JPH01274818A - ボイラフイルタケーシングのフイルタ挿入体 - Google Patents

ボイラフイルタケーシングのフイルタ挿入体

Info

Publication number
JPH01274818A
JPH01274818A JP1058060A JP5806089A JPH01274818A JP H01274818 A JPH01274818 A JP H01274818A JP 1058060 A JP1058060 A JP 1058060A JP 5806089 A JP5806089 A JP 5806089A JP H01274818 A JPH01274818 A JP H01274818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
casing
annular
chamber
filter material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1058060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622648B2 (ja
Inventor
Juergen Furrer
ユールゲン・フルレル
Konstantin Jannakos
コンスタンテイン・ヤナコス
Georg Potgeter
ゲオルク・ポトゲーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Original Assignee
Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH filed Critical Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Publication of JPH01274818A publication Critical patent/JPH01274818A/ja
Publication of JPH0622648B2 publication Critical patent/JPH0622648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/02Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material
    • B01D46/04Cleaning filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0004Details of removable closures, lids, caps or filter heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0091Including arrangements for environmental or personal protection
    • B01D46/0094Including arrangements for environmental or personal protection against radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/4227Manipulating filters or filter elements, e.g. handles or extracting tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/69Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by means acting on the cake side without movement with respect to the filter elements, e.g. fixed nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/79Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by liquid process
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/28Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core
    • G21C19/30Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps
    • G21C19/303Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps specially adapted for gases
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C9/00Emergency protection arrangements structurally associated with the reactor, e.g. safety valves provided with pressure equalisation devices
