JPH01308172A - 超音波駆動装置 - Google Patents

超音波駆動装置

Info

Publication number
JPH01308172A
JPH01308172A JP63134193A JP13419388A JPH01308172A JP H01308172 A JPH01308172 A JP H01308172A JP 63134193 A JP63134193 A JP 63134193A JP 13419388 A JP13419388 A JP 13419388A JP H01308172 A JPH01308172 A JP H01308172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
electrode
vibrator
vibration
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63134193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657183B2 (ja
Inventor
Keisuke Honda
本多 敬介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Honda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electronics Co Ltd filed Critical Honda Electronics Co Ltd
Priority to JP63134193A priority Critical patent/JP2657183B2/ja
Publication of JPH01308172A publication Critical patent/JPH01308172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657183B2 publication Critical patent/JP2657183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、平板状の圧電体振動子の側面に楕円振動を発
生して被駆動体を駆動する超音波駆動装置に関する。
[従来技術] 従来、回転体の側面に板状の圧電体振動子の端面を接触
させた超音波駆動装置としては、第13図に示したもの
が知られている。第13図において、平面の形状が長方
形の圧電体振動子1の両面に電極を付着し、これらの電
極に交流電圧を印加すると1曲げ振動が発生することが
知られている。
この圧電体振動子1の一端1aを支持体2で支持し、回
転軸3て回転自在に支持された回転体4の近傍に圧電体
振動子1の他端1bを配置させ、圧電体振動子1の両面
の電極に文面電圧を印加すると、圧電体振動子]に曲げ
振動が発生する。この曲げ振動で、圧電体振動子1の他
端1bが点線で示したように回転体4を叩くように間欠
的に押すことにより、矢印で示したように回転体4を一
方向に回転させることができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このように構成された従来の超音波駆動
装置では、圧電体振動子」の曲げ振動によって回転体4
を間欠的に一方向に回転するために、回転体4の回転が
清めらかではなく、また回転方向を反転させることはで
きないという問題があった。
本発明の超音波振動子では、圧電体振動子の電極を全く
分割しないか、少なくとも一方の面の電極を2以上に分
割し、所望の共振周波数の交流電圧を印加することによ
り、圧電体振動子の端面に縦波と横波及びそれらの高調
波による楕円振動を発生し、圧電体振動子を被駆動体に
接触させるだけで被駆動体を正逆方向に移動または回転
駆動することができる超音波駆動装置を提供することを
目的としている。
[課題製解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の超音波駆動装置で
は、平板状の圧電体振動子の一方の面の電極を少なくと
も2つ以上に分割し、少なくとも一方の面の一方の電極
と他方の面の電極に院電体振動子の厚さ、幅または長さ
に共振する周波数を持つ交流電圧を印加することにより
、該共振によって発生する縦波と横波との合成により前
記圧電体振動子の端面に楕円振動を発生させ、該端面に
被駆動体を組合わせるものである。
また、圧電体振動子に発生する横波はラム波ででもよい
さらに、圧電体振動子の他方の面の電極を2つ以上に分
割してもよい。
また、圧電体振動子の複数個の側面を直線状に移動する
被駆動体に組合わせることもできる。
さらに、圧電体振動子の複数個の一方の側面を円筒体の
内面に間隔をあけて固着し、楕円振動を発生する他方の
側面を回転体の側面に接触させてもよい。
また、圧電体振動子の複数個の一方の側面を円柱体の外
面に間隔をあけて固着し、楕円振動を発生する他方の側
面を円筒体の内面に接触させてもよい。
さらに、平板の圧電体振動子の両面にそれぞれ電極設け
てなり、これらの電極に前記圧電体振動子の厚さ、幅ま
たは長さに共振する周波数を持つ交流電圧を印加するこ
とにより、前記圧電体振動子の長さ方向または幅方向に
