JPH01301331A - 耐熱積層シート - Google Patents
耐熱積層シートInfo
- Publication number
- JPH01301331A JPH01301331A JP13410888A JP13410888A JPH01301331A JP H01301331 A JPH01301331 A JP H01301331A JP 13410888 A JP13410888 A JP 13410888A JP 13410888 A JP13410888 A JP 13410888A JP H01301331 A JPH01301331 A JP H01301331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- heat
- styrene
- resistant
- methacrylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 82
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 82
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 10
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 32
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 4
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 claims description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 9
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 8
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 8
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 7
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 235000002864 food coloring agent Nutrition 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 3
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 3
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-methyl-1,3-dioxolane Chemical compound CCC1(C)OCCO1 UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920008651 Crystalline Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は電子レンジ内で加熱調理可能な耐熱性及び耐
食用油性容器を成形するための容器成形用スチレン系耐
熱積層シートに関するものである。
食用油性容器を成形するための容器成形用スチレン系耐
熱積層シートに関するものである。
従来より、発泡シートを素材とする食品容器としては、
すぐれた成形性及び安い価格等の利点を有するポリスチ
レンが多量に用いられている。ところが、このポリスチ
レン製の発泡食品容器は耐熱性及び耐食用油性に劣り、
電子レンジ内で食品とともに加熱すると大きく変形ない
し溶解してしまりて実用に供し得ないものとなりてしま
り。これを解決するためにポリオレフィン系フィルム(
実開昭55−169426号公報、実公昭59−256
39号公報)やポリエステルフィルム(特開昭57−4
6775号公報、特開昭62−70019号公報、特開
昭62−70037号公報)をポリスチレン製の発泡シ
ートと接着剤を介して貼シ合わせて耐熱性及び耐食用油
性を保持しているのが実状である。ところがこの方法だ
と積層部分の剥離、接着剤に起因する臭いの移行等性能
上の問題が生じたり、発泡シートの生産工程や成形工程
が複雑化するばかりでなく、積層シート製造時及び成形
品打抜き時に多量に発生するロスシート(20〜40重
量%発生)が発泡シート用の原料樹脂との相溶性が不良
のために回収利用出来ず、最大の利点である価格が犠牲
となってしまう。
すぐれた成形性及び安い価格等の利点を有するポリスチ
レンが多量に用いられている。ところが、このポリスチ
レン製の発泡食品容器は耐熱性及び耐食用油性に劣り、
電子レンジ内で食品とともに加熱すると大きく変形ない
し溶解してしまりて実用に供し得ないものとなりてしま
り。これを解決するためにポリオレフィン系フィルム(
実開昭55−169426号公報、実公昭59−256
39号公報)やポリエステルフィルム(特開昭57−4
6775号公報、特開昭62−70019号公報、特開
昭62−70037号公報)をポリスチレン製の発泡シ
ートと接着剤を介して貼シ合わせて耐熱性及び耐食用油
性を保持しているのが実状である。ところがこの方法だ
と積層部分の剥離、接着剤に起因する臭いの移行等性能
上の問題が生じたり、発泡シートの生産工程や成形工程
が複雑化するばかりでなく、積層シート製造時及び成形
品打抜き時に多量に発生するロスシート(20〜40重
量%発生)が発泡シート用の原料樹脂との相溶性が不良
のために回収利用出来ず、最大の利点である価格が犠牲
となってしまう。
一方、耐熱性を有するグラスチック容器が開発されてい
る。例えば、結晶性ポリエチレンテレフタレート(以後
、C−PETと略す)、無機充填剤入りポリプロピレン
、低発泡ポリプロピレン等からなる容器やスチレン−無
水マレイン酸共重合体(以後、SMA樹脂と略す)及び
スチレン−メタクリル酸共重合樹脂(以後、SMAA樹
脂と略す)の発泡シートから表る容器等が電子レンジ用
容器として好適である旨が実開昭55−117975号
公報及び特開昭62−94339号公報に記載されてい
る。
る。例えば、結晶性ポリエチレンテレフタレート(以後
、C−PETと略す)、無機充填剤入りポリプロピレン
、低発泡ポリプロピレン等からなる容器やスチレン−無
水マレイン酸共重合体(以後、SMA樹脂と略す)及び
スチレン−メタクリル酸共重合樹脂(以後、SMAA樹
脂と略す)の発泡シートから表る容器等が電子レンジ用
容器として好適である旨が実開昭55−117975号
公報及び特開昭62−94339号公報に記載されてい
る。
ところがC−PETやポリプロピレン系容器だと断熱性
が不充分で、食品の温度上昇に伴ない容器自体も高温゛
となシ、取シ扱いが不便であつたり、製品重量が重いた
めに価格的に不利である。またSMA樹脂やSMAA樹
脂の発泡容器は断熱性や製品価格に関しては優れている
が、発泡層へ食品の色が移行したり1発泡面への美麗な
印刷を施すことが困難であって、商品の外観上問題があ
る。
が不充分で、食品の温度上昇に伴ない容器自体も高温゛
となシ、取シ扱いが不便であつたり、製品重量が重いた
めに価格的に不利である。またSMA樹脂やSMAA樹
脂の発泡容器は断熱性や製品価格に関しては優れている
が、発泡層へ食品の色が移行したり1発泡面への美麗な
印刷を施すことが困難であって、商品の外観上問題があ
る。
次に上記した諸性能を満たすぺ(SMA樹脂及びSMA
A樹脂製の発泡シートにポリオレフィン系フィルムやポ
リエステルフィルムを接着剤を介して貼り合わせた容器
が電子レンジ用容器として好適である旨が特開昭61−
137740号公報及び特開昭63−28624号公報
に記載されている。
A樹脂製の発泡シートにポリオレフィン系フィルムやポ
リエステルフィルムを接着剤を介して貼り合わせた容器
が電子レンジ用容器として好適である旨が特開昭61−
137740号公報及び特開昭63−28624号公報
に記載されている。
ところがこれ等も又耐熱性及び耐食用油性により優れる
が、前記したポリスチレン製の発泡シートの場合と全く
同一の問題点が発生する。
が、前記したポリスチレン製の発泡シートの場合と全く
同一の問題点が発生する。
そこで本発明者らは従来のプリスチレンと同様な技術で
生産が可能であり、しかも電子レンジ内での加熱に耐え
られるような高い耐熱性、断熱性、また耐食用油性、積
層フィルムによる製品補強性、発泡層への食品の色の移
行阻止性、美麗な印刷性及び積層シートの原料樹脂への
回収可能になる価格メリット性を有する耐熱積層シート
及びそれを用いた容器として最適なものを追求して鋭意
検討した結果、スチレン系樹脂発泡シートとスチレン−
メタクリル酸系樹脂フィルムとを加熱接着によシ積層す
ると所期の目的が達成されることを見出して本発明を完
成させるに至った。すなわち、本発明はスチレン系樹脂
からなる発泡シートの片面又は両面にスチレン−メタク
リル酸系の耐熱フィルムを加熱接着せしめた成形用耐熱
積層シートを提供するものである。
生産が可能であり、しかも電子レンジ内での加熱に耐え
られるような高い耐熱性、断熱性、また耐食用油性、積
層フィルムによる製品補強性、発泡層への食品の色の移
行阻止性、美麗な印刷性及び積層シートの原料樹脂への
回収可能になる価格メリット性を有する耐熱積層シート
及びそれを用いた容器として最適なものを追求して鋭意
検討した結果、スチレン系樹脂発泡シートとスチレン−
メタクリル酸系樹脂フィルムとを加熱接着によシ積層す
ると所期の目的が達成されることを見出して本発明を完
成させるに至った。すなわち、本発明はスチレン系樹脂
からなる発泡シートの片面又は両面にスチレン−メタク
リル酸系の耐熱フィルムを加熱接着せしめた成形用耐熱
積層シートを提供するものである。
ここにおいて上記スチレン系樹脂とはスチレンモノマー
又はスチレンモノマーとメタクリル酸モノマーとを重合
せしめて得られる単独又は共重合樹脂を指称するのみな
らず、上記SMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA)と
の混合物をも指す。また、ポリブタジェンゴムにスチレ
ンをグラフトさせたいわゆる耐衝撃ポリスチレン樹脂(
以後、HIPSと略す)やこのHIPSにスチレン単独
重合体(以後、GPPSと略す)を混合した中衝撃ポリ
スチレン樹脂(以後、MI PSと略す)及びGPPS
にスチレンとブタジェンとのブロック共重合体を混合し
た所謂ゴム強化ポリスチレン樹脂をも指すし、SMkA
樹脂又はSMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA )と
の混合物にポリブタジェンにメチルメタクリレートとス
チレンをグラフトさせたMBS樹脂(以後、g−MBS
と略す)を混合したゴム強化SMAA樹脂をも指す。
又はスチレンモノマーとメタクリル酸モノマーとを重合
せしめて得られる単独又は共重合樹脂を指称するのみな
らず、上記SMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA)と
の混合物をも指す。また、ポリブタジェンゴムにスチレ
ンをグラフトさせたいわゆる耐衝撃ポリスチレン樹脂(
以後、HIPSと略す)やこのHIPSにスチレン単独
重合体(以後、GPPSと略す)を混合した中衝撃ポリ
スチレン樹脂(以後、MI PSと略す)及びGPPS
にスチレンとブタジェンとのブロック共重合体を混合し
た所謂ゴム強化ポリスチレン樹脂をも指すし、SMkA
樹脂又はSMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA )と
の混合物にポリブタジェンにメチルメタクリレートとス
チレンをグラフトさせたMBS樹脂(以後、g−MBS
と略す)を混合したゴム強化SMAA樹脂をも指す。
次にスチレン系樹脂発泡シートとしては、かくして得ら
れるポリスチレン及びスチレン−メタクリル酸系樹脂か
らなる発泡シートがいずれも使用でき、例えばタルク、
炭酸カルシウムのような核剤を混合後、押出機に供給し
溶融可塑化させた樹脂に対して加圧下でフレオン、ブタ
ン、インタンのような易揮発性の有機液体発泡剤を圧入
させ混練させながら押出して発泡せしめたもの等が挙げ
られる。
れるポリスチレン及びスチレン−メタクリル酸系樹脂か
らなる発泡シートがいずれも使用でき、例えばタルク、
炭酸カルシウムのような核剤を混合後、押出機に供給し
溶融可塑化させた樹脂に対して加圧下でフレオン、ブタ
ン、インタンのような易揮発性の有機液体発泡剤を圧入
させ混練させながら押出して発泡せしめたもの等が挙げ
られる。
上記のスチレン系樹脂発泡シートは通常は発泡倍率が3
〜20倍であるが、なかでも断熱性、製品の価格メリッ
ト、発泡シートの強度に優れる点で5〜15倍が好まし
い。厚みは通常0.8〜4.0mであるが、なかでも発
泡シートの強度、成形性に優れる点で、1.0〜3.0
mが好ましい。
〜20倍であるが、なかでも断熱性、製品の価格メリッ
ト、発泡シートの強度に優れる点で5〜15倍が好まし
い。厚みは通常0.8〜4.0mであるが、なかでも発
泡シートの強度、成形性に優れる点で、1.0〜3.0
mが好ましい。
本発明のスチレン−メタクリル酸系樹脂とけ上記スチレ
ン系樹脂よシポリスチレンを除いた樹脂であシ耐熱性(
ビカット軟化点:5kg荷重)が110℃以上を有して
いる樹脂である。従って樹脂中のメタクリル酸(以後、
MAAと略す)含有量は通常3〜30重量%であシ、な
おでも耐熱性成形性、強度に優れる点で5〜20!i量
チが好ましい。但し、発泡シート用ポリスチレン系樹脂
中のめμ含有量が少ない(3重量%未満)場合には耐熱
フィルム用スチレン−メタクリル酸系樹脂中のMAAの
含有量が多くなると加熱接着性及びポリスチレン系樹脂
との相溶性が悪くなりロスシートの回収が困難となるた
め通常3〜201i量チ、好ましくは5〜15重量%の
メタクリル酸素である。
ン系樹脂よシポリスチレンを除いた樹脂であシ耐熱性(
ビカット軟化点:5kg荷重)が110℃以上を有して
いる樹脂である。従って樹脂中のメタクリル酸(以後、
MAAと略す)含有量は通常3〜30重量%であシ、な
おでも耐熱性成形性、強度に優れる点で5〜20!i量
チが好ましい。但し、発泡シート用ポリスチレン系樹脂
中のめμ含有量が少ない(3重量%未満)場合には耐熱
フィルム用スチレン−メタクリル酸系樹脂中のMAAの
含有量が多くなると加熱接着性及びポリスチレン系樹脂
との相溶性が悪くなりロスシートの回収が困難となるた
め通常3〜201i量チ、好ましくは5〜15重量%の
メタクリル酸素である。
次にスチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムとは
、かくして得られるスチレン−メタクリル酸系樹脂を押
出機に供給し、溶融可塑化後、フィルム化せしめたもの
である。フィルムはT−ダイ法による無延伸、インフレ
ーション法・T−ダイ法による二軸延伸フィルム(1,
5〜5.0倍延伸)のいづれでもよい。
、かくして得られるスチレン−メタクリル酸系樹脂を押
出機に供給し、溶融可塑化後、フィルム化せしめたもの
である。フィルムはT−ダイ法による無延伸、インフレ
ーション法・T−ダイ法による二軸延伸フィルム(1,
5〜5.0倍延伸)のいづれでもよい。
上記のスチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムの
厚みは通常20〜300μmであるが、なかでもフィル
ムによる成形品の補強効果、成形性、製品の価格メリッ
トに優れる点で20〜200μmが好ましい0本発明で
は上記したスチレン系樹脂発泡シートの片面又は両面に
スチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムを加熱接
着する。本発明の効果からして両面接着がよシ好ましい
が、片面接着の場合にはもう一方の面はコ°ム強化ポリ
スチレン樹脂のフィルム(同じく厚みは20〜300μ
m、好ましくは25〜200μm ) K して容器の
内表面にはスチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィル
ム層がくるよう配して真空又は圧空状態で成形すればよ
い。この積層シートを用いて成形した食品容器は発泡シ
ート使用のため断熱性があり、しかも発泡シート及び又
は耐熱フィルムによ、り100℃以上の耐熱性がある。
厚みは通常20〜300μmであるが、なかでもフィル
ムによる成形品の補強効果、成形性、製品の価格メリッ
トに優れる点で20〜200μmが好ましい0本発明で
は上記したスチレン系樹脂発泡シートの片面又は両面に
スチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムを加熱接
着する。本発明の効果からして両面接着がよシ好ましい
が、片面接着の場合にはもう一方の面はコ°ム強化ポリ
スチレン樹脂のフィルム(同じく厚みは20〜300μ
m、好ましくは25〜200μm ) K して容器の
内表面にはスチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィル
ム層がくるよう配して真空又は圧空状態で成形すればよ
い。この積層シートを用いて成形した食品容器は発泡シ
ート使用のため断熱性があり、しかも発泡シート及び又
は耐熱フィルムによ、り100℃以上の耐熱性がある。
また内表面にスチレン−メタクリル酸系フィルムが積層
されているためポリスチレンでは予想出来ないほど耐食
用油性(例えば、パター、ラード、ゴマ油、菜種油等の
動・植物油)が1)、インスタントラーメン、各種惣菜
等の油分が多く含まれる食品に対して大きく変形したシ
溶解することがない。かつ、積層フィルムによシ容器の
強度が補強されるし、発泡層への食品の色の移行が阻止
され、外表面への印刷が容易で美観を大きく高めること
が出来る。また接着剤を使用しないために臭気の発生が
ないし、しかも成形時及び成形後のシート打抜き時に発
生する多量(約20〜40重111)のロスシートを原
料樹脂に回収出来、非常に大きな価格メリットがある。
されているためポリスチレンでは予想出来ないほど耐食
用油性(例えば、パター、ラード、ゴマ油、菜種油等の
動・植物油)が1)、インスタントラーメン、各種惣菜
等の油分が多く含まれる食品に対して大きく変形したシ
溶解することがない。かつ、積層フィルムによシ容器の
強度が補強されるし、発泡層への食品の色の移行が阻止
され、外表面への印刷が容易で美観を大きく高めること
が出来る。また接着剤を使用しないために臭気の発生が
ないし、しかも成形時及び成形後のシート打抜き時に発
生する多量(約20〜40重111)のロスシートを原
料樹脂に回収出来、非常に大きな価格メリットがある。
次に本発明を参考例、実施例および比較例によシー層具
体的に説明するが、以下において部およびチは特に断シ
のない限りすべて重量基準であるものとする。
体的に説明するが、以下において部およびチは特に断シ
のない限りすべて重量基準であるものとする。
尚、各実施例および比較例で得られるそれぞれの積層シ
ートを真空成形した食品容器(カップ型容器及びトレー
型容器)の性能を評価するに当っては、次の如き要領に
よシ行なった。
ートを真空成形した食品容器(カップ型容器及びトレー
型容器)の性能を評価するに当っては、次の如き要領に
よシ行なった。
■ ビカット軟化点
耐熱フィルムの原料樹脂をASTM D−1525(5
,に9)に準拠して測定した。
,に9)に準拠して測定した。
■ 耐熱・耐食用油性
カップ型容器には即席ラーメンをトレー型容器にはハン
バーグを入れて電子レンジ(日立製作所MRO−M 5
2型、スピード加熱500W。
バーグを入れて電子レンジ(日立製作所MRO−M 5
2型、スピード加熱500W。
2.450 Hz)で即席ラーメンは6分間、ハンバー
グは2分間(ハンバーグの内温は98℃に昇温)加熱せ
しめ、内容物を取り出した後の容器の変形及び溶解の有
無を観察し、変化がないものを「○」、変形及び溶解し
たものを「×」として表示した。
グは2分間(ハンバーグの内温は98℃に昇温)加熱せ
しめ、内容物を取り出した後の容器の変形及び溶解の有
無を観察し、変化がないものを「○」、変形及び溶解し
たものを「×」として表示した。
■ 発泡シート及び耐熱フィルムへの食品の色の移行性
■と同様に処理した後、容器の食品による変色の有無を
観察し、変色しないものを「○」、食品の色が移行した
ものを「×」として表示した。
観察し、変色しないものを「○」、食品の色が移行した
ものを「×」として表示した。
■ 臭気移行性
■と同様に処理した後、容器自体及び食品より原料樹脂
の臭気がするか、又は食品の味に変化がないか観察し、
臭気がせずに味覚も変化しないものを「○」、臭気又は
味覚に変化があるものを「×」として表示した。
の臭気がするか、又は食品の味に変化がないか観察し、
臭気がせずに味覚も変化しないものを「○」、臭気又は
味覚に変化があるものを「×」として表示した。
■ 印刷性
各種積層シートにポリスチレンに一般的に用いられるア
クリル系の印刷インキを用い、絵柄の印刷を施した。積
層シートへのインキののり及び印刷後のはがれがないも
のを「○」、印刷時にコロナ処理等特殊処理を必要とす
るもの、印刷後のはがれがあるもの及び美観が不良なも
のを「×」として表示した。
クリル系の印刷インキを用い、絵柄の印刷を施した。積
層シートへのインキののり及び印刷後のはがれがないも
のを「○」、印刷時にコロナ処理等特殊処理を必要とす
るもの、印刷後のはがれがあるもの及び美観が不良なも
のを「×」として表示した。
■ シートロス回収性
スチレン系樹脂に積層シートを粉砕し押出機で押出した
回収ベレットを30チ混合した原料樹脂を用いてなる発
泡シート及びそれに耐熱フィルムを貼り合わせた積層シ
ートを調製した。
回収ベレットを30チ混合した原料樹脂を用いてなる発
泡シート及びそれに耐熱フィルムを貼り合わせた積層シ
ートを調製した。
発泡シートの外観が再生被レフトを混合せぬものと変ら
ぬもの1強度が実用に供しうるもの及び耐熱フィルムが
剥離せぬものを「O」、いづれか一つでも悪いものを「
×」として表示した。
ぬもの1強度が実用に供しうるもの及び耐熱フィルムが
剥離せぬものを「O」、いづれか一つでも悪いものを「
×」として表示した。
参考例1(スチレン系樹脂発泡シートの調製例)ポリス
チレン樹脂又はスチレン−メタクリル酸系樹脂100重
量部に発泡助剤、核剤としてタルク及び滑剤を各1重量
部加え、タンブラ−で混合した後、90mmφと120
鶴φの二段押出機で押出しながら先づ90mφ押出機の
シリンダー中に7レオン11ガスを加圧注入し、後の1
20mxφ押出機で混合させ、先端のサーキュラダイよ
り押出発泡させながら引き取り1発泡倍率7〜12倍。
チレン樹脂又はスチレン−メタクリル酸系樹脂100重
量部に発泡助剤、核剤としてタルク及び滑剤を各1重量
部加え、タンブラ−で混合した後、90mmφと120
鶴φの二段押出機で押出しながら先づ90mφ押出機の
シリンダー中に7レオン11ガスを加圧注入し、後の1
20mxφ押出機で混合させ、先端のサーキュラダイよ
り押出発泡させながら引き取り1発泡倍率7〜12倍。
厚み1.2,2.0,2.5mtの発泡シートをそれぞ
れ調製した。
れ調製した。
参考例2(スチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィル
ムの調製例) スチレン−メタクリル酸系樹脂を厚みが50μm以下の
場合には50龍φのインフレーション成形機により25
0〜260℃の温度範囲、ブローアツプ比4.5の条件
でフィルム化した。また厚みが5011rnを越える場
合には50mφ二軸延伸成形機により逐次延伸しながら
縦、横3倍延伸のフィルムを調製した。
ムの調製例) スチレン−メタクリル酸系樹脂を厚みが50μm以下の
場合には50龍φのインフレーション成形機により25
0〜260℃の温度範囲、ブローアツプ比4.5の条件
でフィルム化した。また厚みが5011rnを越える場
合には50mφ二軸延伸成形機により逐次延伸しながら
縦、横3倍延伸のフィルムを調製した。
参考例3(積層シート及び食品容器の調製例)参考例1
で記した発泡シートと参考例2で記した耐熱フィルムを
対面させて140−150℃の加熱ロールの間を通して
積層シートを調製した。この積層シートを230〜25
0℃に加熱された炉内で7〜10秒間加熱後真空成形し
、155mmφ、深さ60雑のラーメンカップ及び17
8X120X3011zのトレーを調製した。
で記した発泡シートと参考例2で記した耐熱フィルムを
対面させて140−150℃の加熱ロールの間を通して
積層シートを調製した。この積層シートを230〜25
0℃に加熱された炉内で7〜10秒間加熱後真空成形し
、155mmφ、深さ60雑のラーメンカップ及び17
8X120X3011zのトレーを調製した。
実施例1
参考例1の方法で得たポリスチレンデイックスチレンC
R−4300(犬日本インキ化学工業(株)製〕の発泡
シート(発泡倍率7倍、厚み1.2m麓、2.C1m及
び2.5 m )と、参考例2の方法で得たSMAA
樹脂(MAA:10チ)の3倍延伸フィルム(厚みio
o、cb及び170μm)を用い、参考例3の方法で6
種類の積層シート及び食品容器を作成し、性能評価を行
った。次いでこの積層シートの回収被レットを用い、シ
ートロス回収性を評価した。
R−4300(犬日本インキ化学工業(株)製〕の発泡
シート(発泡倍率7倍、厚み1.2m麓、2.C1m及
び2.5 m )と、参考例2の方法で得たSMAA
樹脂(MAA:10チ)の3倍延伸フィルム(厚みio
o、cb及び170μm)を用い、参考例3の方法で6
種類の積層シート及び食品容器を作成し、性能評価を行
った。次いでこの積層シートの回収被レットを用い、シ
ートロス回収性を評価した。
実施例2
参考例1の方法で得た?リスチレンデイックステレン0
R−4300(大日本インキ化学工業(株)製〕の発泡
シート(発泡倍率12倍、厚み1.2 wm 、 2.
0■及び2.5 m )と、参考例2の方法で得たSM
AA樹脂(MAA: 15%)とg−MBS (鐘淵化
学(株)fiMBs樹脂M−101:]との混合物(混
合重量比=90/10)のインフレーションフィルム(
厚み50μm)t−用イた3種類の積層シート及び食品
容器を作成し、性能評価を行つ九。次いでこの積層シー
トの回収ペレットを用い、シートロス回収性を評価した
。
R−4300(大日本インキ化学工業(株)製〕の発泡
シート(発泡倍率12倍、厚み1.2 wm 、 2.
0■及び2.5 m )と、参考例2の方法で得たSM
AA樹脂(MAA: 15%)とg−MBS (鐘淵化
学(株)fiMBs樹脂M−101:]との混合物(混
合重量比=90/10)のインフレーションフィルム(
厚み50μm)t−用イた3種類の積層シート及び食品
容器を作成し、性能評価を行つ九。次いでこの積層シー
トの回収ペレットを用い、シートロス回収性を評価した
。
実施例3
参考例1の方法で得たSMAA樹脂(MAA : 10
%)の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2m、2.
0瓢及び2.5 m )と参考例2の方法で得たSMA
A樹脂(MAA : 20%)とg−MBS C鐘淵化
学(株)製MBS樹脂M−101)との混合物(混合重
量比= 90/10 )のインフレーションフィルム(
厚み25μm)を用い*3種類の積層シート及び食品容
器を作成し、性能評価を行った。次いで、この積層シー
トの回収ペレットを用い、シートロス回収性を評価した
。
%)の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2m、2.
0瓢及び2.5 m )と参考例2の方法で得たSMA
A樹脂(MAA : 20%)とg−MBS C鐘淵化
学(株)製MBS樹脂M−101)との混合物(混合重
量比= 90/10 )のインフレーションフィルム(
厚み25μm)を用い*3種類の積層シート及び食品容
器を作成し、性能評価を行った。次いで、この積層シー
トの回収ペレットを用い、シートロス回収性を評価した
。
実施例4
参考例1の方法で得たSMAA樹脂(MAA : 20
%)の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2m、2.
Orum及び2.5 rum )と参考例2の方法で得
たSMAA樹脂(MAA : 30%)とg−MBS
(鐘淵化学(株)製MBS樹脂B−56)そしてアクリ
ル樹脂(注文化学@)製スミにツクス胚〕との混合物(
混合重量比−56/15/29)のインフレーションフ
ィルム(Jl[J)−25踊)を用いた3種類の積層シ
ート及び食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで
、この積層シートの回収ペレットを用い、シートロス回
収性を評価した。
%)の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2m、2.
Orum及び2.5 rum )と参考例2の方法で得
たSMAA樹脂(MAA : 30%)とg−MBS
(鐘淵化学(株)製MBS樹脂B−56)そしてアクリ
ル樹脂(注文化学@)製スミにツクス胚〕との混合物(
混合重量比−56/15/29)のインフレーションフ
ィルム(Jl[J)−25踊)を用いた3種類の積層シ
ート及び食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで
、この積層シートの回収ペレットを用い、シートロス回
収性を評価した。
実施例5
参考例1の方法でSMAA樹脂(MAA : 15%)
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2咽、2.0m
+及び2、5 m )と、参考例2の方法で得たSMA
A樹脂(MAA:20%)とg−MBS [鐘淵化学(
株)製FIIIBS樹脂M−101:1との混合物(混
合重量比−90/10 )のインフレーションフィルム
(厚み25μm)及びゴム強化ポリスチレンデイックス
チレンGH−83001:大日本インキ化学工fi (
PI−) [〕のインフレーションフィルム(厚み25
μm)を用い、参考例3の方法で3種類の積層シート及
び食品容器を調製した。その際食品容器の内表面にはS
MAA樹脂の耐熱フィルム層及び外表面にはゴム強化ポ
リスチレンのフィルム層を配した。性能評価を行った後
、この積層シートの回収被レットを用いシートロス回収
性を評価した。
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2咽、2.0m
+及び2、5 m )と、参考例2の方法で得たSMA
A樹脂(MAA:20%)とg−MBS [鐘淵化学(
株)製FIIIBS樹脂M−101:1との混合物(混
合重量比−90/10 )のインフレーションフィルム
(厚み25μm)及びゴム強化ポリスチレンデイックス
チレンGH−83001:大日本インキ化学工fi (
PI−) [〕のインフレーションフィルム(厚み25
μm)を用い、参考例3の方法で3種類の積層シート及
び食品容器を調製した。その際食品容器の内表面にはS
MAA樹脂の耐熱フィルム層及び外表面にはゴム強化ポ
リスチレンのフィルム層を配した。性能評価を行った後
、この積層シートの回収被レットを用いシートロス回収
性を評価した。
比較例1
参考例1の方法で得たポリスチレンデイックスチレンC
R−4300(:犬日本′インキ化学工業(株)製〕の
発泡シート(発泡倍率7倍及び12倍、厚み1.2鴎、
2.0wm及び2.5 van )と、参考例2の方法
で得* sr IJスチレンデイックスチレンCR−4
300(同)とスチレンとブタジェンのブロック共重合
体であるに一レジン(新日鉄化学(株)製)との混合物
(混合型1k 比= 70/30 )のインフレーショ
ンフィルム(厚み50μm)を用いた6種類の積層シー
ト及び食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで、
この積層シートの回収ペレットを用い、シートロス回収
性を評価した。
R−4300(:犬日本′インキ化学工業(株)製〕の
発泡シート(発泡倍率7倍及び12倍、厚み1.2鴎、
2.0wm及び2.5 van )と、参考例2の方法
で得* sr IJスチレンデイックスチレンCR−4
300(同)とスチレンとブタジェンのブロック共重合
体であるに一レジン(新日鉄化学(株)製)との混合物
(混合型1k 比= 70/30 )のインフレーショ
ンフィルム(厚み50μm)を用いた6種類の積層シー
ト及び食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで、
この積層シートの回収ペレットを用い、シートロス回収
性を評価した。
比較例2
スチレン−メタクリル酸共重合樹脂(MAA:15%)
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2鴎、2.〇−
よび2.5城)を耐熱フィルムと積層せずに直接成形し
て食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで、この
発泡シートの回収ペレットを用い、シートロス回収性を
評価し九。
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2鴎、2.〇−
よび2.5城)を耐熱フィルムと積層せずに直接成形し
て食品容器を作成し、性能評価を行った。次いで、この
発泡シートの回収ペレットを用い、シートロス回収性を
評価し九。
比較例3
参考例1の方法で得たSMAA樹脂(MAA:20%)
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2 rum、2
.0 mmおよび2.5■)にポリプロピレンフィルム
(厚み25μm)をエチレン−酢散ビニル系接着剤を介
して積層後、食品容器を作成し、性能評価を行った。
の発泡シート(発泡倍率9倍、厚み1.2 rum、2
.0 mmおよび2.5■)にポリプロピレンフィルム
(厚み25μm)をエチレン−酢散ビニル系接着剤を介
して積層後、食品容器を作成し、性能評価を行った。
次いでこの積層シートの回収ペレットを用い、シートロ
ス回収性を評価し友。実施例1から実施例5そして比較
例1から比較例3において調製した食品容器の性能評価
結果を第1表に示す。
ス回収性を評価し友。実施例1から実施例5そして比較
例1から比較例3において調製した食品容器の性能評価
結果を第1表に示す。
以上説明したように、本発明はスチレン系樹脂からなる
発泡シートにスチレン−メタクリル酸系樹脂からなる耐
熱フィルムを積層したことにより電子レンジ内で使用可
能な耐熱性、耐食用油性、断熱性、強度を示し、しかも
樹脂層への食品の色の移行や、臭気及び食品の味覚変化
もない上に印刷が容易等の美観にもみるべきものがあり
、ロスシートの回収が可能という大きな価格メリットを
有す積層シートが得られることを確認した。
発泡シートにスチレン−メタクリル酸系樹脂からなる耐
熱フィルムを積層したことにより電子レンジ内で使用可
能な耐熱性、耐食用油性、断熱性、強度を示し、しかも
樹脂層への食品の色の移行や、臭気及び食品の味覚変化
もない上に印刷が容易等の美観にもみるべきものがあり
、ロスシートの回収が可能という大きな価格メリットを
有す積層シートが得られることを確認した。
代理人 弁理士 高 橋 勝 利
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 スチレン系樹脂からなる発泡シートの片面又は両面
に耐熱性(ビカット軟化点:5kg荷重)110℃以上
のスチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムを加熱
接着せしめた成形用耐熱積層シート。 2 スチレン系樹脂発泡シートがポリスチレン、スチレ
ン−メタクリル酸共重合樹脂(以後、SMAA樹脂と略
す)、SMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA)との混
合物及びこれらのゴム強化樹脂のいずれかよりなり、発
泡倍率が3〜20倍、厚みが0.8〜4.0mmである
請求項1記載の耐熱積層シート。 3 スチレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムがS
MAA樹脂、SMAA樹脂とアクリル樹脂(PMMA)
との混合物及びこれらのゴム強化樹脂のいずれかよりな
り、厚みが20〜200μmである請求項1又は2記載
の耐熱積層シート。 4 発泡シート用スチレン系樹脂中のメタクリル酸(以
後、MAAと略す)含有量が3〜50重量%で、かつ耐
熱フィルム用スチレン−メタクリル酸系樹脂中のMAA
含有量が3〜30重量%である請求項1、2又は3記載
の耐熱積層シート。 5 発泡シート用スチレン系樹脂中のMAA含有量が3
重量%未満で、かつ耐熱フィルム用スチレン−メタクリ
ル酸系樹脂中のMAA含有量が3〜20重量%である請
求項1、2又は3記載の耐熱積層シート。 6 スチレン系樹脂からなる発泡シートの片面のみに耐
熱性(ビカット軟化点:5kg荷重)110℃以上のス
チレン−メタクリル酸系樹脂の耐熱フィルムを加熱接着
し、もう一方の片面にゴム強化ポリスチレンのフィルム
を加熱接着せしめた請求項1又は3記載の耐熱積層シー
ト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13410888A JPH01301331A (ja) | 1988-05-31 | 1988-05-31 | 耐熱積層シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13410888A JPH01301331A (ja) | 1988-05-31 | 1988-05-31 | 耐熱積層シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01301331A true JPH01301331A (ja) | 1989-12-05 |
Family
ID=15120638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13410888A Pending JPH01301331A (ja) | 1988-05-31 | 1988-05-31 | 耐熱積層シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01301331A (ja) |
-
1988
- 1988-05-31 JP JP13410888A patent/JPH01301331A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2268473B1 (en) | Methods of making reduced weight multilayer polymeric articles | |
US20120187019A1 (en) | Methods to Produce Semi-Durable Foamed Articles | |
JP4991345B2 (ja) | 熱成形用積層シート及び包装用容器 | |
US5683801A (en) | Styrenic resin laminate and molding thereof | |
JP2006272799A (ja) | 耐熱ポリスチレン系樹脂発泡積層シート及びその成形品 | |
JP2005111888A (ja) | 樹脂発泡積層シート | |
JPH06279546A (ja) | スチレン系樹脂延伸シート | |
JP7359612B2 (ja) | 合成樹脂発泡シート及びその製造方法、積層シート、食品容器 | |
JPH01301331A (ja) | 耐熱積層シート | |
JPH0258548A (ja) | 耐熱発泡シート | |
JPH06366B2 (ja) | 耐熱性プラスチツク容器の製造方法 | |
JP2000272061A (ja) | スチレン系樹脂耐熱性発泡積層シート及びその成形品 | |
JPS63205223A (ja) | 電子レンジ加熱調理容器用積層発泡シート | |
JP3029615B2 (ja) | 熱可塑性樹脂シ―ト | |
JP2000212358A (ja) | スチレン系樹脂、発泡スチレン系樹脂シ―ト及び該シ―トの製造方法 | |
JPS63278831A (ja) | 成形用積層発泡シ−ト | |
JPH06182948A (ja) | 積層体および成形物 | |
JPH11277689A (ja) | 耐熱性積層体 | |
JP2000026679A (ja) | 熱可塑性樹脂シート | |
JPH0524155A (ja) | 熱可塑性樹脂積層延伸シート | |
JPH07290659A (ja) | 積層シート | |
JP3024114B2 (ja) | 熱可塑性樹脂シ―ト | |
JPH0423634Y2 (ja) | ||
JPH0331694Y2 (ja) | ||
JPH053977B2 (ja) |