    • G21C9/004Pressure suppression
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特に核技術的な装置の排ガスを洗浄するため
の、ボイラフィルタケーシングのフィルタ挿入体であっ
て、(イ)フィルタ挿入体のケーシングが2つの同心的
な管より成っており、(ロ)これらの管の間に形成され
た環状室内にフィルタ材が収容されており、(ハ)前記
管の端面側が蓋及び底部によって閉じられており、(ニ
)該底部が中央部で流入開口と、底部の周囲に分配され
外壁に向き合って配置されかつ、前記環状室に配設され
た流出開口とを有しており、(ホ)内側の管の流入室と
環状室との間に接続開口が設けられており、(へ)ケー
シング内にノズル形状の洗浄装置が設けられていて、該
洗浄装置が、フィルタ材の流入側に洗浄液体を吹き付け
る形式のものに関する。
従来の技術 本発明は一般に製造工程で生じる排ガスから湿ったエア
ロゾールを回収しようとするものであるが、湿ったエア
ロゾールを回収するためには、従来はグラスファイバー
パケットを有スル方形又は円筒形のフィルタが使用され
ていた。
特に湿った又は乾燥したエアロゾールのような、高レベ
ルの放射性排ガスのためには、遠隔操作するために円筒
形のフィルタが使用される。
このフィルタはフィルタフレームと環状のファイバーパ
ケットとから成っている。フィルタの直径及び高さは任
意に選定される。ガスは、フィルタケーシングでシール
された、ケーシングの一方の端面側(他方の端面側は蓋
によって閉じられている)に設けられた開口を通ってフ
ィルタ内に流入して、フィルタ挿入体のファイバー層を
貫流する。このようファイバーパケットフィルタは運転
中に水によって洗浄され、これによってフィルタ材は、
補足された粒子を洗い落とすことによって自動的に洗浄
される。この洗浄装置のt;めのノズル並びに水分配器
は、フィルタケーシングの構成部分であって、フィルタ
挿入体を交換する時にこのフィルタ挿入体に接続される
。この場合スプレーされた液体はフィルタのガス入口側
にもガス出口側にも達するので、ガス経路の短絡が生じ
ないようにするためにガスとは別個に導出させなければ
ならない。高いフィルタ効果を得て、フィルタ内の圧力
損失を少なく維持するために、グラスファイバーパケッ
ト内を通過するガスの速度変化は所定の限界内になけれ
ばならない。これによって、提供されるフィルタ面はフ
ィルタ内を通過する最大ガス流量を規定する。フィルタ
台のための洗浄装置は例えばDE−053012911
号明細書に開示されている。
始めに述べた形式の公知のフィルタ挿入体は組み込まれ
たスプレーシステムを有していない。フィルタ材を洗浄
するためのノズルはフィルタケーシングの構成部分であ
る。フィルタが詰まったときには、一般に装置の耐用年
数と同じ程度の耐用年数に設計されているフィルタケー
シングを、高い費用をかけて交換しなければならない。
さらにこのようなケーシングにおいてはフィルタ層はフ
ィルタ材の両端面側に固定されているので、フィルタ面
を大きくするために多層の構造にすることはできない。
発明の課題 そこで本発明の課題は、冒頭に述べた形式のフィルタ挿
入体で、公知のものに対してフィルタ面を拡大すること
ができ、しかもフィルタ面を洗浄するためのスプレー作
用が改良されたものを提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決した本発明によれば、(ト)環状のフィ
ルタ材が内側の管と外側の管との間でこれらの管に対し
て間隔を保って配置されていて、上方に向かって開放す
るU字形の縦断面形状を有しており、(チ)前記洗浄装
置が蓋の内側に設けられ下向きのスプレー方向を有して
いて、前記フィルタ材のU字形の脚部を形成するフィル
タ材層の間の環状の内室内に洗浄液をスプレーするよう
になっており、該洗浄装置がケーシングに組み込まれる
組み込み構成部として構成されており、(す)フィルタ
材の上側と蓋との間で、該蓋から間隔を保って外側の管
に中間体が取り付けられており、該中間体が、流入室に
通じる中央の接続開口並びに、環状の内室に配設された
別の環状ギャップを有している本発明の別の構成要件は
請求の範囲2項に記載されている。
効果 本発明の構成によれば、フィルタ挿入体は自動洗浄式の
湿気分離装置として構成されており、これによって製造
工程で生じる排ガスはグラスファイバーウールより成る
フィルタパケットを通って強制的に案内され、湿ったエ
アロゾールが回収される。フィルタ挿入体は、下部でグ
ラスファイバーウールより成る同じ厚さのパケットに接
続された、同心的に配置された2つの円筒形の層の形状
を有しているので、フィルタ挿入体はノズルによって上
方から洗浄される。
ガスはフィルタ挿入体のガス入口を通って下から上に流
れ、上部で半径方向に変向されて、2つの円筒形の7ア
イバ一層の間の分配室に達する。次いでガスはファイバ
ー層を横断し、この時に湿ったエアロゾールがグラスフ
ァイバーパケット内に回収され、さらにガスは下方に流
れ、フィルタ挿入体の底部に設けられた環状の開口を通
ってフィルタ挿入体から流れ出る。フィルタ材が負荷を
受けることによるフィルタの差圧が所定の値に達すると
、フィルタ材は自動的に又は手動操作で、フィルタ挿入
体に組み込まれた組み込み構成部である本発明の洗浄装
置によって洗浄液で洗浄される。この時にフィルタパケ
ット内に集められたエアロゾールが液体によって洗い落
とされ、液体と一緒にフィルタ挿入体から取り除かれる
。これによってフィルタ挿入体は洗浄され、新たに良好
なフィルタ作用が得られる。液体分配器及び本来のスプ
レーノズルは、本発明によればフィルタ挿入体の構成部
分である。
実施例 次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
フィルタ挿入体はケーシングlより成っており、このケ
ーシングlは、同心的に配置された2つの管2.3より
組み立てられていて、これらの管2,3の間に形成され
た環状室5内にフィルタ材4が収容されている。管2,
3の下端部には底部6が挿入されていて、上端部には蓋
7が挿入されている。底部6は中央部で流入開口8を有
していて、この流入開口8を通って浄化しようとするガ
スが内側の管3内の流入室10内に流入する。底部6は
その外周に分配配置された流出開口12を有している。
この流出開口12は、環状室5への接続を形成し、この
流出開口12を通って浄化された°ガス11が再び流出
される。底部6の下側には、シール14を備えた押圧リ
ング13が設けられており、シール14は、所属のフィ
ルタケーシングを挿入するための別の部材(図示せず)
lこ押し付けられる。
蓋7の下側で外側の管2内l二は、外側の管2と内側の
管3との間に中間体15が気密に挿入されており、この
中間体15と蓋7との間に中間室18が形成されている
。中間体15には環状ギャップ16が設けられており、
この環状ギャップ16は、縦断面U字形のフィルタ材の
上に載っていて、U字形の内室17に向かって開放して
いる。中間体15は、内側の管3の上端部のすぐ手前に
固定されていて、ガス流を上方からフィルタパケットに
変向させる。内側の管3は上部、つまりで中間体15の
上側で接続開口19を有しており、この接続開口19は
、環状ギャップ16及び中間室18と協働して流入室1
0と内室17との接続を形成する。U字形のフィルタ材
4は底部6の上に位置しているので、流れ方向20で流
れるガスは環状室5の残りの部分を通って下方へ達し、
さらに浄化されたガスtiとして流出開口12を通って
流出する。
前記開口(流入開口8、流出開口12、環状ギャップ、
接続開口)以外は、外側の管2、内側の管3、蓋7、流
入開口8、中間体15は気密に構成されている。フィル
タ材4は、同じ層厚を有する同心的な2つのフィルタ材
層21゜22から形成されていて、中間体15に固定さ
れた金Al1123内に押し込まれている。フィルタ材
層21.22の下端部は、同じ材料又は同じ層厚の環状
の層24に接続されている。つまり、フィルタ材4の縦
断面U字形はその開口が上側に向かって開放している。
上側の蓋7の内側には、蓋7を通って突出するきのこ層
支持体27を備えた水交換器26が同心的に固伽されて
いる。水交換器26からは、下方に突出するスプレーノ
ズル29を備えた半径方向のスプレーアーム28が延び
ている。
スプレーノズル29は環状ギャップ16の上側に位置し
ていて、この環状ギャップ16を通って内室17内の、
フィルタ材若しくはフィルタバケットの流入側にスプレ
ーする。フィルタ挿入体をフィルタケーシング(図示せ
ず)内に組み込む際に、管状に上方に延びる、フィルタ
ケーシングの洗浄水導管が、フィルタ挿入体の水交換器
26の下側の流入開口25に強制的に気密に接続される
。浄化しようとする排ガスは流入開口8を通って上方に
流れてフィルタ挿入体に達し、中間室18の上端部で半
径方向外側に変向され、中間体15の環状ギャップ16
を通ってフィルタ材層21と22との間の内室17に達
し、この内室17を通り(この時に湿・)だエアロゾー
ルがフィルタ材ff21及び22に捕捉される)、次い
で内側の管3及び外側の管2に沿って下方に案内され、
外側の管2と底部6のシール14との間の流出開口を通
ってフィルタ挿入体から流れ出る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例によるフィルタ挿入体の概略的
な縦断面図である。 l・・・ケーシング、2・・・外側管、3・・・内側管
、4・・・フィルタ材、5・・・環状室、6・・・底部
、7・・・蓋、8・・・流入開口、9・・・排ガス、I
O・・・流入室、ll・・・浄化されたガス、12・・
・流出開口、13・・・押圧リング、14・・・シール
、15・・・中間体、16・・・環状ギャップ、17・
・・内室、18・・・中間室、19・・・接続開口、2
0・・・流れ方向、21・・・フィルタ材層、22・・
・22部、23・・・金網、24・・・層、25・・・
流入開口、26・・・水交換器、27・・・きのこ層支
持体、28・・・スプレーアーム、29・・・スプレー
ノズル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、排ガスを洗浄するための、ボイラフィルタケーシン
    グのフィルタ挿入体であって、 (イ)フィルタ挿入体のケーシング(1)が2つの同心
    的な管(2、3)より成っており、 (ロ)これらの管(2、3)の間に形成された環状室(
    5)内にフィルタ材が収容されており、 (ハ)前記管(2、3)の端面側が蓋(7)及び底部(
    6)によって閉じられており、 (ニ)該底部(6)が中央部で流入開口(8)と、底部
    (6)の周囲に分配され外壁に向き合って配置されかつ
    、前記環状室(5)に配設された流出開口(12)とを
    有しており、 (ホ)内側の管(3)の流入室(10)と環状室(5)
    との間に接続開口(19)が設けられており、 (ヘ)ケーシング(1)内にノズル形状の洗浄装置が設
    けられていて、該洗浄装置が、 フィルタ材の流入側に洗浄液体を吹き付ける、 形式のものにおいて、 (ト)環状のフィルタ材(4)が内側の管(3)と外側
    の管(2)との間でこれらの管に対して間隔を保って配
    置されていて、上方に向かって開放するU字形の縦断面
    形状を有しており、 (チ)前記洗浄装置が蓋(7)の内側に設けられ下向き
    のスプレー方向を有していて、 前記フィルタ材(4)のU字形の脚部を形成するフィル
    タ材層(21、22)の間の環状の内室(17)内に洗
    浄液をスプレーするようになっており、該洗浄装置がケ
    ーシング(1)に組み込まれる組み込み構成部として構
    成されており、 (リ)フィルタ材(4)の上側と蓋(7)との間で、該
    蓋(7)から間隔を保って外側の管(2)に中間体(1
    5)が取り付けられており、該中間体(15)が、流入
    室(10)に通じる中央の接続開口並びに、環状の内室
    (17)に配設された別の環状ギャップ(16)を有し
    ていることを特徴とする、 ボイラフィルタケーシングのケーシング挿入体。 2、(イ)洗浄装置が、蓋(7)の下側に取り付けられ
    た水交換器(26)より成っていて、該水交換器(26
    )が半径方向のスプレーアーム(28)を有していて、
    該スプレーアーム(28)のスプレーノズル(29)が
    下方に向けられており、 (ロ)スプレーノズル(29)が環状ギャップ(16)
    の上側に位置していて、この環状ギャップ(16)を通
    じて内室(17)に若しくはフィルタ材(4)の流入側
    に洗浄液をスプレーするようになっており、 (ハ)水交換器(26)の下側が中央で流入開口(25
    )を有していて、該流入開口(25)が、フィルタケー
    シングの直角に位置する供給管に気密にかぶせはめられ
    るようになっている、 請求項1記載のフィルタ挿入体。
JP1058060A 1988-03-12 1989-03-13 ボイラフイルタケーシングのフイルタ挿入体 Expired - Fee Related JPH0622648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3808343.4 1988-03-12
DE3808343A DE3808343A1 (de) 1988-03-12 1988-03-12 Filtereinsatz fuer kesselfiltergehaeuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01274818A true JPH01274818A (ja) 1989-11-02
JPH0622648B2 JPH0622648B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=6349613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1058060A Expired - Fee Related JPH0622648B2 (ja) 1988-03-12 1989-03-13 ボイラフイルタケーシングのフイルタ挿入体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0622648B2 (ja)
CN (1) CN1013026B (ja)
DE (1) DE3808343A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110153098A (zh) * 2019-06-06 2019-08-23 中国人民解放军63698部队 船舶柴油机用滤芯超声波清洗装置
KR20200102916A (ko) * 2017-12-29 2020-09-01 조인트-스톡 컴퍼니 사이언티픽 리서치 앤드 디자인 인스티튜트 포 에너지 테크놀로지스 아톰프로엑트 (제이에스씨 아톰프로엑트) 원자력 발전소의 배수조의 활성 필터

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4309017A1 (de) * 1993-03-20 1994-09-22 Elba Werk Maschinen Gmbh & Co Entstaubungsvorrichtung zur Verwendung in Betonbereitungsanlagen