共振する縦波の基本波またはその高調波と横波の基本波
または高調波を前記圧電体振動子の端面においてほぼ一
致させて楕円振動が発生するように前記圧電体振動子の
長さ及び幅を規定し、前記圧電体振動子の端面に被駆動
体を組合わせたものである。
[作用] 」−記のように構成された本発明の圧電体振動子の電極
を全く分割しないか、一方の面の電極を2つ以上に分割
し、これらの電極の少なくとも1つと他方の電極との間
に圧電体振動子の厚さ、幅または長さに共振する周波数
を持つ交流電圧を印加すると、圧電体振動子に縦波及び
横波が発生し、この縦波と横波の合成振動の腹がが丁度
圧電体振動子の端面で一致したとき、楕円振動が発生し
、また、この楕円振動の方向は圧電体振動子の一方の面
の2つの電極のどちらかの電極と他方の面の電極の間に
交流電圧を印加することにより反転させることができ、
従って、圧電体振動子の端面に被駆動体を接触させると
、正逆する楕円振動によって被駆動体を正逆方向に駆動
することができる。
[実施例コ 実施例について図面を参照して説明すると、第1図及び
第2図において、圧電体振動子5は一方の面に2分割さ
れた分割電極6a、6bを設け、圧電体振動子5の他方
の面には電極7が一面に設けられている。
このように構成した本実施例の圧電体振動子5の分割電
極6aに接続された端子8aと電極7に接続された端子
9に交流電圧を印加した場合、交流電圧の周波数が第3
図に示すように圧電体振動子5の長さ方向の縦振動Aの
1/2波長と横振動Bの1波長がほぼ一致するように圧
電体振動子1の長さ及び幅が設定されると、圧電体振動
子5の端面に縦振動と横振動の合成振動による楕円振動
が発生する。また、圧電体振動子5の分割電極6bに接
続された端子8bと電極7に接続された端子9に交流電
圧を印加した場合は、圧電体振動子5の長さ方向の縦振
動A′の1/2波長と横振動B′の1波長がほぼ一致す
ると、圧電体振動子5の端面に縦振動と横振動の合成振
動による楕円振動が反転して発生する。
第4図〜第6図において、圧電体振動子5は一方の面に
2つの分割電極6日、6bが設けら、他方の面に3つの
分割電極7a、7b、7Cが設けられ、分割電極6a、
6bにそれぞれ端子8a、8bが接続され、分割電極7
a、7cは端子9aが接続され、分割電極7bに端子9
bが接続されている。
このように構成した圧電体振動子5の電極6aの端子8
aと電極7bの端子9bに交流電圧を印加すると、圧電
体振動子5の端面5aに第7図の矢印で示すように楕円
振動が発生する。また、圧電体振動子5の電極6bの端
子8bと電極7bの端子9bに交流電圧を印加すると、
圧電体振動子5の端面5aに第7図の矢印と反対方向の
楕円振動が発生する。この実施例では、端子9aに負側
を接続すれば、より横波を発生し易くなる。
第8図において、圧電体振動子5の一方の面は4個の分
割電極6a、6b、6c、6dが形成され、他方の面は
6個の分割電極7a、7b、7c、7d、7e、7fが
形成されている。なお、一方の面の分割電極68〜6d
は圧電振動子1の長さ方向にほぼ同じ幅であるが、他方
の面の分割電極7a、7fは他の分割電極7b〜7eよ
り幅が広く構成されている。また、予め分割電極6aの
端子8a及び分割電極7d、 7fの端子9Cに交流電
源の負の端子を接続し、また分割電極6b、6cの端子
8bに交流電源の正の端子を接続している。
そして、分割型17bの端子9aに交流電源の正の端子
を接続すると、圧電体振動子1の縦波と横波による合成
振動によって第9図に実線の矢印で示すように楕円振動
が発生し、また分割電極7eの端子9bに交流電源の正
の端子を接続すると、第9図の=8− 点線の矢印に示すように楕円振動が発生する。
このように圧電体振動子5に楕円振動を発生させるには
、前述と同様に縦振動の共振波長と横振動の共振波長を
一致させるように形状寸法を決めればよい。また、分割
電極6a〜6d及び7a〜7fに交流電源を接続する方
法は種々あり、上記の接続はほんの一例である。
このように構成した第1図〜第9図の圧電体振動子5の
複数個の他端5bを第10図に示すように支持台10に
固着し、他端5aの上に被駆動体11を載せるか、圧接
して、圧電体振動子5のそれぞれに上記のように交流電
圧を印加すると、矢印AまたはBに示すように移動し、
リニアモータとして使用することができる。
また、第11図に示すように固定した円柱の支持台12
にほぼ等間隔に複数個の圧電体振動子5の他端5bをそ
れぞれ固着して圧電体振動子5を放射方向に植設し、そ
れらの圧電体振動子5の一端5aを円筒の被駆動体13
の内面に接触させて、それぞれ圧電体振動子5に前述の
ように交流電圧を印加すると、円筒被駆動体13を矢印
AまたはBに示すように回転させることができる。
さらに、第12図に示すように円筒の支持台14の内面
に複数の圧電体振動子5の他端5bをほぼ等間隔に固着
し、圧電体振動子5の一端5aを円柱の被駆動体15に
接触させて、それぞれ圧電体振動子5に前述のように交
流電圧を印加すると、円筒被駆動体15を矢印Aまたは
Bに示すように回転させることができる。
以上のように構成することにより、従来の板状の圧電体
振動子の曲げ振動による駆動装置と異なり、圧電体振動
子5の端面5aに正逆の楕円振動を発生することができ
