JPH01283604A - Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法 - Google Patents

Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法

Info

Publication number
JPH01283604A
JPH01283604A JP63114239A JP11423988A JPH01283604A JP H01283604 A JPH01283604 A JP H01283604A JP 63114239 A JP63114239 A JP 63114239A JP 11423988 A JP11423988 A JP 11423988A JP H01283604 A JPH01283604 A JP H01283604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
packing
cassette
cassettes
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63114239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695292B2 (ja
Inventor
Mineo Yamauchi
峯生 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP63114239A priority Critical patent/JPH0695292B2/ja
Publication of JPH01283604A publication Critical patent/JPH01283604A/ja
Publication of JPH0695292B2 publication Critical patent/JPH0695292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、NC実装機で部品を実装する際のカセットレ
イアウトを最適化するための方法に関する。
し従来の技術] プリント板を大量に生産する場合に部品を自動的に実装
する部品実装機として、NC実装機が使用されるように
なっている。この場合のNC実装機とは、実装部品を予
めカセットにセットしておき、数値制御装置からの指示
に基づきヘッドが自動的に部品をピックアップしてプリ
ント基板上の実装場所に移動し、実装位置に実装してい
くように構成された部品自動実装機である。
この種のNC実装機を使用する際、その作業時間を短縮
することはコスト削減上重要な問題となっている。同時
に、部品を有効に実装するため、部品の高さ、実装速度
などのパラメータを考慮した実装順序とする必要がある
まな、チップ部品を実装する場合、通常次のルールがあ
る。
■前に実装した部番と実装時での部番の干渉を防止する
なめ、高さの低い部番から実装する。
■実装機のテーブル移動速度は高速から低速に順次切り
替えられることができるが、逆はできないため、実装速
度(テーブル移動速度)が速い部番から実装する。
この他、部番の面積、重量をパラメータとするルールも
ある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のカセットレイアウト方法では、実
装順序パラメータは全く無視されていなか、または実装
順序パラメータに従ってカセットレイアウトは固定され
ていた。このため、同一実装順序パラメータの場合には
、カセットレイアウトは実装時間が最小となるように最
適化されていなかったという問題がある。
本発明の目的は、このような点に鑑みてなされたもので
、現実の実装機運用で発生する下記の制約条件の下で、 ■実装順序パラメータに従い、 ■同一実装順序パラメータグループ部番については、実
装径路、カセットレイアウトが最小の実装時間となるよ
うに最適化されている ようにカセットレイアウトを決定することのできるNC
実装機用のカセットレイアウト最適化方法を提供するこ
とにある。
(制約条件) ■カセットは日常よく使用する部番については既に固定
されているものとする。したがって、今回の実装順序に
より割り付けようとするカセット(自由カセットと呼ぶ
)は第4図に示すように不連続となことがある。なお、
第4図において、斜線の丸は既に部番が固定されている
カセット、白抜きの丸は自由カセットであることを示す
■部番によっては、カセットを1つではなく2つ以上占
有するものらある。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明のカセットレイアウト最適化方法の原理
フローである。
上記のような目的を達成するために、本発明では、前記
制約条件の下に、 実装順序パラメータを入力措定する工程と、配置する部
品の部番について、実装順序パラメータで重みづけし、
実装順序レベルグループに分割する工程と、 実装順序レベルの高い方から、そのレベルグループに属
する部番について実装時間が最小になるように、同時に
実装径路とカセットレイアウトを決定する工程 とからなり、挿入順序パラメータに従い、かつ実装時間
が最小となるようにしたことを特徴とする。
[実施例] 第2図は本発明の方法を実施するための装置の機能ブロ
ック図である。
lは部品配置データファイルで、実装部品についての部
番、XY座標値、回転値を含んだデータ(部品配置デー
タ)が格納されたファイルである。
2は標準カセットレイアウトデータファイルで、ユーザ
が日常よく使用する部番がどのカセットに固定されてい
るかを記したデータ(標準カセットレイアウトデータ)
が格納されたファイルである。
3は入力装置で、実装順序パラメータを指定する。ユー
ザは実装順序について、実装速度(S)、部品の高さ(
H)、面積(A)、重量(W>をそれぞれ指定すること
ができる。
4は最適化処理ブロックである。5は最適径路データフ
ァイルで、最適化の結果、実装時間が最小になるように
実装順序が決められたデータが格納されるファイルであ
る。
6は最適カセットレイアウトデータファイルで、実装順
序パラメータに従い、同一実装順序パラメータグループ
部番についてはそのグループ部番全体について実装時間
が最小になるように最適化されたカセットレイアウトデ
ータが格納されるファイルである。
7は不処理部品データファイルで、実装機でカセットに
割り付けられなくてオーバーフローした部品について集
めたデータが格納されるファイルである、このデータは
次のステージの最適化処理で入力部品配置データとなる
最適化処理ブロックの動作について第3図のフローチャ
ートを参照して次に説明する。まず久方装置3より入力
された実装順序パラメータに従い、対象となる部番に重
みづけを実施し、部番をこの重みでレベル分けする。
次に、ファイル2の標準カセットレイアウトデータを参
照し、今回自由に割りつけられるカセット番号を決定す
る。
その後ファイル1がら読み出しな部品配置データを実装
順序パラメータに従いソーティングする。
そして、部品配置データの部番について実装順序パラメ
ータのレベルの高いものから自由カセットに仮の割りっ
けを行う1割りつけられながった部番は不処理部品ファ
イル7へ出力し格納しておく。
次に同一実装順序レベルグループに属する部番について
同時に実装径路とカセットの最適化を行う、自由カセッ
ト番号をこのi&適化に応じて更新する。このfifl
化は全レベルについて行う。
以上のようにして求められた最適化データはファイル6
へ出力し、i&適シカセットレイアウトデータして格納
される。
なお、上記同一実装順序レベルグループに属する部番に
ついて同時に実装径路とカセットの最適化を行う処理に
ついて、以下に更に詳しく説明する。
この処理においては、 実装順序レベルグループの高いものから実装径路とカセ
ットの同時I&適決定を行う。
部番によってはカセットを2つ以上占有するものもある
。この場合は、自由カセットを2つ以上削りつける。
割りつけようとする部番のカセット幅が連続した自由カ
セットの並びの幅を越えた場合は、同一実装順序レベル
で割りっけが可能な部番をサーチして割りっけを試みる
それでも不可の場合は、第5図に示すようにこのカセッ
トはスキップして次の空きカセットに対して部番の割り
っけを試みる。
なお、本発明は前記制約条件■、■を取り去って実装順
序パラメータに従って最適化し、その結果に基づいてカ
セットを自由カセットに割りつけていくようにすること
もできる。ただし、この場合には次のような問題点が生
ずる。
■自由カセットの並びが占有カセット幅よりも小さいと
、自由カセットに割りっけできない。
■上記■の場合、割りつけられない自由カセットはスキ
ップして割りつけられるだけの並び幅を持った自由カセ
ットに割りつけるとすると、未使用のカセットが多発す
る。
01台の実装機では仕様上カセットの上限が40〜10
0程度でしがないため、未使用のカセットが増えると1
台の実装機で実装できる部番数が減り、2回の実装工程
が必要になる場合もある。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば次のような
効果がある。
■カセットレイアウトは実装順序パラメータに従ってい
る。
■同一実装順序パラメータ間では実装時間が最小となる
ように1&道化されている。
したがって、実装順序指定を行った場合の長所、すなわ
ち、例えば部品の高さ指定のとき、後に実装する部品と
既に配置した部品との干渉が起きないようにすることが
できるという長所がある。更に、同一実装順序パラメー
タの部番については実装時間の最小化が実現されている
という効果がある。また、使用カセット数も最小になっ
ているなめ、1台の実装機で実装できる部番も最大化さ
れていて、実装工程が2回に分割されることが少ないと
いう効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカセットレイアウト最適化方法の原理
フロー、第2図は本発明の方法を実施するための装置の
機能ブロック図、第3図は最適化処理ブロックの動作を
示すフローチャート、第4図は固定カセットと自由カセ
ットの配置の様子を説明するための説明図、第5図はカ
セットに部番を割りつけする場合の様子を説明するため
の説明図である。 1・・・部品配置データファイル、2・・・標準カセッ
トレイアウトデータファイル、3・・・入力装置、4・
・・最適化処理ブロック、5・・・最適径路データファ
イル、6・・・最適カセットレイアウトデータファイル
、7・・・不処理部品データファイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 NC実装機で部品を実装する際のカセットレイアウトを
    最適化するための方法であって、 日常よく使用する部番については既にカセットが固定さ
    れており、また部番によってはカセットを1つではなく
    2つ以上占有する場合もあるとの制約条件の下に、 実装順序パラメータを入力指定する工程と、配置する部
    品の部番について、実装順序パラメータで重みづけし、
    実装順序レベルグループに分割する工程と、 実装順序レベルの高い方から、そのレベルグループに属
    する部番について実装時間が最小になるように、同時に
    実装径路とカセットレイアウトを決定する工程 とからなり、挿入順序パラメータに従い、かつ実装時間
    が最小となるようにしたことを特徴とするNC実装機用
    のカセットレイアウト最適化方法。
JP63114239A 1988-05-11 1988-05-11 Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法 Expired - Lifetime JPH0695292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114239A JPH0695292B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114239A JPH0695292B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01283604A true JPH01283604A (ja) 1989-11-15
JPH0695292B2 JPH0695292B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=14632754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63114239A Expired - Lifetime JPH0695292B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695292B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232190A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置におけるフィーダ配置データ作成装置およびフィーダ配置データ作成方法
JP2007109893A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装順序決定方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274533A (ja) * 1985-09-28 1987-04-06 Toshiba Corp 自動組立装置の部品実装方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274533A (ja) * 1985-09-28 1987-04-06 Toshiba Corp 自動組立装置の部品実装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232190A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置におけるフィーダ配置データ作成装置およびフィーダ配置データ作成方法
JP2007109893A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装順序決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695292B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7738985B2 (en) Production condition determining method, production condition determining apparatus, mounter, and program
CN109656491A (zh) 一种pcb整板丝印字字体的设置方法、装置及电子设计系统
JPH056212A (ja) 部品搭載機用データ作成方法
GB2308682A (en) Automatically placing components on circuit board
JPH01283604A (ja) Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法
JPH09283986A (ja) 部品供給方法及びその装置
JP5977953B2 (ja) 加工システム及びその方法
JPH0918199A (ja) 電子部品の実装データ作成方法
JP4398207B2 (ja) 部品搭載機の部品チャネル設定方法及びシステム
JPH0833764B2 (ja) Nc実装機の実装経路の決定方法
JPH0722774A (ja) 実装ラインの部品配列方法
JP3047597B2 (ja) 部品実装方法
JP2576569B2 (ja) カセットレイアウト最適化方法
JPH01220001A (ja) Nc実装機のカセットレイアウト最適化方法
JP2851139B2 (ja) 部品供給方法
JPH04348831A (ja) 装着順序決定装置
JP2832318B2 (ja) 電子パッケージの製造装置
EP0425764A2 (en) Input data control system and data management apparatus for use therewith
JPS60171505A (ja) 数値制御システムにおける機械制御プログラム管理方式
KR970006232B1 (ko) 표면실장부품 탑재작업의 최적화 방법
JP2000141174A (ja) 生産システム管理方法及びその装置
JPH07105640B2 (ja) 部品実装順序設定方法
JPH07235799A (ja) プリント回路板の組立方法
JPH0340053A (ja) 複数通信手順制御方式
JP2831717B2 (ja) データパス表示装置