JPH01295022A - ころ軸受 - Google Patents

ころ軸受

Info

Publication number
JPH01295022A
JPH01295022A JP63120669A JP12066988A JPH01295022A JP H01295022 A JPH01295022 A JP H01295022A JP 63120669 A JP63120669 A JP 63120669A JP 12066988 A JP12066988 A JP 12066988A JP H01295022 A JPH01295022 A JP H01295022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller bearing
rollers
inner ring
roller
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63120669A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetami Yamamoto
山本 恵民
Hirohide Ishida
博英 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP63120669A priority Critical patent/JPH01295022A/ja
Publication of JPH01295022A publication Critical patent/JPH01295022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/56Selection of substances
    • F16C33/565Coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/50Alloys based on zinc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明に係るころ軸受は、氷中ポンプ等、水、塩水そ
の他の腐食性流体に接触する可能性のある軸受部分に組
み込んで使用される。
(従来の技術) 各種機械装置に第1〜5図に示す様な各種のころ軸受が
組み込まれ、回転軸等を回転自在に支承してラジアル荷
重を受けると共に、上記回転軸等に加わるスラスト荷重
をも支持するのに使用されている。
第1〜5図に示したころ軸受は何れも、それぞれ円環状
に形成された外輪1及び内輪2と、外輪1の内周面と内
輪2の外周面との間に設けられた複数のころ3.3と、
この複数のころ3.3を保持する保持器4とから構成さ
れている。
これらのころ軸受は何れも、外輪1をハウジング等に内
嵌し、内輪2を挿通した回転軸を回転自在に支承したり
、或は内輪2に固定軸を挿通し、外輪1に外嵌した回転
部材を回転自在に支承してラジアル荷重を受けると共に
、回転軸或は固定軸とハウジング或は回転部材との間に
加わるスラスト荷重をも支持するのに使用する。
第1図に示した第1例のころ軸受は、複数のころ3.3
を円錐面状に配列する事で、上記スラスト荷重を支持す
る様にした円錐ころ軸受、第2図に示した第2例のころ
軸受は、JIS”eNUP型円筒ころ軸受と呼ばれ、外
輪1の内周面に形成した1対のつば5.5の間で円筒状
に配列されたころ3.3の端面を挟むと共に、内輪2の
外周面に形成したつば6とっは輪7との間でころ3.3
の端面を挟み、両方向に亘るスラスト荷重を支持するも
のである。
又、第3図に示した第3例のころ軸受は、JISでNJ
型円筒ころ軸受と呼ばれ、内輪2にっば6を1個のみ設
けて、一方向のスラスト荷重のみを支承する様にしたも
の、第4図に示した第4例のころ軸受は、JISでNF
型円筒ころ軸受と呼ばれ、外輪1につば5を1個のみ設
けて、一方向のスラスト荷重のみを支承する様にしたも
のである。
更に、第5図に示した第5例のころ軸受は、JIsでN
H型円筒ころ軸受と呼ばれ、ころ3.3の端面を、内輪
2の外周面に形成したっば6と、この内輪2に固定した
L型っは輪8とで挟み、両方向に亘るスラスト荷重を支
持するものである。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上述の様に構成され、使用される従来のころ
軸受の場合、何れも次に述べる様な不都合を生じた。
即ち、ころ軸受の用途によっては、ころ軸受の組み付は
部分に水等の腐食性液体が進入する事が避けられない場
合が生じる。又、化学工場等に設置する機成装置に組み
込むころ軸受には、腐食性気体が進入する場合がある。
この様な腐食性環境の下で使用されるころ軸受の場合、
外輪l、内輪2、ころ3.3、及び保持器4をステンレ
ス鋼で造る場合が多いが、車にこれらころ軸受の構成各
部材1.2.3.4を総てステンレス鋼とした場合、次
に述べる様な不都合を生じる。
即ち、スラスト荷重を支持するころ軸受の場合、使用時
にころ3.3の端面と、この端面に対向する保持器4の
ポケットの縁部とが滑り接触する事が避けられない、こ
の為、総ステンレス製ころ軸受の場合、ステンレス鋼同
士の滑り接触により、接触面の一部が溶けて、そのまま
接触面に付着して固まる、所謂溶着現象を生じる。
この様な溶着現象の結果、ころ3.3の端面が荒れると
(端面に細かい凹凸が形成されると)、ころ3.3の端
面と外輪1及び内輪2に形成したつば5.6の側面との
間にかじり現象が生じ、短時間の間に、ころ3.3とっ
ば5.6との接触部分の温度が異常に上昇して、ころ軸
受が焼き付きを起こしてしまう。
転D 体として、ころ3.3の代りに玉を使用スる玉軸
受の場合、玉と保持器との局部的な滑り接触が少なく、
又接触面間に油膜が形成され易い為、総ステンレス製の
玉軸受に於いては、この様な不都合は生じ難いが、玉軸
受はころ軸受の場合に比べて、負荷容量、軸受剛性等が
小さい為、軸受の用途によっては採用する事が出来ない
本発明のころ軸受は、ころ3.3と保持器4との間で溶
着現象が生じ難くする事で、上述の様な不都合を解消す
るものである。
(課題を解決する為の手段) 本発明のころ軸受は、前述した従来のころ軸受の場合と
同様、第1〜5図に示す様に、それぞれ円環状に形成さ
れた外輪1及び内輪2と、外輪1の内周面と内輪2の外
周面との間に設けられた複数のころ3.3と、この複数
のころ3.3を保持する保持器4とから構成されている
更に、本発明のころ軸受に於いては、上記外輪1、内輪
2、及び複数のころ3.3を、何れもステンレス鋼製と
し、保持器4を鉄製とすると共に、この保持器4の表面
にメッキを施した事を特徴としている。
尚、外輪1、内輪2、及び複数のころ3.3を構成する
ステンレス鋼としては、JIS 5tlS440Cを好
ましく使用出来、保持器4を構成する鉄材としては、J
IS 5PCC等の軟鋼を好ましく使用出来る。
又、鉄製の保持器4の表面を覆うメッキとしては、ユニ
クロメート処理又はクロメート処理された亜鉛メッキが
、防食性、耐摩耗性の面から、好ましく使用出来る。
(作   用) 上述の様に構成される本発明のころ軸受が、軸或は回転
部材を回転自在に支承すると同時に、回転部分に加わる
スラスト荷重を支持する際の作用自体は、前述した従来
のころ軸受の場合と全く同様である。
但し、本発明のころ軸受の場合、外輪1、内輪2、及び
複数のころ3.3の何れもがステンレス鋼により造られ
ている為、通常の使用状態であれば(周囲の温度が極端
に高くなければ)、ころ軸受が腐食性流体に曝されたと
しても、これら各部材1.2.3が腐食する事はない。
又、鉄製の保持器4は亜鉛のメッキ層により覆われてお
り、この亜鉛メッキ層によフて鉄製の保持器4の腐食も
、長期間に亘って確実に防止される。
従って、ころ軸受を腐食性流体と接触する様な環境下で
使用しても、このころ軸受が腐食により潤滑不良や焼き
付きを起こす様な事は、殆どなくなる。
更に、ころ3.3の転勤時にステンレス族のころ3.3
の端面は、表面をメッキされた鉄製の保持器4と滑り接
触するが、接触面は異種金属同士の接触となり、接触面
に於ける溶着現象は、ステンレス鋼同士が滑り接触した
場合に比較して遥かに生じ難くなり、溶着現象に基づく
ころ軸受の焼き付き等の支障を、有効に防止出来る。
特に、亜鉛メッキ表面をユニクロメート処理、或はクロ
メート処理により光沢面に仕上げた場合、更に防錆効果
が高まり、同時にころ3.3の端面と保持器4との摩擦
が軽減され、焼き付きに結び付く溶着現象の発生を、よ
り確実に防止出来る。
(発明の効果) 本発明のころ軸受は、以上に述べた通り構成され作用す
る為、腐食性流体と接触する部分で使用しても、長期間
に亘って腐食する事なく、所期の性能を発揮する事が出
来、しかも焼き付き故障も発生し難いころ軸受として、
産業上の利用価値が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は、本発明の対象となるころ軸受の5例を示
す、それぞれ断面図である。 1:外輪、2:内輪、3:ころ、4:保持器、5.6:
つば、7:つば輪、8:L型つば輪。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ円環状に形成された外輪及び内輪と、外
    輪の内周面と内輪の外周面との間に設けられた複数のこ
    ろと、この複数のころを保持する保持器とから成るころ
    軸受に於いて、上記外輪、内輪、及び複数のころをステ
    ンレス鋼製とし、保持器を鉄製とすると共に、この保持
    器の表面にメッキを施した事を特徴とするころ軸受。
  2. (2)メッキがユニクロメート処理又はクロメート処理
    された亜鉛メッキである、請求項1に記載のころ軸受。
JP63120669A 1988-05-19 1988-05-19 ころ軸受 Pending JPH01295022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120669A JPH01295022A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120669A JPH01295022A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01295022A true JPH01295022A (ja) 1989-11-28

