JPH0128019Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128019Y2
JPH0128019Y2 JP6947184U JP6947184U JPH0128019Y2 JP H0128019 Y2 JPH0128019 Y2 JP H0128019Y2 JP 6947184 U JP6947184 U JP 6947184U JP 6947184 U JP6947184 U JP 6947184U JP H0128019 Y2 JPH0128019 Y2 JP H0128019Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
box body
lid
engaging
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6947184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60179612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6947184U priority Critical patent/JPS60179612U/ja
Publication of JPS60179612U publication Critical patent/JPS60179612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128019Y2 publication Critical patent/JPH0128019Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は必要に応じて箱の形状を変えること
ができる変形自在の箱に関する。
箱に商品を収納したまま陳列しておくことは商
品を汚損防止すると共に即、包装ができるといつ
た利点がある。
ところで、これまでに多見する商品を収納した
陳列用の箱は包装を短時間に、かつ確実にするた
め、箱の形状はそのほとんどが直方体のもので趣
向がなかつた。また趣向を凝らした直方体以外の
箱もあるが、この箱は包装のベテランの者でなけ
れば短時間で、しかも確実に包装ができるもので
ないといつた現実的な問題点があつた。
この考案は上記問題を解消すると共に箱本来の
利点をそのまま保持すべく、必要に応じて簡単に
箱の形状を変形することができるようにした変形
自在の箱を提供することを目的とする。
即ち、この考案は箱体1の開口面を含む尠くと
も隣接の二面を覆うべきその一側辺が箱体1に連
継しているシート状の蓋体2の他側辺が箱体の適
当位置に設けられている係止部3に係合する変形
自在の箱において、蓋体2としては、この上下部
の一方が前記箱体1の適当位置に連結している同
他方に前記係止部3に係脱自在の係合片4を、ま
た蓋体2を箱体1に重合した場合であつて、前記
箱体1の隣接面の境界線に該当する位置に折曲部
5を、また左右側辺で、前記折曲部5で区分され
たいずれかの一側辺にその一辺が折曲自在に連継
している側片6を各各有するもので、前記箱体1
は蓋体2の前記側片6を中向き折曲すると共に蓋
体2を同箱体1に重合すべく前記係合片4を前記
係止部3に係合することにより原形を留め、また
蓋体2を箱体1から離間する方向の前記適当な係
止部3に前記係合片4を係合することにより異形
の箱体を形成することを特徴とする変形自在の箱
に係る。
この考案の実施例を図面に従つて詳述する。第
1図はこの考案の箱を例えばデイスプレイ用とし
て使用する状態の斜視図で、蓋体2の展開状態を
鎖線で示している。第2図は例えば包装用として
使用する状態の斜視図である。
箱体1は奥行よりも高さの方が長く、かつ正面
が開口しており、該開口部には脱抜できる中蓋7
が嵌合されているため中蓋7の外周には蓋体2の
係合片4がその上下部に挿入出来るよう、また蓋
体2の両側に有する連結片8が左右部に挿入でき
るよう係止部3が形成されている。
中蓋7には開閉自在の窓9が設けられ、さらに
その窓9は透明板10を設けているので、窓9を
閉じておけば箱体1に収納の商品は汚損は免れ
る。また開けることにより直に商品に触れ、また
見ることも可能である。
蓋体2はシート状で、上下の長さは箱体1の天
面と正面を覆うに足る長さであつて、さらに下辺
には前記箱体1の天面と背面の境界部に穿設して
いる穴(図示外)から脱抜防止の状態で挿入する
連結片(図示外)を設け、また同上辺には前述し
たように係止部3に挿脱可能な係合片4を設けて
いる。また第2図に示す箱体1に重合した状態、
つまり、係合片4を箱体1の底面側の係止部3に
挿入した状態において箱体1の天面と正面の境界
部に該当する位置には折曲部5(第一折曲部)を
設けており、この天面部の両側の辺よりこの天面
巾を正三角形の一辺とする側片6が突出してい
る。この側片6は第1図に示す如き係合片4並び
に後述する蓋体2の折曲部5′(第二折曲部)を
箱体1の天面側の係止部3に挿入した状態におい
て、正三角形のみが外見されているが、前記正三
角形の他の二辺の各各には内向き折曲が可能な支
持片11を有しており、この支持片11の一方は
箱体1の天面に接触し、他方は前記折曲部5,
5′間の蓋体2部に接触しているため同図では不
外見になつている。尚、蓋体2と支持片11の接
触状態を保持すべく両者の一部には連結片8とこ
の連結片を挿入する穴12を設けている。また蓋
体2の前記接触部分の長さが正三角形の一辺と同
等長さになるよう前記係合片4の近くに折曲部
5′(第二折曲部)を設けている。
この考案の実施例の構成は以上で、次にこの作
用効果を述べる。
これまでの箱は、デイスプレイの状態において
は商品が外見されるように蓋体を別に脱すか、あ
るいは箱体の底面側に嵌合しておくかで、蓋体に
よる意匠上の作用効果は皆無であつた。
しかしこの考案は蓋体2をシート状とし、かつ
蓋体に折曲自在の側片6を設けたことにより、第
1図に示す如く家屋の形を形成さすことが可能
で、さらに箱体1並びに蓋体2に家のデザインを
施しておけば、より良い家屋の箱が形成されて意
匠を向上させるといつた利点がある。
しかも、側片6によつて第1図の家根部分は左
右方向が筒抜けでなく、切り妻形の家根を具現化
しているからデイスプレイ用の箱として実に外観
好体裁なものとなつている。
次に第1図のデイスプレイ用の箱形から包装用
の箱形に変形するには、蓋体2の係合片4並びに
連継片8を上方の係止部3並びに穴12から脱抜
すると共に側片6を中向きに折曲させた長方形状
の蓋体にした後、前記係合片4を底面側の係止部
3に挿入するだけで箱形は箱体1の原形と同じ直
方体となるので包装は不慣れの者でも短時間でか
つ確実におこなうことができる。
以上に記述したようにこの考案はデイスプレ用
と包装用の箱を必要に応じて変形可能とし、蓋体
は一体二作用の効果を奏成するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図並びに第2図は本考案の使用例を示す斜
面図。 1……箱体、2……蓋体、3……係止部、4…
…係止片、5……折曲部、6……側片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱体の開口面を含む尠くとも隣接の二面を覆う
    べきその一側辺が箱体に連継しているシート状の
    蓋体の他側辺が箱体の適当位置に設けられている
    係止部に係合する変形自在の箱において、蓋体と
    しては、この上下部の一方が前記箱体の適当位置
    に連結している同他方に前記係止部に係脱自在の
    係合片を、また蓋体を箱体に重合した場合であつ
    て、前記箱体の隣接面の境界線に該当する位置に
    折曲部を、また左右側辺で、前記折曲部で区分さ
    れたいずれかの一側辺にその一辺が折曲自由に連
    継している側片を各各有するもので、前記箱体は
    蓋体の前記側片を中向き折曲すると共に蓋体を同
    箱体に重合すべく前記係合片を前記係止部に係合
    することにより原形を留め、また蓋体を箱体から
    離間する方向の前記適当な係止部に前記係合片を
    係合することにより異形の箱体を形成することを
    特徴とする変形自在の箱。
JP6947184U 1984-05-11 1984-05-11 変形自在の箱 Granted JPS60179612U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947184U JPS60179612U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 変形自在の箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947184U JPS60179612U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 変形自在の箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179612U JPS60179612U (ja) 1985-11-29
JPH0128019Y2 true JPH0128019Y2 (ja) 1989-08-25

Family

ID=30605176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6947184U Granted JPS60179612U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 変形自在の箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179612U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690649B2 (ja) * 1987-05-20 1994-11-14 株式会社日立製作所 デ−タ入力装置
JPH0520655Y2 (ja) * 1987-08-12 1993-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60179612U (ja) 1985-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128019Y2 (ja)
US2278359A (en) Box
JPH0126577Y2 (ja)
JPH0640097Y2 (ja) 窓貼り包装用箱
JPS5841170Y2 (ja) ケ−ス
JPH0751465Y2 (ja) 包装用容器
JPH078413Y2 (ja) 飛び出し表示部付紙函
JPH0327944Y2 (ja)
JPS6030220Y2 (ja) 陳列箱兼用包装紙箱
JPH049301Y2 (ja)
JPH0122547Y2 (ja)
JPS629225Y2 (ja)
JPS6211770Y2 (ja)
JPS6346361Y2 (ja)
JPH0439131Y2 (ja)
JPS6119050Y2 (ja)
JPS6122819Y2 (ja)
JPS63137715U (ja)
JPS5852188Y2 (ja) 蓋止め片付箱
JPS584813Y2 (ja) 蓋つき紙カツプ
JPH018501Y2 (ja)
JP3006587U (ja) 収納箱
JPS6112328Y2 (ja)
JPH0451663Y2 (ja)
JPH0320246Y2 (ja)