CN103933814A (zh) * 2014-04-08 2014-07-23 周延明 一种组合式除尘器
CN105032076B (zh) * 2015-07-31 2016-11-30 晋江市晋美日用品有限公司 一种进气可控的废气处理装置
CN105056661B (zh) * 2015-07-31 2016-12-14 重庆市金升机械配件制造有限公司 一种废气处理装置
CN105833641B (zh) * 2016-04-19 2018-01-02 贾克 双滤芯反向旋转超重力湿法除尘器
CN108130149B (zh) * 2018-02-08 2023-12-22 江苏优耐特过滤装备有限公司 天然气分离滤芯
CN113774847A (zh) * 2021-09-09 2021-12-10 盐城市规划市政设计院有限公司 一种市政规划用环保节能型机械手降尘装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8002255L (sv) * 1979-04-03 1980-10-04 Gimag Ag Anordning for regenererande rening av en av kornformigt material bestaende filterbedd

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200102916A (ko) * 2017-12-29 2020-09-01 조인트-스톡 컴퍼니 사이언티픽 리서치 앤드 디자인 인스티튜트 포 에너지 테크놀로지스 아톰프로엑트 (제이에스씨 아톰프로엑트) 원자력 발전소의 배수조의 활성 필터
CN110153098A (zh) * 2019-06-06 2019-08-23 中国人民解放军63698部队 船舶柴油机用滤芯超声波清洗装置
CN110153098B (zh) * 2019-06-06 2023-10-27 中国人民解放军63698部队 船舶柴油机用滤芯超声波清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622648B2 (ja) 1994-03-30
DE3808343C2 (ja) 1993-05-13
CN1013026B (zh) 1991-07-03
CN1035779A (zh) 1989-09-27
DE3808343A1 (de) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3535852A (en) High temperature dust collector
JP4364263B2 (ja) ガスを除塵するための装置
JP5379401B2 (ja) 連続的処理形態で行われる、流れろ過システム内におけるプレナム利用の高圧のブローバックガス送り出しシステム
JPH0326398Y2 (ja)
US20060162568A1 (en) Dust collector
US6676720B1 (en) Filter unit for filtering gas
US2854142A (en) Filter
JPH01274818A (ja) ボイラフイルタケーシングのフイルタ挿入体
US5795359A (en) Apparatus for separating particulate and/or powdery material from an entraining gas
CN110732198A (zh) 一种尾气过滤装置
US11684876B2 (en) Self cleaning filter system and method
JP2023501887A (ja) フィルタ装置、及びフィルタ装置のフィルタエレメントの洗浄方法
CN110121625A (zh) 具有过滤器单元的改进入口装置的粉末干燥系统及对此系统的过滤器单元进行操作的方法
AU762635B2 (en) Dust filter
US4145194A (en) Cylindrical fiber bed separator element with side-entry inlet duct to core of element
JP2002301324A (ja) 集塵装置
WO2001003808A1 (en) A filter bag and an air filter device
JPS5914246B2 (ja) スクラツバ−
GB2211437A (en) A filter
RU2060792C1 (ru) Фильтр-циклон
CN216726645U (zh) 一种工业火力发电厂废气内嵌式除尘装置
CN218833950U (zh) 具有过滤功能的气液分离器
CN210495706U (zh) 一种脱硫脱硝用便于除尘的出风管道
JPH078008Y2 (ja) 濾水装置
SU1178472A1 (ru) Рукавный фильтр

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees