JPH01296434A - 光学的情報記録再生装置 - Google Patents

光学的情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH01296434A
JPH01296434A JP12589688A JP12589688A JPH01296434A JP H01296434 A JPH01296434 A JP H01296434A JP 12589688 A JP12589688 A JP 12589688A JP 12589688 A JP12589688 A JP 12589688A JP H01296434 A JPH01296434 A JP H01296434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
voice coil
current
acceleration
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12589688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inoue
寛 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12589688A priority Critical patent/JPH01296434A/ja
Publication of JPH01296434A publication Critical patent/JPH01296434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報記録媒体とこの記録媒体に情報処理を施
す光ヘツド部とが相対的に往復運動することにより、光
学的に情報の記録または再生を行う光学的情報記録再生
装置に関する。
〔従来の技術〕
情報記録媒体とヘッド部とが相対的に往復運動すること
により、情報の記録または再生を行う情報記録再生装置
としては、従来から磁気的および光学的方法があるが、
近年、光学的方法が着目されつつある。
光ビームを用いて情報の記録再生を行う光学的情報記録
再生装置の記録媒体の形態としては、円盤状の記録媒体
を回転させる光ディスク、カード状の記録媒体を往復移
動させる光カード、それに光テープ等を使用したものが
ある。これらはそれぞれ特徴を持っておシ、目的、用途
等によって使い分けられているが、なかでも元カードは
、製造の容易さ、携帯性のよさ、アクセス性のよさとい
った特徴を生かして用途が広がりつつある。
この元カードに光ビームをカード上で走査させる手段は
種々考えられるが、光ビームの照射位置を記録媒体上で
相対的に直線状に移動して往復運動させると共に、ビー
ム照射位置を前記往復運動と直交する方向に相対的に移
動させて走査する方法は、機構が簡単であるとともに精
度が出しやすい等の特徴をもっている。
この目的を達成する方法として種々提案されている(例
9%開昭61−264562号公報)が、タイミングベ
ルトの使用によるジッター等の不定速性や振動などの性
能面、高性能モータの使用の必要性、精度の高い部品の
点数が多い等のコスト面上の問題等を回避するため、最
近は?イスコイルタイプのりニアモータ方式がヘッド等
の移動に提案されている。
第4図は、このような光学的情報記録再生装置における
元カードの往復運動の機構を示した概略的構成図である
第4図に於いて、カードdはキャリジaに押え機構Cに
よって装填されている。光学ヘッド(図示せず)はキャ
リジaの上部にあり、カードdの媒体面を、ビーム照射
し、記録又は情報を読出す。
光学ヘッドは同図(b)において紙面垂直方向に移動で
き、トラックの撰択が可能である。
キャリジaはスライド軸受すを複数個有し、スライドシ
ャフトfに嵌合しており、スライドシャツ)fに支えら
れて左右方向に移動できる。ディスコイルeはキャリジ
aの下部に固定されておシ、コイル内を貫通してヨーク
h3.上下にヨークh1及びh2が左右両端で鉄片h4
.h5によってはさまれ、磁気回路を形成している。g
、及びg2は永久磁石でそれぞれ上下にS、NおよびN
、Sと着磁されている。上下の永久磁石より生ずる磁束
はコイル内のヨークh5に流れコイルeに流す電流によ
ってコイルに左方向又は右方向の推力を生じキャリー)
全移動させる。
ところでこの種の情報記録再生装置では、カードの移動
速度の精度は非常に厳しく、リニアエンコーダ(図示せ
ず)を用いてF/V変換による速度r ζ ) サーボやPLLによる速度サーがか行われることが周知
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来よシこのような往復運動を支える部分すは、クリッ
クスリップや靜、動摩擦抵抗を少々くするためにリニア
が一ルベアリングやルーロン等のスライドベアリング、
