JPH01288364A - 塗布装置および塗布方法 - Google Patents

塗布装置および塗布方法

Info

Publication number
JPH01288364A
JPH01288364A JP1028688A JP1028688A JPH01288364A JP H01288364 A JPH01288364 A JP H01288364A JP 1028688 A JP1028688 A JP 1028688A JP 1028688 A JP1028688 A JP 1028688A JP H01288364 A JPH01288364 A JP H01288364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
edge surface
back edge
front edge
downstream end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1028688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598937B2 (ja
Inventor
Seiichi Tobisawa
誠一 飛沢
Shigehisa Kawabe
茂寿 川邉
Takemasa Namiki
双木 武政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63010286A priority Critical patent/JP2598937B2/ja
Priority to EP89100729A priority patent/EP0325206B1/en
Priority to DE68922228T priority patent/DE68922228T2/de
Priority to US07/297,756 priority patent/US5042422A/en
Publication of JPH01288364A publication Critical patent/JPH01288364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598937B2 publication Critical patent/JP2598937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、押出し型塗布装置に係り、特に磁気記録媒体
を製造する際、高速および高粘度条件下でも故障な(塗
布が可能な塗布装置に関する。
〔従来の技術〕
コーティング方式としては、ロールコート、グラビアコ
ート、エクストルージョンコート、スライドガードコー
ト、カーテンコート等種々の方式があることは良く知ら
れている。
磁気記録媒体は、支持体上に磁性塗布液を塗布すること
によって得られるが、その塗布方式としては、ロールコ
ート、グラビアコート、エクストルージョンコートが一
般的である。この中でも、エクストルージョンコートは
、均一な塗布膜厚が得られるので優れている。
一方、磁気記録媒体自体の改良が、近年、急速に進んで
いる結果、高BET値の酸化磁性粉やバリウムフェライ
ト材料の使用の指向が図られ、塗布液が高粘度化してい
る。また、高密度化に対処するために、薄膜塗布を行い
たい、あるいは生産性を高めるため可能な限り高速で塗
布したいとの要望が高まっている。
ところで、主として磁気記録媒体の製造を目的としたエ
クストルージョンコート法における従来技術として、特
開昭57−84771号、同58−104666号、同
60−238179号公報記載のものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のエクストルージョンコート法は、確かに均一な塗
布膜厚を得ることができるけれども、良好な塗布条件が
狭い範囲でしか得ることができず、前述のような、高粘
度、薄膜塗布および高速塗布条件下では、所望の塗布を
行い得ない。
この種の塗布時で、特に薄膜塗布時(乾燥前で30μm
程度)で大きな問題となる故障は、支持体上に付着して
いる異物、塵埃あるいは塗布液中の凝集物などがバック
ェツジ面上に付着もしくは引掛って、白く塗布が抜ける
故障、細巾で部分的に膜厚が厚くなる故障、さらにフロ
ントエツジ部、特にフロントエツジ面の下流端の角部が
支持体を削り、ベースクズが付着する故障などである。
また、特に高粘度塗布液の場合には、支持体のビビリ等
による横断故障を招き易く、ノイズや出力変動ムラの結
果を招く。
上記の故障に対しては、種々の対策が講じられつつあり
、その代表例が特開昭60−238179号公報記載の
技術(以下先行技術という)である。この先行技術は、
特開昭58−104666号公報に示されたバックェツ
ジ面2′が、第2図の仮想線で示すように、断面三角形
状をなしているため、異物がその山を越えることができ
ず、液溜め部Pに蓄積しがちであり、スジ故障の原因と
なることに鑑み、実線のようにバックェツジ面2′を滑
らかにするとともに、同図のθ1およびθ2につき、(
1)式の条件を満すようにしたものである。
θ1〈θz < 180°   ・・・・・・・・・ 
(1)しかし、この先行技術では、フロントエツジ面1
′の下流端Bにおいて、支持体の走行角度が急に変化す
る結果、支持体とその下流端Bとの接触圧がそこに集中
し、逆に下流端Bによって支持体表面が削られてしまい
、ベースクズが塗布面に付着して故障となる頻度がきわ
めて高い。
そこで、本発明の目的は、主としてベースクズ付着によ
る故障が少い塗布装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するための本発明は、フロントエツジ
面およびバックェツジ面に沿って連続的に走行する可撓
性支持体表面に、前記フロントエツジ面とバックェツジ
面とのスリットから塗布液を連続的に押し出して前記支
持体表面に塗布液を塗布する装置において、 フロントエツジ面の下流端における接線より、バックェ
ツジ面の少くとも一部が突出していることを特徴とする
ものである。
〔作 用〕
本発明では、第1図に示すように、フロントエツジ面1
の下流端Bにおける接線l、より、バックェツジ面2の
少くとも一部が突出しているので、支持体表面にフロン
トエツジ面1の下端端Bが当る力は、バックエッジ面2
の表面に塗布液を介して分散される結果、支持体表面が
下流端Bによって削られることが少く、もってベースク
ズによる故障を大巾に低減できる。
〔発明の具体的構成〕
以下本発明をさらに詳説する。
第1図は本発明に係るエクストルーダーの要部を示した
もので、上流側表面にフロントエツジ面1、下流側表面
にバックェツジ面2を有し、それらの間に塗布液ポケッ
ト部4(第2図参照)に連通ずるスリット3を有してい
る。
本発明においては、フロントエツジ面1の下流端Bにお
ける接線11より、バックェツジ2の一部が突出(第1
図ではほぼ上方に突出)するようにしたものである。
支持体は、矢印で示すように、フロントエツジ1に沿っ
てせり上りから下流端Bを通って、スリット3および液
溜り部分5を越えて、バックエッジ面2の塗布液槽4分
上方をめぐりながら右方へ抜けて行く。
上記の本発明の条件は、前記lIと、下流端Bを通りバ
ックェツジ面を結ぶ線!、とのなす角度゛をα2、前記
2.と、バックエッジ面2の下流端Aにおける接線1!
となす角度をα1としたとき、次記(2)式の条件とし
てもあられすことができる。
α2〈αl <180°   ・・・・・・・・・ (
2)一方、バックェツジ面2の曲率半径rは、3〜10
鶴が好ましい。
本発明に係る支持体としては、ポリエステルフィルム等
のプラスチックフィルム、紙、両者の積、層シート、金
属シート等を挙げることができ、可撓性材料であればそ
の材質は問われない。
塗布液としては、磁性塗布液、特に1000 cps(
B型粘度計にて60回転、1分後の測定値)以上の磁性
塗布液を対象とする場合に本発明の効果が顕著にあられ
れるけれども、写真感光性塗布液等を対象するものであ
ってもよい。
また、塗布速度としては、150mm/分以上の高速の
場合において、顕著な効果があられれる。
〔実施例〕
次に実施例にて本発明の効果を明らかにする。
支持体として、15μlのポリエステルテレフタレート
フィルムを用い、メタル粉(BET値60り?/g)を
存する3000 cpsの高粘度磁性塗布液を、ウェッ
ト膜厚で30μmに塗布し磁気記録媒体シートを得た。
この場合、上記本発明に係る塗布装置と、先行技術に係
る塗布装置との2基を用意し、塗布速度を変えながら塗
布性を調べたところ、第1表に示す結果が得られた。
なお、塗布はそれぞれ110000i行い、スジ故障と
ベースクズ付着故障とについて全長当りの個数を計数す
ることによって塗布性の評価とした。
第   1   表 上表によれば、本発明装置によると、スジ故障が少いば
かりでな(、ベースクズ付着頻度が先行技術に係る装置
に比較してたとえ高速塗布を行っても大巾に低減するこ
とが判る。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、ベースクズ付着故障の発
生を低減でき、高速・高粘度塗布を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の要部断面図、第2図は従来例の塗
布装置の全体を示す断面図である。 ■・・・フロントエツジ面、2・・・バックエッジ面、
3・・・スリット、B・・・フロントエツジ面の下流端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フロントエッジ面およびバックエッジ面に沿って
    連続的に走行する可撓性支持体表面に、前記フロントエ
    ッジ面とバックエッジ面とのスリットから塗布液を連続
    的に押し出して前記支持体表面に塗布液を塗布する装置
    において、 フロントエッジ面の下流端における接線より、バックエ
    ッジ面の少くとも一部が突出していることを特徴とする
    塗布装置。
JP63010286A 1988-01-20 1988-01-20 塗布装置および塗布方法 Expired - Fee Related JP2598937B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010286A JP2598937B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 塗布装置および塗布方法
EP89100729A EP0325206B1 (en) 1988-01-20 1989-01-17 Coating apparatus
DE68922228T DE68922228T2 (de) 1988-01-20 1989-01-17 Beschichtungsvorrichtung.
US07/297,756 US5042422A (en) 1988-01-20 1989-01-17 Coating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010286A JP2598937B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 塗布装置および塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01288364A true JPH01288364A (ja) 1989-11-20
JP2598937B2 JP2598937B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=11746066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010286A Expired - Fee Related JP2598937B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 塗布装置および塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598937B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384162A (en) * 1991-10-18 1995-01-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for simultaneously applying a multi-layered coating at high speeds

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093606A (ja) * 1973-12-20 1975-07-25
JPS5784771A (en) * 1980-11-13 1982-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd Coater
JPS61257263A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093606A (ja) * 1973-12-20 1975-07-25
JPS5784771A (en) * 1980-11-13 1982-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd Coater
JPS61257263A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384162A (en) * 1991-10-18 1995-01-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for simultaneously applying a multi-layered coating at high speeds

Also Published As

Publication number Publication date
JP2598937B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320069A (ja) 塗布装置
JPS60238179A (ja) 塗布装置
JPH02265672A (ja) 塗布装置
JPH0134663B2 (ja)
EP0609535B1 (en) Composite liquid application device
EP0388818B1 (en) Coating apparatus
US5435847A (en) Coating apparatus
JPH03296464A (ja) 塗布装置
JP2630522B2 (ja) 塗布方法及び装置
JP3224113B2 (ja) 塗布方法
JPH02174965A (ja) 重層塗布方法及び装置
US5153033A (en) Coating method and apparatus
KR0134839B1 (ko) 도포방법
JPH01288364A (ja) 塗布装置および塗布方法
JPH0822414B2 (ja) 塗布装置
JP4277465B2 (ja) 塗布方法
JPH01210072A (ja) 塗布装置
JPH01184072A (ja) 塗布装置
KR0143303B1 (ko) 압출도포헤드
JP2537071B2 (ja) 塗布装置
JPH01281169A (ja) 磁気記録媒体用塗布液の塗布装置
JPH08182955A (ja) エクストクルージョン型の塗布装置
JPH06154687A (ja) ノズル
JPS62110776A (ja) 塗布方法及び装置
JPH08266981A (ja) 塗布方法及び塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees