JPH0126770B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0126770B2 JPH0126770B2 JP56039330A JP3933081A JPH0126770B2 JP H0126770 B2 JPH0126770 B2 JP H0126770B2 JP 56039330 A JP56039330 A JP 56039330A JP 3933081 A JP3933081 A JP 3933081A JP H0126770 B2 JPH0126770 B2 JP H0126770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wrapper
- swing frame
- frame
- strip
- swing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 210000003027 ear inner Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C47/00—Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
- B21C47/02—Winding-up or coiling
- B21C47/04—Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide
- B21C47/06—Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide with loaded rollers, bolts, or equivalent means holding the material on the reel or drum
- B21C47/063—Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide with loaded rollers, bolts, or equivalent means holding the material on the reel or drum with pressure rollers only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はストリツプをコイル状に巻取るための
ダウンコイラーに関する。
ダウンコイラーに関する。
一般にダウンコイラーは、ストリツプを直接巻
取るためのマンドレルと、このマンドレルの周囲
に配置され、かつ揺動可能なラツパーフレーム
と、このフレームに回転自在に設けられたラツパ
ーローラから成り、巻取初期のコイル数巻分につ
いては、ラツパーローラでストリツプをマンドレ
ル側に押付けて巻取るものである。
取るためのマンドレルと、このマンドレルの周囲
に配置され、かつ揺動可能なラツパーフレーム
と、このフレームに回転自在に設けられたラツパ
ーローラから成り、巻取初期のコイル数巻分につ
いては、ラツパーローラでストリツプをマンドレ
ル側に押付けて巻取るものである。
ストリツプ先端及び先端のストリツプ重なり部
がラツパーローラ部を通過する際、衝撃が発生す
るが近年の巻取速度の高速化に伴いこの衝撃力は
益々大きくなつている。このためラツパーローラ
は、大きく跳ね上り、振動が持続するためストリ
ツプをマンドレル側に有効に押付けることができ
ず、ストリツプにたるみ、いわゆるループが発生
し、内径テレスコープ、耳不揃い、内面すり疵と
いつたコイル不良を発生せしめていた。
がラツパーローラ部を通過する際、衝撃が発生す
るが近年の巻取速度の高速化に伴いこの衝撃力は
益々大きくなつている。このためラツパーローラ
は、大きく跳ね上り、振動が持続するためストリ
ツプをマンドレル側に有効に押付けることができ
ず、ストリツプにたるみ、いわゆるループが発生
し、内径テレスコープ、耳不揃い、内面すり疵と
いつたコイル不良を発生せしめていた。
このループを早期に吸収するためには、ラツパ
ーローラによるストリツプ押付時間を長くする必
要がある。従来、この目的実現のため2本のロー
ラをラツパーフレームに対し首振り可能なスイン
グフレームに設けると共にスイングフレームとラ
ツパーフレーム間に緩衝ばねを挿入したものが提
案されている。
ーローラによるストリツプ押付時間を長くする必
要がある。従来、この目的実現のため2本のロー
ラをラツパーフレームに対し首振り可能なスイン
グフレームに設けると共にスイングフレームとラ
ツパーフレーム間に緩衝ばねを挿入したものが提
案されている。
上記従来技術は、ラツパーフレームの振動振幅
が20〜100mmにも達した場合、スイングフレーム
の首振り動作は、緩衝ばねを介してラツパーフレ
ームの振動によつて引張られる量が大きくなるた
めラツパーローラがストリツプに接触しない状態
も起り、巻取初期に生じるストリツプのループが
なかなか吸収出来ずにラツパーローラの役割を十
分発揮できないという問題があつた。
が20〜100mmにも達した場合、スイングフレーム
の首振り動作は、緩衝ばねを介してラツパーフレ
ームの振動によつて引張られる量が大きくなるた
めラツパーローラがストリツプに接触しない状態
も起り、巻取初期に生じるストリツプのループが
