JPH01293071A - ファクシミリ通信方式 - Google Patents

ファクシミリ通信方式

Info

Publication number
JPH01293071A
JPH01293071A JP63124094A JP12409488A JPH01293071A JP H01293071 A JPH01293071 A JP H01293071A JP 63124094 A JP63124094 A JP 63124094A JP 12409488 A JP12409488 A JP 12409488A JP H01293071 A JPH01293071 A JP H01293071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
speed
cfr
nss
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124094A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kachi
加地 信之
Fujimasa Ueda
上田 藤昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63124094A priority Critical patent/JPH01293071A/ja
Publication of JPH01293071A publication Critical patent/JPH01293071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ通信方式に関する。
従来の技術 従来のファクシミリ通信方式は、第3図に示すように、
まず、受信側から初期識別信号のNSF信号を送出し、
送信側は、NSF信号より受信能力を解析して受信可能
な送信モードをNSS信号で設定し、TCP信号を送出
して回線の品質チエツクを行い、CFR信号を受信すれ
ば画信号の送出を行う方式であった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述した従来の通信方式は画信号送出を
行う前に行う通信手順に長い時間がががるという欠点が
ある。
本発明は従来の技術に内在する上記欠点を解消する為に
なされたものであり、従って本発明の目的は、画信号送
出前の通信手順を短縮すると共に。
従来の通信方式も可能とした新規なファクシミリ通信方
式を提供することにある。
課題を解決するため゛の手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るファクシミリ通
信方式は、ディジタルファクシミリの通信方式において
、画信号の通信を行う前の手順時間を短くする為に、ま
ず送信側からNSS信号を画信号と同じ高速信号で送出
し、NSS信号の中で送信モードを設定し、定速手順信
号のCFR信号を受信すれば設定した送信モードで画信
号送出を行い、CFR信号の情報領域の中に送信モード
変更の設定があれば変更したモードで画信号送出を行い
、CFR信号が受信出来ない場合には初期識別信号を待
って従来手順により通信を行い、受信側では初期識別信
号送出前に高速のNSS信号を受信すればその中で設定
される送信モードを解析し、その送信モードで受信可能
であれば低速のCFR信号を送出し、NSS信号で設定
された送信モードでは受信出来ない場合には受信出来る
モードをCFR信号の情報領域に設定して送出し、高速
のNSS信号が受信出来ない場合には初期識別信号を送
出して従来手順により通信を行う機能を備えて構成され
る。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す通信手順図である。
第1図を参照するに、まず、送信側より送信モー・ドを
設定するNSS信号を画信号と同じ高速で送出する。受
信側では高速のNSS信号を正常に受信し、相手送信機
の送信モードで受信可能であれば低速のCFR信号を送
出し、受信出来ない場合には受信出来るモードをCFR
信号の情報領域に設定して送出する。送信側ではCFR
信号を受信すれば画信号送出を行い、CFR信号の情報
領域に送信モード変更の設定があれば変更したモードで
画信号送出を行う。
次に第2図に、受信側で高速のNSS信号にエラーがあ
った場合、又は高速のNSS信号が受信出来ない従来機
の場合の通信手順を示す。
この場合には高速のNSS信号にかがわりなく第3図と
同じ従来の通信手順が実行される。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、最初に送信側より
NSS信号を画信号と同じ高速信号で送出することによ
り、画信号送出前の通信手順を短く出来る効果が得られ
、また、従来通信方式との通信も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す通信手順図、第2図は
本発明の通信手順が行えない場合の通信手順図、第3図
は従来の通信手順図である。 1・・・高速のNSS信号、2・・・低速のCFR信号
、3・・・高速の画信号、4・・・高速のNSS信号、
5・・・低速のNSF信号、6・・・低速のNSS信号
、7・・・高速のTCF信号、8・・・低速のCFR信
号、9・・・高速の画信号、10・・・低速のNSF信
号、11・・・低速のNSS信号、12・・・高速のT
[’F倍信号13・・・低速のCFR信号、14・・・
高速の画信号 特許W願人 日本電気株式会社 特許出願人  日本電気エンジュ7リング株式会社代 
理 人  弁理士  熊谷雄太部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディジタルファクシミリの通信方式において、送信側か
    らCCITT勧告T.30で規定される低速手順信号の
    非標準装置信号(NSS信号)を画信号と同じ高速信号
    で送出し、NSS信号の中で送信モードを設定し、低速
    手順信号の受信準備確認信号(CFR信号)を受信すれ
    ば設定した送信モードで画信号送出を行い、CFR信号
    の情報領域の中に送信モード変更の設定があれば変更し
    たモードで画信号送出を行い、CFR信号が受信出来な
    い場合には初期識別信号を待ってCCITT勧告T.3
    0で規定される従来手順により通信を行い、 受信側では初期識別信号送出前に高速のNSS信号を受
    信すればその中で設定される送信モードを解析し、その
    送信モードで受信可能であれば低速のCFR信号を送出
    し、NSS信号で設定された送信モードでは受信出来な
    い場合には受信出来るモードをCFR信号の情報領域に
    設定して送出し、高速のNSS信号が受信出来ない場合
    には初期識別信号を送出してCCITT勧告T.30で
    規定される従来手順により通信を行うことを特徴とする
    ファクシミリ通信方式。
JP63124094A 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリ通信方式 Pending JPH01293071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124094A JPH01293071A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124094A JPH01293071A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293071A true JPH01293071A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14876775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124094A Pending JPH01293071A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4897831A (en) Data transmission/reception apparatus
JPH02179155A (ja) 画像通信方法
US4274114A (en) Picture information transmitting method for facsimile
EP0944996B1 (en) Digital network interface for analog fax equipment
JPH01293071A (ja) ファクシミリ通信方式
US6292509B1 (en) Data-communication apparatus and method for modulation or demodulation in specified mode
JPH01137736A (ja) フアクシミリ装置
JPS61117950A (ja) 通信デ−タ変換装置
JPH10136187A (ja) 通信装置
US6219558B1 (en) Facsimile communication system capable of carrying out polling communication with non-polling function facsimile machine
JPH01264065A (ja) ファクシミリ通信方式
EP0438142B1 (en) Method of controlling transmission of facsimile
JPH0353755A (ja) ファクシミリ送信機
JP2629636B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0879483A (ja) ファクシミリ装置
JPH02202768A (ja) ファクシミリ手順変換アダプタ
JPH02174460A (ja) ファクシミリ画像の送受信機能を備えた端末装置
JPH01196966A (ja) フアクシミリ装置
JPH01311766A (ja) ファクシミリ装置
JPS6238660A (ja) ファクシミリ通信方法
JPS62283760A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH0393335A (ja) ファクシミリ伝送制御方式
JPH03157035A (ja) ファクシミリ装置
JPH0290860A (ja) 送達確認方式
JPH0530318A (ja) フアクシミリ受信装置