JPH01291740A - 活貝類の出荷方法および保存方法 - Google Patents
活貝類の出荷方法および保存方法Info
- Publication number
- JPH01291740A JPH01291740A JP11927388A JP11927388A JPH01291740A JP H01291740 A JPH01291740 A JP H01291740A JP 11927388 A JP11927388 A JP 11927388A JP 11927388 A JP11927388 A JP 11927388A JP H01291740 A JPH01291740 A JP H01291740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shellfish
- shipping
- bivalve
- bivalves
- shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 title claims abstract description 30
- 238000004321 preservation Methods 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims 4
- 235000020639 clam Nutrition 0.000 abstract description 11
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 abstract description 3
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 abstract description 3
- 241000193882 Corbicula Species 0.000 abstract 1
- 206010061307 Neck deformity Diseases 0.000 abstract 1
- 241001609918 Pseudocardium sachalinense Species 0.000 abstract 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract 1
- 241000237519 Bivalvia Species 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 241000237852 Mollusca Species 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 241000237544 Mactridae Species 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006266 hibernation Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Processing Of Meat And Fish (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は貝類、特に2枚貝類を生きた状態で出荷する方
法および保存する方法に関する。
法および保存する方法に関する。
[従来の技術]
従来、天然もしくは養殖物の2枚貝類、例えばアサリ、
ハマグリ、カキ、ホッキ、シジミ等は、これを海や川等
から採取もしくは取出してぎた後、清浄水(海水)中で
泥あるいは砂を吐出させ箱詰めあるいはその所望数を液
体パック(ビニール袋等に海水もしくは淡水を入れ、こ
れに貝類を入れて袋を閉じたもの)して、3〜7℃程度
の温度に保持して需要者のもとに送られている。
ハマグリ、カキ、ホッキ、シジミ等は、これを海や川等
から採取もしくは取出してぎた後、清浄水(海水)中で
泥あるいは砂を吐出させ箱詰めあるいはその所望数を液
体パック(ビニール袋等に海水もしくは淡水を入れ、こ
れに貝類を入れて袋を閉じたもの)して、3〜7℃程度
の温度に保持して需要者のもとに送られている。
生きた貝(以下、活貝という。)は鮭度が優れ、風味も
豊かなところから、需要が多いにもかかね、 らず、従
来法では貝の寿命が短く、比較的保存期間の長い液体パ
ックにしても、活貝を市場に供するのは袋詰め後、2〜
3日間以内程度が限度であるため、一般消費者が鮮度に
優れた活貝類を賞味するのは回能であった。
豊かなところから、需要が多いにもかかね、 らず、従
来法では貝の寿命が短く、比較的保存期間の長い液体パ
ックにしても、活貝を市場に供するのは袋詰め後、2〜
3日間以内程度が限度であるため、一般消費者が鮮度に
優れた活貝類を賞味するのは回能であった。
また、水あるいは海水中に保存する方法では、水あるい
は海水とともに活貝類を取扱う必要がありスペースを要
し、また水(海水)もれ等のトラブルもあり、面倒であ
った。
は海水とともに活貝類を取扱う必要がありスペースを要
し、また水(海水)もれ等のトラブルもあり、面倒であ
った。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は上記の諸点に鑑みなされたもので、本発明の課
題は、海や川等から採取もしくは取出した2枚貝類を出
荷もしくは保存するに際して、これら貝類を生きた状態
で長期間保持し、需要者が風味豊かで鮮度に優れた活貝
類を賞味し得る活貝類の出荷もしくは保存方法を提供す
ることにある。
題は、海や川等から採取もしくは取出した2枚貝類を出
荷もしくは保存するに際して、これら貝類を生きた状態
で長期間保持し、需要者が風味豊かで鮮度に優れた活貝
類を賞味し得る活貝類の出荷もしくは保存方法を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段]
本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討の結果、2
枚貝を口が開けないように締付けておくと、生きたまま
長時間保存できることを見い出し本発明に至った。
枚貝を口が開けないように締付けておくと、生きたまま
長時間保存できることを見い出し本発明に至った。
すなわち、本発明は2枚貝が口を開けないように締付け
て出荷もしくは保存することを特徴とする活貝類の出荷
もしくは保存方法である。
て出荷もしくは保存することを特徴とする活貝類の出荷
もしくは保存方法である。
より具体的には、所望数の2枚貝を袋詰めし、前記貝が
口を開けないように前記袋内を減圧密封して貝を締付け
て出荷もしくは保存することを特徴とするものである。
口を開けないように前記袋内を減圧密封して貝を締付け
て出荷もしくは保存することを特徴とするものである。
本発明は2枚貝類であればいずれにも適用できるが、具
体的には、例えばアサリ、ハマグリ、カキ、ホッキ、シ
ジミ等を挙げることができる。
体的には、例えばアサリ、ハマグリ、カキ、ホッキ、シ
ジミ等を挙げることができる。
これら活貝類の出荷もしくは保存は、好ましくは10℃
以下の温度、さらに好ましくはO〜3℃程度の温度で行
なうとよい。
以下の温度、さらに好ましくはO〜3℃程度の温度で行
なうとよい。
[作用]
本発明において2枚貝類を口が開けないように締付けて
やると、これら貝類の寿命が伸びる理由は必ずしも定か
ではないが、このような状態下では活貝が一種の仮眠状
態に落ち入り、ざらにこれを低温で保持すると冬眠状態
になって長期間中きた状態で維持できるものと思われる
。特に低温下では長寿命であり、3℃以下程度の温度に
保持すると、驚くべきことに10〜15日間程度生きた
まま保存することが可能である。
やると、これら貝類の寿命が伸びる理由は必ずしも定か
ではないが、このような状態下では活貝が一種の仮眠状
態に落ち入り、ざらにこれを低温で保持すると冬眠状態
になって長期間中きた状態で維持できるものと思われる
。特に低温下では長寿命であり、3℃以下程度の温度に
保持すると、驚くべきことに10〜15日間程度生きた
まま保存することが可能である。
以下、図面も参照しながら本発明の詳細な説明する。
本発明においては海や川等から採取もしくは取出してき
た2枚貝類を清浄水(海水)中に一昼夜程度保持して泥
あるいは砂を吐出させた後、これら活貝類が口を開けな
いように締付ける。締付は方法としては、ゴムバンドな
どで活貝を締付ける方法や、各種材質の袋を用いる真空
パックなどを挙げることができる。
た2枚貝類を清浄水(海水)中に一昼夜程度保持して泥
あるいは砂を吐出させた後、これら活貝類が口を開けな
いように締付ける。締付は方法としては、ゴムバンドな
どで活貝を締付ける方法や、各種材質の袋を用いる真空
パックなどを挙げることができる。
好ましくは、例えば第1図に示すように所望数の貝2を
袋詰めし、この袋1を貝2が口を開けられない程度の真
空、例えば50〜500Torr程度にした後密封して
貝2を締付けるとよい。
袋詰めし、この袋1を貝2が口を開けられない程度の真
空、例えば50〜500Torr程度にした後密封して
貝2を締付けるとよい。
袋1の材料としては適当な強度と柔軟性を有するもので
あり、例えばナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン
が好ましく用いられる。
あり、例えばナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン
が好ましく用いられる。
また、この袋1は内層を密着力の強い材質とし、外層を
強度の強い材質とするなどした積層構造のものや、例え
ば第2図に示すように内層3と外層4との間に強度向上
のための網5等を設けたものでもよい。
強度の強い材質とするなどした積層構造のものや、例え
ば第2図に示すように内層3と外層4との間に強度向上
のための網5等を設けたものでもよい。
こうして2枚貝類が口を開けないように締付けた袋を、
好ましくは3〜7℃程度の温度に保持して出荷もしくは
保存する。
好ましくは3〜7℃程度の温度に保持して出荷もしくは
保存する。
[実施例]
以下に本発明の実施例を示す。
実施例
海から取出し砂を吐出させた養殖アサリを、厚さ100
μmの軟質性ポリエチレン(東セロ社製TUXFC)の
内層、厚さ25μmの中圧法ポリエチレンの中間層及び
厚さ25μmのナイロンシートの外層からなる袋1に、
その30個を1パツクとして50袋を真空パックした。
μmの軟質性ポリエチレン(東セロ社製TUXFC)の
内層、厚さ25μmの中圧法ポリエチレンの中間層及び
厚さ25μmのナイロンシートの外層からなる袋1に、
その30個を1パツクとして50袋を真空パックした。
このときの真空度は300Torrとした。
この真空バックを3℃で8日間保存した後、袋1からア
サリを塩水中に取出したところ、すべてのアサリの生存
が確認された。
サリを塩水中に取出したところ、すべてのアサリの生存
が確認された。
[発明の効果]
本発明によれば、海や川等から採取もしくは取出した2
枚貝類を長期門生きたまま保存することができ、需要者
に風味豊かで鮮度に優れた2枚貝類を容易に提供するこ
とができる。
枚貝類を長期門生きたまま保存することができ、需要者
に風味豊かで鮮度に優れた2枚貝類を容易に提供するこ
とができる。
また、水あるいは海水中でなく、真空パックした状態で
活貝を保存でき、水もれ等のトラブルがなく、保存時の
スペースも少なくてすむ。
活貝を保存でき、水もれ等のトラブルがなく、保存時の
スペースも少なくてすむ。
第1図(a)は本発明に係る2枚貝類を詰めた袋の一部
切欠平面図、 第1図(b)は第1図(a)のA−A断面見取図、 第2図(a)は本発明に係る2枚貝類を詰める袋の別の
例の一部切欠平面図、 第2図(b)は第2図(a>のB−8断面図でおる。 図中符号: 1・・・袋; 2・・・貝: 3・・・内層: 4・・
