JPH01289821A - 熱硬化性の樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性の樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01289821A
JPH01289821A JP12137088A JP12137088A JPH01289821A JP H01289821 A JPH01289821 A JP H01289821A JP 12137088 A JP12137088 A JP 12137088A JP 12137088 A JP12137088 A JP 12137088A JP H01289821 A JPH01289821 A JP H01289821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
bismaleimide
allyl
resin
thermosetting resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12137088A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Naito
茂樹 内藤
Yasuhisa Saito
康久 斉藤
Hiroshi Shiomi
浩 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP12137088A priority Critical patent/JPH01289821A/ja
Publication of JPH01289821A publication Critical patent/JPH01289821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱硬化性樹脂組成物に関し、更に詳しくは加工
性、耐熱性に優れた熱硬化性樹脂組成物に関する。
熱硬化性樹脂は、注型、含浸、積層、成形用材料として
、各′FM電気絶縁材料、構造材料、接着剤などに使用
されている。近年これらの各用途において材料の使用条
件は厳しくなる傾向にあり、特に材料の耐熱性は重要な
特性になっている。
従来このような目的には熱硬化性のポリイ【ド樹脂が使
用されているが、加工性の面では高温で長時間の加熱が
必要であった。
また、耐熱性に改良を加えたエポキシ樹脂は加工性に優
れているものの、高温時の機械特性、電気特性および長
期の耐熱劣化性など高度の耐熱性能は不充分であった。
これらに代る材料の一つとして、例えば、ポリイミドお
よびアルケニルフェノールおよび/またはアルケニルフ
ェノールエーテルを含む熱硬化性混合物(特開昭52−
994)、マレイミド系化合物、ポリアリル化フェノー
ル系化合物およびエポキシ樹脂を含む耐熱性樹脂組成物
(特開昭58−184099)等が提案されている。し
かし、ここで使用されているポリアリル化フェノール系
化合物はポリアリルエーテル化合物をクライゼン転移さ
せたものであるため核置換アリル基と水酸基またはエー
テル基が同一芳香環のオルソ位に位置しており特にノボ
ラックタイプの場合、硬化後も未反応のまま残存しやす
く、高温時の硬化物性、耐熱劣化性等に問題があった。
このような背景から、本発明者らは耐熱性に優れ、且つ
加工性に優れた樹脂組成物について鋭意検討した結果、
特定の樹脂とマレイミド系化合物を含む樹脂組成物が、
前記目的に適うことを見出し本発明を完成するに至った
本発明者らは、先に実質的にフェノール性水酸基を含有
しないアリルエーテル化フェノールノボラックとN、N
−ビスマレイミド化合物を含有してなる耐熱熱硬化性樹
脂組成物を見出しているが、その後鋭意検討した結果、
部分的にアリルエーテル化されたフェノールノボラック
と、N、N−ビスマレイミド化合物を含有してなる耐熱
熱硬化性樹脂組成物においても、耐熱特性がすぐれ、さ
らに速硬化性であることを見出したものである。
即ち、本発明は(a)部分的にアリルエーテル化された
フェノールノボラック樹脂及び(b)N、N−ビスマレ
イミド化合物を含有してなる熱硬化性樹脂組成物を提供
する。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明で使用される部分的にアリルエーテル化されたフ
ェノールノボラック樹脂は、フェノールとホルムアルデ
ヒド、フルフラール、アクロレイン等のアルデヒド類を
公知の方法で縮合反応させて得られる通常2〜16の平
均核体数を有するノボラック樹、脂と塩化アリル、臭化
アリル、ヨウ化アリル等のハロゲン化アリルとをアルカ
リの存在下反応させて得られるが、特に臭化アリルを用
いるか、或いは非プロトン性極性溶媒中でアリルエーテ
ル化反応を行なうことにより、容易に得ることができる
、。
ここでアルカリは、フェノール性水酸基のうちアリルエ
ーテル化を望む部分の当量と同当量を使用する。
またハロゲン化アリルの使用量は、アルカリに対して当
量以上となる麓である。
本発明においてはフェノールノボラックを原料としてい
るためアリルエーテル基と水酸基が別々の芳香環に存在
していることが大きな特徴である。
本発明において使用されるN 、 N’−ビスマレイミ
ド化合物としては、N、N’−ジフェニルメタンビスマ
レイミド、N、N’−フ二二しンビスマレイミド、N、
N’−ジフェニルエーテルビスマレイミド、N、N’−
ジフェニルスルホンビスマレイ定ド、N、N’−ジシク
ロヘキシルメタンビスマレイミド、N 、 N’−キシ
レンビスマレイミド、N、N’−)リレンビスマレイミ
ド、N。
N′−キシリレンビスマレイミド、N、N’−ジフヱニ
ルシクロヘキサンビスマレイミド(夫々異性体を含む)
、N、N’−エチレンビスマレイミド、N、N−ヘキサ
メチレンビスマレイミド、及びこれらN、N−ビスマレ
イミド化合物とジアミン類を付加させて得られる末端が
N、N−ビスマレイミド骨核を有するプレポリマー等が
例示できる。
本発明になる樹脂組成物において、部分アリルエーテル
化フェノールノボラック樹脂とp′。
N−ビスマレイミド化合物の量的割合は、後者の二重結
合に対する前者の二重結合の比が2以下となるように選
ぶことが好ましい。
2を越えると硬化物中未反応のアリル基含量が増加する
ため好ましくない。
ここで、N、N−ビスマレイミド化合物はゲル化が起こ
らない程度に予めアリル基と反応させておくこともでき
る。
本発明になる樹脂組成物は熱により容易に硬化せしめる
ことができる。この場合、イミダゾール類、第8級アミ
ン類、第4級アンモニウム塩類、三脚化ホウ素ア電ン塩
等のイオン触媒、アゾ化合物、有機過酸化物等のラジカ
ル重合開始剤を添加することにより硬化を促進すること
もできる。
本発明の樹脂組成物は比較的低温でミキサー、ニーダ−
、ロール等を用いて各種の充填剤、強化材を配合し、注
型又は成形材料を調製することが可能であり、更に、溶
剤に溶解させガラス繊維、炭素繊維等各種強化繊維に塗
布して積層材料にも使用することができる。また、目的
に応じて、他の公知の熱硬化性樹脂、例えば他のアリル
系樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェ
ノール樹脂、シリコーン樹脂、トリアジン樹脂等を添加
してもよい。
かくして本発明の樹脂組成物は、加工性、耐熱性に優れ
た熱硬化性樹脂組成物とじて、注型、含浸、積層、成形
用材料に有用である。特に成形材料用途では速硬化性は
重要な因子である。
次に本発明の詳細な説明するために参考例及び実施例を
示すが本発明はこれら1こ限定されるものではない。例
中、部とあるのは重量単位を示す。
参考例1 温度計、攪拌器、滴下P斗および還流冷却器を付けた反