必要によっては空気軸受等も用いられる。しかしこのよ
うな駆動機構に於いて、理想的に機械的抵抗を微小にす
ることができた場合、機構が全く平坦の場合には左右の
方向によって必要な駆動の差は微小なものとなり、ルー
プダインを大きくでき、良好なサーボを行うことが可能
であるが、機構が傾いた場合には重力の加速度が分力と
して加わシ、駆動の方向によって加速分の誤差、減速分
の誤差としてサーがアンプに加わり、サーボの動作可能
範囲を超えてしまい、特にPLLサーがのように感度が
高く、動作範囲の狭い方式では脱調してしまうという問
題があった。
又光ヘツド部を目的位置にシークするには位置サーボが
用いられるが、目標位置に近ずくと位置誤差信号が小さ
くなシ、駆動電流が小さくなると摩擦抵抗と釣合った所
で停止するので摩擦抵抗が太きいと位置誤差が大きくな
るが、傾きがある場合には重力の加速度の分力が加わシ
、さらに停止位置誤差が増大する欠点があった。又上述
の理由によって移動速度も方向によって変化するのでシ
ークに要する時間も長くなる欠点を有していた。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
てその目的とするところは、装置と共に記録媒体や光学
ヘッドの駆動機構が傾斜した場合においても記録媒体の
移動速度や光学ヘッドの位置精度等を保つリニアモータ
のサーボ回路を搭載した光学的情報記録再生装置を提供
して、光学的情報記録再生装置の高い信頼性を確保せん
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、71ボイスコイルとスライド軸受けを持ち
移動するキャリジと該ボイスコイルに電流を流して駆動
力を与える磁気回路から成る駆動機構を有し、記録媒体
をヘッド部に対し又はヘッド部を記録媒体に対して相対
的に移動させて、情報の記録・再生及び/又は目標位置
へのシークを行う光学的情報記録再生装置に於いて、記
録・再生等の実行を行う前に該ボイスコイルに一定の駆
動電流を加えて往復運動を行い、両方向の速度の変化か
ら該キャリジの傾きによる加速度を求め、該加速度を打
消すように逆方向の推力を与えるオフセット電流を設定
して、記録・再生等を実行する場合は該オフセット電流
を該ボイスコイルに加えて定速1位置制御を行うことを
特徴とする光学的情報記録再生装置を提供することによ
シ巡成される。
〔作 用〕
キャリジの傾きによる加速度を求め、それを打消す逆方
向の推力を与えるオフセット電流全ボイスコイルの駆動
電流に加えるため、傾きによる速度誤差は発生しない。
〔実施例〕
以下、本発明の第1実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本実施例に係る光学的情報記録再生装置の構成
を示すブロック線図である。
同図において、1はボイスコイル、2はボイスコイルに
電流を供給するドライバーで誤差増巾器5の出力がルー
プフィルタ4.スイッチ22および極性切換回路3を経
由して一方の入力に加えられる。他の一方の入力には、
主制御回路11からのデータがD/A変換器15を経て
入力され一定のオフセット畦圧を発生するオフセット電
圧発生器16からの出力が加えられ、両人力の和の電圧
に対応した駆動電流を出力する。7は位相比較器で基準
周波数発生回路9とリニアエンコーダ12の位相差に応
じ出力する。周波数−電圧変換器8は基準周波数発生回
路9の周波数全基準としてリニアエンコーダ12の周波
数を比較して、リニアエンコーダの周波数の方が低いと
きは高い電圧を、高いときは低い電圧を出力する。位相
比較器7と周波数電圧変換器8の出力は加算器6で加算
されて誤差増巾器5に入力される。主制御回路11はエ
ンコーダ12からの速度データ、キャリジの位置検出回
路13及び14から反転位置のデータ。
外部装置18からの指令を受け、極性切換回路3ヘキヤ
リジの送行方向の指令信号、基準周波数発生回路9ヘキ
ヤリジの基準速度の指令信号、ゲイン切換回路10へは
誤差増巾器の速度に対応したゲインを設定させる指令信
号、加算器6には位相比較器7の出力全加算させるかど
うかの指令信号。
スイッチ22にループフィルタ4の出力又は定電圧発生
回路21の出力全選択して極性切換回路3に入力させる
指令信号をシーケンスプログラムに従って出力する。又
主制御回路11はサンプルホールド回路17ヘキヤリジ
の往復運動中に、一方向に最小2回、設定されたtの時
間間隔でサンプリングツ’?ルスを送出する。誤差増巾
器5は周波数電圧変換器8からの速度データを出力して
いる。
サンプルホールド回路17はこの速度データをサンプル
ホールドする。このデータは線変換器20によシディジ
タル化され、主制御回路11に入力され、後述の加速度
の演算を行うために記憶される。
第2図は本実施例の原理を示す概要図で、31はキャリ
ジを支えるスライドシャフト、32はキャリジであシ、
スライドシャフトが角度36に示すように傾いている。
この場合、キャリジの重力はスライドシャフトに平行な
キャリジを移動させる分力f、34が生じる。−例とし
て、キャリジの重量’1loo、9とすると傾斜角36
が5°あると8、72 gfの分力が生じ、この力は毎
秒85.4−seeの速度を生じさせる。この速度誤差
はエンコーダによって検出され、誤差増巾器に入力され
てボイスコイルの電流を制御するが充分なサーが系のダ
イナミックレンジがないと速度制御が不能となシ脱調を
生じてしまう。%に位相制御のPLL系は感度は高いが
ダイナミックレンジが狭いためこの問題を生じやすい。
第2図f235はこの分力f、34を打消す逆向きで同
一の推力でボイスコイルにこれを生じさせるオフセット
電流を駆動電流に加えれば速度誤差は発生せず、位相比
較器7及び周波数電圧変換器8の動作点は変化しない。
分力34は重力だけに関係するので傾斜の角度とキャリ
ジの重量によって一義的に決まる。従って傾斜角度(又
はそれに相当するもの)を算出して、相当するオフセッ
ト電流に変換してダイナミックレンジの広いドライバー
によシボイスコイルに流すことによって、傾き角度0°
として設定した、速度誤差検出部及び増巾器のダイナミ
ックレンジを変更することなくこの問題を解決すること
ができる。
次にオフセット電流を求める方法を述べる。
第1図に於いて主制御回路11はスイッチ22を定電圧
発生回路21の出力側にONさせ、この定電圧発生回路
21の出力は極性切換回路3を経てドライバー2によシ
ボイスコイル1を定電流駆動させる。この際ドライバー
2の他の入力にはオフセット電圧は加えないように、主
制御回路11のD/Aコンバータ15への出力は零とし
ておく。
又位相比較回路7の出力は加算されないモードとし、周
波数電圧変換器8の出力のみが増巾器5に加えられ、利
得は充分なダイナミックレンジが得られるようにゲイン
切換器10が設定されている。
第3図(4)は第2図の如く傾斜が与えられたキャリジ
の動きを示す図で、縦軸は速度、横軸は時間で、aは右
方向、bは左方向への時間−速度特性を示している。前
述のようにa方向ではt時間の始めで速度V。1.を時
間の終りで速度V。2をサンプリングによってメモリー
する。又、b方向ではt時間の始めで速度vN * を
時間の終りで速度v1゜をメモリする。主制御回路はこ
のデータをもとに、a方向の速度差Δv1=vo2−v
o1.b方向の速度差Δv2=v、2−v4.を求め、
時間tで除し、それぞれの加速度を得る。すなわちaの
加速度はΔv1/l pbの加速度はΔv 2/lであ
る。
一方ボイスコイルの推力と加速度の関係は下記の式で与
えられる。
KI±f=m(α−kG十G51nθ)KIは電流工に
よって生ずる推力、には磁気回路の磁束智度、コイル長
、アンペアターンの積によって決まる係数であり、fは
傾きθによる重力の分力によって生じた推力である。m
はコイルを含むキャリジの質量、αはキャリジが水平で
、機械的摩擦等の負荷がない場合の加速度、kFiキャ
リジの摺動部の摩擦抵抗、Gは重力の加速度、θは傾き
角である。G51nθの符号iIi第3図aでは+、b
の方向では−が与えられる。上記の式から判るようにa
、bの方向によって加速度の差が生ずるのであシ、その
推力は f=m(Gsinθ) である。従ってa、bの両方の加速度の差(ΔV。
−Δv2)/1id2Grθに等しい。従って、2 f
 = 2nθm6 = m (ΔV、−Δv2 ) /
 を故に推力は f=KI=−(Δv1−ΔV2) 2を 従ってこの推力を補償する逆推力は −I = −−(ΔV、−ΔV2 ) kt となる。ここでm/2 k tはキャリジ質量、電流−
推力係数、測定時間間隔tが決壕れは一定の係数となシ
、両方向の加速度の差ΔV、−Δv2を求めて積算して
オフセット電流を算出できる。この値は主制御回路11
に記憶される。
以上によシ駆動機構の傾きにより生じるキャリジの加速
度を打消す逆方向の推力を生じさせるオフセット電流が
求まると、記録φ再生の実行に移リ、主制御回路11は
録/再の期間、このオフセット′亀流に相当するディジ
タル信号をD/Aコンバータ15に供給し、オフセンl
−電圧発生器16から所定の電圧がドライバ2に加えら
れる。又、スイッチ22を正規のサー?ループであるル
ープフィルタ4に切りかえ、位相比較器7の出力を加算
器6に加算し、甘たゲイン切換器10に指令して増巾器
の利得を録/再に適した値に切換えて、正規の録/再を
実行する。
なおオフセラ)を流の算出結果が規定の値を越えた場合
、主制御回路11はデータ出力18に警告信号を出力す
るとともに、駆動出力回路のスイッチ19を断として駆
@全停止させる。
本実施例は、駆動機構の傾きによシ生じるキャリジの加
速度を打消す逆方向の推力を生じさせるオフセット電流
を求め、これをボイスコイルに加えるため、傾きによる
速度誤差は発生せず、傾き角度O0として設定した速度
誤差検出部及び増巾器のダイナミックレンジを変更する
必要がなく、また脱調の恐れが回避される。
また、オフセット電流の算出は、ディスコイルに一定の
駆動電流を加えて往復運動を行い、両方向の速度の変化
からキャリジの傾きによる加速度を求め、その加速度を
打消すように逆方向の推力を与えるオフセット電流を設
定するため、駆動機構の傾き角度を測定するための傾き
角度センサー等の設置が不要である。
更に、オフセット電流の算出結果が規定の値を越えた適
合、主制御回路11はデータ出力18に警告信号を出力
するため、これにより使用者は、駆動機構が傾斜してい
ること’r’J3することかでき、水平になるように装
置を据え直すことができる。
次に本発明の第2実施例について説明する。
第1実施例では主制御回路11の演算によりオフセント
電圧を求めたが、本実施例ではΔv 1/ tとΔv 
2 / tの加速度の比較によりオフセット電圧を求め
るものである。
第1実施例と同様に定電流駆動を一往復行い、Δv 、
/lとΔv 2 / t f得る。主制御回路11はこ
のΔv 1/lとΔV 2 / tとを比較し、Δv1
/lの方が大きい場合、この値が減じる方向にオフセッ
ト電圧を所定の値だけ出力する。次の一往復で再びΔv
1/lとΔv 2 /l f求めて比較し、さらにΔV
 1 / tの方が太きければオフセント電圧を所定の
値増大させる。そして再び往復させてΔv/lとΔV 
2 / tと全比較する。
このようにして最終的にΔv1/l=Δv 2 /l 
VCなったところ金オフセット%圧として決定する。こ
の状態は第3図(B)に示すようにa、b両方向の加速
度が等しくなり、傾きがあっても第1実施例と全く同じ
結果金得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明は記録・再生等の実行を行う前にボイスコイルに
一定の駆動電流を加えて往復運動全行い、両方向の速度
の変化からキャリジの傾きによる加速度を求め、その加
速度全打消すように逆方向の推力を与えるオフセット電
流を設定して、記録・再生等全実行する場合はそのオフ
セット電流をボイスコイルに加えることとしたため、駆
動機構が一定の範囲内で傾斜した場合においても記録媒
体の移動速度や光学ヘッドの位置精度等を保つことがで
き、従って設置条件全一定の範囲内では厳しく考慮する
必要がない。これにより車両に搭載した場合においても
、停車中等、一定の条件下において作動可能である。
また、キャリジ駆動機構に補償用のカウンターウェイト
の付加が不要であり、立上シ時間が短縮可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係る光学的情報記録再生
装置の構成を示すブロック線図、第2図は第1図の原理
を示す概要図、第3回国は第1図に係る実施例において
オフセット電流を求める際の説明図、第3図(B)は本
発明の第2実施例においてオフセット′邂流會求める際
の説明図、第4図は光学的情報記録再生装置における元
カードの往復運動の機構を示す構成図である。 a・・・キャリジ、b・・・スライド軸受け、d・・・
カード、e・・・ボイスコイル、glp g2・・・永
久磁石、hl。 h2. h6・・・ヨーク、h4.h5・・・鉄片、3
2・・・キャリジ、34・・・スライドシャフトに平行
なキャリジ全移動させる分力、35・・・分力34を打
消す逆向きで同一の推力、36・・・傾斜角 代理人  弁理士 山 下 穣 平

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボイスコイルとスライド軸受けを持ち移動するキ
    ャリジと該ボイスコイルに電流を流して駆動力を与える
    磁気回路から成る駆動機構を有し、記録媒体をヘッド部
    に対し又はヘッド部を記録媒体に対して相対的に移動さ
    せて、情報の記録・再生及び/又は目標位置へのシーク
    を行う光学的情報記録再生装置に於いて、記録・再生等
    の実行を行う前に該ボイスコイルに一定の駆動電流を加
    えて往復運動を行い、両方向の速度の変化から該キャリ
    ジの傾きによる加速度を求め、該加速度を打消すように
    逆方向の推力を与えるオフセット電流を設定して、記録
    ・再生等を実行する場合は該オフセット電流を該ボイス
    コイルに加えて定速、位置制御を行うことを特徴とする
    光学的情報記録再生装置。
  2. (2)上記傾きによる加速度が所定の値を越えた場合こ
    れを検知する機能を備え、警告信号を送出することを特
    徴とする請求項1記載の光学的情報記録再生装置。
JP12589688A 1988-05-25 1988-05-25 光学的情報記録再生装置 Pending JPH01296434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589688A JPH01296434A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 光学的情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589688A JPH01296434A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 光学的情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01296434A true JPH01296434A (ja) 1989-11-29

Family

ID=14921592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12589688A Pending JPH01296434A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 光学的情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01296434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429997B1 (en) 1998-04-02 2002-08-06 Teac Corporation Speed profile selecting means for a recording and reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429997B1 (en) 1998-04-02 2002-08-06 Teac Corporation Speed profile selecting means for a recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031443A (en) Apparatus for positionally controlling a movable head assembly
US5227709A (en) Closed loop single step response by open winding voltage feedback system and method for multiple phase step motors
US6594105B1 (en) Time optimal seeks using linear velocity scheduling
JPS60136040A (ja) デ−タ記録装置用サ−ボ制御装置
US5768226A (en) Information recording and/or reproducing method and apparatus in which seek of a recording and/or reproducing head is corrected on the basis of detected moving velocity
US5033039A (en) Positioning system for flexure mounted read/write head
JPH01296434A (ja) 光学的情報記録再生装置
EP0145787A1 (en) Apparatus for controlling tracking of recorded disc reproduction device
JP3023206B2 (ja) サーボライタのヘッド位置決め装置
JP2606490B2 (ja) 可動体の位置制御装置
US5402401A (en) Scanning device with two-stage controller for positioning a scanning point
JPH0256750B2 (ja)
JPS61170968A (ja) トラックアクセス装置
JPH01220233A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2689112B2 (ja) トラツクアクセス装置
JPH0435830B2 (ja)
JP2553542B2 (ja) 情報記録デイスク再生装置
JPH02154377A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0715756B2 (ja) フォーカス制御装置
JPH077524B2 (ja) 光デイスク偏心補正回路
JPS61285087A (ja) 速度サ−ボ付双方向直流モ−タ駆動回路
JPS63300469A (ja) 光ピックアップの搬送制御装置
JPH01227265A (ja) 記録媒体移送装置
JPH02108288A (ja) ディスク装置の位置決め装置
JPH05307843A (ja) 磁気ディスク装置