・外層;5・・・網。
切欠平面図、 第1図(b)は第1図(a)のA−A断面見取図、 第2図(a)は本発明に係る2枚貝類を詰める袋の別の
例の一部切欠平面図、 第2図(b)は第2図(a>のB−8断面図でおる。 図中符号: 1・・・袋; 2・・・貝: 3・・・内層: 4・・
・外層;5・・・網。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)2枚貝が口を開けないように締付けて出荷すること
を特徴とする活貝類の出荷方法。 2)所望数の2枚貝を袋詰めし、前記貝が口を開けない
ように前記袋内を減圧密封して該貝を締付け出荷するこ
とを特徴とする活貝類の出荷方法。 3)50〜500Torrの真空度で減圧密封すること
を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4)前記出荷を0〜10℃の温度で行なうことを特徴と
する特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかの項に
記載の方法。 5)2枚貝が口を開けないように締付けて保存すること
を特徴とする活貝類の保存方法。 6)所望数の2枚貝を袋詰めし、前記貝が口を開けない
ように前記袋内を減圧密封して該貝を締付け保存するこ
とを特徴とする活貝類の保存方法。 7)50〜500Torrの真空度で減圧密封すること
を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の方法。 8)前記保存を0〜10℃の温度で行なうことを特徴と
する特許請求の範囲第5項乃至第7項のいずれかの項に
記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11927388A JPH01291740A (ja) | 1988-05-18 | 1988-05-18 | 活貝類の出荷方法および保存方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11927388A JPH01291740A (ja) | 1988-05-18 | 1988-05-18 | 活貝類の出荷方法および保存方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01291740A true JPH01291740A (ja) | 1989-11-24 |
Family
ID=14757285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11927388A Pending JPH01291740A (ja) | 1988-05-18 | 1988-05-18 | 活貝類の出荷方法および保存方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01291740A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0494721A1 (en) * | 1991-01-11 | 1992-07-15 | B.V. Handelmaatschappij Blue Ribbon | Method for making oysters or similar shellfish suitable for dry transportation, a strap suitable for the purpose, and an oyster or similar shellfish provided with such a strap |
AU657485B2 (en) * | 1990-08-03 | 1995-03-16 | Japan Air Lines Co. Ltd. | Transporting live fish |
EP0880899A1 (en) * | 1997-05-06 | 1998-12-02 | Prins & Dingemanse B.V. | Conditioned packaging for shellfish or crustaceans |
EP1063177A1 (en) | 1999-06-24 | 2000-12-27 | Cornelis Keizer | Methods and devices for packaging and treating alive bivalves |
JP2006345784A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Shimane Univ | 濾過食性二枚貝の飼育方法、濾過食性二枚貝の飼育システム、濾過食性二枚貝を用いた汽水の浄化方法、および、濾過食性二枚貝を用いた汽水の浄化システム |
EP1958513A1 (en) * | 2007-02-19 | 2008-08-20 | Nardo Balestieri | Method for packaging and conserving foods based on molluscs and foods obtained thereby |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5215851A (en) * | 1975-07-25 | 1977-02-05 | Kaichirou Kansai | Method of processing shellfish |
JPS6024148A (ja) * | 1983-07-20 | 1985-02-06 | Ryoji Sasaki | 冷凍二枚貝の製造方法 |
-
1988
- 1988-05-18 JP JP11927388A patent/JPH01291740A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5215851A (en) * | 1975-07-25 | 1977-02-05 | Kaichirou Kansai | Method of processing shellfish |
JPS6024148A (ja) * | 1983-07-20 | 1985-02-06 | Ryoji Sasaki | 冷凍二枚貝の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU657485B2 (en) * | 1990-08-03 | 1995-03-16 | Japan Air Lines Co. Ltd. | Transporting live fish |
EP0494721A1 (en) * | 1991-01-11 | 1992-07-15 | B.V. Handelmaatschappij Blue Ribbon | Method for making oysters or similar shellfish suitable for dry transportation, a strap suitable for the purpose, and an oyster or similar shellfish provided with such a strap |
EP0880899A1 (en) * | 1997-05-06 | 1998-12-02 | Prins & Dingemanse B.V. | Conditioned packaging for shellfish or crustaceans |
EP1063177A1 (en) | 1999-06-24 | 2000-12-27 | Cornelis Keizer | Methods and devices for packaging and treating alive bivalves |
EP1908705A2 (en) | 1999-06-24 | 2008-04-09 | Cornelis Keizer | Methods and devices for packaging and treating alive bivalves |
EP1908705A3 (en) * | 1999-06-24 | 2010-05-05 | Cornelis Keizer | Methods and devices for packaging and treating alive bivalves |
JP2006345784A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Shimane Univ | 濾過食性二枚貝の飼育方法、濾過食性二枚貝の飼育システム、濾過食性二枚貝を用いた汽水の浄化方法、および、濾過食性二枚貝を用いた汽水の浄化システム |
EP1958513A1 (en) * | 2007-02-19 | 2008-08-20 | Nardo Balestieri | Method for packaging and conserving foods based on molluscs and foods obtained thereby |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62253332A (ja) | イガイまたは他の二枚貝シ−フ−ドを処理し包装する方法 | |
JP3154520B2 (ja) | 生きた二枚貝軟体動物の処置及び保存方法及びそのパッキング | |
KR900007331A (ko) | 신선한 해산물의 보존을 위한 방부제, 방법 및 용기 | |
JPH01291740A (ja) | 活貝類の出荷方法および保存方法 | |
JPS6024168A (ja) | 食品 | |
US20070042694A1 (en) | Modified-atmosphere preservation of live bivalve shellfish in a hermetic container | |
US20210347549A1 (en) | Packaging | |
EP0034489A2 (en) | Novel method of storing processed fish and roe | |
FI127035B (fi) | Menetelmä suorittaa kalan kuivasuolausprosessi | |
JP3246886U (ja) | 魚介類収容用袋 | |
JP2007512005A (ja) | 長期、数十ヶ月に渡って魚または肉食品を保存する効果を生じさせ、それにより新鮮な製品の物性を保存する物理的方法 | |
JP3027328B2 (ja) | 生食品用の保存材 | |
JPS5860935A (ja) | 二枚貝の保存方法 | |
JPH01291744A (ja) | 殻付生カキの出荷方法 | |
JP4861094B2 (ja) | 甲殻類の多重包装体及びその流通方法 | |
KR102377918B1 (ko) | 게의 포장 방법 및 이를 이용한 게의 포장 제품 | |
JP3170572B2 (ja) | 鮪肉の保存方法 | |
JP2006230286A (ja) | 活貝鮮度保持方法、活貝梱包体および鮮度保持用容器 | |
US20210347507A1 (en) | Packaging | |
TWM591968U (zh) | 水產包裝構造 | |
JPS59173043A (ja) | あさり貝の包装方法 | |
JPH0457770A (ja) | 食品用コンテナ容器 | |
JP2004113149A (ja) | 魚介類の鮮度保持ならびに輸送方法 | |
RU36362U1 (ru) | Упаковка для замороженного блока из кусков рыб | |
JPH0775488A (ja) | 真空パック包装された殻むき容易な殻付き生カキ |