Family

ID=14791989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120669A Pending JPH01295022A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01295022A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240256A (ja) * 1991-12-20 1993-09-17 Ina Waelzlager Schaeffler Kg 鋼製のラジアル又はスラスト転がり軸受
US5482385A (en) * 1993-02-25 1996-01-09 Nippon Thompson Co., Ltd. Roller and cage assembly
JP2001180481A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Nsk Ltd 鉄道車両用歯車装置
NL1018872C2 (nl) * 2001-09-03 2003-03-05 Marinus Jacobus Huisman Verbeterde schokbreker met geleidingssysteem voor bijvoorbeeld formule racewagens e.d.
US6692155B2 (en) 2000-03-16 2004-02-17 Nsk Ltd. Rolling sliding member, process for the production thereof and rolling sliding unit
WO2007010982A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Ntn Corporation 転がり軸受用保持器および転がり軸受
WO2008050550A1 (en) 2006-10-25 2008-05-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Rotation angle detector
JP2009243690A (ja) * 2009-07-14 2009-10-22 Ntn Corp 転がり軸受用保持器および転がり軸受
US20120157215A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Jeong Hyun Cho High joint angle tripod constant velocity joint

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240256A (ja) * 1991-12-20 1993-09-17 Ina Waelzlager Schaeffler Kg 鋼製のラジアル又はスラスト転がり軸受
US5482385A (en) * 1993-02-25 1996-01-09 Nippon Thompson Co., Ltd. Roller and cage assembly
JP2001180481A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Nsk Ltd 鉄道車両用歯車装置
US6692155B2 (en) 2000-03-16 2004-02-17 Nsk Ltd. Rolling sliding member, process for the production thereof and rolling sliding unit
NL1018872C2 (nl) * 2001-09-03 2003-03-05 Marinus Jacobus Huisman Verbeterde schokbreker met geleidingssysteem voor bijvoorbeeld formule racewagens e.d.
WO2003020541A1 (en) * 2001-09-03 2003-03-13 Marius Jacobus Huisman Improved shock absorber with guiding system for, for example formula racing cars and such
WO2007010982A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Ntn Corporation 転がり軸受用保持器および転がり軸受
US7988366B2 (en) 2005-07-21 2011-08-02 Ntn Corporation Retainer for rolling bearing and rolling bearing
WO2008050550A1 (en) 2006-10-25 2008-05-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Rotation angle detector
JP2009243690A (ja) * 2009-07-14 2009-10-22 Ntn Corp 転がり軸受用保持器および転がり軸受
US20120157215A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Jeong Hyun Cho High joint angle tripod constant velocity joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886013B2 (ja) 鋼製のラジアル又はスラスト転がり軸受
US4479683A (en) Cross roller bearing
EP0803029B1 (en) Self-aligning bearing for high temperature applications
RU92004600A (ru) Радиальный или упорный подшипник качения из стали
US6086262A (en) Rolling bearing
US7059777B2 (en) Assembly for ball bearing with double raceway and method of manufacturing ball bearing with double raceway
EP0683329B1 (en) Bearing
JPH11201149A (ja) 円錐ころ軸受
JPH01295022A (ja) ころ軸受
JP2008309312A (ja) ころ軸受および風力発電機の回転軸支持構造
JPS58500865A (ja) 面シ−ル組合わせ
US5399026A (en) Bearing with lubricating ring for providing supplemental lubrication
JP2008256204A (ja) 転がり軸受
US3490773A (en) Wheel construction
DE60007645D1 (de) Hybrides schrägkugellager
JP3480000B2 (ja) 転がり軸受
JPH01307515A (ja) 薄肉クロスローラ形旋回輪軸受
JP2006112555A (ja) 調心輪付きころ軸受
JP2000120707A (ja) 転がり軸受
JPH0788854B2 (ja) ころがり軸受
JP5900485B2 (ja) 転がり軸受
JP2002147473A (ja) 釣り具用玉軸受及びその加工方法
JPH04370411A (ja) ハイブリッド軸受
JP3907011B2 (ja) ころ軸受
JP3823375B2 (ja) 転がり軸受