JPH01285125A - きのこの人工栽培法 - Google Patents

きのこの人工栽培法

Info

Publication number
JPH01285125A
JPH01285125A JP63115452A JP11545288A JPH01285125A JP H01285125 A JPH01285125 A JP H01285125A JP 63115452 A JP63115452 A JP 63115452A JP 11545288 A JP11545288 A JP 11545288A JP H01285125 A JPH01285125 A JP H01285125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
containers
container
mushrooms
cultivation
masses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63115452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550243B2 (ja
Inventor
Masaaki Yamauchi
山内 政明
Toru Obata
徹 小畑
Hideo Murata
英夫 村田
Takeru Tanaka
田中 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP63115452A priority Critical patent/JPH01285125A/ja
Publication of JPH01285125A publication Critical patent/JPH01285125A/ja
Publication of JPH0550243B2 publication Critical patent/JPH0550243B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mushroom Cultivation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、培養容器から取り出されたきのこの菌糸塊(
菌糸が蔓延した状態の培地を意味する、以下同じ)を、
さらに培養しまたは栽培するきのこの人工栽培法に関す
るものである。
(従来の技術〕 近年、しいたけ等のきのこ栽培において、培地を充填し
た培養容器内で菌糸を蔓延させたのち、この菌糸塊化し
た培地を容器から取り出してきのこ栽培を行う人工栽培
法が開発され、汎用されている。このような人工栽培で
は、培養容器から取り出した菌糸塊を、例えば第11図
に示すように、多段式の栽培棚10に並べ、この棚10
を鎖線で示すハウス11内に配列して子実体を得ること
が行われている。
〔発明が解決しようとする問題点] しかしながら、別の場所で培養した菌糸塊を、上記栽培
棚10に1個1個並べていく作業は重労働であり、作業
効率も悪い。また、菌糸塊の栽培時に低温処理および浸
水処理を行う場合には、栽培棚10から1個1個菌糸塊
を降ろしてコンテナに積み込み、処理場に運搬しコンテ
ナから取り出して処理を行ったのち、再びコンテナで栽
培棚10まで運搬し、栽培棚10に並べ直すことが行わ
れている。したがって、この一連の作業は何度も菌糸塊
を人手で積んだり降ろしたりしなければならず、非常に
効率の悪いものである。
このように、従来のきのこの人工栽培法は、人手に頼る
ところが多く、非効率的であるため、その省力化および
効率アップが大きな課題となっている。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、菌糸
塊等の積み降ろしや並べ直し等の作業を省いて効率よく
きのこを栽培することのできるきのこの人工栽培法の提
供をその目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、培養容器から取
り出されたきのこの菌糸塊を、底板および側板に多数の
通気孔が形成された上面開放型のコンテナに収容し、こ
のコンテナを多段に積載した状態できのこを培養しある
いは栽培するきのこの人工栽培法を第1の要旨とし、培
養容器から取り出されたきのこの菌糸塊を、請求項(1
)記載のコンテナに収容し、このコンテナを、上下方向
に通気孔が形成されたパレット上に多段に積載したのち
さらにパレットごと多段に積み上げた状態できのこを培
養しあるいは栽培するきのこの人工栽培法を第2の要旨
とする。
〔作用〕
すなわち、本発明者らは、菌糸塊や菌床をいちいち栽培
棚まで運搬したのち並べて栽培を行うという手間を省く
ために、運搬用コンテナをそのままきのこ栽培に用いる
ことを想起し、その方法について一連の研究を行った。
その結果、側板および底板に多数の通気孔が形成された
上面開放型のコンテナに菌糸塊を収容し、これを多段に
積載した状態できのこの培養もしくは栽培に供するよう
にすると、大量の菌糸塊を一括して運搬でき、しかもそ
のままの状態で散水等を施して栽培することもできるよ
うになることを見いだし、本発明に到達した。なお、本
発明において、「きのこ」とは子実体および菌糸塊の両
方を含む意味で用いている。
つぎに、本発明を実施例にもとづいて詳細に説明する。
〔実施例] まず、第1図に示すようなコンテナlを用意した。この
コンテナlは、上面開放箱型に成形されたプラスチック
成形体で、その側板1aおよび底板1bには細かい通気
孔が多数分配されてざる状になっている。そして、コン
テナ1の底板裏側には、コンテナ1の上端部と嵌合しう
る段差3が形成されており、第2図に示すように、コン
テナ1を多段に積み上げることができるようになってい
る。
つぎに、上記コンテナ1に、第3図に示すように培養容
器から取り出したしいたけの菌糸塊4を並べて収納し、
多段に積み上げた。このとき、第4図に示すように、コ
ンテナ1を多数個積み込んでこれを荷崩れさせるような
ことなく一塊として持ち上げたり降ろしたりできるよう
な枠体5を用意し、この中にコンテナ1を積み込むよう
にした。
この枠体5はステンレス製の中空丸パイプを組み合わせ
たもので、コンテナ1の積み込みが容易にできるよう側
面方向が広くあけられており、コンテナ1が一面6個で
4段、計24個積み込めるようになっている。また、枠
体5の上下方向に延びる4本の支柱5aの上端部と下端
部は、枠体5を積み重ねて上下に連結できるような凹凸
構造となっている。上記コンテナ1が積み込まれた枠体
5を、クレーン等を用い運搬用のパレット6に、−面4
個で2段、計8個載せた。このとき、上下の枠体5は上
記4本の支柱5aの連結用構造を利用して連結するよう
にした。この状態を第5図に示す。上記パレット6は、
第6図に示すように、底面6aがスノコ状に形成されて
いて上下方向に通気が可能になっている。そして、上記
枠体5を保持するための支柱7が所定間隔、で上記底面
6aから突出している。このパレット6の材質はステン
レスである。なお、パレット6の底面6aは一定の隙間
を介して2重になっており、その隙間にフォークリフト
のフォークを差し込むことができるようになっている。
この枠体5を載せたパレット6を、パレット6の底面6
aの隙間にフォークリフトのフォークをに差し込んでパ
レット6ごと持ち上げて運搬し、第7図に示すように、
上部に散水ノズル8を備えた栽培基にパレット6ごと降
ろし、さらにもう−パレット6′を運搬してこの上に降
ろして2段に積み上げた。
この状態で通常と同様にして栽培を行った。すなわち、
まず栽培開始から7日間、上記散水ノズル8から水を連
続散水し、さらに30日間2時間の定時散水を実施した
。つぎに、フォークリフトでパレット6.6′ごとコン
テナ1を低温室(10°C)に移送して2日間静置した
。これを再びフォークリフトで栽培基に戻し15〜25
°Cに保ってコンテナ1内の各菌糸塊4から子実体を発
生させた。
なお、上記栽培中の散水条件は、散水量を1分間に1ノ
ズル当たり又=0.5 f (R=0.22)とした。
また、栽培基のコンテナ1の外側の温度とコンテナ1内
の温度とが路間−になるかどうかを調べるため、コンテ
ナlの外(第7図におけるA点)と積み上げられたコン
テナ1の内部(第7図におけるB点)において、12時
間の温度変化を同時に測定した。この結果を第12図に
示す。この図かられかるように、コンテナ1内の温度は
外の温度が多少ずれて伝わるものの、はぼ同一の温度変
化を示し、栽培環境としては問題のないことがわかった
このようにして栽培すると、通常の栽培と同様、7〜1
4日程度で子実体を収穫することができた。
そして、さらに上記工程を繰り返し、再度子実体を発生
させ収穫を繰り返すことができる。
なお、上記実施例では、栽培基に上方から散水できる散
水ノズル8を設けているが、散水設備のない屋外で栽培
し、散水を行う場合だけその設備のあるところにパレッ
ト6.6′ごとコンテナ1を移動させて散水を行うよう
にしてもよい。いずれにせよ、フォークリフトを用いれ
ば容易に積み上げたコンテナ、1を移動させることがで
きるので、静置栽培と何らかの処理のための移動とを簡
単に行うことができる。これが本発明の大きな特徴であ
る。
なお、本発明のきのこの人工栽培法には、第1図に示す
コンテナ1の外、第8図に示すコンテナ20や、第9図
に示すコンテナ21を用いてもよい。上記コンテナ20
の内側には、積載するきのこ菌糸塊を所定間隔で位置決
め固定する仕切り板22が取り付けられており、コンテ
ナ21の底板には、菌糸塊をはめこんで固定する環状凸
部23が形成されている。上記仕切り板22や環状凸部
23を有したコンテナ20.21を用いると、フォーク
リフト等で移動させる際に、菌糸塊同士がぶつかって崩
形や損傷を生じることがない。また、菌糸塊同士が接近
した状態で栽培を続けると子実1が発生した場合に隣合
う菌糸塊から発生した子実体同士がぶつかって変形を生
じるが、このような事態も回避することができる。
また、第10図に示すように、コンテナ30の底板裏面
に、所定間隔で突起31が形成されたものを用いると、
菌糸塊の重みでコンテナ30の底板がたわんでいても、
散水時に、上段のコンテナ30から下段のコンテナ30
にしたたる水が底板の中央部に偏らず、各突起31の先
端から分散した状態でしたたるようになり好適である。
上記突起31に代えて、複数本の綿状の突条が底板裏面
に平行、あるいは格子状に形成されているものを用いて
も同様の効果があり好適である。
なお1、上記実施例においては、多段に積載したコンテ
ナ1の背筋れを防止するために枠体5を用いているが、
コンテナ1の積載個数がさほど多くない場合等には特に
枠体5を用いる必要はない。
パレット6についても同様である。
また、上記実施例は、本発明を、子実体を収穫するため
の栽培に通用した例を示しているが、本発明は、菌糸蔓
延を行うための菌糸塊の培養や、菌糸塊の完熟にも適用
することができる。したがって、菌糸塊の培養から子実
体の収穫に至るまで一貫したコンテナ栽培を行うことが
できる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明のきのこの人工栽培法は、側板お
よび底板に多数の通気孔が形成された上面開放型のコン
テナに菌糸塊を収容して多段に積載した状態できのこを
培養もしくは栽培するようにしているため、大量の菌糸
塊を一括して運搬し、そのまま培養・栽培に供すること
ができるようになり、大幅な省力化と効率アップを実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に用いるコンテナの斜視図、
第2図はこのコンテナを多段に積載した状態を示す縦断
面図、第3図はその使用態様を示す斜視図、第4図はこ
のコンテナを積み込む枠体を示す斜視図、第5図はこの
枠体をパレットに載せた状態を示す斜視図、第6図は上
記パレットを示す斜視図、第7図は栽培基での配置を示
す正面図、第8図および第9図はそれぞれ本発明に用い
るコンテナの変形例を示す斜視図、第10は本発明に用
いるコンテナの他の変形例を示す裏側の斜視図、第11
図は従来のきのこ栽培に用いる栽培棚を示す斜視図、第
12図は本発明の一実施例におけるコンテナ内外の温度
変化を示す線図である。 ■・・・コンテナ 4・・・菌糸塊 5・・・枠体 6
・・・パレット 8・・・散水ノズル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)培養容器から取り出されたきのこの菌糸塊を、底
    板および側板に多数の通気孔が形成された上面開放型の
    コンテナに収容し、このコンテナを多段に積載した状態
    できのこを培養しあるいは栽培することを特徴とするき
    のこの人工栽培法。
  2. (2)培養容器から取り出されたきのこの菌糸塊を、請
    求項(1)記載のコンテナに収容し、このコンテナを、
    上下方向に通気孔が形成されたパレット上に多段に積載
    したのちさらにパレットごと多段に積み上げた状態でき
    のこを培養しあるいは栽培することを特徴とするきのこ
    の人工栽培法。
  3. (3)コンテナを多段に積載する際に、コンテナを並列
    的に複数個並べさらに多段に積んだ状態でこれを一塊と
    して取り扱うことのできる枠体を用いるようにする請求
    項(1)または請求項(2)記載のきのこの人工栽培法
  4. (4)多段に積載されたコンテナの上方から散水を施す
    請求項(1)ないし(3)のいずれかに記載のきのこの
    人工栽培法。
JP63115452A 1988-05-11 1988-05-11 きのこの人工栽培法 Granted JPH01285125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115452A JPH01285125A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 きのこの人工栽培法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115452A JPH01285125A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 きのこの人工栽培法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01285125A true JPH01285125A (ja) 1989-11-16
JPH0550243B2 JPH0550243B2 (ja) 1993-07-28

