JPH01283139A - 熱封緘蓋材 - Google Patents

熱封緘蓋材

Info

Publication number
JPH01283139A
JPH01283139A JP63114365A JP11436588A JPH01283139A JP H01283139 A JPH01283139 A JP H01283139A JP 63114365 A JP63114365 A JP 63114365A JP 11436588 A JP11436588 A JP 11436588A JP H01283139 A JPH01283139 A JP H01283139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
heat
heat sealing
die
satin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63114365A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sakaguchi
雅司 坂口
Tomoaki Yamanoi
智明 山ノ井
Hiroichi Takenaka
博一 竹中
Eiji Tamura
英治 田村
Giichi Yasuda
義一 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP63114365A priority Critical patent/JPH01283139A/ja
Publication of JPH01283139A publication Critical patent/JPH01283139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主として合成樹脂製のびん等の容器の開口
部に被せられ、加熱により開口部周縁に密閉状態に接着
される熱封緘蓋材に関する。
なおこの明細書において、アルミニウムの語はその合金
を含む意味で用いる。
従来の技術 例えば粉体、流体、流動体の食品、あるいは薬品等を充
填した合成樹脂製の瓶などの容器に蓋材を取付けてこれ
を密閉包装する場合、熱封緘材層を有する蓋材を容器開
口部周縁に高周波誘導加熱方式等によるヒートシールで
接着する方法が従来より行われている。そして、このよ
うな熱封緘蓋材として、従来、厚さ35〜40μm程度
のアルミニウム箔の片面に、例えばポリエチレン等から
なる接着媒介層を介して、融着用の熱封緘材層が設けら
れて成るものが一般に使用されていた。
ところで、昨今コストダウンの要求が高まりつつある中
で、上記の熱封緘蓋材においてコストダウンを実現する
ためには前記アルミニウム箔の薄肉化が不可欠である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来構成の熱封緘蓋材において、ア
ルミニウム箔を薄肉化すると、次のような欠点があるこ
とが判明した。即ち、第3図に示すように、蓋材(11
)を加熱すると、容器(20)の内容物(22)と蓋材
(11)との間に存在する空隙部(21)の空気も温度
上昇するが、蓋材の接着後自然冷却段階で空隙部(21
)はその温度が下降して一時的に減圧され、このため熱
封緘蓋材(11)の被覆面(lla)は空隙部側へ吸引
され凹みを生じる。而して、アルミニウム箔の厚さが薄
くなると、熱封緘蓋材(10)の強度、剛性が低下する
ため、接着後の自然冷却の際に、蓋材(11)の凹みが
大きくなり、ついにはその被覆面(lla )にしわ(
12)が入り、製品の品質不良を来す場合があるという
問題があることが判明した。
この発明は係る問題を解消し、薄肉のアルミニウム箔を
用いた場合にも、冷却時のしわの発生を抑制しうる熱封
緘蓋材の提供を目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、この発明は、熱封緘蓋材に
予め所定形状、所定メツシュの型付加工を施しておくこ
とで、冷却時の一時的減圧に耐え得る剛性を付与せんと
するものである。
即ち、この発明は、第1図及び第2図に示すように、ア
ルミニウム箔(2)の片面に、接着媒介層(3)を介し
て熱封緘材層(4)が形成されると共に、容器(20)
の開口部(20a )周縁に熱接着される熱封緘蓋材で
あって、少なくとも容器開口部に対応する箇所に45メ
ッシニ以上の梨地型または絹目型の型付加工が施されて
いることを特徴とするものである。
この発明に係る熱封緘蓋材(1)において、使用される
アルミニウム箔(2)の厚さは特に限定されないが、厚
さが15μm未満では本発明範囲内の型付加工を施して
もアルミニウム箔の剛性、座屈強度が小さすぎるものと
なり、開封時に蓋材を引っ張るとアルミニウム箔が破れ
る虞がある。逆に30μmを超える厚さでは、アルミニ
ウム箔の薄肉化によるコスト低減効果を享受できない。
従ってアルミニウム箔の厚さは15〜30μmに設定す
るのが望ましい。アルミニウム箔の他の特性、例えば組
成や機械的性質はこの発明では同等限定されない。しか
し062%耐力は3.5〜9Ky/−の範囲に設定する
のが望ましい。3. 5*y/=未満では熱封緘後自然
冷却時の空隙部(21)の減圧による蓋材被覆面(la
)の凹み量が多くなり、しわが発生し易くなるからであ
り、逆に9Kg/l1lIliを超えるとシール不良が
発生し品くなるからである。
特に好ましい0.29に耐力の範囲は5〜7に9/−で
ある。
接着媒介層(3)は、例えばポリエチレンやポリプロピ
レン等のポリオレフィン系樹脂フィルム等からなる。係
る接着媒介層(3)はその厚さが一般的には20〜40
μmのものを用いるのが良く、好ましくは30〜35μ
mのものを用いるのが良い。また接着媒介層はそのビカ
ー軟化点が100〜130℃に設定されたものを用いる
のが、しわの発生を一層抑制し得る点で好ましい。勿論
これに限定されるものではない。なおこの接着媒介層(
3)は、アンカーコート層を介してアルミニウム箔(2
)に積層−体化しても良い。
熱封緘材層(4)は熱接着剤として作用するものであり
、接着媒介層(3)の裏面に熱封緘材を塗布することに
より形成されたものである。
係る熱封緘材層(4)は、例えばエチレン共重合物とワ
ックスを主成分とするホットメルト型熱封緘材等により
構成しうる。なお熱封緘材の塗布量は、熱接着作用を必
要かつ充分に発揮せしめ得るためには10〜30g/T
rt程度とするのが良い。
なお、第1図及び第2図に示す(5)はアルミニウム箔
の表面に施された印刷層であり、(6)は印刷層の表面
を被覆する防食コート層である。これら印刷層(5)及
び防食コート層(6)は、設けられない場合もある。
熱封緘蓋材(1)に施される型付は45メッシニ以上の
梨地型または綱目型のものでなければならない。このよ
うな型付を行うことで、熱封緘後の冷却時における減圧
吸引力に対して、しわの発生を抑制しうるだけの剛性を
付与し得るからである。而して45メツシュ未満だと凹
凸の目が荒すぎてしわの発生防止効果がなく、また梨地
型または綱目型以外の型付、例えば布目型では同じく防
止効果がない。ここで、梨地型の型付とは、凹凸部(7
)が不規則配置に存在することにより、見掛上あたかも
梨地模様を形成している型付をいう。また綱目型の型付
とは、凹部と凸部がほぼ縦横または斜めにおいて交互に
かつ同列配置に規則的に配置されることにより、見掛上
あたかも格子状ないしは斜め格子状模様を形成している
型付をいう。なお布目型の型付とは綱目型における凹部
と凸部の交互規則性が乱れることにより、見掛上格子状
模様ないし斜め格子状模様における縦横ないしは斜めの
線が断続して見えるような型付である。本発明において
は、45メツシュ以上の梨地型または綱目型の型付加工
は、熱封緘後における減圧吸引力に対する蓋材の剛性付
与の趣旨から、吸引力を直接受ける少なくとも容器開口
部(20a)に対応する箇所に施す必要がある。ただし
、蓋材の周端部を含む全体に型付加工するのが生産効率
が良い点で望ましい。なお、型付加工の時期はアルミニ
ウム箔に接着媒介層を積層した後、熱封緘材の塗布前に
行うものとしても良く、あるいは塗布後に行うものとし
ても良い。
上記構成の熱封緘蓋材(1)はこれを所定形状に成形し
た後、第2図に示すように、熱封緘材層(4)を内側に
して容器(2o)の開口部(20a)に被せ、加熱する
ことにより容器周縁部に取着される。
発明の効果 この発明に係る熱封緘蓋材は、上述の次第で、少なくと
も容器開口部に対応する箇所に45メツシュ以上の梨地
型または綱目型の型付加工が施されているから、この型
付によりアルミニウム箔を薄肉化した場合の剛性低下を
補うことができ、熱封緘後の蓋材のしわの発生を抑制す
ることができる。その結果、アルミニウム箔の薄肉効果
により、材料コストを安価となしえ、ひいては熱封緘蓋
材のコストダウンを図り得る。
実施例 (試料1〜9) 厚さ25μmのアルミニウム箔の片面にビカー軟化点9
3℃、厚さ30μmのポリエチレンフィルム層を積層一
体化した後、梨地型(試料1〜3)、絹目型(試料4〜
6)、布目型(試料7〜9)の型付加工を実施した。型
付はそれぞれにつき20.45.60の3種類のメツシ
ュで行った。
次に各試料につき、ポリエチレンフィルム層の表面に熱
封緘材を塗布して熱封緘材層を被覆形成した。熱封緘材
は、エチレンと酢酸ビニルとの共重合物31%、軟化温
度2200Fのワックス19%及び軟化温度1800F
のワックス9%、その他ロジン、オレフィン等41%の
配合割合からなるものを用いた。なお、熱封緘材の塗布
量はいずれも15g/TItとした。
上記により得た各熱封緘蓋材を、側面しわ付きのキャッ
プ形状(内径31.5IMR)に各50個浅絞り成形し
た。
次に、これらをポリスチレン容器の開口部(外径30#
)に被せて高周波誘導加熱により熱封緘を行い、各50
個のうちしわの発生した個数を調べた。その結果を下記
第1表に示す。
(試料No1O〜18) 熱封緘材の塗布後に型付加工を実施した以外は上記試料
1〜9と同じにして製作した各50個の熱封緘蓋材につ
き、上記と同一条件で熱封緘を行いしわの発生した個数
を調べた。その結果を下記第2表に示す。
一方、型付加工を全く施さなかった以外は上記と同様に
して製作した50個の熱封緘蓋材につき、上記と同一条
件で熱封緘を行い、しわの発生した個数を調べたところ
、5個であった。
以上の結果からこの発明に係る熱封緘蓋材によれば、熱
封緘後のしわの発生を抑制し得るものであることを確認
し得た。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る熱封緘蓋材の一構成例を示す部
分拡大断面図、第2図は該蓋材の容器の取着状態を、蓋
材の各層を一部破断して示す斜視図、第3図は従来の熱
封緘蓋材を容器に取着した状態の斜視図である。 (1)・・・熱封緘蓋材、(2)・・・アルミニウム箔
、(3)・・・接着媒介層、(4)・・・熱封緘材層、
(7)・・・凹凸部。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウム箔の片面に、接着媒介層を介して熱封緘材
    層が形成されると共に、容器の開口部周縁に熱接着され
    る熱封緘蓋材であって、少なくとも容器開口部に対応す
    る箇所に45メッシュ以上の梨地型または絹目型の型付
    加工が施されていることを特徴とする熱封緘蓋材。
JP63114365A 1988-05-10 1988-05-10 熱封緘蓋材 Pending JPH01283139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114365A JPH01283139A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 熱封緘蓋材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114365A JPH01283139A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 熱封緘蓋材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283139A true JPH01283139A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14635892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63114365A Pending JPH01283139A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 熱封緘蓋材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01283139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054071A3 (de) * 2003-12-08 2005-08-04 Peter Klotz E K Verschlussvorrichtung
WO2009155630A3 (de) * 2008-06-27 2010-02-25 Teich Aktiengesellschaft Platine zum verschliessen eines bechers
JP2010052827A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toppan Printing Co Ltd バリア性を有する蓋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925644U (ja) * 1982-08-02 1984-02-17 株式会社東芝 リ−ル台の高さ調整機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925644U (ja) * 1982-08-02 1984-02-17 株式会社東芝 リ−ル台の高さ調整機構

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054071A3 (de) * 2003-12-08 2005-08-04 Peter Klotz E K Verschlussvorrichtung
WO2009155630A3 (de) * 2008-06-27 2010-02-25 Teich Aktiengesellschaft Platine zum verschliessen eines bechers
EP2327636A1 (de) * 2008-06-27 2011-06-01 Constantia Teich GmbH Medikamentenfläschchen mit Platine zum Verschließen
US8652644B2 (en) 2008-06-27 2014-02-18 Constantia Teich Gmbh Lid for closing a cup
US8816248B2 (en) 2008-06-27 2014-08-26 Constantia Teich Gmbh Lid for closing a cup
US8905251B2 (en) 2008-06-27 2014-12-09 Constantia Teich Gmbh Lid for closing a cup
JP2010052827A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toppan Printing Co Ltd バリア性を有する蓋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3650386A (en) Resealable container
US20050123737A1 (en) Polymer lined sealing member for a container
US3358829A (en) Skin package and method of forming same
JPH01283139A (ja) 熱封緘蓋材
AU636420B2 (en) Film/foil panel
JP2008155940A (ja) 内容物付着防止用蓋材の製造方法
JP2017121948A (ja) 脱気用シートとその形成方法及び脱気用シートを用いた袋体
JPH0418273A (ja) 食品包装体
JPH03176131A (ja) ヒートシール用積層フィルム
JP4259171B2 (ja) 紙製蓋材
JPH0213319Y2 (ja)
JPH0417557Y2 (ja)
JPS6232851Y2 (ja)
JP4478287B2 (ja) コップ状容器
JPH02219769A (ja) 易開封性レトルト密封容器
JP3200191B2 (ja) 缶蓋密封用シート材
JPH079805Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPS5842115Y2 (ja) 乾燥袋用複合シ−ト
JPH01111670A (ja) 熱封緘蓋材
JP4529251B2 (ja) 蓋材
JP2556395B2 (ja) 容器の製造法
JP3405586B2 (ja) 表面層が紙材からなる蓋材
JP2557663B2 (ja) 密封容器
JPH03197139A (ja) 角折り自動包装用積層フィルム
JPH072454Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材