、この楕円振動によって被駆動体を正逆方向に移動また
は回転することができるので、従来の電磁式モータやり
ニアモータとして広い用途に使用することができる。
なお、上記実施例では、平板の圧電体振動子の少なくと
も一方の面の電極を分割したが、両面の電極を分割しな
くても、これらの電極に前記圧電体振動子の厚さ、幅ま
たは長さに共振する周波数を持つ交流電圧を印加し、前
記平板の圧電体振動子の長さ方向または幅方向に共振す
る縦波の基本波またはその高調波と横波の基本波または
高調波を前記平板の圧電体振動子の端面においてほぼ一
致させるように前記平板の圧電体振動子の長さ及び幅を
規定することにより、平板の圧電体振動子の端面に楕円
振動を発生することができ、楕円振動が発生する圧電体
振動子の端面に被駆動体を組合わせることにより、被駆
動体を一方向に駆動することができる。
[発明の効果] 本発明は、以」二のように構成したので、圧電体振動子
の一端に正逆方向の楕円振動を発生することができ、そ
の楕円振動によって被駆動体を正逆方向に移動または回
転することができるので、従来例のように一方向にしか
生しない曲げ振動を使用した駆動装置と異なり1種々の
用途に使用することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の圧電体振動子の平面図、第2
図は第1図の圧電体振動子の側面図、第3図は第1図の
圧電体振動子に発生する縦波と横波の波形図、第4図は
本発明の他の実施例の圧電体振動子の平面図、第5図は
第4図の圧電体振動子の側面図、第6図は第4図の圧電
体振動子の斜視図、第7図は第6図の圧電体振動子の端
面に発生する楕円振動の方向を示す一部の拡大図、第8
図は本発明の他の実施例の圧電体振動子の平面図及び裏
面図、第9図は第8図の圧電体振動子5に発生した楕円
振動の方向を示した図、第10図は本発明の実施例の超
音波駆動装置の側面図、第」−1図は本発明の他の実施
例の超音波駆動装置の側面図、第1−2図は本発明のさ
らに他の実施例の超音波駆動装置の側面図、第13図は
従来の超音波駆動装置の側面図である。 5・・・圧電体振動子、6a、6b、6c、6d、7a
、7b、7c、7d、7e、7f−・分割電極、8.9
・・・端子、10.12.14・・・支持台、11.1
3.15・・・被駆動体。 第3図  弓・ sa             S。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平板状の圧電体振動子の一方の面の電極を少なくと
    も2つ以上に分割し、少なくとも一方の面の一方の電極
    と他方の面の電極に前記圧電体振動子の厚さ、幅または
    長さに共振する周波数を持つ交流電圧を印加することに
    より、該共振によって発生する縦波と横波との合成によ
    り、前記圧電体振動子の端面に楕円振動を発生させ、該
    端面に被駆動体を組合わせたことを特徴とする超音波駆
    動装置。 2、前記横波がラム波であることを特徴とする請求項1
    記載の超音波駆動装置。 3、前記圧電体振動子の他方の面の電極を2つ以上に分
    割したことを特徴とする請求項1、2記載の超音波駆動
    装置。 4、前記圧電体振動子の複数個の側面を直線状に移動す
    る被駆動体に組合わせたことを特徴とする請求項1記載
    の超音波駆動装置。 5、前記圧電体振動子の複数個の一方の側面を円筒体の
    内面に間隔をあけて固着し、楕円振動を発生する他方の
    側面を回転体の側面に接触させたことを特徴とする請求
    項1記載の超音波駆動装置。 6、前記圧電体振動子の複数個の一方の側面を円柱体の
    外面に間隔をあけて固着し、楕円振動を発生する他方の
    側面を円筒体の内面に接触させたことを特徴とする請求
    項1記載の超音波駆動装置。 7、平板の圧電体振動子の両面にそれぞれ電極設けてな
    り、これらの電極に前記圧電体振動子の厚さ、幅または
    長さに共振する周波数を持つ交流電圧を印加することに
    より、前記圧電体振動子の長さ方向または幅方向に共振
    する縦波の基本波またはその高調波と横波の基本波また
    は高調波を前記圧電体振動子の端面においてほぼ一致さ
    せて楕円振動が発生するように前記圧電体振動子の長さ
    及び幅を規定し、前記圧電体振動子の端面に被駆動体を
    組合わせたことを特徴とする超音波駆動装置。
JP63134193A 1988-05-31 1988-05-31 超音波駆動装置 Expired - Lifetime JP2657183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134193A JP2657183B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 超音波駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134193A JP2657183B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 超音波駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01308172A true JPH01308172A (ja) 1989-12-12
JP2657183B2 JP2657183B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=15122609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63134193A Expired - Lifetime JP2657183B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 超音波駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2657183B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200665A (en) * 1990-11-21 1993-04-06 Nisca Corporation Ultrasonic actuator
US6051912A (en) * 1997-02-24 2000-04-18 Nikon Corporation Vibration actuator
JP2013005639A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエーター、及び、圧電アクチュエーターの駆動方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989583A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Aiwa Co Ltd 圧電振動子を用いた駆動装置
JPS628609A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動子
JPS62114478A (ja) * 1985-11-11 1987-05-26 Taga Denki Kk 超音波振動子とその駆動制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989583A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Aiwa Co Ltd 圧電振動子を用いた駆動装置
JPS628609A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動子
JPS62114478A (ja) * 1985-11-11 1987-05-26 Taga Denki Kk 超音波振動子とその駆動制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200665A (en) * 1990-11-21 1993-04-06 Nisca Corporation Ultrasonic actuator
US6051912A (en) * 1997-02-24 2000-04-18 Nikon Corporation Vibration actuator
JP2013005639A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエーター、及び、圧電アクチュエーターの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657183B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118251B2 (ja) 超音波駆動装置及びその方法
JPH0241673A (ja) 超音波駆動装置
JP4119903B2 (ja) 平板型圧電超音波モーター
JPH0458273B2 (ja)
JPH01308172A (ja) 超音波駆動装置
JPS62114478A (ja) 超音波振動子とその駆動制御方法
JPS62259485A (ja) 圧電駆動装置
JP2847758B2 (ja) 超音波モータの駆動方法および超音波モータ用振動子
JPH02188169A (ja) 超音波モータ
JPH0470876B2 (ja)
JPH0773428B2 (ja) 圧電駆動装置
JPS63110973A (ja) 圧電駆動装置
JPH08149862A (ja) 超音波振動子
JPS6356181A (ja) 圧電モ−タ
JPH0491677A (ja) 超音波モータ
JPH0724956Y2 (ja) 超音波リニアモータ
JPS63294280A (ja) 圧電駆動装置
JPH01110070A (ja) 超音波モータの駆動方法
JPH07178370A (ja) 振動子及び振動アクチュエータ
JPH08163879A (ja) 超音波振動子および超音波モータ
JPS63294270A (ja) 超音波モ−タの駆動方法
JPS63217983A (ja) 超音波駆動装置
JPS63294272A (ja) 超音波モ−タの駆動方法
JPH01110071A (ja) 超音波モータの駆動方法
JPH08228491A (ja) 超音波モータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term