JPH01301735A - 加熱殺菌可能で容易に開くことができる包装を形成することができるフイルム及びシート - Google Patents

加熱殺菌可能で容易に開くことができる包装を形成することができるフイルム及びシート

Info

Publication number
JPH01301735A
JPH01301735A JP1087182A JP8718289A JPH01301735A JP H01301735 A JPH01301735 A JP H01301735A JP 1087182 A JP1087182 A JP 1087182A JP 8718289 A JP8718289 A JP 8718289A JP H01301735 A JPH01301735 A JP H01301735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
percent
film
butene
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1087182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660047B2 (ja
Inventor
Shii Fuuo Chiyaaruzu
チヤールズ・シー・フウオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Publication of JPH01301735A publication Critical patent/JPH01301735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660047B2 publication Critical patent/JP2660047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、剥離することができるシールを形成すること
ができるヒートシールが可能な被覆又は包装フィルムに
関するものである。シールは、2枚のこの種のフィルム
又はノートの間で、あるいは1枚のこの種のフィルム又
はシー)・とザブストレー1−の間のいずれかで、達成
することができる。
使用する→ツーブストレードに依存して、このフィルム
又はノートどザブス[・レートの間の付加的なダイ層接
着剤を必要とすることもあり又は必要としないこともあ
る。
剥離することができるシールとは、ヒートシール又はイ
ンパルスシールによって生じた2枚のフィルムの間のシ
ール、すなわち、接合か、その接合を行なうために用い
た2枚のフィルムの材料中でねじ切れたり引裂けたりす
ることなしに、引張力の作用により2枚のフィルムの当
初の接合面において開くこ七かできるという性質を有し
ていることを意味する。本発明の目的に対しては、剥離
することができるシールは、商品の使用者が包装又は被
覆を開く時点までの貯蔵及び輸送の間に、その包装又は
被覆の完全性及び密なシール特性を維持するために十分
な機械的抵抗性を有していなけれはならない。剥離する
ことができるシールの機械的抵抗性は、接合を、手によ
って、すなわち、何らの補助的な道具の使用なしに、容
易に開くことかできる程度に十分に低くなければならな
い。
従来から、剥離することができるシールを形成すること
ができるフィルムの製造においては、多くの種類の熱可
塑性材料か用いられている。たとえはアメリカンカン社
に対する米国特許第4,189.519号を参照すると
、この特許は(1)重量で約80〜96%のエチレンと
重量で約4〜20%のエチレン性不飽和エステルから成
る重量で約50〜90%の共重合体、及び(2)重量で
約10〜50%の結晶性アイソタクチックポリブチレン
を包含している、はかすことができるヒート/−ルの製
造のためのブレンドを開示している。
この特許は、重量で4〜20%のエチレン性不飽和エス
テルを含有するエチレン性成分を用いるフィルムを開示
している。
モーヒルオイル社に対する米国特許第3.900.53
4号は一般に良好なヒートシール特性と良好な光学的性
質を有する熱可塑性収縮フィルムを開示しているが、し
かし、この特許は剥離シールフィルムに対する需要に答
えるものではない。
E、1.7’ユボントニ−モアズエンドカンパニーに対
する米国特許第3.817,821号は、EVAと20
〜40重量%のポリブチレンとのブレンドを開示してい
る。
UCB  S、A、ベルギーに対する米国特許第3゜8
79.492号は、プロピレン共重合体のブレンドに基
づく剥離シールを開示している。
米国特許第4,665i30号及び4,666゜778
号は、ブレンド中のポリプロピレンを15重量%未満と
する、ポリブチレン+EVA(又はポリエチレン)+ポ
リプロピレンのブレンドを開示している。
シェルオイル社に対する米国特許第4,359゜544
号は、種々のブテン−1単独重合体及び15モル%未満
のエチレンを含有する共重合体の結晶化を促進するため
の方法を開示しているが、こ=4− の方法はブテン−1単独重合体又は共重合体から成る組
成物に0.02〜5重量%のステアルアミド及び約0.
02〜5重量%の高密度ポリエチレンを添加することか
ら成っている。
スタミカーボン社に対する米国特許第4,440.89
9号は、20〜99゜5重量%の第一の安定化ポリオレ
フィン粉末及び約0.5〜約80重量%の第二の、安定
化しであるにしても僅かであるにすぎない、ポリオレフ
ィン粉末の緊密な混合物から成るポリオレフィン組成物
を記しているか、ここて第二の粉末は第一の粉末の融点
よりも少なくとも1 ’c高い結晶融点を有しており且
つ第二の粉末は加工条件下に酸化を受ける能力かある。
第−及び第二の粉末は共にポリオレフィンであり、且つ
特に、ポリエチレン組成物が実施例全体にわたって開示
されている。その中に開示しであるポリエチレンは一般
に、0.9382/mβの密度を有するものである。
ノニルオイル社に対する米国特許第4,489゜034
号は、ポリプロピレン及びポリブチレンから選択したポ
リアルファオレフィンとポリエチレンの混合物のベルオ
キンド反応によって調製した結晶性重合体シー1・を用
いる方法を記している。
特に、この特許はポリプロピレンとポリブテンから成る
グループから選択した約50〜96重量%の結晶性アイ
ソタクチックポリアルファーオレフィン及び約50〜4
重量%のポリエチレンの混合物95〜65重量%;衝撃
改善剤5〜35重量%:及び有効量の1,2−ポリブタ
ジェン架橋効率改善剤から成る混合物を接触させること
によって取得した生成物を特許請求している。
デュポンカナダ社に対する米国特許第4,657.98
2号は、80〜99%のポリエチレン、05〜10%の
、500〜1500の数平均分子量を有する、ポリブテ
ン及び0.5〜10重量%の、1700〜10,000
の数平均分子量を有する、ポリブテンから製造したブレ
ンド及びフィルムを記している。
イーストマンコダック社に対する米国特許第3733.
373号は、約70〜99.9重量%の、J−ブテンの
単独重合体及び1−ブテンとその20重量%に至るまで
の濃度で共重合体中に存在している2〜12炭素原子の
重合性の他のオレフィンの共重合体から選択した、実質
的に結晶性のl−ブテンの重合体並びに0.1〜30重
量%のエチレンの単独重合体又はエチレンと約10重量
%に至るまでの濃度で共重合体中に存在している高級ア
ルファーオレフィンとの共重合体から選択した、少なく
とも0.93の密度を有するエチレンの重合体から成る
ブレンドを特許請求している。
シールにおける容易な剥離性を有し、しかも接着剤を用
いずにポリプロピレンに結合し且つダイ層接着剤を用い
てその他のサブストレートに結合し、且つ250°F以
上の温度で加熱殺菌することができる被覆又は包装材料
として使用できる新規組成物、フィルム又はシート及び
積層構造物に対する古くからの要望が存在する。たとえ
は、ふた材料のような硬質包装の分野において、あるい
は衛生の見地から殺菌を必要とする包装において、この
種のブレンド及び製品に対する需要が存在する。
=7− 発明の要約 ここに、包装フィルム又はシートの250下以上の温度
における加熱殺菌可能性、ヒートン−ル強度及び剥離シ
ール特性を包含するいくつかの性質は、比較的値かな含
量(50%未満)のブテン−1単独重合体又は共重合体
、及び比較的高い含量の高密度ポリエチレンぐ変性又は
非変性)のブレンドからフィルム又はシートを製造する
ことによって向上させることかできることが見出された
このようなフィルム又はシートは共押出し又は押出し積
層によって、たとえばナイロンのようなサブストレート
に結合させることができる。本明細書中ではフィルムに
ついて言及するが、シートをも同様に形成させることが
できる。
本発明において、フィルムは好ましくは重量で90〜7
0パーセントの変性又は非変性高密度ポリエチレン及び
重量て10〜30%のブテン−1単独重合体又は共重合
体を含有する混合物から成っている。もつとも好適な重
合体の混合物は重量で約90パーセント乃至重量で約8
8パーセントの変性又は非変性高密度ポリエチレン及び
重量で約IOパーセント乃至重量で約12パーセントの
ボリブヂレンの範囲とすることができる。
好適実施形態の詳細な説明 剥離シールを形成することかでき且つ重量で約8パーセ
ント乃至重量で約49パーセントの、少なくとも100
,000の平均分子量を有する、ブテン−1単独重合体
又は共重合体、及び重量で約92パーセント乃至重量で
約51%の、少なくとも0.941& /ccの密度を
有する、変性又は非変性高密度ポリエチレンを含有する
混合物から成っている包装フィルムを製造することがで
きる。
さらに好ましくは、このフィルムはM量で約10パーセ
ント乃至重量で約30パーセントのブテン−1単独重合
体又は共重合体、及び重量で約90パーセント乃至重量
で約70パーセントの変性又は非変性高密度ポリエチレ
ンから成っている。
もつとも好ましくは、フィルムは重量で約12パーセン
l−乃至Mnで約15パーセン)・のブテン−■単独重
合体及び重量で約88パーセント乃至重量で約85パー
セントの変性又は非変性高密度ポリエチレンから成って
いる。
ブテン−1単独重合体又は共重合体と17Xう用語は、
重量で少なくとも90パーセント、好ましくは少なくと
も97%、特に少なくとも98%のアイソタクチック部
分を含有する重合体を表わす。
本発明において使用可能とみなされるアイソタクヂツク
ブテンーl単独重合体又は共重合体(ま、ゲル浸透クロ
マトグラフィーによって測定するときに100.000
よりも大きく、特に500,000よりも大きく、且つ
好ましくは750,000〜1,750.000の重量
平均分子量を有してl/’る。適当なブテン−■単独重
合体及び共重合体iま0900〜0.919、好ましく
は0.916〜0.9+9、特に0.917〜0.91
9の密度を有し且つ0.1〜225のノルl−インデッ
クスを有している。0.40.2.4.20及び200
のメルトインデックスを有するブテン−1重合体は本発
明において特に有用であると、顕われる。メルトインデ
ックスはASTM D1238、条件Eによって測定す
る。
ブテン−1単独重合体及び共重合体は、たとえは、ブテ
ン−1のヂ−グラー−ナツタ低圧重合によって、たとえ
は、ドイツ特許公開第1..570゜353号の方法に
従ッテ、TiC+23又はT+CQ3/AQCQ3及び
AQ(C2H5)2CQを触媒として、10〜50°C
1好ましくは20〜40°Cの温度でブテン−1を重合
させ、次いで、通常の方法に従って、たとえばドイツ特
許公開第1,292,379号及び1,570.337
号に従って、重合体をさらに処理することによって、取
得することができる。
ブテン−1単独重合体又は共重合体は、たとえは、イル
ツノノックス1010のような、少量の安定剤と組み合
わせて使用することができる。本発明において使用する
ことかてきる典型的な市販のブテン−1単独重合体又は
共重合体は、テキサス州、ヒユーストンのシェルケミカ
ル社から入手することかてきる、DPI560、PB1
520及びDPOIIOとして公知のものを包含する。
新規組成物において使用する高密度ポリエチレ7 (H
DPE)は約0.941.? /cc以上、好ましくは
少なくとも0.9507 /ccの密度を有するものと
して特徴付けることができる。一般に、ASTMD]、
238、条件Eによって測定するときに約01〜20.
9/10分のメルトインデックスを有するH D P 
Eを使用することができる。
HDPEのメルトインデックスと分子量は逆比例するか
ら、それよりも高いメルトインデックスを用するHDP
Eもまた本発明においで適している。
与えられたメルトインデックスを有する特定のHDPE
に対する相当する分子量は口常的な実験によって容易に
決定することができる。特に適当な HDPEは、たと
えは、0.57/10分のメルトインデックスと0.9
5.? /cm2の密度を有している。本発明において
使用することができるその他の好適なHD P Eは、
0.941j’ /cm2又は0.9452 /cm2
の密度を有している。混合温度においてブテン−1単独
重合体又は共重合体の粘度に近似する適当な粘度を有す
る高密度ポリエチレンは、成分の混合を容易にする。広
く異なる適当なポリエチレンか市販されており、それら
の製造方法は公知である。商業的に入手することができ
るHDPEはチーグラー型の配位触媒又は担持酸化クロ
ム触媒を用いる重合方法によって製造することができる
。とのような種類の市販のHD PEも適当である。デ
ュポンのアラソン7815は新規組成物において使用す
るために好適なHD PEである。
ここで使用する高密度HDPEは変性又は非変性ポリエ
チレンのいずれでもよい。高密度ポリエチレンは一般に
重量で約0.1乃至約5%のマレイン酸無水物を用いて
変性を行なう。適当な変性高密度ポリエチレンの例はU
STケミカル社からのプレクサー3667である。プレ
クサー201もまた本発明において使用することができ
る。
望ましい場合には、重合体同士の混合前に、又は混合プ
ロセス中に、あるいは、恐らくは、主要な重合体の混合
後にすら、各種の離型剤、通常の充填剤、熱及び紫外線
安定剤、顔料及び/又はその他の添加剤を、重合体に混
入することができる。
組成物のある種の性質に対する種々の添加剤の効果は、
部分的に、意図する最終用途に依存して、それらの存在
を望ましいものとすることもあり又は望Jニジくないも
のとすることもある。
ポリブチレンと高密度ポリエチレンの混合方法は、生成
する組成物の性質に影響しない@つぼ、限定的ではない
。溶融混練又は混合物の乾式タンプリングか好適な方法
である。工業的な実利のためには、最低量のユ不ルギー
を用いて成分を有効なブレンドとして混合すること、す
なわち、たとえば二軸押出機のような強力な混合装置を
使用して高密度ポリエチレンにマスターハツチとしてブ
テン−1重合体を加え且つそのマスターバッチを添加す
るための側枝押出機を備えた押出機中にブテン−1重合
体を通しることによって、高密度ポリエチレンをブテン
−1重合体中に混入することか望ましい。別の方法は二
つの側枝押出機を備えた押出機を使用するものであって
、その場合に高密度ポリエチレンと安定剤又はその他の
成分を第一の側枝押出機に注入し且つブテン−1重合体
を第二の側枝押出機を通して注入する。たとえはバンバ
リーミキサ−のようなその他の強力混合装置を用いてマ
スターバッチを製造することもできる。
混合後に、新規重合体組成物を、流延法により又はイン
フレーション法によって、配向又は非配向フィルム又は
ノートきして成形することができる。
製造後に、所定の温度、圧力及び滞留時間において、シ
ーリングジョーを用いて、フィルム又はシートを、それ
自体に対して、又は、たとえば、高密度ポリエチレン又
はポリプロピレンのようなサブストレートに対して、シ
ールすることができる。シール強度はインヌトロン引張
試験機により10”/分のクロスヘツド速度で試験する
。幅1インチの帯状試験片に対する最大強度を、剥離試
験強度とする。
本発明はさらに、ザブストレー1・とじてポリアミドを
包含する積層構造物を包含する。積層構造物は、ブレン
ドをサブストレートと共押出しすることから成る共押出
し法によって生成させることができる。剥離することが
できるフィルム又はシ一トは、250″F以上の温度に
耐えることができる独特の加熱殺菌できる製品を形成す
る、ポリアミドへの積層によっても形成させることがで
きる。
ポリアミド以外の他のザブストレートもまた本発明にお
いて使用することができるが、一部のサブストレートは
、付加的なタイ層接着剤を必要とすることが多いものと
思われる。
積層構造物は、2枚の別々のフィルム又はシートを製造
し、次いでそれを相互に積層することによって作成する
ことができる。その積層構造物は、インフレーション法
(円形タイを用いる溶融押出し)又は注型成形法(フラ
ットダイ溶融押出し法)によって製造した、2枚の別々
のフィルムから製造することができる。
フラットダイを用いる溶融押出しく注型法)は、フラッ
トダイスはスロットダイの使用によって熱可塑性重合体
に対して達成することができる。押出しプロセスは、ス
クリュー又は空気作用管を用いて押出機中に連続に供給
することができる状態にある重合体を用いて出発する。
場合によっては、ハンハリーミキサーを用いて重合体を
可塑剤、潤滑剤、安定剤及び着色剤のような材料と混合
する。
かくして得た混合物を棒状の成形ダイを通して押出して
ベレット状に切断する。ペレット状とした重合体をスク
リューコンベヤを経てスクリュー形押出機の末端に供給
し且つ回転するらせん状のスクリューを用いてシリンダ
ー中で加熱して粘稠液体とする。ダイから排出する材料
を温度調節した冷却ロール上で急冷する。一方向延伸又
は、連続的なテンターフレーム作業を用いる二方向(二
軸)延伸を施すことができる最終フィルム又はシートを
得る。
実施例1 キャストフィルム 約4.odg/分のメルトインデックス(ASTM方法
I)−1238条件E)と約0.908の密度を有する
、12重量%のデュラフレックスポリブチレンDP15
60を、タンブラ−混合機中で88重量%の変性高密度
ポリエチレン(USIプレクザ−3667)と乾式混合
した。かくして得たブレンドを、フラン[・ダイの使用
により、ダイ層接着剤として変性HDPE(USIプレ
クサー3607)を用いて、アライトケミカルから入手
したポリアミドナイロン6と共押出しして、厚さ数ミル
のフィルムとした。剥離試料強度を試験した。押出した
フィルムを40ボンド/平方インチの圧力と約05秒の
滞留時間を用いて、面と面を接触させて相互に対してシ
ールした。フィルムを冷却したのち、シール強度の試験
のための輻1インチの帯状試験片を、フィルムの幅を横
切る位置で、それから切断した。試験結果を第1表に示
す。
第1表から明らかなように、300.325.350.
375及び400°Fのシール温度において、ブレンド
組成物をシール強度(ボンド/インチ)について試験し
た。満足できる剥離シール強度は301b / i n
以上である。第1表の実施例から、約10〜12%のブ
テン−1単独重合体又は共重合体と約90〜88重量%
の変性又は非変性高密度ポリエチレンの混合物は、良好
な剥離シール強度、良好な加工性、良好な耐加熱殺菌性
を有し且つ共押出し又は積層によってポリアミドサブス
トレー1・に結合して積層構造物とすることができる独
特のフィルムを与えることか認められる。
実施例2 さらに、ナイロン/プレクサー3667/ (88%プ
レクザー3667+I2%PB  DP]560)の共
押出しフィルム構造物を耐加圧殺菌処理性について25
0下で試験した。これらのフィルムを、350 ’F〜
400下のジョー温度で、0.5秒の滞留時間と40p
siの圧力を用いて、それ自体に対してシールして、小
袋を形成させた。
シールした小袋に水を入れて250下のオートクレーブ
(加圧調理器)中に少なくとも30分入れた。オートク
レーブサイクルの終りに、シールした小袋は、シールし
たままに保たれ、フィルムか劣化することなく、オート
クレーブ条件に耐える能力を有していることを示した。
実施例3 ナイロン/プレクサー3667/ (88%プレクサー
3667+12%PB DP1560)の共押出しフィ
ルム構造物を、380〜450°Fのジョー温度でシー
ルして、水充填高密度ポリエチレン容器とした。シール
した組立物は水充填容器を形成した。容器に対するジョ
ー温度を室温に保った。シールした系を250下のオー
トクレーブ(加圧調理器)中に少なくとも30分入れた
。オートクレーブサイクルの終りに、シールした容器は
シールしたままに保たれ、フィルムがオートクレーブ条
件に耐えることを示した。
実施例4 実施例3を繰返した。次いでフィルムを、450〜52
5下のジョー温度を有するカップシーラーを用いて、ン
エルケミカル社からのポリプロピレンPP5384から
成る水を含有する容器に対してシールした。フィルムは
包装を形成するPP容器上のふたとしての役目を果した
。包装を実施例3におけると同様なオートクレーブ(加
圧調理器)中に入れた。ザイクルの終りに容器はシール
したままに保たれた。この試験結果はやはり陽性であっ
て容器は閉したままに保たれた。
本発明の主な特徴および態様を記すと次のとおりである
11重量で約8パーセント乃至重量で約49パーセント
の、少なくとも100,000の平均分子量を有する、
ブテン−1単独重合体又は共重合体:及び 重量で約92パーセント乃至重量で約51パーセントの
、少なくとも0.941& /ccの密度を有する、変
性又は非変性高密度ポリエチレンを包含することをFi
′徴とする、加熱殺菌可能な剥離シールを形成すること
ができる組成物。
2、重量で約10パーセント乃至重量で約30パーセン
トの該ブテン−1単独重合体又は共重合体、及び 重量で約90パーセント乃至重量で約70パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る上記lに
記載の組成物。
3、重量で約12パーセント乃至重量で約15パーセン
トの該ブテン−1単独重合体又は共重合体:及び 重量で約88パーセント乃至重量で約85パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る上記1に
記載の組成物。
4、該変性高密度ポリエチレンはマレイン酸無水物によ
って官能化しである上記Iに記載の組成物。
5、重量で約8パーセント乃至重量で約49パーセント
の、少なくともioo、oooの平均分子量を有する、
ブテン−1単独重合体又は共重合体:及び 重量で約92パーセント乃至重量で約51パーセントの
、少なくとも0.9412/ccの密度を有する、変性
又は非変性高密度ポリエチレンを包含することを特徴と
する加熱殺菌可能な剥離シールを形成することができる
フィルム又はシート。
6、重量で約IOパーセント乃至重量で約30パーセン
トの該ブテン−1単独重合体又は共重合体、及び 重量で約90パーセント乃至重量で約70パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る、上記5
に記載のフィルム又はシート。
7、重量で約12パーセント乃至重量で約15パーセン
トの該ブテン−1単独重合体又は共重合体、及び 重量で約88パーセント乃至重量て約85パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る上記5に
記載のフィルム又はシート。
8、該変性高密度ポリエチレンはマレイン酸無水物によ
って官能化しである、上記5に記載のフィルム又はシー
ト。
9、二軸配向したフィルム又はシートから成る上記5に
記載のフィルム又はシート。
10、押出し積層又は共押出しによってフィルム又はシ
ートを結合させて剥離シールを形成することができる構
造物を形成すべき第一のサブストレートを包含し、該フ
ィルム又はシートは二重量で約8パーセント乃至重量で
約49パーセントの、少なくともioo、oooの平均
分子量を有する、ブテン−1単独重合体又は共重合体;
及び 重量で約92パーセント乃至重量で約51パーセントの
、少なくとも0.941.? /ccの密度を有する、
変性又は非変性高密度ポリエチレンを包含することを特
徴とする積層構造物。
11、該フィルム又はシートは: 重量で約IOパーセント乃至重量で約30パーセントの
該ブテン−1単独重合体又は共重合体;及び 重量で約90パーセント乃至重量で約70パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る上記10
に記載の積層構造物。
12、該フィルム又はシー[・は: 重量で約12パーセント乃至重量で約15パーセントの
該ブテン−1単独重合体又は共重合体;及び 重量で約88パーセント乃至重量で約85パーセントの
該変性又は非変性高密度ポリエチレンから成る上記10
に記載の積層構造物。
13 第一のサブストレートはポリアミドである」二記
10に記載の積層構造物。
14、第一のザブストレートはナイロンであり、且つ付
加的なダイ層接着剤を該フィルム又はシートと該第−の
サブストレートの間に配置する上記10に記載の積層構
造物。
15、ダイ層接着剤は変性した高密度ポリエチレンであ
る上記14に記載の積層構造物。
16、該フィルム又はシートは配向してないか又は配向
しである上記10に記載の積層構造物。
17、さらに第二のサブストレートに結合した上記14
に記載の積層構造物。
18、第二のザブストレート ン及びポリプロピレンのグループの一員である上記17
に記載の積層構造物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量で約8パーセント乃至重量で約49パーセント
    の、少なくとも100,000の平均分子量を有するブ
    テン−1単独重合体又は共重合体;及び 重量で約92パーセント乃至重量で約51パーセントの
    、少なくとも0.941g/ccの密度を有する変性又
    は非変性高密度ポリエチレン を包含することを特徴とする加熱殺菌可能な剥離シール
    を形成することができる組成物。 2、重量で約8パーセント乃至重量で約49パーセント
    の、少なくとも0.941g/ccの密度を有する変性
    又は非変性高密度ポリエチレン;及び 重量で約92パーセント乃至重量で51パーセントの、
    少なくとも100,000の平均分子量を有するブテン
    −1単独重合体又は共重合体を包含することを特徴とす
    る加熱殺菌可能な剥離シールを形成することができるフ
    ィルム又はシート。 3、押出し積層又は共押出しによつてフィルム又はシー
    トを結合させて剥離シールを形成することができる構造
    物を形成する第一のサブストレートを包含する積層構造
    物であつて、該フィルム又はシートは: 重量で約8パーセント乃至重量で約49パーセントの、
    少なくとも100,000の平均分子量を有するブテン
    −1単独重合体又は共重合体;及び 重量で約92パーセント乃至重量で約51パーセントの
    、少なくとも0.941g/ccの密度を有する変性又
    は非変性高密度ポリエチレン を包含することを特徴とする積層構造物。
JP1087182A 1988-04-29 1989-04-07 加熱殺菌可能で容易に開くことができる包装を形成することができるフイルム及びシート Expired - Lifetime JP2660047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18779188A 1988-04-29 1988-04-29
US187791 1988-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01301735A true JPH01301735A (ja) 1989-12-05
JP2660047B2 JP2660047B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=22690487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087182A Expired - Lifetime JP2660047B2 (ja) 1988-04-29 1989-04-07 加熱殺菌可能で容易に開くことができる包装を形成することができるフイルム及びシート

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0339990B1 (ja)
JP (1) JP2660047B2 (ja)
AT (1) ATE96828T1 (ja)
AU (1) AU3372489A (ja)
DE (1) DE68910373T2 (ja)
DK (1) DK209089A (ja)
NO (1) NO891802L (ja)
NZ (1) NZ228914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023022167A1 (ja) * 2021-08-18 2023-02-23 三井化学株式会社 接着性樹脂組成物およびフィルム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI96220C (fi) * 1992-04-16 1996-05-27 Borealis As Muovimateriaali pakkauksia varten
US5635262A (en) * 1994-12-12 1997-06-03 Exxon Chemical Patents Inc. High molecular weight high density polyethylene with improved tear resistance
US20030113496A1 (en) 2001-12-17 2003-06-19 Harris Michael G. Polyethylene melt blends for high density polyethylene applications
US6822051B2 (en) 2002-03-29 2004-11-23 Media Plus, Inc. High density polyethylene melt blends for improved stress crack resistance in pipe
EP1384675A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-28 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Polyethylene nets
AU2010277576B2 (en) 2009-07-29 2015-01-22 Cryovac, Inc. Easy-to-open package

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817821A (en) * 1972-11-08 1974-06-18 Du Pont Laminar packaging film
CA1200041A (en) * 1982-01-18 1986-01-28 Ashok M. Adur Adhesive blends and composite structures
US4665130A (en) * 1984-08-31 1987-05-12 Shell Oil Company Packaging film and sheet capable of forming peelable seals with good optics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023022167A1 (ja) * 2021-08-18 2023-02-23 三井化学株式会社 接着性樹脂組成物およびフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DK209089A (da) 1989-10-30
NO891802D0 (no) 1989-04-28
DK209089D0 (da) 1989-04-28
JP2660047B2 (ja) 1997-10-08
DE68910373T2 (de) 1994-05-11
AU3372489A (en) 1989-11-02
EP0339990B1 (en) 1993-11-03
ATE96828T1 (de) 1993-11-15
EP0339990A3 (en) 1990-09-19
NZ228914A (en) 1990-10-26
DE68910373D1 (de) 1993-12-09
NO891802L (no) 1989-10-30
EP0339990A2 (en) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746644B2 (ja) 1−ブテン重合体および低密度ポリエチレン含有組成物を含む積層物
AU603213B2 (en) Polymer blend for packaging film or sheet
JP4030503B2 (ja) 剥離可能なシールフィルム
US5087667A (en) Film from mixture of ethylene polymer, butene polymer, propylene polymer
JPH04211442A (ja) 開け易い包装を形成することができるフイルム、シート及び積層物
JP2528936B2 (ja) 包装用フイルムおよびシ―ト
US8586675B2 (en) Polyolefin compositions having a low seal temperature and improved hot tack
US4876156A (en) Film and sheet capable of forming retortable and easy-open packagings
NZ280207A (en) Polystyrene foam substrate having a film comprising a bonding layer of styrene-butadiene and/or acrylonitrile copolymer adhered thereto; trays formed therefrom
JPH01301735A (ja) 加熱殺菌可能で容易に開くことができる包装を形成することができるフイルム及びシート
US5036140A (en) Film from blend of ethylene polymers, ethylene butene polymer and propylene polymers
JPH0976431A (ja) レトルト用シーラントフィルム
JP4747538B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP4126975B2 (ja) ヒートシール性フィルム、及びそれを用いた積層体
JP3794034B2 (ja) 積層ヒートシールフィルム
JP6822198B2 (ja) シーラント用接着剤及び易剥離性フィルム
JP2003072001A (ja) 積層フィルム及びそれを用いた包装体
JP3603102B2 (ja) プロピレン系ブロック共重合体組成物およびその用途
JP3822117B2 (ja) ポリオレフィン系多層フィルム
JP2003145696A (ja) 積層フィルム、シーラントフィルム及び包装体
JP3685861B2 (ja) 積層フィルム
JP3771995B2 (ja) 積層フィルム
JP4237185B2 (ja) プロピレン系ブロック共重合体組成物およびその用途
JP2003136649A (ja) 積層フィルム、シーラントフィルム及び包装体
JPH0569522A (ja) 複合フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term