JPH01267642A - ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH01267642A JPH01267642A JP9782788A JP9782788A JPH01267642A JP H01267642 A JPH01267642 A JP H01267642A JP 9782788 A JP9782788 A JP 9782788A JP 9782788 A JP9782788 A JP 9782788A JP H01267642 A JPH01267642 A JP H01267642A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver halide
- drying
- group
- halide photographic
- wet bulb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 80
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 61
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 61
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims abstract description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 abstract description 10
- 239000010802 sludge Substances 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 6
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 4
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Chemical group 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Chemical group 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 241000842962 Apoda limacodes Species 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100352919 Caenorhabditis elegans ppm-2 gene Proteins 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/76—Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
- G03C1/85—Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
- G03C1/89—Macromolecular substances therefor
- G03C1/895—Polyalkylene oxides
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法に
関し、特に帯電防止性が改良されたハロゲン化銀写真感
光材料及びその製造方法に関するものである。
関し、特に帯電防止性が改良されたハロゲン化銀写真感
光材料及びその製造方法に関するものである。
ハロゲン化銀写真感光材料は一般に、支持体上に少なく
ともIFJのハロゲン化銀乳剤を含む層が塗設されて成
るが、かかる写真感光材料の支持体は通常、電気絶縁性
のものが用いられる。°また写真感光材料の写真層も通
常電気絶縁性である。そのため写真感光材料の製造工程
中や使用時において、写真感光材料同士または写真感光
材料がそれ以外のものと接触したり、こすられて、静電
電荷が蓄積されることがある。
ともIFJのハロゲン化銀乳剤を含む層が塗設されて成
るが、かかる写真感光材料の支持体は通常、電気絶縁性
のものが用いられる。°また写真感光材料の写真層も通
常電気絶縁性である。そのため写真感光材料の製造工程
中や使用時において、写真感光材料同士または写真感光
材料がそれ以外のものと接触したり、こすられて、静電
電荷が蓄積されることがある。
例えば製造工程では感光材料とローラーとの接触摩擦、
あるいは感光材料の巻取り、巻戻し工程中での支持体面
と塗布面(乳剤面など)の剥離等によって蓄積される。
あるいは感光材料の巻取り、巻戻し工程中での支持体面
と塗布面(乳剤面など)の剥離等によって蓄積される。
また、X−レイフィルムにあっては、その自動撮影機中
での機械部分あるいは螢光増感紙との間の接触剥離等が
原因となって蓄積することもある。包装材料からの出し
入れに際しても、しばしば蓄積される。