Family

ID=14662901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63115452A Granted JPH01285125A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 きのこの人工栽培法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01285125A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458827A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Takanori Sakakibara 椎茸栽培におけるホダ木の処理用枠体
JPH07255275A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Shinko Kogyo Kk キノコ栽培用コンテナの搬送パレット
JP2012223110A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Chikuma Kasei:Kk キノコ栽培用コンテナ
CN106305145A (zh) * 2016-10-31 2017-01-11 成都天绿菌业有限公司 一种节省空间室内食用菌养殖架
CN106538239A (zh) * 2016-10-31 2017-03-29 成都天绿菌业有限公司 一种户内食用菌养殖装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488373U (ja) * 1977-12-03 1979-06-22
JPS54135134A (en) * 1978-04-05 1979-10-20 Kaneko Agricult Machinery Shiitake*mushroom* cultivating method and its device by using artificial culture log
JPS60137213A (ja) * 1983-12-23 1985-07-20 近代キノコ産業株式会社 茸用培地の製造方法
JPS62178851U (ja) * 1986-05-01 1987-11-13

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488373U (ja) * 1977-12-03 1979-06-22
JPS54135134A (en) * 1978-04-05 1979-10-20 Kaneko Agricult Machinery Shiitake*mushroom* cultivating method and its device by using artificial culture log
JPS60137213A (ja) * 1983-12-23 1985-07-20 近代キノコ産業株式会社 茸用培地の製造方法
JPS62178851U (ja) * 1986-05-01 1987-11-13

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458827A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Takanori Sakakibara 椎茸栽培におけるホダ木の処理用枠体
JPH07255275A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Shinko Kogyo Kk キノコ栽培用コンテナの搬送パレット
JP2012223110A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Chikuma Kasei:Kk キノコ栽培用コンテナ
CN106305145A (zh) * 2016-10-31 2017-01-11 成都天绿菌业有限公司 一种节省空间室内食用菌养殖架
CN106538239A (zh) * 2016-10-31 2017-03-29 成都天绿菌业有限公司 一种户内食用菌养殖装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550243B2 (ja) 1993-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6991965B2 (ja) 温度制御型貯蔵システム
FI73351C (fi) Plantbaedd.
US3842534A (en) Mushroom tray
CN112772302A (zh) 一种食用菌栽培筐、栽培系统及栽培方法
US4001966A (en) Growing tray structure, as for mushrooms
EP2817233B1 (en) Stackable crate for the transportation of living plant material.
US5819941A (en) Plant pallet
JPH01285125A (ja) きのこの人工栽培法
US20230371443A1 (en) Modular systems for transportation of plants and methods of use thereof
US4802588A (en) Plant grow and transport pallet
JPH0448675Y2 (ja)
US20230363364A1 (en) Box for growing larvae
JPH09172863A (ja) きのこ栽培設備およびきのこ栽培方法
KR20170136036A (ko) 버섯배지 수납용기 및 상기 수납용기를 포함하는 버섯배지 운반 및 배양용 구조복합체
JPH0811020B2 (ja) きのこ栽培用コンテナ
JPH0448676Y2 (ja)
RU201804U1 (ru) Устройство для выращивания вешенок
JP4969312B2 (ja) 茸類栽培用の菌床受け
GB2158413A (en) Potted plant pallet
US2809072A (en) Fruit or vegetable harvesting cart
CN211153072U (zh) 一种菌筐养菌架
JP3002711B2 (ja) キノコ栽培用コンテナの搬送パレット
CN203975062U (zh) 一种用于园林绿化和养护的运输车
JPS63296621A (ja) きのこ栽培用棚台車
JPH0297339A (ja) 育苗装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 15