JPH01284733A - 曲げ特性試験器 - Google Patents

曲げ特性試験器

Info

Publication number
JPH01284733A
JPH01284733A JP11335688A JP11335688A JPH01284733A JP H01284733 A JPH01284733 A JP H01284733A JP 11335688 A JP11335688 A JP 11335688A JP 11335688 A JP11335688 A JP 11335688A JP H01284733 A JPH01284733 A JP H01284733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotation
clamp
sample
fixed clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11335688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670607B2 (ja
Inventor
Takeshi Abe
剛 阿部
Tsutomu Naito
勉 内藤
Jun Kobayashi
潤 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jujo Paper Co Ltd filed Critical Jujo Paper Co Ltd
Priority to JP63113356A priority Critical patent/JPH0670607B2/ja
Publication of JPH01284733A publication Critical patent/JPH01284733A/ja
Publication of JPH0670607B2 publication Critical patent/JPH0670607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、紙、板紙、フィルム等のシート状物を対象
として、主としてその曲げこわさを測定する曲げ特性試
験器に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の試験器においては、「TAPPI標漁法T
451Jに示されるような曲げ状態からの回復力を測定
するクラーク試験器、[JIS − P8 1 25J
に示されるような片持ちばりを利用したテーバ−試験器
、i JTAPPI試験法A40Jに示されるよりなガ
ーレー試験器、および特公昭52−46710号公報に
示されるような、布や織物の分野で開発された純曲げ試
験器がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、各種試験法で規定されている上述の試験器は、
測定対象についてそれぞれ坪量や厚さ等の制限があり、
またこれらの試験器により測定される剛度は明確に物理
量として定義されていない単なる指数であり、更にこの
剛度は実用上官能的に評価されている紙の腰とは相関が
ないことが指摘されている。
一方、上述の純曲げ試験器は物理量として明確な曲げこ
わさ(単位長さ及び単位曲率当りの曲げに要する力)を
測定できる反面,歯車とクランクから成る複雑な機構故
にスフ4ン長や曲げ速度の変更が極めて難しいために布
等の、大変形の曲げに強い材料にのみ適用されるもので
あり、大変形の曲げに対して構造破壊を起こす恐れのあ
る材料、例えば紙、板紙、硬質フィルム等の材料に対し
ては、事実上適用が困難であった。
この発明は、従来のシート状材料用曲げ特性試験器の上
述した欠点を改良する目的でなされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る曲げ特性試験器の第一発明は、基台に回転
自在に取付けられた固定フラング軸と、この固定クラン
プ軸に固着されて、垂直方向に試料の一端を把持する固
定クランプと、この固定クランプに対向して垂直方向に
試料の他端を把持し、且つ規則的に運動する移動クラン
プ軸に固定された移動クランプと、前記固定フラング側
の端から試料をα=(1−α)〔但し、α=0.26〜
0.31)に分割した線の延長線に一致させて設けられ
た公転軸と、この公転軸を予め定められた回転方向、回
転幅及び回転速度に従って回転させる公転用駆動モータ
と、前記公転軸に取付けられた水平なステージ上に設け
られた移動クランプ軸の軸受と、前記公転軸を回転中心
とするクランクを予め定められた回転方向、回転幅及び
回転速度に従って回動させる自転用駆動モータと、前記
クランクの作用端に一端が回転自在に取付けられ、且つ
他端が前記移動クランプ又は移動クランプ軸に取付けた
が一イドレールに回転自在に取付けられた自転軸と、前
記固定クランプ軸に取付けられており、試料が曲げられ
た時に発生する曲げモーメントを検出するトルクセンサ
ーとからなることを特徴とするものである。
又、第二発明は、基台に回転自在に取付けられた固定ク
ランプ軸と、この固定クランプ軸に固着されて、垂直方
向に試料の一端を把持する固定クランプと、X軸方向及
びY軸方向に移動自在のXY移動ステージと、予め定め
られた移動位置及び移動速度に従ってxy移動ステージ
を移動させるX軸周及びY軸用の2つのモータと、前記
XY移動ステージに取付けられており、予め定められた
回転方向、回転幅及び回転速度に従って駆動する自転軸
駆動用モータと、この自転軸駆動用モータにより回動さ
せられる自転軸と、この自転軸に取付けられ、且つ前記
固定クランプに対向して垂直方向に試料の他端を把持す
る移動クランプと、前記固定クランプ軸に取付けられて
おり、試料が曲げられた時に発生する曲げモーメントを
検出するトルクセンサーとからなることを特徴とするも
のである。
この発明の曲げ特性試験器は、第6図に示すように固定
クランプ1と移動クランプ2を用いて試料50の両端を
固定し、移動クランプ2を試料50の形状が常に円弧に
なるように移動させ、その際の曲率と、曲げによ多試料
に発生した固定クランプにおける曲げモーメントの関係
を連続的に測定するものである。
移動クランプ2が試料50の形状を常に円弧にするよう
に(純白げと称す)作動するためには、第7図の座標系
において、スパン長tの試料を曲率Kまで曲げた時に移
動クランプの自転中心Q′(初期位置Q)の座標Q’(
X、Y)かになるように固定クランプに対して公転させ
なければならず、かつその時の自転角φは φ=−−K(3) で表せられる角度でなければならない。
この(1) (2)式で描かれる自転中心Q′の移動曲
線は、K=2.8Ld下で原点PからY軸上に試料長t
をPZ :QZ=(1: (1−α) (α=0.26
〜0.31)   (4)の比で分割した点2を中心と
した半径RR=(1−α) t           
   (5)の円弧で実用上近似できることがわかって
いる。
またこの測定は通常の力学的試験(引っ張り試験、すり
変形試験等)と同じように一定の変形速度により為され
なければならない。すなわち単位時間当りの曲率変化率
(曲げ変形速度)の条件が必要である。
この発明は移動クランプ2の公転をコンピュータにより
制御された複数の独豆したモータにより行わせ、従来不
可能であったスパン長、曲げ速度および公転自転様式の
変更を容易にならしめるものである。
〔実施例〕
以下に、この発明を図面に示す実施例に従って説明する
第3図はこの発明の概念図であり、この図において4は
トルクセンサーであり、位置調整用可動治具5により基
台6に固定されている一方、紙などのフィルム状試料5
0の一端をつかむ固定クランf1の軸3とも連結されて
いる。固定クランプ軸3は基台6に回転可能に取付けら
れているので、曲げ測定時に、トルクセンサー4はこの
軸3に発生する微小な曲げモーメントを検出するよう罠
なっている。
2は試料50の他端をつかみ、自転および公転をするこ
とにより試料を常に円弧状に湾曲させながら曲率を増減
する移動クランプである。この移動クランプ2の公転、
自転の作動制御を含む装置について、以下に説明する。
第1図は、この発明の第1の実施例に係る説明図であっ
て、図中7は公転用駆動モータ(ステッピングモータか
サーブモータ)であり、図示しないコンピュータにより
、回転方向、速度、回転幅等が制御される。公転用駆動
モータ7が減速歯車8を介して2線を中心線とする公転
軸9を回転させることにより、公転軸9から(5)式で
表される半径の位置に設定しである移動フランジ用自転
軸受10を公転させる。移動クランプ用軸受10は公転
軸9に取付けである水平な可動ステージ11に設けられ
ているので、試料スノクン長により (4) 式テ定め
られた長さに設定が可能である。この場合、第3図にお
いて、固定クランプ1を固定している調整用可動治具5
も(4)式で定められた長さに応じて前後に移動させな
ければならないが、可動ステージ11と第3図の可動治
具5に、予め目盛を打っておけば、スパン変更の操作が
容易に行える。
第1図において、12は移動クランプ2の自転用駆動モ
ータ(ステッピングモータかサーブモータ)であり1図
示しないコンビ、−夕により、回転方向、速度、回転幅
等が制御される。自転用駆動モータ12が減速歯車13
を介して2線を中心線とするクランク14を回転させる
ことにより、移動クランプ2の軸15に取付けられたガ
イドレール16を(3)式で規定された角度に回転させ
る。
この場合、自転用駆動モータ12と公転用駆動モ−夕7
をそれぞれ(3) (4)式で規定した値になるように
プログラミングしておけば、試料5oに規定どうりの曲
げ変形を起こさせることができる。尚、ガイドレール1
6は移動クランプ2に直接とシつけることも可能である
第4図は上述の各モータ))を制御し、曲げモーメント
を測定する電子制御回路の構成図である。
21は周知のマイクロコンピュータであり、基本的には
CPU 、 RAM 、 ROM 、入出力ポートより
構成されている。ROMにはCPUを制御する上述のプ
ログラムが書き込まれており、CPUはこのプログラム
に従ってRAM 、 ROMとの間でデータの授受を行
ったり、入出力ポートを介して外部とのデータの入出力
を行う。22は操作パネルであり、これによりCPU 
K種々の指令を与えたり、測定条件等を入力する。23
はノ母ルスジェネレータであり、CPUからの命令に従
いl?ルスを発生し、公転又は自転用のモータ7.12
の駆動装置24%25(インバータ等)を作動させる。
26.27は各モータ付属の光学的角度検出器であシ、
・各モータの角度と角速度を検出し、・々ラレル入出力
インターフェース28を介してCPUに知らせることに
よυ、各モータ7.12を制御し、結果として可動クラ
ンf2をプログラムどうり移動させる。29.30は位
置検出器であシ、可動クランプのスタート位置と折り返
し位置に設置されていて、後述の初期状態への復帰や誤
動作の防止に利用される。
31はA/I]コンバータでありアンプ32により増幅
されたトルクセンサ4の出力をデジタルに変換スル。3
3はD/Aコンバータであり調に収納された、曲げモー
メントと曲率のデータをアナログ出力に変換しXYレコ
ーダ34に曲げモーメント−曲率曲線を出力する。35
はホストコンビーータ36との交信用のインターフェー
スである。
上述の制御を実行するフローチャートを第5図に示す。
なお図中のP1〜P15はフローチャートの各ステツブ
を示す。
本装置を制御するコンピュータ(第4図の21)にスタ
ート命令を出すと、(Pl)自己診断機能により電気系
の回路の診断と公転、自転用各モータに付属している角
度センサーと位置検出センサー(それぞれ第り図の26
.27と29.30)により移動クランプの位置確認を
行う。(P2)この場合本体に異常を認めればエラーを
操作ノ4ネルのデイスプレーに表示して停止する。(P
3)tた移動クランプが原点(固定クランプと移動クラ
ンプの挾み面が同一平面上にある状態、通常のスタート
位置)にない場合は、初期状態に戻すように各モータを
駆動させる。(P4.5)これらの自己診断が終わると
、操作パネルから試料幅、ス・母ン長(クランプ間隔)
、曲率変化速度、動作モード(往復回数、途中で停止さ
せるか等)を入力する。
(P6)これらの条件により制御用コンビ、−夕は移動
クランプの軌道計算を行い、時刻毎の移動クランプの座
標に対応した各モータの回転角度と角速度のルックアッ
プテーブルをRAM上に作成する。
(Pl)この場合試料幅や曲率変化速度の設定範囲や刻
み幅が予めわかっていれば、これらに対応するルックア
ップテーブルをROMに書き込んでおけばよい。またこ
の時点でトルクセンサーとφコンバーターの較正をする
。(P8)すなわち、トルクセンサーに標章負荷(電気
的負荷または標準分銅による)を与え、その時の出力を
φコンバーターによりデジタルに変換し、その値をRA
Mに記憶しておき、トルクセンサーの電気的出力を曲げ
モーメントの値に換算できるようKしておく。以上で測
定準備が終了し、操作・母ネルのスタートキーを押すと
、測定が開始される。 (P9)測定が開始されると、
制御用コンピータは先のルックアップテーブルに従りた
/4’ルヌを各モータの駆動装置に送り、各モータが駆
動する。(PIO)その際各モータに付属する角度検出
センサーと移動クランプの軌道上にある位薗検出センサ
ーによシ軌道上の各位置の確認を行い、ルックアップテ
ーブルの座標と常に一致するように各モータを駆動させ
る。(Pll)測定中は曲げモーメントと座標値(後に
曲率に変換)が逐次、RAMに収納される。(Pl2)
  P6で規定した測定モードが終了すると(Pl3)
、xyレコーダーのX軸に曲率、Y軸に曲げモーメント
を出力する。(Pl4)  これらのデータは同時にホ
ストコンピュータに転送され、必要な物性値(曲げこわ
さ、レジリエンス、曲げヤング率、応力緩和速度等)が
計算される。以上で測定は完了する。(PI3 ) 第2図は、この発明の第2の実施例に係る説明図である
。図中、lは固定クランプであシ、図示しない基台に回
転自在に取付けられた固定クランプ軸3に固着されてお
り、垂直方向に試料50の一端を把持している。40V
iXY移動ステージであり、X軸、Y軸それぞれコンピ
ュータ制御モータ(ステップモータかサーMモータ)4
1.42によりステージの移動位置、ステージ移動速度
(X方向、Y方向)等がコンピュータにより任意に設定
される。この場合(1) (2)式で規定される座標値
と(6)式の曲げ変形速度をプログラミングしておけば
、(4)式で示されるような近似をしなくとも、固定ク
ランプ1に対して理想的な公転軌跡が容易に得られ、か
つ試料のスパン長の変更もXYステージの作動領域の範
囲内で任意である。43はXY移動ステージ40に取付
けられている自転軸駆動用のコンピュータ制御モータで
あり、これに直接移動クランプ2が固着されている。移
動クラン ゛プ2は自転軸駆動用モータ43によりコン
ビ、−タで演算された(3)式で表される角度に回転す
る。
これらの結果としてXYステージ40による公転と自転
軸駆動用モータ43による自転によシ、試料に理想的な
曲げ変形を起こさせることができる。曲げ変形は固定ク
ランプ軸3に取付けられたトルクセンサー(図示せず)
によって曲げモーメントとして検出される。上記のモー
タを制御する電子制御回路の構成とフローは、それぞれ
第4図と第5図に示したものと基本的に同じである。
〔参考例〕
市販コート紙の坪量的8097m” (Aグループ、8
種類)と約10597m” (Bグループ、5種類)の
2グループについて、一対比較法によシ触感の腰(かた
さ、こわさ)Kついて被験者として紙または印刷の専門
家集団30名に対して官能検査を行い、その結果をシェ
ッフェの方法によシ、官能量としての紙の腰の大小(強
弱)の数値化を行った。この官能量と従来法の剛度試験
器(クラーク、テーパー、ガーレー)Kよる剛度値及び
この発明の第1図の実施例に基づく曲げ特性試験器によ
る曲げこわさを比較した。この発明の曲げ特性試験器に
よる測定では試料スパン長を1crRと3cW1で行っ
た。表−1に比較結果として官能量と各測定項目間の相
関係数を示す。この表から、グループA。
Bとも1係の危険率で相関係数が有意でおったのは、こ
の発明の曲げ特性試験器による曲げこわさであることが
わかる。また坪量の低いグループAでは試料スパン長に
よる相関係数の有意差は無いが、坪、量の高いグループ
Bでは短い試料スパン長で行った測定結果の相関係数が
低くなっており、試料ス/?ン長を変化させることが有
効であることがわかる。
表−1 〔発明の効果〕 本発明によれば、測定対象が制限されることなく大変形
の曲げに弱い材料であっても、曲げ速度を任意に変更し
て純曲げ試験を行えるので、正確に曲げ特性を測定する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は各々本発明の実施例に係る試験器の説
明図、第3図は第1図に係る試験器の上部斜視図、第4
図は実施例の電子回路ブロック図、第5図はマイクロコ
ンビ、−タにより実行される制御プログラムのフローチ
ャート、第6図及び第7図は移動クランプの移動様式を
示す説明図である。 1・・・固定クランプ、2・・・移動クランプ、3・・
・固定クランプ軸、4・・・トルクセンサー、7・・・
公転用駆動モータ、9・・・公転軸、10・・・移動ク
ランプの軸受、11・・・ステージ、12・・・自転用
駆動モータ、14・・・クランク、15・・・移動クラ
ンプ軸、16・・・ガイドレール、40・・・XYステ
ーゾ、41・・・X動用制御モータ、42・・・Y軸周
制御モータ、43・・・自転軸駆動用モータ、50・・
・試料。 第1図 第2図 jI3図 第4図 第5図 jI7図 手続補正書(自発) 昭和63年8月5日 特許庁長官 吉1)文毅 殴       達1、事件
の表示  昭和63年特許願第113356号2、発明
の名称  曲げ特性試験器 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 〒114 8911−51066、補正に
より増加する発明の数  0手続補正書く自発) 昭和63年9月22日 1、事件の表示  昭和63年特許願第113356号
2、発明の名称  曲げ特性試験器 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所   東京都北区王子1丁目4番1号名称  十
條製紙株式会社 4、代理人 〒114  ff1911−51066、
補正により増加する発明の数  07、補正の対象  
明細書の「発明の詳細な説明」の欄8、補正の内容 (1)明細書第7頁下から4行目の[φ= ヲ−K J
をrφ=−−にρ」と補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基台に回転自在に取付けられた固定クランプ軸と
    、この固定クランプ軸に固着されて、垂直方向に試料の
    一端を把持する固定クランプと、この固定クランプに対
    向して垂直方向に試料の他端を把持し、且つ規則的に運
    動する移動クランプ軸に固定された移動クランプと、前
    記固定クランプ側の端から試料をα:(1−α)〔但し
    、α=0.26〜0.31〕に分割した線の延長線に一
    致させて設けられた公転軸と、この公転軸を予め定めら
    れた回転方向、回転幅及び回転速度に従って回転させる
    公転用駆動モータと、前記公転軸に取付けられた水平な
    ステージ上に設けられた移動クランプ軸の軸受と、前記
    公転軸を回転中心とするクランクを予め定められた回転
    方向、回転幅及び回転速度に従って回動させる自転用駆
    動モータと、前記クランクの作用端に一端が回転自在に
    取付けられ、且つ他端が前記移動クランプ又は移動クラ
    ンプ軸に取付けたガイドレールに回転自在に取付けられ
    た自転軸と、前記固定クランプ軸に取付けられており、
    試料が曲げられた時に発生する曲げモーメントを検出す
    るトルクセンサーとからなることを特徴とする曲げ特性
    試験器。
  2. (2)基台に回転自在に取付けられた固定クランプ軸と
    、この固定クランプ軸に固着されて、垂直方向に試料の
    一端を把持する固定クランプと、X軸方向及びY軸方向
    に移動自在のXY移動ステージと、予め定められた移動
    位置及び移動速度に従ってXY移動ステージを移動させ
    るX軸用及びY軸用の2つのモータと、前記XY移動ス
    テージに取付けられており、予め定められた回転方向、
    回転幅及び回転速度に従って駆動する自転軸駆動用モー
    タと、この自転軸駆動用モータにより回動させられる自
    転軸と、この自転軸に取付けられ、且つ前記固定クラン
    プに対向して垂直方向に試料の他端を把持する移動クラ
    ンプと、前記固定クランプ軸に取付けられており、試料
    が曲げられた時に発生する曲げモーメントを検出するト
    ルクセンサーとからなることを特徴とする曲げ特性試験
    器。
JP63113356A 1988-05-10 1988-05-10 曲げ特性試験器 Expired - Lifetime JPH0670607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63113356A JPH0670607B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 曲げ特性試験器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63113356A JPH0670607B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 曲げ特性試験器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01284733A true JPH01284733A (ja) 1989-11-16
JPH0670607B2 JPH0670607B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14610201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63113356A Expired - Lifetime JPH0670607B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 曲げ特性試験器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670607B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014228333A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 国立大学法人横浜国立大学 物性測定装置及び物性測定方法
CN108225937A (zh) * 2018-01-30 2018-06-29 北方工业大学 高强钢薄板弯曲测试方法及其装置
CN113804559A (zh) * 2021-09-29 2021-12-17 中北大学 一种细晶试样的高压扭转挤压方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246710A (en) * 1975-10-09 1977-04-13 Sony Corp Transmission circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246710A (en) * 1975-10-09 1977-04-13 Sony Corp Transmission circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014228333A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 国立大学法人横浜国立大学 物性測定装置及び物性測定方法
CN108225937A (zh) * 2018-01-30 2018-06-29 北方工业大学 高强钢薄板弯曲测试方法及其装置
CN108225937B (zh) * 2018-01-30 2023-09-22 北方工业大学 高强钢薄板弯曲测试方法及其装置
CN113804559A (zh) * 2021-09-29 2021-12-17 中北大学 一种细晶试样的高压扭转挤压方法
CN113804559B (zh) * 2021-09-29 2024-02-06 中北大学 一种细晶试样的高压扭转挤压方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670607B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1978328B1 (en) Oscillating scanning probe with constant contact force
EP0317967A3 (de) Dreh-Schwenk-Einrichtung für Tastköpfe von Koordinatenmessgeräten
JPH01284733A (ja) 曲げ特性試験器
JP3531882B2 (ja) 三次元測定機の測定誤差補正装置
US6405595B1 (en) Apparatus for measuring torsional stiffness of a golf shaft
JP2804497B2 (ja) 動釣合い試験機における被試験体停止制御装置
JP2782397B2 (ja) 回転機構の慣性モーメント調節方法
JP2000193574A (ja) 回転体用ねじり試験機
JP2000221096A (ja) 釣合い試験機及び釣合い試験方法
JPS60162527A (ja) プレスブレ−キ用材料支持装置の制御方法
JPH08261858A (ja) トルクトランスジューサー測定装置
JPH1164201A (ja) クラークこわさ試験機
JPH0612111A (ja) ロボットアームの位置制御方法及び位置制御装置
JPH08145829A (ja) 操作力検出装置
JPH02300644A (ja) 物体の重心位置の測定方法
JP3422138B2 (ja) 材料試験機
JPS62166980A (ja) 産業用ロボツトにおけるバツクラツシユ量測定方法
JPH055687A (ja) 捩じり変形測定装置
JPH07119661B2 (ja) 回転体装置に於ける不釣合修正方法とその装置
JPH11326083A (ja) 回転トルク測定方法および測定装置
JPH06311777A (ja) 同期精度解析装置
JPS63159733A (ja) 紙のクラ−クこわさの測定方法および装置
JPH03121741A (ja) ステージ装置
JPH05172681A (ja) 回転体のアンバランス測定装置
JPH0325330A (ja) 不釣り合い測定方法とその方法に用いる装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 14