JPH01286237A - 電子銃構体 - Google Patents

電子銃構体

Info

Publication number
JPH01286237A
JPH01286237A JP11610788A JP11610788A JPH01286237A JP H01286237 A JPH01286237 A JP H01286237A JP 11610788 A JP11610788 A JP 11610788A JP 11610788 A JP11610788 A JP 11610788A JP H01286237 A JPH01286237 A JP H01286237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
electron beam
spiral
eddy current
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11610788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Naiki
内記 一晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11610788A priority Critical patent/JPH01286237A/ja
Publication of JPH01286237A publication Critical patent/JPH01286237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー陰極線管の特に高速偏向が行なわれる場
合のコンバージェンス特性を改善出来る電子銃構体に関
する。
〔従来の技術〕
第3図は従来のインライン型電子銃を用いたカラー陰極
線管の一例の縦断面図で、第4図は蛍光面から見た遮蔽
磁極底面の透孔部の正面図、第5図は静集中補正が行わ
れていないときの蛍光面上の走査画面の正面図、第6図
は静集中補正後の蛍光面上の走査画面の正面図である。
第3図に示す様にインライン型電子銃1から放射された
同一平面内にある外側及び中央の二電子ビームBs、B
c、Bsは高真空に保たれた硝子外囲器2の漏斗状部に
配設された偏向ヨーク5により水平、垂直に偏向され、
硝子外囲器2の頂面にあり、内側に三色に発光する複数
の蛍光体画素が被着された蛍光面4上に、これと対設さ
れたシャドウマスク3を通して第5図及び第6図に示す
走査画面6を形成する。セルフ・コンバージェンスを実
現するため偏向ヨーク5の水平、垂直偏向磁界分布を夫
々糸巻型、樽型状とし、必要に応じて第4図に示す様に
電子銃1の電子ビーム出口先端に取付けられる部側部1
2を持った有底円筒状の遮蔽磁極10の遮蔽磁極底面1
3の外側電子ビーム透孔11S部、及び、両件側電子ビ
ーム透孔11Sの中心を結ぶ垂直二等分線上で中央電子
ビ−ム透孔11Cに関して、対称位置には夫々高透磁率
磁性材から成る環状磁気遮蔽素子14.磁気増強素子1
5を配設して、三本の電子ビームBs、Bc、Bsを蛍
光面4上全域で重ね合せて走査画面6を得るようにして
いる。以下、環状磁気遮蔽素子14.磁気増強素子15
等を磁界制御素子と総称する。静補正装置7は画面中央
に於ける製造誤差等に基づく二電子ビームの集中誤差や
色純度を補正する4極、6極及び2極に着磁された環状
体から成り、陰極線管ネック部外に装着される補正装置
である。
一般に、磁界制御素子がない場合は、蛍光面4上の走査
画面6は水平偏向磁界が糸巻型、垂直偏向磁界が樽型歪
の磁界分布であるため創外側電子ビームBsの走査−面
は一致するが、中央電子ビームBcは創外側電子ビーム
Bsより弱い磁界中を通過し、その偏向感度が創外側電
子ビームBsより低くなり、中央電子ビームBcの形成
する走査画面は、水平、垂直方向共両件側電子ビームの
それより小さくなる。所謂、コマ収差による集中誤差が
生じる。
この集中誤差を補正するために、第4図に示す様に、環
状磁気遮蔽素子14は創外側電子ビームBsの通路上の
水平、垂直磁界5H,5Vを側路させて弱め、中央電子
ビームBcの通路上には垂直偏向磁界5Vを集中させて
強め、一方、磁気増強素子15は中央電子ビームBcの
通路上に水平偏向磁界5Hを集中させて増強する作用を
行わせている。その結果、三本の電子ビームは蛍光面4
上全域で重ね合せられて集中誤差のない走査画面6を得
ることが出来る。
〔発明が解決しようとする課題〕
カラー陰極線管は、TV用途以外に、各種情報表示装置
として高解像度特性を持たせてデイスプレィ管として使
用されており、特に、最近では表示品質をより高品位化
し高密度表示を行うため、水平偏向周波数をTV用の1
5.75kHzから64kHz、或いは、それ以上に高
周波化させて高速走査が行われるようになっている。こ
の場合、第6図に示す様に、TV用周波数では無視出来
た中央電子ビームBcと創外側電子ビームBsの蛍光面
4左右端に於ける走査画面6の非対称な集中ずれである
非対称ミスコンバージェンスHCR、HCtが顕著とな
って来る。
この原因は次の様に考えられる。即ち、電子ビームは蛍
光面4側から見て、蛍光面4左端から右端に水平偏向さ
れ、第4図の水平偏向磁界5Hの方向は蛍光面4側から
見た遮蔽磁極10の底面内で下から上に向い、高速の水
平偏向磁界5Hにより、環状磁気遮蔽素子14内には渦
電流が発生し、その結果、主水平偏向磁界5Hより位相
の遅れた残留磁界が両件側電子ビーム透孔11S部に発
生する。このため、創外側電子ビームBsは中央電子ビ
ームBcより余分に右側に微偏向される。特に、水平偏
向磁界5Hの時間微分値で発生する渦電流による遅相磁
界は、偏向の始端より終端、更には、その中間点、即ち
、蛍光面4の中央部を偏向する時の方が大きいため、第
5図に示す様に、創外側電子ビームBsの走査画面6が
中央電子ビームBcより全体に右に片寄った非対称な集
中ずれを生じ、且つ、そのずれHCは画面中央で最大と
なる。この画面中央に於けるずれHCは静補正装置7で
補正出来るため、結局、蛍光面4上での走査画面6は第
6図に示す様に、蛍光面4の左右端で創外側電子ビーム
Bsに対し中央電子ビームBCが非対称な集中ずれ量H
CL、HCRを持ち、非対称なコマ収差によるミスコン
バージェンスを生じる。
実験によれば、例えば、20インチのデイスプレィ管で
は水平偏向周波数が64kHzであると、HCL 、H
CRは0.3〜0.7關にもなり、そのミスコンバージ
ェンスは無視出来なくなり、表示品質を著しく劣化させ
る欠点がある。
尚、磁気増強素子15は一般に環状磁気遮蔽素子14よ
り表面積が小さく、磁界変化に対する渦電流損失の影響
は無視可能である。
本発明の目的は、セルフ・コンバージェンス方式インラ
イン型電子銃を用いたカラー陰極線管の水平偏向周波数
の高低によらず画面左右端に於ける非対称なミスコンバ
ージェンスが生じないようにした表示品質の高いインラ
イン型電子銃構体を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電子銃構体は、電子銃の電子ビーム射出側先端
に取付けられた非磁性材から成る有底円筒状遮蔽磁極底
面の電子ビーム透孔部又はその近傍に配設される磁界制
御素子が螺旋状に連続した細条片で構成されている。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例に基づく遮蔽磁極の蛍光面側
からみた平面図、第2図は第1図の螺旋状磁気遮蔽素子
の斜視図である。
第2図に示す様に高透磁率磁性材から成る螺旋状磁気遮
蔽素子24は、螺旋状に−続き連続した素子から構成さ
れている。この場合、螺旋状磁気遮蔽素子24の全表面
積は、第4図に示す従来の単一環状磁気遮蔽素子14の
表面積と同一になっるように設定されている。螺旋状磁
気遮蔽素子24はその表面が螺旋状に分割されているた
め、水平偏向磁界5Hによってこの表面上に生じる渦電
流回路が単一の場合より切断された状態となり、渦電流
発生原因となる水平偏向磁界5Hと鎖交する面積が減少
し、渦電流発生が防止出来て且つ、水平偏向磁界5Hに
対する磁気制御機能は維持される。
従って、螺旋状磁気遮蔽素子24の螺旋状の分割によっ
て、第5図に示す様な非対称な集中誤差の発生を小さく
し、第6図の蛍光面4左右端に於ける非対称なミスコン
バージェンス量HCL。
HCRは小さくなり、実用上無視出来る集中誤差とする
ことが出来る。実験によれば、20インチのデイスプレ
ィ管では水平偏向周波数64kHzに対し、非対称コマ
収差量HCt 、HCRを従来0.3〜0.7m■程度
から本実施例によって0.1〜0.2mm程度にするこ
とが可能である。
以上、磁気遮蔽素子が円環形状のものを螺旋状に分割し
た実施例について説明したが、他の形状の磁界制御素子
を連続した細長い細条に分割し、その集合で構成しても
効果は同じである。
更に、本実施例は磁気遮蔽素子に限らず他の形状を呈し
た磁界制御素子にも適用可能であることも云うまでもな
い。
〔発明の効果〕
以上の様に、この発明によれば、偏向磁界に対して本来
の磁界制御素子の機能を維持したままで、渦電流による
磁界損失を防止出来て水平偏向周波数の高速度化にかか
わらず中央及び両件側電子ビームが形成する走査画面の
コマ収差による左右非対称なミスコンバージェンスを除
去出来て、インライン型電子銃を高密度の映像情報表示
可能な電子銃構体とすることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に基く遮蔽電極の蛍光面側か
らみた平面図、第2図は第1図の螺旋状磁気遮蔽素子の
斜視図、第3図は従来のインライン型電子銃を用いたカ
ラー陰極線管の一例の断面図、第4図は蛍光面側から見
た遮蔽磁極底面の透孔部の正面、第5図は静集中補正が
行われていないときの蛍光面上の走査画面の正面図、第
6図は静集中補正後の蛍光面上の走査画面の正面図であ
る。 1・・・インライン型電子銃、2・・・硝子外囲器、3
・・・シャドウマスク、4・・・蛍光面、5・・・偏向
ヨーク、6・・・走査画面、7・・・静補正装置、1o
・・・遮蔽磁極、IIC,IIS・・・中央及び外側電
子ビーム透孔、13・・・遮蔽磁極底面、14・・・環
状磁気遮蔽素子、15・・・磁気増強素子、24・・・
螺旋状磁気遮蔽素子、5H・・・水平偏向磁界、5■・
・・垂直偏向磁界。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子銃の電子ビーム射出側先端に取付けられた非磁性材
    から成る有底円筒状遮蔽磁極底面の電子ビーム透孔部又
    はその近傍に配設される磁界制御素子を螺旋状に連続し
    た細条片で構成したことを特徴とした電子銃構体。
JP11610788A 1988-05-12 1988-05-12 電子銃構体 Pending JPH01286237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11610788A JPH01286237A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電子銃構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11610788A JPH01286237A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電子銃構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01286237A true JPH01286237A (ja) 1989-11-17

Family

ID=14678867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11610788A Pending JPH01286237A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電子銃構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01286237A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020030882A (ko) * 2000-10-18 2002-04-26 이형도 음극선관의 편향요크 컨버젼스 보정구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020030882A (ko) * 2000-10-18 2002-04-26 이형도 음극선관의 편향요크 컨버젼스 보정구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1213304A (en) Color image display systems
US4386331A (en) Deflection yoke
US4237437A (en) Deflection unit for color television display tubes
JPH0212429B2 (ja)
EP0168047B1 (en) Color picture device
EP0073005B1 (en) Color cathode ray tube device
JP3638311B2 (ja) カラー受像管
JPH01286237A (ja) 電子銃構体
US5177399A (en) Color cathode ray tube apparatus
JP3034906B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
JPH0533494B2 (ja)
US4305055A (en) Television display system incorporating a coma corrected deflection yoke
JP2671608B2 (ja) インライン型電子銃構体
EP0348912B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
JPH0660825A (ja) 偏向装置
JPH04181637A (ja) インライン型電子銃構体
JP4147136B2 (ja) 陰極線管用の画像の幾何学的欠陥を補正する磁気装置
JP2825265B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
JPH04249040A (ja) インライン型電子銃構体
JP3396503B2 (ja) カラー受像管装置
US4238751A (en) Deflection yoke for color picture tube
JPH0367298B2 (ja)
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JPH0127252Y2 (ja)
JPH02201848A (ja) カラー受像管装置