応器に軟化点85℃のフェノールノボラック樹脂104
部(1当ff1)及び反応溶媒としてアセトン155部
を仕込み、樹脂を完全に溶解させてから臭化アリル18
8部(1,1当量)を加え、よく攪拌する。
反応系の温度を60℃に保ちながら28チ苛性ソ一ダ水
溶液114部(0,8当量)を2時間で滴下した後60
℃まで昇温し、同温度で8時間保持する。次いで水層を
分液により除去し、アセトン及び未反応の臭化アリルを
留去した後トルエン155部を仕込み樹脂を溶解させる
。次いで微量の無機塩を水洗及び濾過により除去した後
、濃縮することによりアリル化率80%、OH当量69
0 y/eqの黄橙色粘稠液状樹脂129部を得た。
(ALP−1とする) 参考例2 臭化アリル76部(0,68当量)、28%苛性ソーダ
水溶液86部(0,6当量)とした以外は参考例1と同
様にしてアリル化率60 % 、OH当量822り/e
qの黄橙色半固体状樹脂122部を得た。(A L P
 −2とする)実施例1 アリル化合物としてALP−1、ALP−2及び比較試
料として特開昭62−22818記載の方法により合成
した実質的にフェノール性水酸基を有さないアリルエー
テル化フェノールノボラック(ALNとする。) を、N、N’−ビスマレイミド化合物としてN。
N’−4,4’−ジフェニルメタンビスマレイ(ド〔三
井東圧社品(BMIとする)〕を用い、各アリル化合物
に対するB M Iの二重結合当量比を所定の値にして
混合した樹脂組成物を得、180℃にてBステージ化後
200℃にて50k(j/c4で1時間プレス成型後、
280℃にて6時間後硬化することにより硬化物を得た
。各硬化物の物性を第1表に示す。本発明の組成物は速
硬化性で、耐熱性の優れた硬化物を与えることがわかる
(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)部分的にアリルエーテル化されたフェノールノボ
    ラック樹脂、及び (b)N,N−ビスマレイミド化合物を含有してなる熱
    硬化性樹脂組成物。
JP12137088A 1988-05-17 1988-05-17 熱硬化性の樹脂組成物 Pending JPH01289821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12137088A JPH01289821A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 熱硬化性の樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12137088A JPH01289821A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 熱硬化性の樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01289821A true JPH01289821A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14809556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12137088A Pending JPH01289821A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 熱硬化性の樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01289821A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211716A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sumitomo Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
JPS6222813A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Sumitomo Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211716A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sumitomo Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
JPS6222813A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Sumitomo Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041507A (en) Thermosetting resin composition composed of a polymaleimide compound, a phenolic novolac resin and an epoxy resin
JPH08143648A (ja) 新規フェノールノボラック縮合体
US4632966A (en) Thermosetting resin composition of an allylated novolak and a bis-maleimide
JPS62207354A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
DE69120130T2 (de) Wärmehärtbare Harzmischung sowie Verwendung derselben in elektronischen Bauelementen
JPS6222812A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH01289821A (ja) 熱硬化性の樹脂組成物
JPH0436175B2 (ja)
JPS6222813A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6211716A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS63230728A (ja) 半導体封止用の樹脂組成物
JPH06824B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH0363968B2 (ja)
JPS62127316A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS62280254A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH07216052A (ja) エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂組成物
JP3118494B2 (ja) エポキシ樹脂用硬化剤及びエポキシ樹脂組成物
JPH0545607B2 (ja)
JPH04189812A (ja) ノボラック型芳香族炭化水素―ホルムアルデヒド樹脂の製造方法、エポキシ樹脂硬化剤及びエポキシ樹脂組成物
JPS58196224A (ja) ポリエポキシ化合物の製造方法
JP3154806B2 (ja) フェノール樹脂組成物
JPS62283969A (ja) エポキシ樹脂の製造法
JPH01252668A (ja) 複合材料用樹脂組成物
JPH05345748A (ja) ポリアミン化合物およびポリマレイミド化合物
JPS63230726A (ja) 成型用の樹脂組成物