JPH01277004A - 導波管−マイクロストリップライン変換器 - Google Patents

導波管−マイクロストリップライン変換器

Info

Publication number
JPH01277004A
JPH01277004A JP10733788A JP10733788A JPH01277004A JP H01277004 A JPH01277004 A JP H01277004A JP 10733788 A JP10733788 A JP 10733788A JP 10733788 A JP10733788 A JP 10733788A JP H01277004 A JPH01277004 A JP H01277004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
microstrip line
pattern
thickness direction
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10733788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kawasaki
河崎 義博
Masayuki Ishizaki
石崎 正之
Hisafumi Okubo
大久保 尚史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10733788A priority Critical patent/JPH01277004A/ja
Publication of JPH01277004A publication Critical patent/JPH01277004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 導波管からマイクロストリップラインに効率良く信号を
変換するための導波管−マイクロストリップライン変換
器に関し、 増幅器と導波管との構造上第むを得す、電磁波の入力信
号がマイクロストリップラインのIヴさ方向に対して交
差する方向から供給される場合においても、整合のため
の調整が容易な導波管−マイクロストリップライン変換
器を得ることを目的とし、マイクロストリップラインが
4’Lffされている基板を直接導波管の中に挿入し、
電磁波がマイクロストリップラインの厚さ方向に対して
交差する方向から入力される構造の導波管−マイクロス
トリップライン変換器において、導波管に挿入されたス
トリップラインのパターンに厚さ方向に大きさをもつ導
体ブロックを取り付け、整合のための調整は、上記導体
ブロックの厚さ方向の形状を変化させて行なうことを可
能にした構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、導波管からマイクロストリップラインに効率
良く信号を変換するための導波管−マイクロストリップ
ライン変換器に関するものである。
近年、電磁波の使用周波数が高くなり、導波管とマイク
ロストリップラインとの接続部の形状が微細になってき
たため、整合が益々困難になってきた。
〔従来技術〕
第3図ないし第5図を参照しつつ従来例を説明する。
第3図(イ)は従来例における導波管とマイクロストリ
ップラインとの接続部を示す概観図、第3図(ロ)はそ
の上面からみた一部断面図である。
第4図は従来例におけるマイクロストリップラインの切
削説明図である。
第5図は従来例におけるマイクロストリップラインのパ
ターン説明図である。
図中、2は基板、3はマイクロストリップライン、4は
導波管、5は窓、6は筐体、7は導波管の底部、8はマ
イクロストリップラインのパターン、9は金の薄膜、1
0は抵抗膜、11はダイアモンド針である。
マイクロストリップライン3が載置されている基板2は
、セラミック等の誘電体から構成され、L記基板2の上
に載置されているマイクロストリップライン3は、金か
らなる薄;(り9と抵抗膜10とから構成され、そのラ
イン幅は0.25mm程度である。導波管4は、例えば
アルミニュウムあるいは真鋳のような金属プロニックか
らなり、第3図の上面から電磁波が入るとその底部7の
ショート面で反射される。
マイクロストリップライン3が載置された基板2は、導
波管4の窓5から挿入配置されている。
筺体6は導波管4と同様な金属ブロックからなる。 電
磁波の反射率は、導波*4の底部7であるショート面と
マイクロストリップライン3との距離により影響する。
マイクロストリップラインのパターン8は、ダイアモン
ド針11で切削され、その形状に変化を与えて、導波管
−マイクロストリップライン変換器の特性の調整が行な
われる。
第3図において、マイクロストリップライン3は、導波
管4の窓5から導波管4内に挿入配置され、この部分が
アンテナとしての役目を果し、これによって、導波管4
の上部からの電磁波は、導波管モードからマイクロスト
リップラインモードに変換される。
このような導波管−マイクロストリップライン変換器で
は、マイクロストリップライン3とショート面までの距
離、マイクロストリップライン3の基板2を挿入する窓
5の大きさ、この窓に挿入するマイクロストリップライ
ン3の基板2の大きさ、あるいは挿入されたマイクロス
トリップラインのパターン8の大きさとその形状などを
変化させることにより変換効率を少しでも上げることに
努力してきた。
特に、導波管4の中に挿入されたマイクロストリップラ
インのパターン8の形状は、直線形、正方形、長方形の
ものが採用されている。
そして、上記マイクロストリップラインのパターン8を
ダイアモンド針11によって、第5図の(ロ)ないしく
ホ)あるいは(ト)に図示されているようにその前後左
右を切削することによって、所望の調整が行なわれ、整
合を得るようにされる。
〔発明が解決しようとする課題〕
第3図に図示されている従来例では、電磁波がマイクロ
ストリップラインのパターン8に対して直角方向から入
力されるため、第5図に図示するようなパターンの前後
左右をダイヤ宅ンド針で切削することができた。このよ
うにすると、反射損失特性に変化が見られるので、整合
を収ることが容易にできた。
しかし、増幅器と導波管4との構造上の関係で、入力電
磁波がマイクロストリップライン3の厚さ方向に対して
交差する方向から入力される場合がある。この場合には
、アンテナの役目を果すマイクロストリップラインのパ
ターン8の厚さは、−般には1ないし3μmと薄く、マ
イクロストリップラインのパターン8と導波管4との結
合が少なく、上記第5図を参照して説明した形でパター
ンの大きさを調整したのでは、好ましい整合を収ること
が困難であるという問題があった。
本発明は、以上のような問題を解決するために、増幅器
と導波管4との構造上やむを得ず、電磁波の入力信号が
マイクロストリップライン3の厚さ方向に対して交差す
る方向から供給される場合においても、整合のための調
整が容易な導波管−マイクロストリップライン変換器を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成図を示している。第1図(イ
)は全体構成図、第1図(ロ)は上面からみた一部断面
図、第1図(ハ)は第1図(ロ)A−A’線による断面
図を示している。
本発明においては、第1図に図示されているように、マ
イクロストリップラインのパターン8に厚さ方向に大き
さをもつ金属の導体ブロックを取り付けている。
すなわち、本発明は、マイクロストリップライン3がR
置されている基板2を直接導波管4の中に窓5から挿入
し、電磁波がマイクロストリップライン3の厚さ方向と
交差する方向から入力される構造の導波管−マイクロス
トリップライン変換器において、導波管4に挿入された
ストリップラインのパターン8に厚さをもつ導体ブロッ
ク1を収り付け、整合のための調整に当たっては、上記
導体ブロック1の厚さ方向の形状を変化させて行なうよ
うにする。
〔作 用〕
導波管4とマイクロストリップライン3との整合は、マ
イクロストリップライン3が導波管4内に挿入されてい
る部分により影!#される。しかし、電磁波の入力方向
がマイクロストリップライン3の厚さ方向と交差する方
向である場合には1.一般にマイクロストリップライン
3が薄いため、マイクロストリップラインのパターン8
の形状を変化させても所望する整合を得ることがむずか
しい。
そこで、本発明は、マイクロストリップラインのパター
ン8について厚さ方向の形状を調整し得する導体のブロ
ック1を設け、この厚さ方向の形状により整合の調整を
容易にした。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す拡大図である。
1は銅や真鍮などの金属からなる導体ブロックで、マイ
クロストリップライン3のパターン8上に半田等の接着
剤により取り付けられている。
2はマイクロストリップライン3が載置されている基板
で、セラミック等の誘電体からなり、その厚さはミリ波
帯では、例えば0.2ないし0.25 +u+、マイク
ロ波帯では、例えば0.4ないし0゜65mmである。
3は上記基板2の上に載置されているマイクロストリッ
プラインで、例えば1ない・し3μmの厚さを有する。
上述の如く、マイクロストリップライン3が載置されて
いる基板2は、導波管4の窓5から導波管4内に挿入さ
れ、この部分がアンテナとしての役目を果し、これによ
って、導波管4の入力部12からの電磁波は、導波管モ
ードからマイクロストリップラインモードに変換される
整合を得るための調整をするパラメータを一つ増加して
マイクロストリップライン3の厚さ方向を加えることが
できる。すなわち、マイクロストリップラインのパター
ン8の、」二に銅のような金、匡の導体ブロック1を半
田により収り付け、この導体ブロック1の厚さ方向の形
状、すなわち、厚さを厚くしたり薄くしたりして、電磁
波の入力方向と直角な面の面積を変化させる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、電磁波がマイクロ
ストリップライン3の厚み方向と交差する方向から入力
されても、その厚み方向の形状を調整するため、所望の
整合を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は本発明の一実施
例を示す拡大図、第3図は従来例説明図、第4図は従来
例におけるマイクロストリップラインの切削説明図、第
5図は従来例におけるマイクロストリップラインのパタ
ーン説明図である。 図中、 1 ・・・・・・導体ブロック 2・−・・・・・マイクロストリップラインを’;n、
Rする基板3−・・・−・マイクロストリップライン4
・・・−・−導波管 5−・−・−・・・マイクロストリップラインを挿入す
る窓6・−・・・・・筐体 7・・−・−・・導波管の底部 8−・・−・・−・・・マイクロストリップラインのパ
ターン9−一・・・−・−・−・金の薄膜 i o −−−−一抵抗膜 11−−−−−一・・ダイヤモンド針 12・・−電磁波の入力部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  マイクロストリップラインが載置されている基板を直
    接導波管の中に挿入し、電磁波がマイクロストリップラ
    インの厚さ方向に対して交差する方向から入力される構
    造の導波管−マイクロストリップライン変換器において
    、 導波管(4)に挿入されたストリップライン(3)のパ
    ターンに厚さ方向に大きさをもつ導体ブロック(1)を
    取り付け、 整合のための調整に当たつて、上記導体ブロック(1)
    の厚さ方向の形状を変化させて行なうことを可能にした ことを特徴とする導波管−マイクロストリップライン変
    換器。
JP10733788A 1988-04-28 1988-04-28 導波管−マイクロストリップライン変換器 Pending JPH01277004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733788A JPH01277004A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 導波管−マイクロストリップライン変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733788A JPH01277004A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 導波管−マイクロストリップライン変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277004A true JPH01277004A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14456496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10733788A Pending JPH01277004A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 導波管−マイクロストリップライン変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277004A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369380A (en) * 1991-01-04 1994-11-29 The Secretary Of State Of Defence In Her Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Of Defence Research Agency Microwave connector
CN109175568A (zh) * 2018-11-01 2019-01-11 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种大尺寸天线与微带板大面积接地的钎焊方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369380A (en) * 1991-01-04 1994-11-29 The Secretary Of State Of Defence In Her Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Of Defence Research Agency Microwave connector
CN109175568A (zh) * 2018-11-01 2019-01-11 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种大尺寸天线与微带板大面积接地的钎焊方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1396902B1 (en) Waveguide/microstrip line converter
JP3937433B2 (ja) 平面回路−導波管接続構造
US6592021B2 (en) Circuit board bonding method, branch circuit and its designing method, waveguide-microstrip transition, and application to HF circuit, antenna and communication system
US4425549A (en) Fin line circuit for detecting R.F. wave signals
JP2002208806A (ja) 導波管/マイクロストリップ線路変換器およびこれを用いた高周波パッケージ
JP2002208807A (ja) 導波管/マイクロストリップ線路変換器
JPH09246816A (ja) 導波管−マイクロストリップ線路変換器
JPH01277004A (ja) 導波管−マイクロストリップライン変換器
JP3208607B2 (ja) 導波管・平面線路変換器
JP3678194B2 (ja) 伝送線路および送受信装置
JPH05335815A (ja) 導波管−マイクロストリップ変換器
JP3619396B2 (ja) 高周波用配線基板および接続構造
JP2765396B2 (ja) ストリップ線路フィルタ及びマイクロストリップ線路フィルタ
JP3951532B2 (ja) 導波管−マイクロストリップ線路変換器
JPS6177403A (ja) ストリツプライン−導波管変換器
WO2023282042A1 (ja) 電子部品
JP3442450B2 (ja) 平面アンテナ型無線回路
JPH01265704A (ja) 導波管−マイクロストリップライン変換器
JP3420480B2 (ja) 非放射性誘電体線路
JPH01189204A (ja) 導波管−マイクロ・ストリップ線路変換器
JPH01101701A (ja) マイクロストリップ型帯域通過ろ波器
JP3619397B2 (ja) 高周波用配線基板および接続構造
JP2000151225A (ja) ストリップ線路−導波管変換装置
JP3645724B2 (ja) 非放射性誘電体線路
JP2023136491A (ja) 平面線路・導波管変換器