JPH01305356A - O―結合オリゴ糖を有するIgA↓1の検出方法およびそれを検出するためのキット - Google Patents

O―結合オリゴ糖を有するIgA↓1の検出方法およびそれを検出するためのキット

Info

Publication number
JPH01305356A
JPH01305356A JP1096200A JP9620089A JPH01305356A JP H01305356 A JPH01305356 A JP H01305356A JP 1096200 A JP1096200 A JP 1096200A JP 9620089 A JP9620089 A JP 9620089A JP H01305356 A JPH01305356 A JP H01305356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iga
lectin
complex
sample
solid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096200A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerry G Henslee
ジェリー・ジー・ヘンスリー
G Michael Hass
ジー・マイケル・ハス
Jay R Schenck
ジェイ・アール・シェンク
Harry G Rittenhouse
ハリー・ジョージ・リッテンハウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JPH01305356A publication Critical patent/JPH01305356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54306Solid-phase reaction mechanisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57469Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving tumor associated glycolinkage, i.e. TAG
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/813Cancer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/827Lectins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、生物学的流体中に存在する炭水化物残基の変
化した免疫グロブリンI g A +の検出′方法に関
する。さらに詳しくは、固定化抗1gA抗体と反応させ
ることにより体液中から全1gAを抽出し、ついでβ1
−3−N−アセチルガラクトサミン−タンパク質を含む
IgA、lを標識レクチンを用いて検出する、ことを特
徴とする免疫グロブリンIgA、の検出のためのイムノ
アッセイ法に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題)腫瘍
マーカーは、当該技術分野においてよく知られているよ
うに、癌のモニタリングおよび癌のインビトロ診断の両
方で役立つようにしきりに探求されている。たとえば、
癌胎児性抗原(CEΔ)イムノアッセイおよびα−フェ
トプロティンイムノアッセイを、生物学的流体中に存在
するある種の腫瘍マーカーを検出するために利用するこ
とができる。
血清分泌型1gA(S IgA)は、種々の癌の腫瘍マ
ーカーとして文献中に報告されている。ある研究者は、
全SIgAのアッセイは癌に対して余りにも非特異的で
あるので癌の検出には無価値であると報告している[ロ
ゲルフォ(LoGerfo、 P、)らの(] 976
)J、Surg、Res、、2−α:481]。池の研
究者は、全SIgAの測定は、癌および慢性肝臓疾患の
あるケースにおいては臨床的な価値を有することを示し
ている[ホンバーガー(Homburger、H,Δ、
)らの(1984)A、 J、C,p、fli:!56
9;クバル(K val、e、 D、 )らの(198
7)Cancer59:203+ワタナベ(Watan
abe、 T、)らの(1983)Otolaryng
ol Head Neck S urg ′91 : 
136コ。その結果、癌および他の疾患、とりわけ慢性
肝臓疾患に関連すると思われる免疫グロブリンまたは他
の糖タンパク質が診断アッセイに使用する目的で探求さ
れている。
現在、癌を試験するために利用されている腫瘍マーカー
のいずれも、すべての癌または潜在的癌の前癌状態を検
出することはできない。従って、診断を正確なものにす
るために、多数のアッセイを用いてこれらの疾患を診断
しモニターしなければならない。1つの問題点は、現在
のアッセイは感度が悪いため、あるいは検出するのに充
分な特異性を有していないために幾つかの腫瘍マーカー
は検出することができず、重要な診断情報を得ることが
できないことである。
特異的または感度のあるイムノアッセイを確へγするの
に関連した他の問題点は、種々の特異的抗原に対する抗
体の開発を目指した度々の試みが失敗に終わり、そのた
め特異的抗原に対するイムノアッセイを確立することが
できないことである。
また、抗体の産生は、それが可能であるときも手間がか
かり高価な手順である。アッセイ中の抗体の代わりに天
然に存在する物質を使用することができれば有利であろ
う。
アッセイ中に部分的かまたは全体的に抗体を使用するこ
とを回避するために、また抗体はある種の結合親和性を
有しているので、レクチンが種々のアッセイに用いられ
ている。レクチンは、糖タンパク質のオリゴ部上の特定
の炭水化物構造を認識し、これに結合することができる
。たとえば、アタチ(Adachi)の米国特許下4,
389,392号および同第4,571,382号各明
細書には、呻瘍関連糖結合金有物質を検出するために、
末端ガラクトース(β1−3またはβ1−4)−N−ア
セチルグル?サミンまたは末端ガラクトース(β1−3
またはβ1−4 )−N−アセチルガラクトサミンを有
する糖タンパク質に結合するレクチンを用いた方法が記
載されている。しかしながら、これらの伎許に記載され
た方法は、まず、どの分子をアッセイするかを特定する
ための免疫学的手段を使用しておらず、そのため殆ど特
異性を有していない。
PCT特許出願第w087100289号明細書には、
レクチンを用いて可溶性の脱シアル酸糖タンパク質と複
合体を生成させ、ついでこれを検出しようとする抗体と
接触させることによる方法が開示されている。この試験
方法の変法として、脱シアル酸糖タンパク質を特異的抗
体と複合体を生成させ、ついで標識レクチンを該複合体
と接触させる方法が開示されている。両方の場合とも、
抗体が脱シアル酸糖タンパク質に選択的に結合するため
には、抗体は脱シアル酸糖タンパク質に特異的でなけれ
ばならない。レクチンは脱シアル酸糖タンパク質のオリ
ゴ糖残基上の特定の結合部位に対して特異的であるけれ
ども、試験の実質的な特異性は、抗体が正しい抗原に結
合する能力に存する。
EPO特許出願第0043359号明細書には、分析し
ようとする糖タンパク質に特異的な抗体をコーティング
した固相を試料と接触させて複合体を生成させ、これに
標識レクチンを加えることによる試験方法が記載されて
いる。この場合も抗体は糖タンパク質に特異的でなけれ
ばならない。同様のアッセイ手順がビーキールヘアリン
グ(P ekeIharing、 J 、 M、 )ら
によって記載されている[(1987)Ana、Bio
、上65:320]。
糖タンパク質のオリゴ糖残基は、0−グリコシド結合ま
たはN−グリコシド結合によりタンパク質残基に付着し
ている。腫瘍細胞により合成される糖タンパク質オリゴ
糖の炭水化物の構造は、正常な細胞における炭水化物の
構造とはしばしば異なっており、そのため、そのような
糖タンパク質は腫瘍マーカーとなる可能性を有している
。これら腫瘍マーカーの多くはムチン糖タンパク質とし
て同定されている。ムチンは、高分子量の糖タンパク質
であり、通常高い炭水化物含量を有し、炭水化物側鎖が
O−グリコシド結合によりタンパク質鎖に結合している
ことを特徴とする。IgA、はそうではな、いが、Ig
A+もまた、O−グリコシド結合によりタンパク質鎖に
結合した炭水化物側鎖を含んでいる。この〇−結合は、
ポリペプチドのセリンまたはトレオニンの水酸基とオリ
ゴ糖のN−アセチルガラクトサミンの還元末端との間で
形成される。ある種のレクチンは、IgA+およびムチ
ンのポリペプチド鎖に〇−結合したDガラクトースβ(
1−3)−N−アセチルガラクトサミン(DGalβ(
1−3)DGalNAc)オリゴ糖構造を認識し、これ
に結合する。
ムチンおよびIgA、は、この〇−結合を有する血清お
よび体液中での主要な糖タンパク質である。
血清糖タンパク質の大多数はN−グリコシド結合を有し
ている。これらのN−結合は、アス六うギンのアミド窒
素原子とN−アセチルグルコサミンの還元末端との間に
形成される。
癌患者においては、〇−結合糖タンパク質のオリゴ糖残
基は、腫瘍細胞の壊死および腫瘍近傍で放出されるグリ
コジルトランスフェラーゼおよびグリコシダーゼのため
変化を蒙る。糖タンパク質のIgA+およびムチンは〇
−結合オリゴ糖を含むため、放出されたグリコジルトラ
ンスフェラーゼおよびグリコシダーゼの基質として働く
ことができる。グリコシダーゼおよびグリフジルトラン
スフェラーゼが呻瘍から放出されると、r g A 1
分子の〇−結合炭水化物構造は変化を蒙る。
変化を蒙っていないIgA、はレクチン結合を受けやす
いDC;alβ(1−3)DGalNAc構造を含んで
おらず、その結果、これらの〇−結合炭水化物側鎖は低
レベルまたはバックグラウンドの正常レベルとなる。し
かしながら、グリコシダーゼによりIgへ4分子が変化
を蒙ったときには、レクチン結合を受けやすいこれらD
Galβ(1−3)DGa l N A c構造は、そ
の数が増加する。
これらの癌により変化を蒙ったIgA+免疫グロブリン
を検出すること、またはIgA、のrgA!に対する比
率9変化を検出することが、IgAI分子上の〇−結合
炭水化物側鎖を測定することによって高い特異性レベル
で行うことができれば有利であろう。特に有利なのは、
これらの側鎖を検出するのに抗体ではなくレクチンを用
いたイムノアッセイ法である。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記状況に鑑み鋭意研究を重ねた結果、
本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、流体試料中の〇−結合オリゴ糖を
有するIgA、の存在または量を決定するための方法で
あって、 (a)該試料を抗1gA抗体と接触させて抗!gA/I
gΔ複合体を生成させ、 (b)該抗1 gA/ I gA複合体を該1gA+に
対して特異性を有する標識レクチンと接触させて、該試
料中にIgA、が存在するときに抗1gA/IgA/I
gA1/レクチン複合体を生成させ、ついで(c)該流
体試料中の該1gA+の存在または量を示す指標として
、該抗1gA/IgΔ1/レクチンMf合体に結合した
、または結合していない標識の存在または量を決定する ことを特徴とする方法; 流体試料中の〇−結合オリゴ糖を有するIgA+の存在
または量を決定するための方法であって、(a)該試料
を固相に結合した抗1gA抗体と接触させて抗IgA/
IgA固相複合体を生成させ、(b)該抗1gA/Ig
A固相複合体を該IgA1に対して特異性を有する標識
レクチンと接触させて、該試料中にIgA、が存在する
ときに抗I gA/ I gA/IgA1/レクチン固
相複合体を生成させ、ついで(c)該流体試料中の該I
gA1の存在または量を示す指標として、該抗1 gA
/ I gA /IgA1/レクチン固相複合体に結合
した、または結合していない標識の存在または量を決定
することを特徴とする方法; 流体試料中の〇−結合オリゴ糖を有するIgA。
の存在または量を決定するための方法であって、(a)
IgA免疫グロブリンに特異的な抗体を固相上に吸着さ
せ、 (b)該試料を抗体コーティング固相に加えインキュベ
ートして抗!gA/IgA固相複合体を生成させ、(c
)該抗1gA/IgA固相複合体を洗浄して未反応の試
料を除き、 (d)該1gA3.に対して特異性を有する酵素標識レ
クチンを加えインキュベートして抗IgA抗体gA1/
レクチン固相複合体を生成させ、 (e)該抗1 gA/ I gA /IgA1/レクチ
ン固相複合体を洗浄し、 (f)酵素基質を加えてインキュベートし、(g)酵素
反応を停止させ、ついで (h)該流体試料中の該IgA、の存在または逍を示す
指標として、標識を検出する ことを特徴とする方法: 流体試料中の〇−結合オリゴ糖を有するIgA。
の存在または量を決定するための方法であって、(a)
 I gA免疫グロブリンに特異的な抗体を固相上に吸
着させ、 (b)該試料を抗体コーティング固相に加えインキュベ
ートして抗1gA/IgA固相複合体を生成させ、(c
)該抗1gA/IgA固相複合体を洗浄して未反応の試
料を除き、 (d)該rgA、に対して特異性を有する放射性標識レ
クチンを加え、 (e)インキュベートして、IgA、が存在するときに
抗IgA/IgA l/レクチン固固相会合体生成させ
、 (f)該固相を洗浄し、 (g)該流体試料中の該IgA1の存在または量を示す
指標として、標識を検出する ことを特徴とする方法; 抗ヒト1gA抗体をコーティングしたポリスチレンビー
ズ、該1gAに対して特異性を有する標識レクチン、試
料希釈バッファーおよび初乳1gA標準からなることを
特徴とする、流体試料中の〇−結合したオリゴ糖を有す
るIgA、の試験用キット;および 癌胎児性抗原陰性の生物学的流体試料中の0−結合オリ
ゴ糖を有するIgA、の存在または量を決定するための
方法であって、 (a)該試料を、抗IgA抗体と接触させて抗1gA/
IgA複合体を生成させ、 (b)該抗IgA抗体gA複合体を該IgA1に対して
特異性を有する標識レクチンと接触させて、該試料中に
IgAIが存在するときに抗1 gA/ I gA 。
/レクチン複合体を生成させ、ついで (c)該流体試料中の該1gAlの存在または量を示す
指標として、該抗1 gA/ I gA /IgA1/
レクチン複合体に結合した、または結合していない標識
の存在または量を決定する ことを特徴とする方法、を提供するものである。
本発明は、血清、血漿、痰、尿および糞便などの種々の
体液中に存在する、変化を蒙ったIgA。
免疫グロブリンの存在または量を決定するためのイムノ
アッセイ法に関するものである。本明細書において[変
化を蒙ったIgA−なる語は、〇−結合オリゴ糖を有す
るすべてのIgA、を含み、正常な変化を蒙っていない
I gA 、および疾患(腫瘍など)に冒されたIgA
、の両者を含む。本発明の方法は、試料を抗IgA抗体
と接触させて抗1gA/IgA複合体を生成させ、つい
でこの複合体を標識レクチンと接触させて抗IgA抗体
gA/レクチン複合体を生成させる。上記標識レクチン
は、DGalβ(13)DGalNAc  [gA、と
は結合できるが、シアル酸化rgA、または〇−結合オ
リゴ糖の欠如したIgAt&は結合できない。結合標識
または未結合標識の存在または量を測定することにより
、試料中の変化を蒙ったIgA、の存在または量を決定
することができる。標識としては、険出可能なシグナル
を生じるものであればいかなるものであってもよく、た
とえば、酵素、放射性標識または蛍光分子などを挙げる
ことができる。
本発明はまた、流体試料中の変化を蒙ったIgAlの存
在または量を決定するためのインビトロ診断用キットに
も関するものである。本発明のキットは、抗ヒトIgA
抗体をコーティングしたポリスチレンビーズ、該変化を
蒙ったIgA+に対しては特異性を有するかIgA、に
対しては特異性を有しない標識レクチン、試料希釈バッ
ファーおよびρ1乳1gA標準からなる。
本発明者らの研究によると、変化を蒙ったIgA1、と
りわけ血清または血漿中の変化を蒙ったIgA、レベル
は、正常な果団に比べて肺癌、結腸癌、頭頚部の癌、乳
癌、腎臓癌、膀胱癌、前立腺癌および膵臓癌、並びに潰
瘍性大腸炎、結腸ポリープおよび膵臓炎のような悪性で
ないある種の疾患を有する患者において上昇することが
示された。
本発明のアッセイ法の結果を、結腸直腸癌患者における
血清学的マーカーとして最も広く用いられている試験で
ある癌胎児性抗原(CEA)イムノアッセイの結果と比
較すると、両方法を一緒に用いたときにt1乗効果が得
られることがわかる。従って、本発明の変化を蒙ったI
gA、アッセイをCEAアッセイと組み合わせて用いれ
ば、CEAアッセイを単独で行った場合よりも優れた臨
床情報が得られる。
以下に本発明をさらに詳しく説明する。
本発明は、流体試料中の変化を蒙った〇−結合オリゴ糖
を有するIgA、の存在または量を決定するための方法
を提供するものであり、本発明の方法の1つの態様は、 (a)固相に結合した抗1gA抗体に流体試料を接触さ
せて抗I gA/ l gA固相複合体を生成させ、(
b)該抗rgΔ/IgA固柑複合体を該IgA1に対し
て特異性を有する標識レクチンと接触させて、流体試料
中に変化を蒙ったIgA、が存在するときに抗[gA/
IgA/IgA1/レクチン固相複合体を生成させ、つ
いで (c)流体試料中の該IgA1の存在または量の指標と
して、該抗1 gA/ I gA /IgA1/レクチ
ン固相複合体に結合した、または結合していない標識の
存在または量を決定する ことを特徴とする。
本発明の抗1gAイムノアッセイの特異性は、抗体とレ
クチンの両方によるものである。
本発明のイムノアッセイでアッセイする流体試11とし
てはいかなる流体試料であってもよいが、一般に、血液
、血清、血漿、痰、尿または糞便のような体液であり、
血液、血清または血漿が最も好ましい。
抗!gA−抗体は、IgAまたはIgA、に特異的なポ
リクローナル抗体またはモノクローナル抗体であってよ
く、固相に吸着させるかまたは共有結合的に結合させる
。固相としては、ポリスチレンビーズ、微細粒子、ウェ
ル、ストリップ、プレートまたは当業者によく知られた
池の適当な固体支持体か挙げられる。
本発明を実施するのに有用なレクチンには、IgA、お
よびムチンのポリペプチド鎖に〇−結合したDGalβ
(1−3)DGalNAcオリゴ糖摺造を認識し、これ
に結合するレクチンが含まれる。この目的のために現在
のところ特に好ましいレクチンには、ピーナソツアグル
チニン(P N A、 )およびハカマカズラ(Bau
hinia purpurea alba)アグルチニ
ン(BPA)が含まれるか、適当な特異性を有する他の
レクチンを用いることもできる。
本発明に用いる標識としては、酵素、放射性同位体、蛍
光標識、または検出可能なシグナルを生成し当業者によ
く知られた他の化学的または生物学的標識が挙げられる
。標識として酵素を用いる場合には、基質が酵素の存在
下で色のついた生成物を生成する。たとえば、西洋ワサ
ビペルオキシターゼを用いる場合には、基質としてO−
フェニレンジアミンを加えて色のついた生成物を生成さ
せ、これを分光学的に測定することができる。
放射性標識を用いる場合には標識を活性化するために基
質を加える必要はなく、放射性標識レクチンおよび固相
を適当な量でインキュベートした後、未結合放射性標識
レクチンを洗浄により除き、固相に結合した放射性同位
体を測定することにより結合放射性標識レクチンを決定
する。
レクチン上の標識は、アルカリホスファターゼ、β−ガ
ラクトシターゼおよびグルコースオキシダーゼのような
酵素であるのが好ましい。レクチンに用いるのに最も好
ましい標識は、西洋ワザビベルオキシダーゼ酵素である
本発明のアッセイを酵素イムノアッセイ態様で行う場合
には、流体試料を抗[gA抗体に加え・インキュベート
する。IgA、フラクションおよびIgA、tフラクシ
ョンの両方からなる全1gAか、抗IgA抗体に、結合
する。ついで、抗IgA抗体に結合していないIgAお
よび残留する試料成分をすべて洗浄により除く。ついで
、抽出1gA、上のDGalβ(13)DGalNAc
レセプターに特異的な酵素標識レクチンを洗浄ビーズに
加える。結合試料+gAおよび標識レクチンを含むビー
ズをインキュベートする。適当な時間の後、ビーズを再
び洗浄し、ついで反応管に移し、ここで基質を加える。
ついで反応管をインキュベートする。反応を停止させ、
試料中のIgA、に結合したレクチン結合部位の測定指
標として固相中の標識を検出する。
つぎに、本発明を実施例に基づいてさらに詳しく説明す
るが、本発明はこれらに限られるものではない。
実施例1 本実施例では、酵素標識レクチンを用い、変化を蒙った
炭水化物残基を有するIgA、の血清中の存在または量
を決定するためのアッセイを行った。
(A)IgAに対するポリクローナル抗体の調製:Ig
Aを結合するのに用いたポリクローナル抗体は、[CN
イムノバイオロジカルズ([mmunoBioiogi
cals)(カタログ#65−065)から入手した、
ヒトIgA(α鎖)に対するウサギ抗血清から調製した
。この抗体はつぎのようにして調製した。すなわち、通
常のプロティンAアフィニティークロマトグラフィーに
より上記抗血清からIgGフラクションを精製した。2
0mMトリス−I(C1,0,2M NaCL pH8
,3中で平衡化したプロティンAアフィニティーカラム
に抗血清を加えた。カラムを同じバッファーで溶出し、
フラクションを集めた。溶出は、280nmにおける吸
光度か基準線に戻るまで続けた。ついでカラムを041
Mグリシン−HCl、pH3,0で溶出し、280nm
における吸光度が基準線に戻るまでフラクションを集め
た。28Or+n+での吸光度によりタンパク質を含む
と決定されたフラクションをpH3,0溶出工程からプ
ールし、10mMリン酸ナトリウム、pH7,5に対し
て透析した。この透析した抗体をポリスチレンビーズを
コーティングするのに用いた。得られた抗体はヒトIg
A(α鎖)に対してのみ特異的であり、ヒトIgGのH
鎖およびIgMのI]鎖に対しては特異的ではなかった
IgAのα鎖部分に対して特異性を有する抗体であれば
同ハに有効であると思われる。抗[gA−PNA酵素イ
ムノアッセイには、ウサギ抗ヒトIgA抗体を用いた。
(B)PNAレクチン西洋ワサビペルオキシダーゼ結合
体の調製: PNAを調製するために、生のビーナツツ(250g)
を蒸留水(25Oz□中でウェアリング(Waring
)ブレンダーを用い室温にて3分間粉砕し、ホモジネー
トを4°Cでアセトン(3C)とともに−夜撹拌し、つ
いで吸引濾過した。残渣を空気乾燥し、残渣(200g
)をO,l 5M NaCI(11501の中に懸濁し
、これを室温で1時間撹拌し、■0.400Xyで1時
間遠心分離した。上清を75%飽和硫酸アンモニウムに
調節し、pHを5.5に調節し、混合物を4°Cで一夜
撹拌した。ついで混合物を遠心分離にかけ、ペレットを
蒸留水中に溶解し、水に対して充分に透析し、ついでリ
ン酸緩衝食塩水(PBS)に対して透析した。透析した
フラクションを、酸で処理しPBS中で平衡化しておい
たセファロース6Bカラムに加えた。吸光度が280n
mの基準線に達するまでカラムを溶出した。Q、4M 
D−ガラクトースを含むPBSでカラムを溶出し、28
0nmの吸光度を示すフラクションをプールし、PBS
に対して充分に透析した。
透析したプールは精’IPNAであった。
西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRPO)をシグマ・ケ
ミカル社から購入し、以下の方法によりPNAに結合さ
せた。
HRPO(酢酸ナトリウムio+M中に15ag/x(
、pH4,5)にメタ過ヨウ素酸ナトリウムを最終濃度
が33mMとなるように加え、混合物を室温で15分間
インキュベートした。この混合物を、酢酸バッファー中
で平衡化したセファロースG−25カラム中に通した。
集めた茶色のバンドは活性化HRPOであった。最終濃
度が1mg/M&の活性化HRP OをPNA(50m
M重炭酸塩、pH9,5中に4ig/q(Ic最終aF
l ) )に加え、室温で4時間インキュベートした。
水素化ホウ素ナトリウムを最終濃度2.6mMで加える
ことにより反応を静め、これを4°Cで30分間反応さ
せた。アセトンを最終濃度0.2%(v/v)で加えて
水素化ホウ素ナトリウム反応を停止させた。
(C)抗1gA PNA酵素イムノアッセイ手順ポリス
チレンビーズ(直径0.25インチ)を室温で受動吸着
によりウサギ抗ヒトIgA(10μ2/+12)で−夜
コーティングした。血清試料(25μa)または初乳1
gAfm準(シグマ・ケミカル社、カタログ#I  0
633025μの、アッセイ希釈液(10mMリン酸ナ
トリウム、150mM NaC1゜pH7,2中に0.
1%BSAおよび0.02%ツイーン20X200μQ
)およびコーティングビーズをプラスチック反応トレイ
(アボット・ラボラトリーズ、リスト#4046−16
)のウェルに加えた。
正常ヒト血清プール中に希釈した初乳1gA3.20.
60および150μg/m(lとして標準を調製した。
この正常ヒト血清プールもまた参照コントロールとして
試験した。845血清試料のパネルが試験試料であった
トレイを37°Cで1時間インキュベートした。
ヒースを蒸留水で洗浄し、ついでアッセイSf液中に希
釈したHRPO結合PNA(200μのとともに室温で
再び2時間インキュベートした。このインキュベーショ
ンの後にビーズを蒸留水で洗浄し、ついで反応管に移し
た。各反応管にO−フェニレンジアミン基質(アボット
・ラボラトリーズ○PD試薬キット、リスト#6172
−30より入手)のアリコート(0,3iσ)を加え、
ついでこれを室温で30分間インキュベートした。ペル
オキシダーゼ反応を停止させるために各反応管にIN硫
酸(1,0iのを加え、分光光度計を用いて492μm
における吸光度を測定した。各標準および試料ニついて
の最終結果(R値)を、参照コントロールアッセイ値に
関する比率として報告した。
第1図に845血清試料パネルから得られた結果を示す
。正常試料の平均R値は0.98±0.473、D、で
あり、これを3つのカットオフ値、すなわち1.91(
平均プラス28.D、)、2.38(平均プラス33.
D、)および3,0を確立するために用いた。R値が1
.91および2.38では、それぞれ正常奨料の5.1
%および1.2%がR値よりも大きく、3.0のR値で
は正常試料の0%がそれより上昇した。
第1表に示すように、845のすべての血清試料からの
R値をこれらのR値に関して分析した。
最も高い特異性は3.0のR値で得られ、この場合はす
べての正常試料が陰性であり、良性疾患試料の13%が
R値よりも大きく、異なる4つのタイプの癌の試料の4
0%以上がR値より上昇した。
カットオフR値が低くなると癌試料を検出するアッセイ
の感度は高くなるが、カットオフR値を越える良性疾患
試料の数が増加するため特異性は悪くなる。
第1表(悪性疾患およびコントロールを用いた抗1gA
第2表には、良性疾患についてのアッセイの結果を示す
。1.91のR値では9つのすべての肺試料がカットオ
フ値よりも上昇しているが、3゜0のカットオフ値では
2つの試料のみがこのカットオフ値よりも上昇した。8
つの腹部良性試料のうち7つが1.91カツトオフ値よ
りも上昇したが、わずかに1つのみが3.0カツトオフ
値よりも上昇した。糖尿病を有する患者の試料では、試
料の30%が3.0カツトオフ値よりも上昇した。
これらの結果は、IgA、に〇−結合したオリゴ糖鎖に
関して、癌患者およびある種の良性疾患における血清1
gAは正常者における血清1gAとはしばしば異なるこ
とを示している。
上記のすべての試料はまた、癌患者をモニターするため
に最も普通に用いられるアッセイである癌胎児性抗原(
CEA)イムノアッセイでも試験した。血清CEAと変
化を蒙ったIgA、の血清レベルとの間に何等の相関関
係も見られなかった。r=O,124の相関が認められ
た。CEA値と抗IgA−PNAII素イムノアッセイ
からのR値とを組み合わすたときに、第2図に示すよう
に、卵巣癌を除いてすべてのタイプの癌において、CE
A単独の場合に比べて診断感度が増加した。このことは
、ヒト癌患者からの幾つかの試料が陰性であったが、本
発明のアッセイで陽性と試験された場合に起こった。従
って、本発明のアッセイ法は、CEAアッセイの補足的
な試験として臨床的有用性を有する。
笈樵珂2 第3図は、試料希釈液の組成を0.1%ウシ血清アルブ
ミン、0.02%ツイーン20.5亀MEDTA、10
mMリン酸ナトリウム、150mMNaC1,pH7,
2に変え、実施例1記載の方法を用いて試験した結果を
示す。
本アッセイで試験した血清試料は、29の正常試料、癌
胎児性抗原アッセイ(CEA)値が5 ng/xQ未満
の36の結腸癌試料、同アッセイ値が5n97RQより
も大きい27の結腸癌試料、結腸ポリープを有する患者
からの28の試料、憩室症患者からの15の試料、潰瘍
性大腸炎患者からの15の試料、硬変症患者からの15
の試料および肺臓炎患者からの15の試料であった。
正常平均プラス2標準偏差のカットオフR値を用いた。
正常試料の0%、CEAアッセイ値が5n9/1(1未
満の結腸癌試料の36%、CEAア、、セイ値が5 n
9/ *Qよりも大きい結腸癌試料の59%、結腸ポリ
ープ試料の25%、憩室症試料の13%、潰瘍性大腸炎
試料の73%、硬変症試料の87%、および肝臓炎試料
の67%が、この力lトオフ値を越えて上昇した。
第3図の結果もまた、本発明のレクチンアッセイが、癌
のアッセイに広(用いられているCEΔアッセイの補足
的アッセイとして使用できることを示している。結腸ポ
リープおよび潰瘍性大腸炎の前癌状態並びにCEA陰性
の結腸癌試料(CE八へベルが5 n9/ xQ未満の
もの)の36%においてカットオフR値を越えて値が上
昇した。
CEAアッセイおよび本発明のアッセイは、相乗的また
は補足的な仕方で一緒に用いて、−層多数の前癌状態お
よび癌状態を検出し、疾患の再発について結腸癌患者を
モニターするために用いることができる。
検出された良性の状態は、硬変症および肝臓炎であった
。これらの結果はまた、本発明のアクセイ本発明がこれ
らのタイプの疾患の診断に有用であることを示唆してい
る。
実施例3 本実施例では、放射性標識レクチンを用いたほかは実質
的に実施例1と同様にしてアッセイを行った。
抗1gA、−PNAラジオイムノアッセイポリスチレン
ビーズ(直径0.25インチ)をウサギ抗ヒトIgAで
コーティングし、実施例1と同様に血清(25μa)ま
たは標準(25μの、アッセイ希釈液(200μのとと
もに反応トレイのウェルに加えた。アッセイブランクは
、試験試料の代わりにアッセイ希釈液(25μのを用い
て測定した。トレイを37°Cで1時間インキュベート
し、蒸留水で洗浄し、ついて+251で標識したP N
 Aとともに室温で2時間インキュベートした。ビーズ
を標識レクチンとともにインキュベートし、蒸留水で再
び洗浄し、ついで結合した125Iをカウントするため
に管に移した。
抗1gA−PNA酵素・イムノアッセイは、インビトロ
診断試験キットとして製造し配給することができる。こ
のキットは、抗ヒトIgA抗体をコーティングした0、
25インチポリスチレンビーズ、IgA、上の〇−結合
オリゴ糖に対して特異性を有する標識レクチン、試料希
釈バッファーお上び初乳1gA標準からなっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、抗1gA−PNA酵素イムノアッセイを用い
て試験を行った場合の845の血清試料のパネルから得
られた結果を示すグラフ、第2図は、CEAアッセイ陰
性の患者試料を本発明のアッセイにより試験した結果を
示すグラフ、第3図は、本発明の別態様の抗IgA−P
NA酵素イムノアッセイを用いて正常者、非癌患者およ
び癌患者からの180の血清試料を試験した結果を示す
グラフである。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体試料中のO−結合オリゴ糖を有するIgA_
    1の存在または量を決定するための方法であって、 (a)該試料を抗IgA抗体と接触させて抗IgA/I
    gA複合体を生成させ、 (b)該抗IgA/IgA複合体を該IgA_1に対し
    て特異性を有する標識レクチンと接触させて、該試料中
    にIgA_1が存在するときに抗IgA/IgA_1/
    レクチン複合体を生成させ、ついで (c)該流体試料中の該IgA_1の存在または量を示
    す指標として、該抗IgA/IgA_1/レクチン複合
    体に結合した、または結合していない標識の存在または
    量を決定する ことを特徴とする方法。
  2. (2)流体試料中のO−結合オリゴ糖を有するIgA_
    1の存在または量を決定するための方法であって、 (a)該試料を固相に結合した抗IgA抗体と接触させ
    て抗IgA/IgA固相複合体を生成させ、(b)該抗
    IgA/IgA固相複合体を該IgA_1に対して特異
    性を有する標識レクチンと接触させて、該試料中にIg
    A_1が存在するときに抗IgA/IgA_1/レクチ
    ン固相複合体を生成させ、ついで(c)該流体試料中の
    該IgA_1の存在または量を示す指標として、該抗1
    gA/IgA_1/レクチン固相複合体に結合した、ま
    たは結合していない標識の存在または量を決定する ことを特徴とする方法。
  3. (3)標識が、酵素、放射性同位体および蛍光分子より
    なる群から選ばれたものである請求項(1)または(2
    )記載の方法。
  4. (4)流体試料中のO−結合オリゴ糖を有するIgA_
    1の存在または量を決定するための方法であって、 (a)IgA免疫グロブリンに特異的な抗体を固相上に
    吸着させ、 (b)該試料を抗体コーティング固相に加えインキュベ
    ートして抗IgA/IgA固相複合体を生成させ、(c
    )該抗IgA/IgA固相複合体を洗浄して未反応の試
    料を除き、 (d)該IgA_1に対して特異性を有する酵素標識レ
    クチンを加えインキュベートして抗IgA/IgA_1
    /レクチン固相複合体を生成させ、 (e)該抗IgA/IgA_1/レクチン固相複合体を
    洗浄し、 (f)酵素基質を加えてインキュベートし、(g)酵素
    反応を停止させ、ついで (h)該流体試料中の該IgA_1の存在または量を示
    す指標として、標識を検出する ことを特徴とする方法。
  5. (5)酵素標識が、アルカリホスファターゼ、β−ガラ
    クトシダーゼ、グルコースオキシダーゼおよび西洋ワサ
    ビペルオキシダーゼよりなる群から選ばれたものである
    請求項(4)記載の方法。
  6. (6)流体試料中のO−結合オリゴ糖を有するIgA_
    1の存在または量を決定するための方法であって、 (a)IgA免疫グロブリンに特異的な抗体を固相上に
    吸着させ、 (b)該試料を抗体コーティング固相に加えインキュベ
    ートして抗IgA/IgA固相複合体を生成させ、(c
    )該抗IgA/IgA固相複合体を洗浄して未反応の試
    料を除き、 (d)該IgA_1に対して特異性を有する放射性標識
    レクチンを加え、 (e)インキュベートして、IgA_1が存在するとき
    に抗IgA/IgA_1/レクチン固相複合体を生成さ
    せ、 (f)該固相を洗浄し、 (g)該流体試料中の該IgA_1の存在または量を示
    す指標として、標識を検出する ことを特徴とする方法。
  7. (7)流体試料が、血液、血清および血漿よりなる群か
    ら選ばれた物である請求項(1)、(2)、(4)また
    は(6)記載の方法。
  8. (8)レクチンが、ピーナッツアグルチニンおよびハカ
    マカズラアグルチニンよりなる群から選ばれたものであ
    る請求項(1)、(2)、(4)または(6)記載の方
    法。
  9. (9)IgA_1が、該IgA_1のポリペプチド鎖に
    O−結合したマスクされていないまたは露出したDGa
    lβ(1−3)DGalNacオリゴ糖構造を含む請求
    項(1)、(2)、(4)または(6)記載の方法。
  10. (10)抗ヒトIgA抗体をコーティングしたポリスチ
    レンビーズ、該IgA_1に対して特異性を有する標識
    レクチン、試料希釈バッファーおよび初乳IgA標準か
    らなることを特徴とする、流体試料中のO−結合したオ
    リゴ糖を有するIgA_1の試験用キット。
  11. (11)癌胎児性抗原アッセイ陰性の生物学的流体試料
    中のO−結合オリゴ糖を有するIgA_1の存在または
    量を決定するための方法であって、 (a)該試料を抗IgA抗体と接触させて抗IgA/I
    gA複合体を生成させ、 (b)該抗IgA/IgA複合体を該IgA_1に対し
    て特異性を有する標識レクチンと接触させて、該試料中
    にIgA_1が存在するときに抗IgA/IgA_1/
    レクチン複合体を生成させ、ついで (c)該流体試料中の該IgA_1の存在または量を示
    す指標として、該抗IgA/IgA_1/レクチン複合
    体に結合した、または結合していない標識の存在または
    量を決定する ことを特徴とする方法。
JP1096200A 1988-04-15 1989-04-13 O―結合オリゴ糖を有するIgA↓1の検出方法およびそれを検出するためのキット Pending JPH01305356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US181892 1988-04-15
US07/181,892 US5051354A (en) 1988-04-15 1988-04-15 Detection of altered IGA1 in fluid samples

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01305356A true JPH01305356A (ja) 1989-12-08

Family

ID=22666251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096200A Pending JPH01305356A (ja) 1988-04-15 1989-04-13 O―結合オリゴ糖を有するIgA↓1の検出方法およびそれを検出するためのキット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5051354A (ja)
EP (1) EP0337410A3 (ja)
JP (1) JPH01305356A (ja)
KR (1) KR900016757A (ja)
AU (1) AU623640B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242799A (en) * 1989-11-02 1993-09-07 Biomira, Inc. Lectin-antibody immunoassays for TF epitope-bearing antigens
US5110911A (en) * 1989-11-02 1992-05-05 Biomira, Inc. Human tumor-associated thomsen-friedenreich antigen
DE19637418A1 (de) * 1996-09-13 1998-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh Homogene Nachweisverfahren zur Bestimmung von Subpopulationen eines Analyten
DE19856433C2 (de) * 1998-12-08 2001-09-13 Aventis Behring Gmbh Verfahren zum spezifischen Nachweis von glykosilierten Proteinen
CN102043046B (zh) * 2009-10-13 2014-05-07 张志丽 一种检测糖链异常IgA肾病的蛋白芯片
US9016493B2 (en) 2011-11-16 2015-04-28 Cooksmith, Inc. Baking apparatus with multiple functions and sizes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8000536A (nl) * 1979-01-30 1980-08-01 Otsuka Pharma Co Ltd Bepaling van met tumor gepaard gaande glycobrug en kankerdiagnose.
SE447028B (sv) * 1980-06-30 1986-10-20 Erik Audunn Cerven Bestemning av endstaende sackaridgrupper i glykoprotein
JPS5729949A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Nippon Koutai Kenkyusho:Kk Determination of sugar branch related to cancer and diagnostic technique of cancer
WO1987000289A1 (en) * 1985-07-01 1987-01-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of Lectin-antibody sandwich assay for desialylated glycoproteins

Also Published As

Publication number Publication date
US5051354A (en) 1991-09-24
EP0337410A2 (en) 1989-10-18
EP0337410A3 (en) 1990-10-17
AU3270989A (en) 1989-10-19
AU623640B2 (en) 1992-05-21
KR900016757A (ko) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659659A (en) Diagnostic method for diseases having an arthritic component
US4289747A (en) Immunological determination using lectin
JP3356785B2 (ja) グリコヘモグロビン(%)の定量
JPS58117455A (ja) 抗体を検出及び定量する方法
JPH0737987B2 (ja) 凝集性結合試薬を用いた不均一系特異的結合試験方法及び不均一系イムノアツセイ法並びにその試験キツト
EP0586574B1 (en) Methods and reagents for performing ion-capture digoxin assays
KR100394940B1 (ko) 간 질환 진단을 위한 혈중 아사이알로당단백질양의측정방법 및 측정용 킷트
JPH0373852A (ja) 特異的糖鎖を有する物質の測定法
JPH01305356A (ja) O―結合オリゴ糖を有するIgA↓1の検出方法およびそれを検出するためのキット
US4272504A (en) Antibody adsorbed support method for carcinoembryonic antigen assay
US5310656A (en) Vitamin B12 assay
US5506109A (en) Vitamin B12 assay
JP2002502037A (ja) 生体試料におけるフコシル化タンパク質の測定のためのイムノアッセイおよび試験キット
EP0479929B1 (en) Vitamin b12 assay
JP3488670B2 (ja) 酵素等を抗体等に結合させるホモバイファンクショナル試薬
EP0928201B1 (en) Novel glycolipid complexes and their uses
IE60253B1 (en) "Membrane affinity concentration immunoassay"
JP3667434B2 (ja) 免疫測定に用いる非特異反応抑制剤、非特異反応抑制方法および測定キット
US5639627A (en) Method for assaying specific antibody
US5601988A (en) Immunocapture assay for cancer procoagulant antibody complex in biological samples
EP0040728A1 (en) An improvement in and relating to assaying methods involving biospecific affinity reactions
JPS62168052A (ja) Htlv−3対する抗体の免疫試験法
JPH0690203B2 (ja) 前立腺特異抗原とα▲下1▼−アンチトリプシン複合体の定量方法
WO2022186317A1 (ja) がん検出方法、がん検査方法、及びこれらに用いるキット
AU601674B2 (en) A method for determining a ligand