JPH01297581A - 移動体識別装置 - Google Patents

移動体識別装置

Info

Publication number
JPH01297581A
JPH01297581A JP12876688A JP12876688A JPH01297581A JP H01297581 A JPH01297581 A JP H01297581A JP 12876688 A JP12876688 A JP 12876688A JP 12876688 A JP12876688 A JP 12876688A JP H01297581 A JPH01297581 A JP H01297581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circularly polarized
antenna
data
signal
hybrid coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12876688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Arai
隆之 新居
Toshiro Mishina
三品 俊郎
Haruo Nakano
晴夫 中野
Hitoshi Sakakibara
仁 榊原
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12876688A priority Critical patent/JPH01297581A/ja
Publication of JPH01297581A publication Critical patent/JPH01297581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電波を用いた移動体識別装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、この種の移動体識別装置においては、データの書
き込み時と読み取り時の送受信信号が混信する場合があ
った。
この問題を回避するために、データの書き込み時と読み
取り時に、各々異なる円偏波(右旋円偏波と左旋円偏波
)を用いる方法が提案されている(特開昭54−121
093号)。
第2図に従来例の回路図を示す。第2図(a)は質問器
を示し、第2図(b)は応答器を示す。
質問器から応答器にデータを書き込む場合は、発振器l
から出力される無変調信号をアイソレータ2を介して分
岐器3に入力し、分岐器3により分岐された信号は、ス
イッチ4によりASK変調をかkjられる。ASK変調
された信号をハイブリッドカプラ5とアンテナ7により
右旋の円偏波として空間に放射する。
一方、応答器では、前記右旋の円偏波がアンテナ11と
ハイブリッドカプラ12によって受信され、検波器14
に入力され、検波された後、復調回路14aに出力され
、応答器へのデータの書き込みが行われる。
次に、応答器のデータを読み込む場合は、スイッチ4を
オフにし、スイッチ7をオンにする。分岐器3で分岐さ
れた無変調信号は、スイッチ7を通過し、更に分岐器8
により分岐される。分岐器8の一方の分岐出力は、サー
キュレータ9を介して、ハイブリッドカプラ5とアンテ
ナ6により、今度は左旋の円偏波として空間に放射され
る。分岐器8により分岐されさ他方の信号は、ミキサ1
0のり。ボート(局部発振器用ボー1−)に入力される
アンテナ7より放射された左旋の円偏波は、応答器のア
ンテナ11とハイブリッドカプラ12によって受信され
、反射型位相変調器13に入力され、応答器が保有して
いるデータによりPSK変調がかけられる。この変調信
号はハイブリッドカプラ12およびアンテナ11を介し
て、左旋の円偏波として空間に放射される。アンテナ1
1から放射された左旋の円偏波は、質問器のアンテナ6
で受信され、ハイブリッドカプラ5およびサーキュレー
タ9を介して、ミキサ10のRFポートに入力され、ホ
モダイン検波され、復調器10aにより復調される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来例においては、書き込み時と読み込み
時に、別々の送信系を用いるために、必要な回路素子が
多くなり、また、分岐によって、送信パワーが低下する
ので、交信距離が短くなるという問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなしたものであり、その目
的とするところは、回路を簡略化するとともに、交信距
離の低下することのない移動体識別装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段] 本発明の移動体識別装置は、質問器が応答器に対するデ
ータの書き込みを行い、かつ、前記質問器により反射型
位相変調器13を用いてデータの読み取りを行うととも
に、前記データの書き込みとデータの読み取りを異なっ
た円偏波を用いて行い、前記質問器はハイブリッドカプ
ラ5とアンテナ6により電波を送受し、無変調信号が前
記ハイブリッドカプラ5のどちらの入力端子に入力され
るかを切り換えることにより、円偏波の方向を切り換え
るようにした移動体識別装置において、前記質問器の前
記ハイブリッドカプラ5とアンテナ6間の一方の接続線
間に移相器15を挿入し、前記移相器15の位相遅延を
0度あるいは180度に切り換えることにより、円偏波
の方向を切り換えるようにするとともに、前記応答器は
、前記反射型位相変調器13に替えて、通過型位相変調
器16およびサーキュレータ17を具備することにより
、データの読み取り時には、受信電波と異なった方向の
円偏波を送信するようにしたことを特徴とするものであ
る。
(作用〕 本発明は、質問器のハイブリッドカプラ5とアンテナ6
間の一方の接続線間に移相器15を挿入し、データの書
き込み時は、前記移相器15の位相遅延を0度にしてお
き、スイッチ4によりAsK変調された変調信号をアン
テナ6から右旋円偏波として放射し、データの読み取り
時は、スイッチ4はオンにし、移相器15の位相遅延を
180度に切り換え、アンテナ6からはデータ読み込み
信号を左旋円偏波として放射し、応答器からの返信信号
として放射された右旋円偏波をアンテナ6で受信し、ハ
イブリッドカプラ5およびサーキュレータを介してミキ
サへにより、検波する。一方、応答器では、データをの
せるための変調器として通過型変調器16を用い、さら
に、サーキュレータ17を具備することにより、質問器
からデータ読み取り信号として放射された左旋円偏波を
、アンテナ11から右旋円偏波として放射するのである
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は、本発明の一実施例として掲げた図面であり、
1は発振器で、応答器に向けて放射する一定の無変調信
号を発振する。2はアイソレータで、後述のスイッチ4
をからの反射信号の発振器1への流入を防ぐものである
。3は分岐器で、発振器1からの無変調信号を1/2に
分岐する。4はスイッチで、スイッチ4をオンオフする
ことにより、分岐器3で分岐された無変調信号にASK
変調をかけるためのものである。5はハイブリッドカプ
ラで、端子5aから入力された信号は、端子5Cおよび
端子5dから出力され、端子5dの方の信号が端子5C
の信号より90度位相が遅れたものになっている。端子
5bからは信号は出力されない。また、端子5cおよび
端子5dから人力した信号は、各々の信号の位相差によ
り端子5aあるいは端子5bのどちらかに出力される。
15は移相器で、入力信号の位相を0度あるいは180
度遅延させるものである。
6はアンテナで、空間に円偏波を放射するとともに、後
述の質問器から放射される円偏波を受信するものである
。10はミキサで、分岐器3により分岐された他方の無
変調信号がL0ボート(局部発振器ボート)に入力され
、アンテナ6で受信した信号がRFポートに入力され、
各々の位相差に応じた信号を出力するもので、ホモダイ
ン検波を行っている。この検波出力は、復調器10aに
入力される。以上は質問器の構成である。
以下に応答器の構成を示す。11はアンテナで質問器か
ら放射された円偏波を受信するとともに、後述の反射型
位相変調器により変調された信号を円偏波として空間に
放射するものである。12はハイブリッドカプラで、前
述のハイプリントカプラ5と同等の機能を有するもので
ある。16は通過型の位相変調器であり、アンテナ11
およびハイブリッドカプラ12で受信した読み取りの信
号を応答器の保有しているデータで位相変調をかけるも
のである。17はサーキュレータで、3つの端子17a
、17b、17cの各々の端子から入力された信号は矢
印18の方向にのみ進むことができる。例えば、通過型
の位相変調器16の出力信号は端子17aに入力される
と端子17bからのみ出力されるのである。14はAM
検波器であり、アンテナ11およびハイブリッドカプラ
12で受信した書き込み信号がサーキュレータ17を介
して入力され、AM検波される。AM検波器14の出力
信号は、復調器14aに送られデータの書き込みが行わ
れる。
次に、本実施例の動作を説明する。
まず、データの書き込み時は、分岐器3により分岐され
た無変調信号がスイッチ4のオン、オフによりASK変
調をかけられる。ASK変調された変調信号はハイブリ
ッドカプラ5の端子5aに入力され、端子5Cおよび端
子5dから出力される。ここで、端子5dからの出力信
号は端子5Cのものより90度位相が遅れたものになっ
ている。
移相器15の移相遅延を0度に固定しておけば、変調信
号は右旋の円偏波としてアンテナ6から空間に放射され
る。この放射電波は、応答器のアンテナ11およびハイ
ブリッドカプラ12で受信され、ハイブリッドカプラ1
2の端子12cから出力され、サーキュレータ゛17を
介してAM検波器14に入力され、AM検波され、さら
に復調器14aにより復調され、データの書き込みが行
われる。
一方、データの読み取り時は、スイッチ4は常時オンに
しておき、さらに、移相器15の位相遅延を180度に
固定すると、アンテナ6からは左旋の円偏波が放射され
る。応答器では、左旋の円偏波をアンテナ11およびハ
イブリッドカプラ12でデータの読み取り信号を受信す
るが、今度はハイブリッドカプラ12の端子12dから
信号が出力される。この信号は通過型位相変調器16に
より、応答器が保有しているデータで位相変調がかけら
れ、サーキュレータ17を介してハイブリッドカプラ1
2およびアンテナ11から、右旋の円偏波として放射さ
れる。この右旋の円偏波は、アンテナ6、移相器15お
よびハイブリッドカプラ5で受信され、ハイブリッドカ
プラ5の端子5bから出力されるようになっている。端
子5bから出力された受信信号はミキサ10により分岐
器3で分岐された無変調信号と掛は合わせられ、位相検
波が行われる。さらに、復調器10aにより、復調され
る。
〔発明の効果〕
本発明は、質問器が応答器に対するデータの書き込みを
行い、かつ、前記質問器により反射型位相変調器を用い
てデータの読み取りを行うとともに、前記データの書き
込みとデータの読み取りを異なった円偏波を用いて行い
、前記質問器はハイブリッドカプラとアンテナにより電
波を送受し、無変調信号が前記ハイブリッドカプラのど
ちらの入力端子に入力されるかを切り換えることにより
、円偏波の方向を切り換えるようにした移動体識別装置
において、前記質問器の前記ハイブリッドカプラとアン
テナ間の一方の接続線間に移相器を挿入し、前記移相器
の位相遅延を0度あるいは180度に切り換えることに
より、円偏波の方向を切り換えるようにするとともに、
前記応答器は、前記反射型位相変調器に替えて、通過型
位相変調器およびサーキュレータを具備することにより
、データの読み取り時には、受信電波と異なった方向の
円偏波を送信するようにしたので、回路の筒略化が図れ
るとともに、分岐器が減ることによりデータの読み取り
時の送信電力とミキサへの局部発振器電力が増大し、交
信距離を長くできる移動体識別装置が提供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す回路図、第2図は、
従来例を示す回路図である。 l−発振器      2−アイソレータ3−分岐器 
     4・−スイッチ5・・−ハイブリッドカプラ 6−アンテナ     10− ミキサ10a・−復調
器    11−アンテナ12−ハイブリッドカプラ 14・−検波器     14 a−復調器15−一移
相器 16−通過型移相変調器 17−サーキュレータ 特許出願人  松下電工株式会社 代理人    弁理士 竹元 敏丸(ばか2名)第1図 (a) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)質問器が応答器に対するデータの書き込みを行い
    、かつ、前記質問器により反射型位相変調器を用いてデ
    ータの読み取りを行うとともに、前記データの書き込み
    とデータの読み取りを異なった円偏波を用いて行い、前
    記質問器はハイブリッドカプラとアンテナにより電波を
    送受し、無変調信号が前記ハイブリッドカプラのどちら
    の入力端子に入力されるかを切り換えることにより、円
    偏波の方向を切り換えるようにした移動体識別装置にお
    いて、前記質問器の前記ハイブリッドカプラとアンテナ
    間の一方の接続線間に移相器を挿入し、前記移相器の位
    相遅延を0度あるいは180度に切り換えることにより
    、円偏波の方向を切り換えるようにするとともに、前記
    応答器は、前記反射型位相変調器に替えて、通過型位相
    変調器およびサーキュレータを具備することにより、デ
    ータの読み取り時には、受信電波と異なった方向の円偏
    波を送信するようにしたことを特徴とする移動体識別装
    置。
JP12876688A 1988-05-26 1988-05-26 移動体識別装置 Pending JPH01297581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876688A JPH01297581A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 移動体識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876688A JPH01297581A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 移動体識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01297581A true JPH01297581A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14992943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12876688A Pending JPH01297581A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 移動体識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01297581A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5675342A (en) Automatic vehicle identification system capable of vehicle lane discrimination
US6064320A (en) Automatic vehicle identification system capable of vehicle lane discrimination
US7796016B2 (en) Radio communication system, radio communication device, and radio communication method
JPH01297581A (ja) 移動体識別装置
EP0368545A1 (en) Improvements in the transmission and reception of electric signals carrying information
JPH0415429B2 (ja)
JP3893802B2 (ja) 移動体識別システム
JPH0690194A (ja) マイクロ波を用いた同時データ送受信システム
JPH0288986A (ja) 移動体識別装置
JP3433987B2 (ja) データ通信システムおよび質問装置
JPH11186937A (ja) 非接触idタグシステムの質問器
JPH0738463A (ja) 移動体識別システムに用いられる質問装置
JP3634957B2 (ja) 移動体通信システム
JPH11298366A (ja) 非接触idタグシステムとその質問器に於けるデータ受信方法
JPH03221890A (ja) 送受信回路
JPS62207030A (ja) 無線装置
JPH08242193A (ja) 移動体識別装置用質問器
JPH0784033A (ja) 応答器
JP3144291B2 (ja) 無線データ収集装置
JP2653499B2 (ja) 移動体識別装置
JPH0836053A (ja) 移動体識別装置の応答器
JPH0390884A (ja) 移動体識別装置
JPH0481900B2 (ja)
JP2000286749A (ja) 移動体識別受信装置
JPH02117224A (ja) 反射型マイクロ波通信装置