JPH01285159A - 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物 - Google Patents

必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物

Info

Publication number
JPH01285159A
JPH01285159A JP63110584A JP11058488A JPH01285159A JP H01285159 A JPH01285159 A JP H01285159A JP 63110584 A JP63110584 A JP 63110584A JP 11058488 A JP11058488 A JP 11058488A JP H01285159 A JPH01285159 A JP H01285159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
selenium
bee
bees
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63110584A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Nomura
野村 潤一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chief Resources Ltd
Original Assignee
Chief Resources Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chief Resources Ltd filed Critical Chief Resources Ltd
Priority to JP63110584A priority Critical patent/JPH01285159A/ja
Priority to CN89103072A priority patent/CN1026652C/zh
Publication of JPH01285159A publication Critical patent/JPH01285159A/ja
Priority to CN93117356A priority patent/CN1037927C/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は微量元素を含有するミツバチ生産物の生産方法
及びその生産物に関し、より詳しくは必須微量元素であ
るセレン及び亜鉛を含有するミツバチ生産物の生産方法
及びその生産物に関する。
(従来の技術) ミツバチ生産物の種類は豊富である。それらのうち、特
にハチ蜜、ローヤルゼリー、蜂児等は古来食用に供せら
れ、特に最近は健康食品として価値か高い。ハチ蜜はミ
ツバチが花の1J腺から分易される甘味物質を集め、巣
に貯えたものてあり、転化糖を主成分とし、その他ミネ
ラル及びビタミン等を含有している。一方ローヤルゼリ
ーはミツバチの巣において女工になるべき幼虫に与えら
れる若い働き蜂の咽頭腺の分泌物で高タンパク質でミツ
バチと同様にミネラル及びビタミンか含まれる。また蜂
児は、現在では大量生産の可能なミツバチ雄蜂児が用い
られるが、これにもタンパク質、糖質、脂質(ビタミン
Dか多い)及びミネラルか含有されている。
これらミツバチ生産物に含まれるミネラルは消化吸収が
よく、滋養強壮性に富み、活性て、有効であるといわれ
ている。
ローヤルゼリー中のミネラル分析値を第1表及び第2表
に示す。
第1表 生ローヤルゼリー中のミネラル(pp層)第2
表 (発明か解決しようとする課題) しかしながら、ミツバチ生産物に含まれるミネラルはそ
の量及び種類においてハラつくことか多く、また人間の
健康上有用ないわゆる必須微量元素でミツバチ生産物に
含有されないものもある。
例えばセレンはビタミンE様の活性を示し、これか欠乏
すると肝障害、肝壊死、筋ジストロフィーといった症状
を呈し、人間には100〜200井g / d a y
 / 50 kgか必要であるとされ一方、多量のセレ
ンは有害である。セレンはローヤルゼリーに含まれてい
ない。
また、亜鉛は動植物の組織中に一般の微量元素よりも高
濃度で広く分布しており、例えばローヤルゼリーには1
5〜25ppm含有されている。
生理的にはインシュリン、ヌクレアーゼなどの各種生体
酵素の構成成分として重要な働きをしており、欠乏する
と生長の抑制、停止1食欲不振、皮膚、毛髪、爪などの
損傷、生殖機能不全、発育不全といった症状を呈すると
されている。
従って本発明は微量元素、特にセレン及び亜鉛を含有す
るミツバチ生産物及びその生産方法を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者は上記の課題に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、
ある種の微量元素化合物を給餌してミツバチ生産物に必
須微量元素を含有させうることを見出し、この知見に基
づき本発明をなすに至った。
すなわち、本発明は水溶性セレン化合物を添加配合した
飼料をミツバチに給餌し、セレンを含有するミツバチ生
産物を生産する方法及びこの方法により得られるセレン
な含有するミツバチ生産物ならびに水溶性有機酸亜鉛化
合物を添加配合した飼料をミツバチに給餌し、亜鉛を含
有するミツバチ生産物を生産する方法及びこの方法によ
り得られる亜鉛を含有するミツバチ生産物を提供するも
のである。
本発明において用いられる水溶性セレン化合物としては
亜セレン醜ナトリウム、亜セレン酸カリウムなどがある
。セレン化合物は有毒で、その毒性はセレンの量、化合
物の形や接種期間と連続性などにより変化する。ラット
におけるL D s□は腹腔内注射で3mg/kg、経
口投与で7sg/kgとなっている。本発明においては
比較的毒性の少ない亜セレン酸塩をミツバチの飼料に添
加配合して、これをミツバチに給餌する。配合量は飼料
中lOppm以下が好ましく、4pPm以下かより好ま
しい、これら微量の配合量てあればミツバチの生育及び
活動に悪影響を及ぼすことなく、セレンを適当な濃度て
含有するミツバチ生産物か得られる。
本発明において用いられる水溶性有機酸亜鉛化合物は特
に制限しないか、中でもグルコン酸亜鉛か好ましい。ミ
ツバチ飼料における配合量は飼料中50ppm程度か好
ましい。
(発明の効果) 本発明によれば、通常含有されない必須微量金属セレン
を自然に含有させたミツバチ生産物及びミツバチ群の強
勢育成作用も有する亜鉛の含有量を補強したミツバチ生
産物か得られる。
(実施例) 次に実施例に基づき本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 亜セレン酸ナトリウム(N a 2 S e O3)水
溶液を砂糖水及び花粉団子に添加配合してミツバチに給
餌した。この場合、ミツバチの飼育は次の6区に区分し
て、それぞれ通常の王椀を用いるローヤルゼリー採取方
法により行った。
B1区 鎖中のN a  S e O:l濃度4ppm
テント外飼育 82区 鎖中のN a z S e O3濃度40pp
mテント外飼育 83区 鎖中のN a  S e O3濃度4ppmテ
ント内飼育 84区 鎖中のN a 2 S e 036度40pp
mテント内飼育 対照区1区 N a 2 S e O3添力けずテント
外飼育 対照区2区 Na  5ea3添加せずテント内飼育 上記の方法にのより18日間(11月19日から12月
7日まて)飼育し、3日ごとに各区において生産された
ローヤルゼリーを採取した。それらのローヤルゼリーの
うち12日目位採取した分及び一部の蜂体についてセレ
ン濃度を測定した。
結果を第3表に示す。
第3表 注1)検査方法、1.C,P、発光分光性定量限界値;
0.01ppm 第3表の結果から明らかなように、本発明による亜セレ
ン酸ナトリウムを添加配合した飼料を給餌したB1−B
4区においてはセレンな含有するローヤルゼリーか生産
される。これに対し、比較例におけるローヤルゼリーに
はセレンが検出されなかった。なお、飼料中のセレン濃
度か高く、テント内で飼育した84区のミツバチ群には
女工蜂の産卵数か減少するなどの影響が現われた。蜂体
のS e rA度も5.40ppmと高かった。
テント外て飼育した群についてはほとんど変化はみられ
ず、高濃度設定群(82区)てはローヤルゼリー中に0
.93ppmのセレンか検出されている。長期間の連続
投与を考慮すると10ppm以下に鎖中のセレン濃度を
設定するのか好ましく、4ppm以下かより好ましい。
実施例2 食品添加用のクルコン酸亜鉛[zn(c6H1,0)7
]水溶液を砂糖水及び花粉団子に添加配合してミツバチ
に給餌し、実施例1と同様に通常の王椀を用いるローヤ
ルゼリー採取装置によって飼育を行った。たたし、ミツ
バチの飼育は次の6区の群に区分して行った。
C1区 鎖中のグルコン酸亜鉛濃度10ppmテント外
飼育 C2区 鎖中のグルコン酸亜鉛濃度100 ppmテン
ト外飼育 03区 鎖中のグルコン酸亜鉛濃度10ppmテント内
飼育 04区 鎖中のグルコン酸亜鉛濃度100 ppmテン
ト内飼育 対照区1区 グルコン酸添加せず テント外飼育 対照区2区 グルコン酸添加せず テント内飼育 上記の方法により18日間飼育し、3日ごとに各区にお
いて生産されたローヤルゼリーを採取した。このうち1
2日目位採取したローヤルゼリー及び一部の蜂体につい
て亜鉛濃度を測定した。結果を第4表に示す。
第4表 注1)検査方法、1.C,P、発光分光法第4表の結果
から、本発明方法による飼育区(C1区〜04区)にお
いて生産されたローヤルゼリー中の亜鉛濃度は比較例に
比べて顕著に増大しておらず、このことから亜鉛投与量
には飽和量があり必要量以外の亜鉛は働き蜂の体外へ排
出されているか、蜂体の一部に蓄精されていると思われ
る。第4表において本発明の04区の蜂体の亜鉛濃度は
比較例の約2倍になっている。一般に亜鉛は働き蜂の下
咽頭腺及び女王蜂の卵巣中に含有量が高いことが知られ
ており、亜鉛が女王蜂分化に重要な意味をもつと考えら
れている。
この実施例2の飼育においても亜鉛投与における悪影響
は観察されず、かえって蜂群から強勢になる傾向かみら
れたので、積極的亜鉛投与は特に冬期の繁殖時期には有
効であると思われる。
したかって、本発明方法はミツバチ生産物の亜鉛含量を
増強する効果のほかに、特に越冬飼育において女王蜂の
産卵能力を向上させ、強勢蜂群を育成する方法として効
果を有することが理解される。
亜鉛投与量は上述のように飽和量かあり、かつ経済的な
考慮から飼料中50ppm程度か好ましい。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水溶性セレン化合物を添加配合した飼料をミツバ
    チに給餌し、セレンを含有するミツバチ生産物を生産す
    る方法。
  2. (2)請求項1記載の方法により得られるセレンを含有
    するミツバチ生産物。
  3. (3)水溶性有機酸亜鉛化合物を添加配合した飼料をミ
    ツバチに給餌し、亜鉛を含有するミツバチ生産物を生産
    する方法。
  4. (4)請求項3記載の方法により得られる亜鉛を含有す
    るミツバチ生産物。
JP63110584A 1988-05-09 1988-05-09 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物 Pending JPH01285159A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110584A JPH01285159A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物
CN89103072A CN1026652C (zh) 1988-05-09 1989-05-06 含有必要微量金属元素的蜜蜂产品的制造方法
CN93117356A CN1037927C (zh) 1988-05-09 1993-09-03 含有必要微量金属元素的蜜蜂产品的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110584A JPH01285159A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01285159A true JPH01285159A (ja) 1989-11-16

Family

ID=14539552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110584A Pending JPH01285159A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01285159A (ja)
CN (2) CN1026652C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030071250A (ko) * 2002-02-28 2003-09-03 최혁선 꿀벌의 생체를 이용한 벌꿀과 로얄제리

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1039773C (zh) * 1993-10-14 1998-09-16 马忠杰 高含量有机硒蜂产品及其加工方法
CN103392938A (zh) * 2013-08-05 2013-11-20 山东农业大学 蜜蜂春繁专用代花粉饲料及其制备方法
CN107684063A (zh) * 2017-09-07 2018-02-13 山东农业大学 一种富硒蜂王浆的生产方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675063A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Tsunezo Kimura Method for collecting product of honeybee

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2693420A (en) * 1953-06-12 1954-11-02 W F Straub & Company Solidified honey product and process for making the same
US3879567A (en) * 1974-02-11 1975-04-22 Honey Tein Products Inc Method of preparing a dried honey tablet
DE3204367A1 (de) * 1982-02-09 1983-08-11 Rudolf 8034 Germering Schanze Verfahren zur herstellung von pulverisierten honigprodukten, die bei dem verfahren erhaltenen produkte und ihre verwendung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675063A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Tsunezo Kimura Method for collecting product of honeybee

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030071250A (ko) * 2002-02-28 2003-09-03 최혁선 꿀벌의 생체를 이용한 벌꿀과 로얄제리

Also Published As

Publication number Publication date
CN1037927C (zh) 1998-04-08
CN1026652C (zh) 1994-11-23
CN1087465A (zh) 1994-06-08
CN1037636A (zh) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Paray et al. Honeybee nutrition and pollen substitutes: A review
CN106070083B (zh) 一种蜜蜂的高产养殖方法
US4405602A (en) Process for the obtainment of a biologically active bee-product
Haydak et al. The changes in the thiamine, riboflavin, niacin and pantothenic acid content in the food of female honeybees during growth with a note on the vitamin K activity of royal jelly and beebread
DE2813248C2 (de) Fischfutter
JPH01285159A (ja) 必須微量金属元素を含有するミツバチ生産物の生産方法及び生産物
Loper et al. A nutritional bioassay of honeybee brood-rearing potential
JPH035785B2 (ja)
RU2522339C1 (ru) Натуральная биологически активная кормовая добавка вита-форце м
Ajao et al. Comparative proximate and chemical analysis of feral and arti-ficially reared bee honey samples from two ecological zones in Nigeria
CN109717152A (zh) 一种蜜蜂的养殖方法
JPH01291752A (ja) ビタミン類の増強されたミツバチ生産物及びその生産方法
Fedoruk et al. The content of certain heavy metals in tissues and products of honey-bees under the condition of their feeding with native soy flour adding chloride and aquanano chrome citrate
Yeninar et al. Effects of Additive Feeding with Pollen and Water on Some Characteristics of Honeybee Colonies and Pine Honey Production
JP2006061107A (ja) 寄生虫症抑制剤、海産養殖魚類用飼料、および海産養殖魚類の寄生虫症の予防方法
RU2772917C1 (ru) Натуральная биологически активная кормовая добавка
KR102294559B1 (ko) 꿀벌 기능성 당액 사료 조성물
KR102251942B1 (ko) 양봉용 면역증강제 조성물
JP2020022401A (ja) ハナバチ寿命延長剤
RU2755195C1 (ru) Способ повышения эффективности выращивания молоди нельмы
KR19990040962A (ko) 치어의 면역성 증진을 위한 양어 사료와 치어의 양식방법
Tesfaye The Effect of Pollen Supplementary Feeding on the Production of Honeybee (Apis mellifera) During Dearth Periods Under Haro Sabu Condition of Kellem Wollega Zone, Western Ethiopia
CN1212777C (zh) 生物抗菌排毒饲料添加剂及其制备方法
Patruica INFLUENCE OF GARLIC EXTRACT AND PACKAGING METHODS ON THE QUALITY PARAMETERS OF FISH FILLETS STORED AT LOW TEMPERATURES
De Groot The influence of temperature and kind of food on the increase in the nitrogen content of the young worker honeybee (Apis mellifica L.)