JPH01299810A - グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法 - Google Patents

グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法

Info

Publication number
JPH01299810A
JPH01299810A JP63128792A JP12879288A JPH01299810A JP H01299810 A JPH01299810 A JP H01299810A JP 63128792 A JP63128792 A JP 63128792A JP 12879288 A JP12879288 A JP 12879288A JP H01299810 A JPH01299810 A JP H01299810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graft copolymer
copolymer
monomer
weight
material composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63128792A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Azuma
雅昭 東
Hiromitsu Tachibana
立花 博光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63128792A priority Critical patent/JPH01299810A/ja
Publication of JPH01299810A publication Critical patent/JPH01299810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に帯電防止性能に優れたグラフト共重合体
、該共重合体を含有してなる、非帯電性に優れた高分子
材料組成物及び発泡性ポリスチレン系ビーズに関するも
のである。
〔従来の技術〕
一般に、合成高分子材料は電気絶縁性に優れているため
、この特長を生かして電気部品材料等の種々な用途に用
いられているが、この反面、静電気を帯びやす<、様々
なトラブルの原因となっている。この様な問題を解決す
るために、従来からいくつかの方法、例えば帯電防止剤
の内部練込み、帯電防止剤の表面塗布、高分子材料の化
学的改質等が検討されてきた。内部練込み、表面塗布の
場合、帯電防止剤として用いられる化合物は界面活性剤
が一般的であるが、特殊な例としては、SO3M(Mは
アルカリ金属)基及び/又は、ポリエチレンオキサイド
基を含有するくし型グラフト共重合体(特開昭59−2
30057) 、ビニルピリジン系(し型グラフト共重
合体(特開昭6l−291608)が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、帯電防止剤として界面活性剤が用いられる
場合は、内部練込みあるいは表面塗布のいずれにおいて
も少量で効果が発現するが、水洗による効果の低下が著
しく、持続性に問題がある。
また特開昭59−230057、特開昭61−2916
08に記載されているくし型グラフト共重合体の場合は
、充分な効果を発現させるためには比較的多量の添加が
必要であり、また効果、持続性ともになお充分とは言い
難い。
高分子材料の化学的改質の場合は、効果を発現させるた
めの変成による機械的性質や他の物性への影響という問
題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、かかる実情に鑑み、帯電防止効果及びそ
の持続性に優れた物質を得ることを目的として鋭意研究
を重ねた結果、本発明に到達したものである。
即ち、本発明の第1は、下記の一般式(A)、(B)及
び(C) CHz −CR’    CHz =CR’    C
I(t =CR’c =o      c =o   
   c =。
RZ  R2R2% (^)(B)(C) (R’ は水素基あるいはメチル基、R2,R3は水素
基、メチル基あるいはエチル基、nは1〜5)で示され
る単量体から選択される少なくとも1種の親水性単量体
と、末端に重合可能な二重結合を有する疎水性高分子単
量体との共重合により得られるグラフト共重合体を、 本発明の第2は、請求項1乃至4のいずれかの各項記載
のグラフト共重合体を含有してなる高分子材料組成物を
、 本発明の第3は、請求項1乃至4のいずれかの各項記載
のグラフト共重合体を含有してなる発泡性ポリスチレン
系ビーズを、 本発明の第4は、請求項1乃至4のいずれかの各項記載
のグラフト共重合体をスチレン系モノマーの懸濁重合系
に添加することを特徴とする発泡性ポリスチレン系ビー
ズの製造方法を、それぞれ内容とするものである。
本発明における一般式(A)、(B)、(C)で示され
る親水性単量体はグラフト共重合体の主鎖を構成する。
このような親水性単量体で構成される主鎖は、該グラフ
ト共重合体を含有してなる合成高分子材料成形体の表面
に配列し、良好な非帯電性を発現させる役割をになう。
本発明における疎水性高分子単量体とは、分子鎖の片末
端に重合可能な二重結合を有する高分子化合物を意味し
、グラフト共重合体のグラフト鎖を構成する。このよう
なグラフ、ト鎖は、合成高分子材料と適度な親和性を有
する成分であり、合成高分子材料中に分散してアンカー
として作用し、水洗等によるグラフト共重合体の脱落を
妨げ、合成高分子材料成形体の非帯電性を持続させる役
割をになう。アンカー成分としてのグラフト鎖は合成高
分子材料と完全に相溶性があることは必ずしも必要がな
く、ある程度の親和性があればよい。
このような高分子単量体を構成する単量体としては、例
えばアルキル(メタ)アクリレート、スチレン、アクリ
ロニトリル、酢酸ビニル、エチレン、プロピレン等が挙
げられ、これらは単独又は2種以上混合して用いられる
。また高分子単量体の重合可能な二重結合部分を構成す
る残基は、本発明のグラフト共重合体を構成する一般式
(A)、(B)、(C)で示される単量体と共重合しう
るちのであればよい0例えばアクリロイル基、メタクロ
イル基、スチリル基、アリル基、ビニル基等が挙げられ
る。高分子単量体の数平均分子量は1ooo−iooo
ooが好ましいが、5000〜20000が更に好まし
い。1000未満であるとアンカー効果が小さく、また
100000を越えると重合性が著しく低下するため、
かかる高分子単量体を用いてグラフト共重合体を製造す
ることが困難となるので好床しくない。
本発明におけるグラフト共重合体はラジカル重合により
製造することができる。この場合の溶媒としては、ベン
ゼン、トルエン、アセトン、メチルエチルケトン、ジメ
チルホルムアミド等の高分子単量体を溶解する溶媒が使
用でき、また必要に応じてメタノール、エタノール、プ
ロパツール、ブタノール等との混合溶媒も使用できる。
また塊状重合でも製造することができるが、水を使用す
る懸濁重合あるいは乳化重合は、使用する親水性単量体
が水溶性であるため好ましくない。重合開始剤は通常用
いられるアゾ化合物、有機過酸化物、例えばアゾビスイ
ソブチロニトリル、ベンゾイルパーオキサイド等を用い
ることができる。
本発明におけるグラフト共重合体の親水性成分、即ち親
水性単量体から成る部分の割合は10〜90重量%が好
ましく、20〜60重景%が更に好ましい。親水性成分
が10重四%未満の場合には、良好な非帯電性を発現す
るために多量のグラフト共重合体の添加が必要となるた
め材料の機械強度を損なうばかりでなく、経済的にも不
利を招く。
また親水性成分の割合が90重量%を越えるとアンカー
成分の割合が減るため、非帯電性の持続性が低下する。
更にまた、後記する様に、懸濁重合系に添加して発泡性
ポリスチレン系ビーズに適用する場合に、水溶性が増大
し、その結果、水相に存在する割合が大きくなり、発泡
性ポリスチレン系ビーズに効率良く取り込まれなくなる
本発明におけるグラフト共重合体のグラフ)IY部分は
、前記の様に対象とする合成高分子材料と完全な相溶性
を有する必要はなく、ある程度の親和性があればよいた
め、広範囲な高分子材料を対象とすることができる。例
えば、グラフト鎖成分がポリスチレンから成るグラフト
共重合体はポリスチレンの帯電防止に有効なばかりでは
なく、ABS、AS樹脂等の帯電防止にも有効である。
またグラフト鎖成分がポリメチルメタクリレートから成
るグラフト共重合体はポリメチルメタクリレートを始め
として、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート
、ABS樹脂等の帯電防止に有効である。
本発明におけるグラフト共重合体の合成高分子材料への
添加方法は、成形加工時に添加、混練するいわゆる内部
練込み法、グラフト共重合体を適当な溶媒に溶解し、高
分子材料表面へ塗布する方法等の通常の帯電防止剤の使
用法を用いることができる。
本発明におけるグラフト共重合体の合成高分子材料への
添加量は、グラフト共重合体の組成に応じて適宜定めら
れるが、グラフト共重合体中の親水性成分が合成高分子
材料の0.1〜5重景%となるような添加量が好ましく
、0.5〜2.5重量%となるような添加量が更に好ま
しい。
本発明のグラフト共重合体を懸濁重合法により得られる
発泡性ポリスチレン系ビーズに適用する場合、内部練込
み法は工程が増えるため不適当であり、また塗布法も溶
剤がビーズを浸蝕するので不適当である。そこで、スチ
レン系モノマーの懸濁重合系に添加する方法が好適であ
る。グラフト共重合体の添加方法はモノマーに溶解して
添加する方法、有機溶媒に溶かして添加する方法、水に
分散させて添加する方法のいずれでもよい。また添加時
期はモノマー仕込時、重合中期、重合後期、あるいは重
合終了後の発泡剤含浸時のいずれでもよいが、重合中の
分散粒子すなわち重合粒子の安定性、重合粒子の表面性
、重合粒子表面への添加グラフト共重合体の分布等を考
慮すると重合後期または発泡剤含浸時の方が好ましい。
グラフト共重合体のスチレン系モノマーの懸濁重合系へ
の添加量は、グラフト共重合体の組成に応して適宜定め
られるが、グラフト共重合体中の親水性成分がスチレン
系モノマーの0.1〜10重量%となるような添加量が
好ましく、1〜5重量%となるような添加量がさらに好
ましい。
本発明におけるスチレン系モノマーの懸濁重合とは、ス
チレンを90重四%以上含む、スチレンと共重合可能な
ビニル化合物からなる混合物の通常の懸濁重合を言う。
ここで言うスチレンは、スチレン、α−メチルスチレン
、p−メチルスチレン、p−クロロメチルスチレン等の
スチレン誘導体である。ここで言うスチレンと共重合可
能なビニル化合物とは、炭素数1〜8のアルキル(メタ
)アクリレート、アクリロニトリル、(メタ)アクリル
酸、マレイン酸、(メタ)アクリルアミド等の公知のビ
ニル化合物を言う。
通常の′M、濁重合法とは公知の方法であり、例えば攪
拌下、水媒体、分散剤、油溶性重合開始剤と前記のスチ
レン誘導体単独またはこれらの混合物の共存下、あるい
はこれらスチレン系モノマーとこれらと共重合可能な他
のビニル化合物の混合物の共存下に重合温度60〜13
0℃、重合時間2〜15時間で実施すればよい。
この様にして得られたポリスチレン系ビーズは発泡剤を
含浸させ、発泡成形に使用される。発泡剤としては通常
のポリスチレン系ビーズに使用される公知の発泡剤、例
えばプロパン、ブタン、ペンタン、フレオンガス等があ
る。発泡剤の含浸条件は40〜130℃で1〜8時間が
適当であり、また発泡剤含浸量は発泡性ポリスチレン系
ビーズに対して1〜10重景%位が適当である。
〔作用・効果〕
本発明のグラフト共重合体は、合成高分子材料の物性を
損なうことなく、持続性に優れた高い非帯電性を付与す
ることができ、産業上の利用価値は大である。
〔実施例〕
次に、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に
説明するが、これらは本発明を何ら限定するものではな
い。
尚、各側において、グラフト共重合体を各種樹脂にブレ
ンドしたブレンド体の非帯電性は、スタチックオネスト
メーター(TYPE S−5109、シシド精電気■製
〕を用いて帯電圧の半減時間を測定することによって評
価した。帯電圧半減時間が短いほど非帯電性が高いこと
を示す。スタチフクオネストメーターの測定条件は印加
電圧10KV、印加時間60秒、測定温度23℃、測定
相対湿度50%であり、測定に供した試料は、温度23
℃、相対湿度50%の恒温恒温室に1週間保持した後の
ものを用いた。
また取得したグラフト共重合体の組成は、IR分析ある
いは元素分析により求めた。
実施例1 〔メチルメタクリレート(以下、MMAと記す)系高分
子単量体/ジメチルアミノプロピルメタクリルアミドグ
ラフト共重合体の製造〕 攪拌機、還流冷却器、温度計、窒素ガス吹込口を備えた
500n+4!フラスコに、トルエン100I111、
ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド12.5g、
MMA系高分子itL量体(AA−6;数平均分子量6
000、東亜合成化学圏製)12.5g1アゾビスイソ
ブチロニトリル0.25 gを入れて溶液とし、窒素気
流下60℃に昇温した。6時間後、ハイドロキノンを微
量加えて重合を停止した後、ヘキサン11中に重合液を
滴下し、重合体を沈澱させ、これを濾過、減圧乾燥して
パウダーを得た。収量は23.4 gであった。元素分
析の結果、ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド残
基は48重量%であった。
得られた共重合体をクロロホルムに溶解し、5C1l 
X 5 ellのガラス板を用いてキャスティングによ
り厚さQ、 5 m嘗のフィルムを作成し、スタチック
オネストメーターで帯電圧半減時間を測定したところ、
1秒以下であった。
〔グラフト共重合体−MMA重合体ブレンド体の製造〕
上記グラフト共重合体をMMA単独重合体に、3重量%
となるようにパウダーブレンドし、160℃でロール混
練後、150℃でプレス成形し、5 crm X 5 
cIIX 3■■の板を作成した。この試料についてス
タチックオネストメーターで帯電圧半減時間を測定した
ところ1秒以下であった。
この試料を流水で3分間洗浄し、乾燥後、恒温恒温室に
1週間保存して帯電圧半減時間を測定したところ、洗浄
前と変化が無かった。
実施例2 CMMA系高分子単量体/ジメチルアミノプロピルメタ
クリレートグラフト共重合体の製造〕MMA系高分子単
量体(AA−6)12.5gとジメチルアミンプロピル
メタクリレート12.5 gとを実施例1と同様の方法
で重合し、パウダーを取得した。収量は22.0 gで
あった。元素分析の結果、ジメチルアミノメタクリレー
ト残基は46重量%であった。
得られた共重合体から実施例1の方法でフィルムを作成
し、スタチソクオネストメーターで帯電圧半減期を測定
したところ、1秒以下であった。
〔グラフト共重合体−MMA重合体ブレンド体の製造〕
上記グラフト共重合体をMMA単独重合体に3重量%と
なるようにパウダーブレンドし、実施例1と同様にして
試料を作成し、実施例1と同様にして帯電圧半減時間を
測定したところ、2秒であった。また実施例1と同一条
件下で試料を水洗し恒温恒温に保存して帯電圧半減時間
を測定したところ、洗浄前と変化が無かった。
実施例3〜10、比較例1 実施例1と同様の方法で高分子単量体と親水性、Qlf
fi体の共重合体を取得し、MMA重合体にブレンドし
てスタチソクオネストメーターで帯電圧半減時間を測定
した。
また比較例1として、帯電防止剤無添加の場合について
も行った。この結果を第1表に示す。
比較例2 帯電防止剤として一般的に用いられるグリセリンモノス
テアリン酸エステルをMMA重合体に3重世%添加した
他は、実施例3〜1oと同様の操作を行い、帯電圧半減
時間を測定した6結果を第1表に示す。
実施例11 〔スチレン系高分子単量体/ジメチルアミノプロピルメ
タクリルアミドグラフト共重合体の製造〕攪拌機、還流
冷却器、温度計、窒素ガス吹込口を備えた21フラスコ
に、トルエン600 翔J。
ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド100g、ス
チレン系高分子単量体(AS−6;数平均分子量600
0、東亜合成化学■製>100g、アゾビスイソフ゛チ
ロニトリル0.25 gを入れて)容器とし、窒素気流
下60℃に昇温した。6時間後冷却してヘキサン51中
に重合液を滴下し、重合体を沈澱させ、これを濾過、乾
燥して共重合体パウダーを得た。収量は184gであっ
た0元素分析の結果、ジメチルアミノプロピルメタクリ
ルアミド残基は47重量%であった。
〔グラフト共重合体含有発泡性ポリスチレン系ビーズの製造〕
攪拌機を有する内容積1(lの反応容器に水媒体2 k
g、上記で得られたスチレン系高分子単量体/ジメチル
アミノプロピルメタクリルアミドグラフト共重合体60
g5スチレン2kir、リン酸カルシウム6g、ドデシ
ルベンゼンスルホン酸ソーダ0.12g、ベンゾイルパ
ーオキサイド4g、ジ−t−ブチルパーオキシ−3,5
,5−)リメチルシクロヘキサンIgを仕込み、95℃
で7時間重合し、更に115℃で3時間重合した。更に
液化ブタン280gを投入し、5時間ブタン含浸を行い
、冷却、脱水、乾燥し、発泡性ポリスチレン系ビーズを
得た。平均粒子径は0.81であった。
〔発泡成形体の製造〕
グラフト共重合体含有発泡性ポリスチレン系ビーズを1
00℃の水蒸気に3分間接触させ、予備発泡粒子を得た
。次いで、この予備発泡粒子を内径10c11×10c
Il×2c11の平板金型に充填し、110℃の水蒸気
で20秒間加熱し、発泡成形体を得た。
〔非帯電性の測定〕
得られた発泡成形体を5 am X 5 cm X 0
.5 amの板にスライスし、温度23℃、相対湿度5
0%の恒温恒温室に1週間保存した後、成形体表面の非
帯電性をスタチノクオネストメーターで測定した。
結果を第2表に示すが、帯電圧半減時間は1秒であった
更に、試料を流水で3分間洗浄し、乾燥後、恒温恒湿室
に1昼夜保存した。この試料の帯電圧半減時間は洗浄前
と変わらなかった。
実施例12 〔グラフト共重合体含有発泡性ポリスチレン系ビーズの
製造〕 攪拌機を有する内容積10βの反応容器に、水媒体2k
g、スチレン1.8 kg、リン酸カルシウム6g1 
ドデシルヘンゼンスルホン酸ソーダ0.12g。
ベンゾイルパーオキサイド4g、ジ−t−ブチルパーオ
キシ〜3.5.5−)リメチルシクロヘキサン1gを仕
込み、95℃で7時間重合した。次いで、実施例11の
スチレン系高分子単量体/ジメチルアミノプロピルメタ
クリルアミドグラフト共重合体60gをスチレン200
gに溶解した溶液を添加した後、115℃に昇温しで3
時間重合した。更に液化ブタン280gを投入し、5時
間ブタン含浸を行い、冷却、脱水、乾燥し、発泡性ポリ
スチレン系ビーズを得た。平均粒径はQ、3 mmであ
った。
〔発泡成形体の製造〕
グラフト共重合体含有発泡性ポリスチレン系ビーズを実
施例11と同様の方法で成形し、発泡成形体を得た。
〔非帯電性の測定〕
得られた発泡成形体について、実施例11の方法で非帯
電性を測定した。結果を第2表に示すが、帯電圧半減時
間は1秒以下であった。更に試料を実施例11の方法で
水洗した後の帯電圧半減時間を測定したところ、洗浄前
と変わらなかった。
実施例13〜16 〔スチレン系高分子単量体/ジメチルアミノプロピルメ
タクリレートグラフト共重合体の製造〕実施例11にお
けるジメチルアミノプロピルメタクリルアミド100g
をジメチルヤノミプロビルメタクリレート100gに換
えた以外は実施例11と同様の方法で、スチレン系高分
子単量体/ジメチルアミノプロピルメタクリレートグラ
フト共重合体を取得した。収量は180gであ′った。
元素分析の結果ジメチルアミノプロピルメタクリレート
残基は45重四%であった。
〔スチレン系高分子単量体/N、 N−ジメチルメタク
リルアミドグラフト共重合体の製造〕実施例11におけ
るジメチルアミノプロピルメタクリルアミド100gを
N、N−ジメチルメタクリルアミド100gに換えた以
外は実施例11と同様の方法で、スチレン系高分子単量
体/N。
N−ジメチルメタクリルアミドグラフト共重合体を取得
した。収量は176gであった。元素分析の結果、N、
N−ジメチルメタクリルアミド残基は45重里%であっ
た。
〔グラフト共重合体含有発泡性ポリスチレン系ビーズの製法〕
上記で得られたグラフト共重合体について、それぞれ実
施例11と12の方法で発泡性ポリスチレン系ビーズを
得た。
〔発泡成形体の製造〕
上記で取得したグラフト共重合体含有発泡性ポリスチレ
ン系ビーズを実施例11と同様の方法で成形し、発泡成
形体を得た。
〔非帯電性の測定〕
得られた各発泡成形体について、実施例11の方法で非
帯電性を一測定した。結果を第2表に示す。
比較例2 グラフト共重合体を重合時に添加しない場合についても
同様に発泡成形体を得、同様に非帯電性を測定した。結
果を第2表に併記する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の一般式(A)、(B)及び(C)▲数式、化
    学式、表等があります▼(A) ▲数式、化学式、表等があります▼(B) ▲数式、化学式、表等があります▼(C) (R^1は水素基あるいはメチル基、R^2、R^3は
    水素基、メチル基あるいはエチル基、nは1〜5)で示
    される単量体から選択される少なくとも1種の親水性単
    量体と、末端に重合可能な二重結合を有する疎水性高分
    子単量体との共重合により得られるグラフト共重合体。 2、高分子単量体の数平均分子量が1000〜1000
    00の範囲である請求項1記載のグラフト共重合体。 3、高分子単量体を構成する単量体がアルキル(メタ)
    アクリレート、スチレン、アクリロニトリル、酢酸ビニ
    ル、エチレン及びプロピレンから選択される少なくとも
    1種である請求項1又は2記載のグラフト共重合体。 4、親水性単量体のグラフト共重合体における割合が1
    0〜90重量%の範囲である請求項1記載のグラフト共
    重合体。 5、請求項1乃至3のいずれかの各項記載のグラフト共
    重合体を含有してなる高分子材料組成物。 6、グラフト共重合体の親水性成分が高分子材料組成物
    の0.1〜5重量%となるように配合された請求項5記
    載の高分子材料組成物。 7、請求項1乃至4のいずれかの各項記載のグラフト共
    重合体を含有してなる発泡性ポリスチレン系ビーズ。 8、請求項1乃至4のいずれかの各項記載のグラフト共
    重合体をスチレン系モノマーの懸濁重合系に添加するこ
    とを特徴とする発泡性ポリスチレン系ビーズの製造方法
    。 9、グラフト共重合体を該共重合体の親水性成分がスチ
    レン系モノマーの0.1〜10重量%となるように添加
    する請求項8記載の製造方法。
JP63128792A 1988-05-26 1988-05-26 グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法 Pending JPH01299810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128792A JPH01299810A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128792A JPH01299810A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299810A true JPH01299810A (ja) 1989-12-04

Family

ID=14993567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128792A Pending JPH01299810A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299810A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140212A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Mitsui Petrochem Ind Ltd 変性ポリオレフィン粒子の製造法
WO2001004170A1 (fr) * 1999-07-08 2001-01-18 Mitsui Chemicals, Inc. Polymere thermoplastique contenant un groupe polaire, son utilisation et ses composes non satures contenant un groupe polaire
JP2014193937A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡性スチレン系樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体
JP2019172598A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 株式会社コーセー 油性アイライナー化粧料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140212A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Mitsui Petrochem Ind Ltd 変性ポリオレフィン粒子の製造法
WO2001004170A1 (fr) * 1999-07-08 2001-01-18 Mitsui Chemicals, Inc. Polymere thermoplastique contenant un groupe polaire, son utilisation et ses composes non satures contenant un groupe polaire
JP2014193937A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡性スチレン系樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体
JP2019172598A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 株式会社コーセー 油性アイライナー化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006515648A (ja) 発泡助剤としてリモネンを含有する発泡性インターポリマー樹脂粒子
US3468820A (en) Production of particulate expandable styrene polymers
US3657164A (en) Copolymers containing blowing agents and derived from alkenyl aromatic and vinyl polysiloxanes and process for their manufacture
US3470116A (en) Self-extinguishing styrene polymer compositions and method of making same
KR910008773B1 (ko) 발포성 비닐리덴 클로라이드 조성물 및 그의 발포체
JPH01299810A (ja) グラフト共重合体、該共重合体を含有した高分子材料組成物、並びに該共重合体を含有した発泡性ポリスチレン系ビーズ及び該ビーズの製造方法
JPH02298526A (ja) 高い耐熱形状安定性を有する真珠状発泡性成形材料
JP3637785B2 (ja) 発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子の製造方法
AU640834B2 (en) Expandable styrene polymers of high expandability
RU2044749C1 (ru) Способ получения вспененного гранулята
JPH0343403A (ja) スチレンおよびメタクリル酸の懸濁重合
US5093374A (en) Expandable molding compositions having high heat distortion resistance, and the preparation thereof
JPH10176078A (ja) 発泡性樹脂粒子およびその製造法
US4910251A (en) Method for preparing a polymeric composition
JPS6047037A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造法
JPH064717B2 (ja) 発泡性熱可塑性共重合体粒子の製造方法
JPS6129615B2 (ja)
US4172928A (en) Expandible particles of styrene polymers and process for preparing same
JPH03221502A (ja) シクロデキストリンポリマーの合成方法及びシクロデキストリン膜の製造方法
JPS5851018B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂組成物
WO2004013216A1 (en) Beads of expandable vinylaromatic polymers and process for their preparation
KR100230623B1 (ko) 개방 셀 폴리스티렌 발포체 중합용 조성물
JP3240319B2 (ja) 球状発泡性樹脂粒子およびその製造方法
JP3487095B2 (ja) スチレン系重合体の製造方法
JPS5941448B2 (ja) 懸濁重合法