なかなか吸収出来ずにラツパーローラの役割を十
分発揮できないという問題があつた。
本発明の目的は、巻取初期に発生するストリツ
プのループを早期に吸収し得るダウンコイラーを
提供することにある。
プのループを早期に吸収し得るダウンコイラーを
提供することにある。
上記目的は、駆動装置により揺動操作され、第
1の回転支点を中心に揺動可能に構成されたラツ
パーフレームと、2個のラツパーローラを備えた
スイングフレームとを有し、前記ラツパーフレー
ムに設けられた第2の回転支点を中心として前記
スイングフレームを首振り可能に係合させたダウ
ンコイラーにおいて、振動スイングフレームに設
けられた回動支点を中心に回転可能な第1の部材
を該スイングフレームに関して一対設け、これら
各第1の部材に前記ラツパーローラを各1個回転
自在に夫々装着し、前記第1の部材と係合すると
共に、この第1の部材の回動を許容する第2の部
材を設け、この第2の部材を位置変位可能に支持
する弾性体を前記スイングフレームに装着するこ
とにより達成される。
1の回転支点を中心に揺動可能に構成されたラツ
パーフレームと、2個のラツパーローラを備えた
スイングフレームとを有し、前記ラツパーフレー
ムに設けられた第2の回転支点を中心として前記
スイングフレームを首振り可能に係合させたダウ
ンコイラーにおいて、振動スイングフレームに設
けられた回動支点を中心に回転可能な第1の部材
を該スイングフレームに関して一対設け、これら
各第1の部材に前記ラツパーローラを各1個回転
自在に夫々装着し、前記第1の部材と係合すると
共に、この第1の部材の回動を許容する第2の部
材を設け、この第2の部材を位置変位可能に支持
する弾性体を前記スイングフレームに装着するこ
とにより達成される。
ストリツプの先端が一方のラツパーローラを通
過しようとする場合、ストリツプの先端は、この
ラツパーローラと衝突することになる。すると、
このラツパーローラは衝撃力によりマンドレルの
半径外方側に上昇する。このラツパーローラは前
述の如く、前記スイングフレームに設けられた回
動支点を中心に回動可能な第1の部材に回転自在
に装着され、更にこの第1の部材は、回動を許容
する第2の部材を設け、この第2の部材により弾
性体を介してスイングフレームに位置変位可能に
支持されていることから、このラツパーローラに
作用する衝撃力はこの弾性体によつて吸収され
る。同時に、前記スイングフレームは前記ラツパ
ーフレームと係合された第2の回転支点を中心と
して首振りすることで、他方のラツパーローラは
マンドレル側に下降動作され、よつてストリツプ
を押付けることができる。
過しようとする場合、ストリツプの先端は、この
ラツパーローラと衝突することになる。すると、
このラツパーローラは衝撃力によりマンドレルの
半径外方側に上昇する。このラツパーローラは前
述の如く、前記スイングフレームに設けられた回
動支点を中心に回動可能な第1の部材に回転自在
に装着され、更にこの第1の部材は、回動を許容
する第2の部材を設け、この第2の部材により弾
性体を介してスイングフレームに位置変位可能に
支持されていることから、このラツパーローラに
作用する衝撃力はこの弾性体によつて吸収され
る。同時に、前記スイングフレームは前記ラツパ
ーフレームと係合された第2の回転支点を中心と
して首振りすることで、他方のラツパーローラは
マンドレル側に下降動作され、よつてストリツプ
を押付けることができる。
すなわち、マンドレルに対するラツパーローラ
はスイングフレームと一緒に自由に動き得、スト
リツプを確実に押付けることができるものとな
る。
はスイングフレームと一緒に自由に動き得、スト
リツプを確実に押付けることができるものとな
る。
以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は、ダウンコイラーの全体配置図で、1
はストリツプ、2はマンドレル、3,4はそれぞ
れ別個の図示しないラツパーフレームに設けられ
たラツパーローラ、5,6は、スイングフレーム
に回動支点10,11を中心に回動可能な枠1
2,13に回転自在に装着されたラツパーローラ
である。スイングフレーム7はシリンダ8により
回動支点19を中心に揺動可能なラツパーフレー
ム9に回転支点16を中心に首振り可能に設けら
れている。更に、枠12,13の回動を許容する
部材20,21を設け、この部材20,21を支
持するばね14,15をスイングフレーム7に装
着されている。
はストリツプ、2はマンドレル、3,4はそれぞ
れ別個の図示しないラツパーフレームに設けられ
たラツパーローラ、5,6は、スイングフレーム
に回動支点10,11を中心に回動可能な枠1
2,13に回転自在に装着されたラツパーローラ
である。スイングフレーム7はシリンダ8により
回動支点19を中心に揺動可能なラツパーフレー
ム9に回転支点16を中心に首振り可能に設けら
れている。更に、枠12,13の回動を許容する
部材20,21を設け、この部材20,21を支
持するばね14,15をスイングフレーム7に装
着されている。
第2図は、上述した装置による巻取状況を示す
図で第2図aは、1巻目の先端がラツパーローラ
6に近づいた状態、第2図bは、ストリツプ先端
の重なり部がラツパローラ5に近づいた状態、第
2図cは、重なり部がラツパーローラ6に近づい
た状態をそれぞれ示している。すなわち、第2図
aに示すようにラツパーローラ5とマンドレル間
ギヤツプはストリツプ厚より大きく、ラツパロー
ラ6とマンドレル間ギヤツプは、ストリツプ厚よ
り小さく設定してあるのでストリツプ先端はラツ
パーローラ6に衝突する。このためラツパローラ
6は上昇し、ラツパーローラ5はスイングフレー
ムの首振り動作により下降してストリツプを押付
ける。その後第2図bに示すように2巻目の重な
り部が、ラツパーローラ5に衝突すると、ラツパ
ーローラ5は上昇し、ラツパーローラ6は、ばね
を介してより強力に1巻目のストリツプを押付け
る。更に第2図cに示すように重なり部がラツパ
ーローラ6に衝突するとラツパーローラ5は、ば
ねを介して2巻目ストリツプを押付ける。この過
程が繰返されるのでストリツプをマンドレルに長
時間押付けることができる。しかも、ばねは、ス
イングフレームに対して支持されているのでラツ
パーローラはスイングフレームと一緒に自由に動
き得、ストリツプを確実に押付けることができ
る。
図で第2図aは、1巻目の先端がラツパーローラ
6に近づいた状態、第2図bは、ストリツプ先端
の重なり部がラツパローラ5に近づいた状態、第
2図cは、重なり部がラツパーローラ6に近づい
た状態をそれぞれ示している。すなわち、第2図
aに示すようにラツパーローラ5とマンドレル間
ギヤツプはストリツプ厚より大きく、ラツパロー
ラ6とマンドレル間ギヤツプは、ストリツプ厚よ
り小さく設定してあるのでストリツプ先端はラツ
パーローラ6に衝突する。このためラツパローラ
6は上昇し、ラツパーローラ5はスイングフレー
ムの首振り動作により下降してストリツプを押付
ける。その後第2図bに示すように2巻目の重な
り部が、ラツパーローラ5に衝突すると、ラツパ
ーローラ5は上昇し、ラツパーローラ6は、ばね
を介してより強力に1巻目のストリツプを押付け
る。更に第2図cに示すように重なり部がラツパ
ーローラ6に衝突するとラツパーローラ5は、ば
ねを介して2巻目ストリツプを押付ける。この過
程が繰返されるのでストリツプをマンドレルに長
時間押付けることができる。しかも、ばねは、ス
イングフレームに対して支持されているのでラツ
パーローラはスイングフレームと一緒に自由に動
き得、ストリツプを確実に押付けることができ
る。
第3図は、ラツパーローラの振動状況を示す解
析結果で、第3図aは、本実施例の場合、第3図
bは従来の2個のラツパーローラを有するスイン
グフレームタイプのダウンコイラ、すなわちラツ
パーローラをラツパーフレームに対しばね支持し
た場合、第3図cは従来の最も簡単な構成のダウ
ンコイラすなわち各ラツパーフレームに各1個の
ラツパーローラをばね支持した場合を示す。同図
から明らかなように、ストリツプ上へのラツパー
ローラ接触回数で比較すると本実施例の場合、従
来例に比し2.5〜5倍にも達していることがわか
る。しかも、本実施例によれば、回転エネルギー
の一部がスイングフレームの回転エネルギーに円
滑に変換されるため振動の振幅が小さくなるとい
う効果がある。
析結果で、第3図aは、本実施例の場合、第3図
bは従来の2個のラツパーローラを有するスイン
グフレームタイプのダウンコイラ、すなわちラツ
パーローラをラツパーフレームに対しばね支持し
た場合、第3図cは従来の最も簡単な構成のダウ
ンコイラすなわち各ラツパーフレームに各1個の
ラツパーローラをばね支持した場合を示す。同図
から明らかなように、ストリツプ上へのラツパー
ローラ接触回数で比較すると本実施例の場合、従
来例に比し2.5〜5倍にも達していることがわか
る。しかも、本実施例によれば、回転エネルギー
の一部がスイングフレームの回転エネルギーに円
滑に変換されるため振動の振幅が小さくなるとい
う効果がある。
以上の実施例においては、スイングフレームを
1個用いた場合について説明したが、ダブルスイ
ングフレーム方式とすることもできる。
1個用いた場合について説明したが、ダブルスイ
ングフレーム方式とすることもできる。
以上、本発明によれば、ラツパーローラによる
ストリツプの押付時間が長くでき、以つて巻取初
期におけるストリツプのループを早期に吸収でき
る。これにより巻取の良好な高品質のコイルを確
実に生産できる。
ストリツプの押付時間が長くでき、以つて巻取初
期におけるストリツプのループを早期に吸収でき
る。これにより巻取の良好な高品質のコイルを確
実に生産できる。
第1図は、本発明の一実施例を示す全体図、第
2図a,b,cは、巻取状況を説明するための
図、第3図a,b,cは、押付能力を説明するた
めの図である。 1……ストリツプ、2……マンドレル、3,
4,5,6……ラツパーローラ、7……スイング
フレーム、9……ラツパーフレーム、14,15
……ばね。
2図a,b,cは、巻取状況を説明するための
図、第3図a,b,cは、押付能力を説明するた
めの図である。 1……ストリツプ、2……マンドレル、3,
4,5,6……ラツパーローラ、7……スイング
フレーム、9……ラツパーフレーム、14,15
……ばね。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 駆動装置により揺動操作され、第1の回転支
点を中心に揺動可能に構成されたラツパーフレー
ムと、2個のラツパーローラを備えたスイングフ
レームとを有し、前記ラツパーフレームに設けら
れた第2の回転支点を中心として前記スイングフ
レームを首振り可能に係合させて、前記ラツパー
ローラでストリツプをマンドレルに押し付けるこ
とによりストリツプを巻取るダウンコイラーにお
いて、 前記スイングフレームに設けられた回動支点を
中心に回動可能な第1の部材を該スイングフレー
ムに関して一対設け、 これら各第1の部材に前記ラツパーローラを各
1個回転自在に夫々装着し、 前記第1の部材と係合すると共に、この第1の
部材の回動を許容する第2の部材を設け、この第
2の部材を位置変位可能に支持する弾性体を前記
スイングフレームに装着することにより、マンド
レルに対する前記ラツパーローラの位置を前記ス
イングフレームの動きに追従して動き得るように
したことを特徴とするダウンコイラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3933081A JPS57154318A (en) | 1981-03-20 | 1981-03-20 | Down coiler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3933081A JPS57154318A (en) | 1981-03-20 | 1981-03-20 | Down coiler |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57154318A JPS57154318A (en) | 1982-09-24 |
JPH0126770B2 true JPH0126770B2 (ja) | 1989-05-25 |
Family
ID=12550081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3933081A Granted JPS57154318A (en) | 1981-03-20 | 1981-03-20 | Down coiler |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57154318A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE529858C2 (sv) * | 2006-01-18 | 2007-12-11 | Bergs Engineering Ab | Förfarande och anordning för förbättrad upplindning |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5247553A (en) * | 1975-10-15 | 1977-04-15 | Nippon Steel Corp | Strip winding machine |
-
1981
- 1981-03-20 JP JP3933081A patent/JPS57154318A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5247553A (en) * | 1975-10-15 | 1977-04-15 | Nippon Steel Corp | Strip winding machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57154318A (en) | 1982-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0126770B2 (ja) | ||
JPS5912094Y2 (ja) | ストリツプ巻取装置 | |
JPS5948691B2 (ja) | ストリツブの捲取機 | |
JPS6313771B2 (ja) | ||
JPH02154352A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS58199621A (ja) | 巻取機 | |
JPS6161890B2 (ja) | ||
JPH0114369Y2 (ja) | ||
JP4846116B2 (ja) | サスペンション型サドル支持構造 | |
JPH0331445Y2 (ja) | ||
JPH0279406A (ja) | コイル巻装置 | |
JPS6019546U (ja) | 転写用フイルム送り出し装置 | |
JPS6133003Y2 (ja) | ||
JPS6222254Y2 (ja) | ||
JPH0237264Y2 (ja) | ||
JPS59127076U (ja) | 中心式テープ巻機のテ−ピングヘッド張力調整装置 | |
JPH0373457A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0636263B2 (ja) | 磁気テ−プ装置 | |
JPH05325342A (ja) | テープガイド装置 | |
JPH0527839U (ja) | テープガイド機構 | |
JPS643539Y2 (ja) | ||
JP3418052B2 (ja) | ヘッドクリーニング装置 | |
JPH0210516Y2 (ja) | ||
JPH0484620A (ja) | 上下巻ベルトラツパ | |
JPH07164047A (ja) | エンドレス圧延における巻取装置 |