JPH0127582B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127582B2
JPH0127582B2 JP55006007A JP600780A JPH0127582B2 JP H0127582 B2 JPH0127582 B2 JP H0127582B2 JP 55006007 A JP55006007 A JP 55006007A JP 600780 A JP600780 A JP 600780A JP H0127582 B2 JPH0127582 B2 JP H0127582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lsi
chips
pads
substrate
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55006007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56103455A (en
Inventor
Kenichi Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP600780A priority Critical patent/JPS56103455A/ja
Publication of JPS56103455A publication Critical patent/JPS56103455A/ja
Publication of JPH0127582B2 publication Critical patent/JPH0127582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路装置に関し、特に高速
度で且つ集積度の高い高性能半導体集積回路装置
に関するものである。
第1図は従来の半導体集積回路装置の構造を示
す断面図であり、1はLSI(大規模集積回路)チ
ツプ、2は接続用突起電極(バンプ)、3はセラ
ミツク配線基板、4は接続用配線端子、5は金属
冷却板、6は水やフレオン等の冷却液を流す冷却
管をそれぞれ示す。第1図の構造においては、セ
ラミツク配線基板3に接着された金属冷却板5に
よつてLSIチツプ1で発熱した熱が冷却されるの
であるが、LSIチツプ1はその接続用突起電極2
によつてセラミツク配線基板3との間には空間が
あり、熱抵抗が高いという欠点を有している。即
ちこの構造ではLSIチツプ1の発熱量が大きくで
きず、従つて高速化、高密度化を実現し得ないも
のであつた。又セラミツク配線基板3は半導体装
置に比べて製造上の精度が低く高密度の配線を実
現できないものであつた。
本発明は上記従来の欠点を除去し、熱抵抗を低
くすると共に、高密度で高性能な半導体集積回路
装置を提供することを目的としている。
そしてこの目的は本発明によれば、発熱量の大
きい半導体集積回路チツプ又はウエハと発熱量の
小さい半導体多層配線チツプ又はウエハとをそれ
ぞれの表面に設けられた接続用突起電極で互いに
接続し、前記半導体集積回路チツプ又はウエハの
背面を熱伝導率の高い基板に接着したことを特徴
とする半導体集積回路装置を提供することによつ
て達成される。
以下本発明の実施例を図面に従つて詳述する。
第2図は本発明の実施例による半導体集積回路
装置の概略を示すものであり、aは平面図、bは
断面図をそれぞれ示す。
第2図において、10a,10bは高速論理回
路等のトランジスタ、抵抗及び配線等を含む発熱
量の大きいLSIチツプであり、その表面には他の
チツプとの電気的接続用突起電極12a,12b
及び他の基板との接続用パツド(図示せず)を有
する。11a,11bは主に配線層から成る発熱
量の小さい半導体多層配線チツプであり、2〜10
層程度の配線層を含み、簡単な半導体素子を含む
こともある。半導体多層配線チツプ11a,11
bの表面には他のチツプとの接続用突起電極13
a,13bが設けられている。14はセラミツク
等の熱伝導率の高い配線基板であり、その表面に
は接続用パツド(図示せず)が設けられている。
基板14の接続用パツドと半導体集積回路チツプ
10a,10bの接続用パツドとは接続ワイヤ1
6で接続されている。基板14の背面には冷却管
18が接着されている。
第2図の構造においては、発熱量の大きいLSI
チツプ10a,10bはその背面が直接セラミツ
ク絶縁基板等の熱伝導率の高い基板14に接着さ
れているので低熱抵抗が達成でき、放熱性が良好
である。又、半導体多層配線チツプ11a,11
bはLSIチツプ10a,10bと独立して製造す
ることにより高速度で高性能な配線チツプを安価
に実現できるものである。更に、図の如く複数の
LSIチツプ10a,10b……を同一基板14上
に搭載することにより高密度な半導体集積回路装
置が得られるものである。
第3図は本発明の他の実施例の概略を示すもの
であり、aは平面図、bは断面図を示す。同図に
おいて、20はLSIウエハ、21は半導体多層配
線ウエハ、22,23は接続用突起電極、24は
セラミツク基板、25は接続用リード、26は接
続用バー、28は空冷用冷却フイン、30はモリ
ブデン板をそれぞれ示す。
第3図が第2図の実施例と異なる点は、チツプ
がウエハになり大型化していること、LSIウエハ
20とセラミツク基板24との間に熱伝導率の高
いモリブデン板30が介在され熱歪が吸収できる
こと、モラミツク基板24の背面には空冷用冷却
フイン28が密着されていること及び全体がウエ
ハを収容したパツケージ構造になつていることで
ある。尚第3図は密閉された構造になつていない
が、密閉したパツケージ構造にできることは勿論
である。
第4図は第2図に示す半導体集積回路装置の製
造法を説明するための図であり、第2図と同一符
号のものは同一のものであることを示す。
同図に示されるように、加熱治具40によりセ
ラミツク基板14を加熱し、LSIチツプ10aの
背面をセラミツク基板14の表面凹部にAuSiに
より接着する。更に突起電極12a,13aを溶
解し、LSIチツプ10aと半導体多層配線チツプ
11aとを接続する。
次にLSIチツプ10a上に半導体多層配線チツ
プが搭載された状態の複合LSIをテストし、不良
の場合は良品と交換する。
次に、LSIチツプ10aの表面上の接続用パツ
ドとセラミツク基板14の表面上の接続用パツド
とを接続用ワイヤ等で接続する。
最後に図示されていないが冷却板をセラミツク
基板14の背面に取り付けて完成する。
以上説明したように本発明によれば、熱抵抗を
低くできるので半導体集積回路の発熱を大きく
し、高速化を実現できる。
又、製度の高い配線チツプを実現でき、高密度
化が可能である。更に複数のチツプを合体するこ
とにより高速(高性能)、高集積度の半導体集積
回路を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体集積回路装置を示す図、
第2図、第3図は本発明の実施例による半導体集
積回路装置を示す図、第4図は第2図に示す半導
体集積回路装置の製造法を説明するための図であ
る。第2図、第4図において、10a,10bは
半導体(大規模)集積回路チツプ、11a,11
bは半導体多層配線チツプ、12a,12b,1
3a,13bは接続用突起電極、14はセラミツ
ク等の熱伝導率の高い基板をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発熱量の大きい半導体集積回路チツプ又はウ
    エハと、それより発熱量の小さい半導体多層配線
    チツプ又はウエハとをそれぞれの表面に設けられ
    た接続用突起電極で互いに接続し、前記半導体集
    積回路チツプ又はウエハの背面を熱伝導率の高い
    板に接着したことを特徴とする半導体集積回路装
    置。
JP600780A 1980-01-22 1980-01-22 Semiconductor ic device Granted JPS56103455A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP600780A JPS56103455A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Semiconductor ic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP600780A JPS56103455A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Semiconductor ic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56103455A JPS56103455A (en) 1981-08-18
JPH0127582B2 true JPH0127582B2 (ja) 1989-05-30

Family

ID=11626663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP600780A Granted JPS56103455A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Semiconductor ic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56103455A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892230A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
KR101223759B1 (ko) 2012-02-24 2013-01-17 주식회사 보루인터내셔날 진공용기용 고무밀봉재 및 이를 이용한 진공용기 뚜껑

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102566A (en) * 1975-03-07 1976-09-10 Suwa Seikosha Kk Shusekikairo

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654577Y2 (ja) * 1976-12-28 1981-12-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102566A (en) * 1975-03-07 1976-09-10 Suwa Seikosha Kk Shusekikairo

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56103455A (en) 1981-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051865A (en) Multi-layer semiconductor device
US5592735A (en) Method of making a multi-chip module having an improved heat dissipation efficiency
JP3224978B2 (ja) 半導体装置
JP5190122B2 (ja) 熱拡散抵抗を低減した半導体アセンブリおよびその製造方法
JP2592308B2 (ja) 半導体パッケージ及びそれを用いたコンピュータ
JPH0689954A (ja) 半導体モジュール
JPH0758276A (ja) マルチチップ・モジュール
JPH07263625A (ja) 誘電体テープから形成されたディスクリートなチップキャリアを有する垂直なicチップ積層体
CN110323143A (zh) 包括多芯片模块的电子卡
JPH07170098A (ja) 電子部品の実装構造および実装方法
JP2792473B2 (ja) マルチチップモジュール
JPS6128219B2 (ja)
TWI459512B (zh) 使用相互連接的三維層片將垂直封裝的mosfet和積體電路功率器件構建成集成模組
JPH01235264A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0855875A (ja) 半導体装置
JPH0127582B2 (ja)
JP2000323610A (ja) フィルムキャリア型半導体装置
JP2002141436A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH10233473A (ja) 半導体素子の放熱構造とその放熱方法
US6846697B2 (en) Integrated circuit packages and the method for making the same
JP3055960B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218226A (ja) 多層配線基板
JPH1084011A (ja) 半導体装置及びこの製造方法並びにその実装方法
JPS59202654A (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPH09181212A (ja) モジュール素子用のコラム