での機械部分あるいは螢光増感紙との間の接触剥離等が
原因となって蓄積することもある。包装材料からの出し
入れに際しても、しばしば蓄積される。
これらの蓄積された静電電荷がもたらす不都合は、表面
や裏面に塵埃が付着することなどいくつかあるが、最も
重大な障害は、現像処理前に蓄積された静電電荷が放電
することによって感光性乳剤層が感光し、写真感光材料
を現像処理した際に点状スボ−/ トまたは樹枝状や羽
毛状の線班を生ずることである。これはいわゆるスタチ
ックマークと呼ばれ、写真感光材料の商品価値を著しく
損ね場合によっては全く失なわしめる。例えば医療用ま
たは工業用X−レイフィルム等に現われた場合には非常
に危険な判断につながる。
や裏面に塵埃が付着することなどいくつかあるが、最も
重大な障害は、現像処理前に蓄積された静電電荷が放電
することによって感光性乳剤層が感光し、写真感光材料
を現像処理した際に点状スボ−/ トまたは樹枝状や羽
毛状の線班を生ずることである。これはいわゆるスタチ
ックマークと呼ばれ、写真感光材料の商品価値を著しく
損ね場合によっては全く失なわしめる。例えば医療用ま
たは工業用X−レイフィルム等に現われた場合には非常
に危険な判断につながる。
これらの静電電荷の蓄積を防止する最も良い手段は、感
光材料の表面及び裏面の電気伝導性を上げ静電電荷が蓄
積しないようにすることである。
光材料の表面及び裏面の電気伝導性を上げ静電電荷が蓄
積しないようにすることである。
そのために、従来より感光材料の支持体や各種塗布表面
層の導電性を向上させる方法が考えられ、種々の吸湿性
物質や水溶性無機塩、ある種の界面活性剤、ポリマー等
の利用が試みられてきた。
層の導電性を向上させる方法が考えられ、種々の吸湿性
物質や水溶性無機塩、ある種の界面活性剤、ポリマー等
の利用が試みられてきた。
例えば、感光材料にノニオン性ポリオキシエチレン界面
活性剤を含有させることにより帯電防止を図った技術が
知られている。
活性剤を含有させることにより帯電防止を図った技術が
知られている。
この種の界面活性剤は広く知られており、これを用いる
ことにより、静電電荷の蓄積を有効に防止することがで
きる。
ことにより、静電電荷の蓄積を有効に防止することがで
きる。
しかし、上記のような界面活性剤を用いると、帯防止性
が良く、例えば感光材料の表面比抵抗については優れた
ものが得られても、その他の性能である、くっつき、失
透性、現像処理液の汚染(オイルスラッジ等の発生)と
いう点については、これらが劣化する傾向があった。
が良く、例えば感光材料の表面比抵抗については優れた
ものが得られても、その他の性能である、くっつき、失
透性、現像処理液の汚染(オイルスラッジ等の発生)と
いう点については、これらが劣化する傾向があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので1.ノニオン
性ポリオキシエチレン界面活性剤による帯電防止効果を
一層優れたものにするとともに、しかもくっつき性、失
透性の点でも優れており、かつ現像処理液のオイルスラ
ッジ等による汚染をも抑制することができるハロゲン化
銀写真感光材料の提供を目的とするものであり、また該
感光材料の製造方法の提供を目的とするものである。
性ポリオキシエチレン界面活性剤による帯電防止効果を
一層優れたものにするとともに、しかもくっつき性、失
透性の点でも優れており、かつ現像処理液のオイルスラ
ッジ等による汚染をも抑制することができるハロゲン化
銀写真感光材料の提供を目的とするものであり、また該
感光材料の製造方法の提供を目的とするものである。
本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも1層のハロ
ゲン化銀乳剤層を含む層が塗設されて成るハロゲン化銀
写真感光材料において、該感光材料はノニオン性ポリオ
キシエチレン界面活性剤を含有し、かつ該感光材料は、
支持体上に塗布された層の乾燥において親水性コロイド
に対する水分の比率が1200重量%以上300重量%
以下の領域が、湿球温度16℃以上30℃以下で乾燥さ
れて得られたものであることを特徴とするハロゲン化銀
写真感光材料によって、達成される。
ゲン化銀乳剤層を含む層が塗設されて成るハロゲン化銀
写真感光材料において、該感光材料はノニオン性ポリオ
キシエチレン界面活性剤を含有し、かつ該感光材料は、
支持体上に塗布された層の乾燥において親水性コロイド
に対する水分の比率が1200重量%以上300重量%
以下の領域が、湿球温度16℃以上30℃以下で乾燥さ
れて得られたものであることを特徴とするハロゲン化銀
写真感光材料によって、達成される。
また、支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層
を含む層を塗設してハロゲン化銀写真感光材料を製造す
るハロゲン化銀感光材料の製造方法において、上記層の
少なくともいずれか1層にはノニオン性ポリオキシエチ
レン界面活性剤を含有させ、かつ該ノニオン性ポリオキ
シエチレン界面活性剤を含有する層を含む層を支持体上
に塗布した後の乾燥工程において、親水性コロイドに対
する水分の比率が1200重量%以上300重量%以下
の領域を、湿球温度16℃以上30℃以下で乾燥したこ
とを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の製造方法に
よって、達成される。
を含む層を塗設してハロゲン化銀写真感光材料を製造す
るハロゲン化銀感光材料の製造方法において、上記層の
少なくともいずれか1層にはノニオン性ポリオキシエチ
レン界面活性剤を含有させ、かつ該ノニオン性ポリオキ
シエチレン界面活性剤を含有する層を含む層を支持体上
に塗布した後の乾燥工程において、親水性コロイドに対
する水分の比率が1200重量%以上300重量%以下
の領域を、湿球温度16℃以上30℃以下で乾燥したこ
とを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の製造方法に
よって、達成される。
前記の如くノニオン性ポリオキシエチレン界面活性剤は
広く知られ、かつこれを感光材料に含有させることも知
られていたわけであるが、その場合に乾燥条件によって
写真性能が良くなることは全く知られていなかったので
あり、本発明者らは鋭意研究の結果、この種の界面活性
剤を含む感光材料は、乾燥条件により帯電防止性、くっ
つき性、失透性、処理液中のオイルスラッジ等が改良で
きることを見い出し、本発明に至ったものである。
広く知られ、かつこれを感光材料に含有させることも知
られていたわけであるが、その場合に乾燥条件によって
写真性能が良くなることは全く知られていなかったので
あり、本発明者らは鋭意研究の結果、この種の界面活性
剤を含む感光材料は、乾燥条件により帯電防止性、くっ
つき性、失透性、処理液中のオイルスラッジ等が改良で
きることを見い出し、本発明に至ったものである。
このように帯電防止性の改良にノニオン性ポリオキシエ
チレン界面活性剤を用いるだけでなく、特定の乾燥条件
とすることにより、更に良好な帯電防止性が得られ、か
つ上記のように種々の劣化か抑制できるのであるが、こ
れ自体全く予期できなかったことであった。
チレン界面活性剤を用いるだけでなく、特定の乾燥条件
とすることにより、更に良好な帯電防止性が得られ、か
つ上記のように種々の劣化か抑制できるのであるが、こ
れ自体全く予期できなかったことであった。
以下、本発明について更に詳述する。
本発明において怒光材料は、乾燥における親水性コロイ
ドに対する水分の比率が1200重量%以上300ff
i!i%以下の領域が、湿球温度16℃以上30℃以下
で乾燥されるものである。
ドに対する水分の比率が1200重量%以上300ff
i!i%以下の領域が、湿球温度16℃以上30℃以下
で乾燥されるものである。
かかる乾燥は、上記のような湿球温度である乾燥風を用
いることにより実施することができる。
いることにより実施することができる。
即ち塗布後このような乾燥風を用いるか、あるいはこの
ような乾燥風下で塗布・乾燥すればよい。
ような乾燥風下で塗布・乾燥すればよい。
上記湿球温度が16℃未満であると、帯防止性能を向上
させる効果が小さい。また30℃を越えると、くっつき
性、失透性、及びスラッジ等の発生において劣ったもの
になる。
させる効果が小さい。また30℃を越えると、くっつき
性、失透性、及びスラッジ等の発生において劣ったもの
になる。
本発明において、該湿球温度はより好ましくは18℃以
上28°C以下であり、更に好ましくは20℃以上26
℃以下である。
上28°C以下であり、更に好ましくは20℃以上26
℃以下である。
本発明において、支持体上に塗設する層の塗布手段は任
意である。例えば、塗布に用いるコーターは任意である
。例えば、塗布に用いるコーターは任意であり、公知の
いずれかであってもよい。
意である。例えば、塗布に用いるコーターは任意である
。例えば、塗布に用いるコーターは任意であり、公知の
いずれかであってもよい。
例えば、マルチスライド式、カーテンコート式等のもの
などを用いることができ、特に制限はない。
などを用いることができ、特に制限はない。
また、本発明を実施する際の、乾燥に用いる乾燥装置は
特に限定されるものではなく、例えばエアーループ式、
つる要式、水平式、フェスツーン弐等のものなどを任意
に採用できる。
特に限定されるものではなく、例えばエアーループ式、
つる要式、水平式、フェスツーン弐等のものなどを任意
に採用できる。
次に本発明において怒光材料が含有するノニオン性ポリ
オキシエチレン界面活性剤について説明する。
オキシエチレン界面活性剤について説明する。
ノニオン性界面活性剤は、怒光材料の任意の層、例えば
乳剤層、必要に応じて設ける保護層や中間層、その他に
含有させることができる。好ましくは保護層を設けて、
該保護層に含有させるのが良い。
乳剤層、必要に応じて設ける保護層や中間層、その他に
含有させることができる。好ましくは保護層を設けて、
該保護層に含有させるのが良い。
使用するノニオン性ポリオキシエチレン界面活性剤の種
類及び量は任意であり、所望の特性に応じて適宜選択す
ることができる。
類及び量は任意であり、所望の特性に応じて適宜選択す
ることができる。
例えば、本発明に用いることができるノニオン性界面活
性剤としては、下記一般式(1)(n)(I[I)で表
される化合物を挙げることができる。
性剤としては、下記一般式(1)(n)(I[I)で表
される化合物を挙げることができる。
これらの化合物は、ゼラチン1gあたり好ましくは1〜
50mg添加して用いられる。より好ましくはゼラチン
1g当たり4〜50mgであり、更一般式(1) %式% 式中、Rは各々置換または非置換のアルキル基、アルケ
ニル基または了り−ル基を表し、Lは酸素原子、硫黄原
子、−N−R”基、−C−N−R′基または−C−〇−
基を表し、R′は水素原子、置換または非置換のアルキ
ル基または−(CH2C11□0)、Hを表し、mは2
乃至50の整数を表す。
50mg添加して用いられる。より好ましくはゼラチン
1g当たり4〜50mgであり、更一般式(1) %式% 式中、Rは各々置換または非置換のアルキル基、アルケ
ニル基または了り−ル基を表し、Lは酸素原子、硫黄原
子、−N−R”基、−C−N−R′基または−C−〇−
基を表し、R′は水素原子、置換または非置換のアルキ
ル基または−(CH2C11□0)、Hを表し、mは2
乃至50の整数を表す。
一般式(JT)
式中、R21及びRzzは水素原子、ハロゲン原子、ア
ルコキシカルボニル基、各々置換もしくは非置換のアル
キル基、アルコキシ基、フェニル基を表し、R23は水
素原子、メチル基またはα−フリル基を表し、n2及び
m2は2乃至50の整数を表す。
ルコキシカルボニル基、各々置換もしくは非置換のアル
キル基、アルコキシ基、フェニル基を表し、R23は水
素原子、メチル基またはα−フリル基を表し、n2及び
m2は2乃至50の整数を表す。
一般式(III)
Rffoは水素原子、アルキル基、アリール基、アルキ
ルカルボニル基、了り−ルカルボニル基、またはグリシ
ジル基を表わす。
ルカルボニル基、了り−ルカルボニル基、またはグリシ
ジル基を表わす。
Aはオキシアルキレン基である。
式中、R1′及びR23は置換もしくは無置換のアルキ
ル基、アリール基、アルコキシ基、ハロゲン原子、アシ
ル基、アミド基、スルホンアミド基、カルバモイル基或
いはスルファモイル基を表わす。
ル基、アリール基、アルコキシ基、ハロゲン原子、アシ
ル基、アミド基、スルホンアミド基、カルバモイル基或
いはスルファモイル基を表わす。
RIZ及びR34は水素原子、置換もしくは無置換のア
ルキル基、アリール基、アルコキシ基、ハロゲン原子、
アシル基、アミド基、スルホンアミド基、カルバモイル
基或いはスルファモイル基を表わす。
ルキル基、アリール基、アルコキシ基、ハロゲン原子、
アシル基、アミド基、スルホンアミド基、カルバモイル
基或いはスルファモイル基を表わす。
Rj5、R”は水素原子、置換もしくは無置換のアルキ
ル基またはアリール基を表わし、R2SとR26との炭
素原子数の和は2以上である。またR3SとR2にとは
互いに連結して環を形成してもよい。
ル基またはアリール基を表わし、R2SとR26との炭
素原子数の和は2以上である。またR3SとR2にとは
互いに連結して環を形成してもよい。
1及びR3は、酸化アルキレンの平均重合度であって、
2〜40の数である。l、と13は同一の値であっても
よく、異なる値であってもよい。
2〜40の数である。l、と13は同一の値であっても
よく、異なる値であってもよい。
一般式(1)で表される化合物には、次の一般式で示さ
れるようなものがある。
れるようなものがある。
一般式(I)−(A)
Rat O(CHzCHzO)−Hm= 2〜50R
a、はアルキル基で不飽和結合を有しても良く、好まし
くは炭素数4〜22のもので、水素がフッ素置換されて
いてもよい。
a、はアルキル基で不飽和結合を有しても良く、好まし
くは炭素数4〜22のもので、水素がフッ素置換されて
いてもよい。
一般式(1)−(B)
Rh + 、Rb tは同じかまたは異なっていてもよ
く、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、カルボキシル基
、アシル基、アルコキシカルボニル基、アルキル基、置
換アルキル基、アルコキシ基また番よフェニル基を表す
。水素はフッ素置換されてし1てもよい。
く、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、カルボキシル基
、アシル基、アルコキシカルボニル基、アルキル基、置
換アルキル基、アルコキシ基また番よフェニル基を表す
。水素はフッ素置換されてし1てもよい。
一般式(1) −(C)
Rc+−S −(CHzC)IzO)、−Hm= 2
””50Rc+はアルキル基で不飽和結合を有しても良
く、好ましくは炭素数4〜22のもので、水素がフッ素
置換されていてもよい。
””50Rc+はアルキル基で不飽和結合を有しても良
く、好ましくは炭素数4〜22のもので、水素がフッ素
置換されていてもよい。
一般式CI)−(D)
Rd、はアルキル基で、好ましく炭素数1〜20のもの
、Rd!は水素原子、アルキル基(炭素数1〜20のも
の)、フッ素置換アルキル基、フェニル基、アルキル置
換フェニル基または−(CHzCHtO)s−H基を表
す。
、Rd!は水素原子、アルキル基(炭素数1〜20のも
の)、フッ素置換アルキル基、フェニル基、アルキル置
換フェニル基または−(CHzCHtO)s−H基を表
す。
一般式(I)−(E)
Re、はアルキル基で、好ましくは炭素数1〜20のち
の、Rezは水素原子、アルキル基(炭素数1〜20の
もの)、フッ素置換アルキル基、フェニル基、アルキル
置換フェニル基または −(CI(ICHlO) 、−H基を表す。
の、Rezは水素原子、アルキル基(炭素数1〜20の
もの)、フッ素置換アルキル基、フェニル基、アルキル
置換フェニル基または −(CI(ICHlO) 、−H基を表す。
一般式(I) −(F)
R’ tic O−(CHzCHzO)−Hm= 2
〜50R’fl はアルキル基で、好ましくは炭素数4
〜22のものを表す。
〜50R’fl はアルキル基で、好ましくは炭素数4
〜22のものを表す。
これら一般式(1)で示される化合物のうち、本発明に
おいて特に好ましく化合物は次のものが挙げられる。
おいて特に好ましく化合物は次のものが挙げられる。
〈例示化合物〉
CI) −(1) C3H11−0−(CI(2CH
tO)、−H(T) −(2) C8H17−0−(
CH2CH2O)、o−)1CI) (3) C+
zHzs O(CHzCHzO)q H(N −(
4) C1山t O(C1l□C1hO)I。−H(1
3−(5) C,山30 (CHzCtl□0)1゜−
H(1) −(6) C,山、−Q−(C1l□C1h
O) +−s H(1) −(7) II(CFZC
F2)S−0−(CII□C11□0)1゜−HCI)
−(8) CH2C1cIIc7IC1I□C11
□0 (CHtClhO) s ll(r)−(1
6) [3−(18) (1) −(20) C,□11□s S (
C1l□CHzO)+s H(T ) (21)
C11111:IT S (C1l□CIIz
O)is H(1) −(22) C,。+12
.−5− (CII□C11□0)s 11(1)
(28) C+ +Hz+C0NHS (C1
l□C1hO)s If(1) −(33) C
f1HI?C−0−(CIhC11゜0)1゜−HI3 (13−(34) 自aH:+zc O(CHzC
Il□0)、。−11(1) −(35) c、。1
1□、C−0−(CIl□CtlzO)+。−11次に
一触式(n)で表される化合物の代表的具体例を示す。
tO)、−H(T) −(2) C8H17−0−(
CH2CH2O)、o−)1CI) (3) C+
zHzs O(CHzCHzO)q H(N −(
4) C1山t O(C1l□C1hO)I。−H(1
3−(5) C,山30 (CHzCtl□0)1゜−
H(1) −(6) C,山、−Q−(C1l□C1h
O) +−s H(1) −(7) II(CFZC
F2)S−0−(CII□C11□0)1゜−HCI)
−(8) CH2C1cIIc7IC1I□C11
□0 (CHtClhO) s ll(r)−(1
6) [3−(18) (1) −(20) C,□11□s S (
C1l□CHzO)+s H(T ) (21)
C11111:IT S (C1l□CIIz
O)is H(1) −(22) C,。+12
.−5− (CII□C11□0)s 11(1)
(28) C+ +Hz+C0NHS (C1
l□C1hO)s If(1) −(33) C
f1HI?C−0−(CIhC11゜0)1゜−HI3 (13−(34) 自aH:+zc O(CHzC
Il□0)、。−11(1) −(35) c、。1
1□、C−0−(CIl□CtlzO)+。−11次に
一触式(n)で表される化合物の代表的具体例を示す。
く例示化合物〉
(II)−(7)
n+ : n==30 : 20
m1+mz=15
(n)−(8)
0士しu、しhzuけ”’1i−11
(n)−(9)
Hff
C1h
−O
(II) −(14)
(n)−(15)
(n) −(16)
U +t; 112シHz U −tT−II〔■〕
−(21) (n)−(22) 前記一般式CI[[)で表される化合物の具体例として
は、下記のものを挙げることができる。
−(21) (n)−(22) 前記一般式CI[[)で表される化合物の具体例として
は、下記のものを挙げることができる。
(II[) −(1)
(III) −(2)
(III)−(3)
(III3 −(4)
([) −(5)
C511□−t じ、II、、−1(I[[)
−(6) (III) −(7) CI)−(8) にaH+7t 1.+elllt L(III
) −(9) (III) −(11) (I[[] −(12) CII+) −(15) (IIり −(16) (Iff] −(17) しsl+++ −L L;5llz を本発明に
おいて、感光材倉噸支持体上に少なくとも1層のハロゲ
ン化銀乳剤層を含む層が塗設されて成る。ハロゲン化銀
乳剤層以外の層の塗設は任意であるが、例えば好ましく
は保護層が形成される。
−(6) (III) −(7) CI)−(8) にaH+7t 1.+elllt L(III
) −(9) (III) −(11) (I[[] −(12) CII+) −(15) (IIり −(16) (Iff] −(17) しsl+++ −L L;5llz を本発明に
おいて、感光材倉噸支持体上に少なくとも1層のハロゲ
ン化銀乳剤層を含む層が塗設されて成る。ハロゲン化銀
乳剤層以外の層の塗設は任意であるが、例えば好ましく
は保護層が形成される。
ハロゲン化銀乳剤としては、ハロゲン化銀として臭化銀
、沃臭化銀、塩臭化銀、及び塩化銀等の通常のハロゲン
化銀乳剤に使用される任意のものを用いることができる
。
、沃臭化銀、塩臭化銀、及び塩化銀等の通常のハロゲン
化銀乳剤に使用される任意のものを用いることができる
。
本発明で用いるハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン
化銀粒子は、酸性法、中性法及びアンモニア法のいずれ
で得られたものでもよい。該粒子は一時に成長させても
よいし、種粒子をつくった後成長させてもよい。種粒子
をつくる方法と成長させる方法は同じであっても、異な
ってもよい。
化銀粒子は、酸性法、中性法及びアンモニア法のいずれ
で得られたものでもよい。該粒子は一時に成長させても
よいし、種粒子をつくった後成長させてもよい。種粒子
をつくる方法と成長させる方法は同じであっても、異な
ってもよい。
ハロゲン化銀乳剤はハロゲン化物イオンと銀イオンを同
時に混合しても、いずれか一方が存在する液中に、他方
を混合してもよい。また、ハロゲン化銀結晶の臨界成長
速度を考慮しつつ、ハロゲン化物イオンと銀イオンを混
合釜内のpH,pAgをコントロールしつつ逐次同時に
添加することにより生成させてもよい。この方法により
、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化
銀粒子が得られる。成長後にコンバージョンを用いて、
粒子のハロゲン組成を変化させてもよい。
時に混合しても、いずれか一方が存在する液中に、他方
を混合してもよい。また、ハロゲン化銀結晶の臨界成長
速度を考慮しつつ、ハロゲン化物イオンと銀イオンを混
合釜内のpH,pAgをコントロールしつつ逐次同時に
添加することにより生成させてもよい。この方法により
、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化
銀粒子が得られる。成長後にコンバージョンを用いて、
粒子のハロゲン組成を変化させてもよい。
本発明で用いるハロゲン化銀乳剤は、その製造時に、必
要に応じてハロゲン化銀溶剤を用いて、ハロゲン化銀粒
子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子サイズ分布及び粒子
の成長速度をコントロールすることができる。
要に応じてハロゲン化銀溶剤を用いて、ハロゲン化銀粒
子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子サイズ分布及び粒子
の成長速度をコントロールすることができる。
ハロゲン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び/または
成長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリ
ウム塩、イリジウム塩(を含む錯塩)、ロジウム塩(を
含む錯塩)、及び鉄塩(を含む錯塩)から選ばれる少な
くとも1種を用いて金属イオンを添加し、粒子内部に及
び/または粒子表面にこれらの金属元素を含有させるこ
とができ、また適当な還元的雰囲気におくことにより、
粒子内部及び/または粒子表面に還元増感核を付与でき
る。
成長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリ
ウム塩、イリジウム塩(を含む錯塩)、ロジウム塩(を
含む錯塩)、及び鉄塩(を含む錯塩)から選ばれる少な
くとも1種を用いて金属イオンを添加し、粒子内部に及
び/または粒子表面にこれらの金属元素を含有させるこ
とができ、また適当な還元的雰囲気におくことにより、
粒子内部及び/または粒子表面に還元増感核を付与でき
る。
ハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀粒子の成長の終了後
に不要な可溶性塩類を除去してもよいし、あるいは含有
させたままでもよい。該塩類を除去する場合には、リサ
ーチ・ディスクロージャー(Research Dis
closure ) 17643号記載の方法に基づ
いて行うことができる。
に不要な可溶性塩類を除去してもよいし、あるいは含有
させたままでもよい。該塩類を除去する場合には、リサ
ーチ・ディスクロージャー(Research Dis
closure ) 17643号記載の方法に基づ
いて行うことができる。
ハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、粒
子内において均一なハロゲン化銀組成分布を有するもの
でも、粒子の内部と表面層とでハロゲン再録組成が異な
るコア/シェル粒子であってもよい。
子内において均一なハロゲン化銀組成分布を有するもの
でも、粒子の内部と表面層とでハロゲン再録組成が異な
るコア/シェル粒子であってもよい。
本発明の実施に際しては、例えば臭化銀若しくは沃臭化
銀、あるいはわずかに塩化銀を含む塩沃臭化銀からなる
内部核、該内部核の外側に沃臭化銀からなる第1被覆層
、及び該第1被覆層の外側に更に臭化銀若しくは沃臭化
銀からなる第2被覆層からなり、第1被覆層の沃素含有
率が内部核の沃素含有率よりも10モル%以上多(、粒
子全体に対して第1被覆層の銀の占める割合が0.01
〜30モル%であるハロゲン化銀粒子を含有したハロゲ
ン化銀乳剤を用いることができる。
銀、あるいはわずかに塩化銀を含む塩沃臭化銀からなる
内部核、該内部核の外側に沃臭化銀からなる第1被覆層
、及び該第1被覆層の外側に更に臭化銀若しくは沃臭化
銀からなる第2被覆層からなり、第1被覆層の沃素含有
率が内部核の沃素含有率よりも10モル%以上多(、粒
子全体に対して第1被覆層の銀の占める割合が0.01
〜30モル%であるハロゲン化銀粒子を含有したハロゲ
ン化銀乳剤を用いることができる。
ハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、潜
像が主として表面に形成されるような粒子があってもよ
く、また主として粒子内部に形成されるような粒子でも
よい。
像が主として表面に形成されるような粒子があってもよ
く、また主として粒子内部に形成されるような粒子でも
よい。
ハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、立
方体、八面体、十四面体のような規則的な結晶形を持つ
ものでもよいし、球状や板状のような結晶を持つもので
もよい。これらの粒子において、(100)面と(11
1)面の比率は任意のものが使用できる。また、これら
結晶形の複合形をもつものでもよく、様々な結晶形の粒
子が混合されてもよい。
方体、八面体、十四面体のような規則的な結晶形を持つ
ものでもよいし、球状や板状のような結晶を持つもので
もよい。これらの粒子において、(100)面と(11
1)面の比率は任意のものが使用できる。また、これら
結晶形の複合形をもつものでもよく、様々な結晶形の粒
子が混合されてもよい。
本発明で用いるハロゲン化銀粒子の平均粒子サイズ(粒
子サイズは投影面積と等しい面積の円の直径を表す)は
、5μm以下がよいが、0.1〜5μmが好ましく、0
.4〜2μmが特に好ましい。
子サイズは投影面積と等しい面積の円の直径を表す)は
、5μm以下がよいが、0.1〜5μmが好ましく、0
.4〜2μmが特に好ましい。
本発明で用いるハロゲン化銀乳剤は、いかなる粒子サイ
ズ分布を持つものを用いても構わない。
ズ分布を持つものを用いても構わない。
粒子サイズ分布の広い乳剤(多分散乳剤と称する)を用
いてもよいし、粒子サイズ分布の狭い乳剤(単分散乳剤
と称する。ここでいう単分散乳剤とは、粒径の分布の標
準偏差を平均粒径で割ったときに、その値が0.20以
下のものをいう、ここで粒径は球状のハロゲン化銀の場
合は、その投影像を同面積の円像に換算したときの直径
を示す、)を単独または数種類混合してもよい。また、
多分散剤と単分散乳剤を混合して用いてもよい。
いてもよいし、粒子サイズ分布の狭い乳剤(単分散乳剤
と称する。ここでいう単分散乳剤とは、粒径の分布の標
準偏差を平均粒径で割ったときに、その値が0.20以
下のものをいう、ここで粒径は球状のハロゲン化銀の場
合は、その投影像を同面積の円像に換算したときの直径
を示す、)を単独または数種類混合してもよい。また、
多分散剤と単分散乳剤を混合して用いてもよい。
本発明で用いるハロゲン化銀乳剤は、別々に形成した2
種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いるのでもよい
。
種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いるのでもよい
。
本発明に用いるハロゲン化銀乳剤は、写真業界において
増感色素として知られている色素を用いて、所望の波長
域に光学的に増感できる。増悪色素は単独で用いてもよ
いが、2種以上を組み合わせて用いてもよい、増感色素
とともにそれ自体分光増感作用を持たない色素、あるい
は可視光を実質的に吸収しない化合物であって、増感色
素の増感作用を強める強色増感剤を乳剤中に含有させて
もよい。
増感色素として知られている色素を用いて、所望の波長
域に光学的に増感できる。増悪色素は単独で用いてもよ
いが、2種以上を組み合わせて用いてもよい、増感色素
とともにそれ自体分光増感作用を持たない色素、あるい
は可視光を実質的に吸収しない化合物であって、増感色
素の増感作用を強める強色増感剤を乳剤中に含有させて
もよい。
その他本発明の実施に当たって、感光材料には任意の添
加剤が含有されていてよく、これらはリサーチ・ディス
クロージャ−1’lG巻、階17643 (1978年
12月)及び同187巻、阻18716 (1976年
11月)に記載されており、その該当箇所を次の表にま
とめた。
加剤が含有されていてよく、これらはリサーチ・ディス
クロージャ−1’lG巻、階17643 (1978年
12月)及び同187巻、阻18716 (1976年
11月)に記載されており、その該当箇所を次の表にま
とめた。
本発明の感光材料に用いることができる乳剤の調製に当
たり使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つのリサ
ーチ・ディスクロージャーに記載〔実施例〕 以下、本発明の実施例について述べる。なお、当然のこ
とではあるが、本発明は以下の実施例により限定される
ものではない。
たり使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つのリサ
ーチ・ディスクロージャーに記載〔実施例〕 以下、本発明の実施例について述べる。なお、当然のこ
とではあるが、本発明は以下の実施例により限定される
ものではない。
実施例1
平均粒径0.3μの沃素2モル%を含有する単分散沃臭
化銀の内部核及びその外側に、沃素40モル%及び臭素
60モル%の比率で沃臭化銀層を設け、0.5μの粒径
まで成長させ、ひき続き純臭化銀で0.85μまで層を
成長させ、やや丸味をおびた14面体上のハロゲン化銀
粒子を得た。
化銀の内部核及びその外側に、沃素40モル%及び臭素
60モル%の比率で沃臭化銀層を設け、0.5μの粒径
まで成長させ、ひき続き純臭化銀で0.85μまで層を
成長させ、やや丸味をおびた14面体上のハロゲン化銀
粒子を得た。
これらの粒子に塩化金酸塩、ロダンアンモン、チオ硫酸
ナトリウムを添加し、化学熟成した。
ナトリウムを添加し、化学熟成した。
この粒子70gあたりトメリチロールブロバン11g及
び安定剤、増粘剤を加えて、乳剤調製液を作成した。ま
た下記のような組成の保護層液を作成した。この保護層
液には、その他に第1表に示すノニオン性ポリオキシエ
チレン界面活性剤または比較化合物を20mg/gゼラ
チン含有させて、各試料に用いるものとした(但し、活
性剤等を添加しないものもある)。
び安定剤、増粘剤を加えて、乳剤調製液を作成した。ま
た下記のような組成の保護層液を作成した。この保護層
液には、その他に第1表に示すノニオン性ポリオキシエ
チレン界面活性剤または比較化合物を20mg/gゼラ
チン含有させて、各試料に用いるものとした(但し、活
性剤等を添加しないものもある)。
上記のような乳剤液と保護層液とを、乳剤液は銀量とし
て4.8g/イ、保護層液はゼラチン量として1.0
g / rdとなるように、コーティングスピードLo
om/minでポリエチレンテレフタレート支持体上に
同時塗布し、第1表に示す乾燥条件で乾燥させて、試料
m1〜32を得た。なお第1表に示す乾燥条件は、乾燥
工程における試料の親水性コロイドに対する水分の比率
が1200重■%以上300重景%以下の領域での湿球
温度(乾燥風の湿球温度)WBを示す。
て4.8g/イ、保護層液はゼラチン量として1.0
g / rdとなるように、コーティングスピードLo
om/minでポリエチレンテレフタレート支持体上に
同時塗布し、第1表に示す乾燥条件で乾燥させて、試料
m1〜32を得た。なお第1表に示す乾燥条件は、乾燥
工程における試料の親水性コロイドに対する水分の比率
が1200重■%以上300重景%以下の領域での湿球
温度(乾燥風の湿球温度)WBを示す。
以上のように作成した各試料につき、表面比抵抗を測定
して、帯電性を調べた。表面比抵抗は、温度23℃、相
対湿度20%での値であり、次のように測定した。
して、帯電性を調べた。表面比抵抗は、温度23℃、相
対湿度20%での値であり、次のように測定した。
試料片を23℃20%RHの条件下で24時間調湿した
後、川口電気製微少電流計(VE−30型)としんちゅ
う製平行電極を使用して一分間測定し、指示値の平衡値
を求めた。
後、川口電気製微少電流計(VE−30型)としんちゅ
う製平行電極を使用して一分間測定し、指示値の平衡値
を求めた。
また、くっつき性を以下のようにして調べ、5段階で評
価した。
価した。
25℃、60%RHの下に試料を12時間調湿し、同一
の試料のフィルム同士と重ね合わせ、同一条件で密封包
装し、フィルムに2g/cn!の圧力が加わるように荷
重をかけて50℃で3日間放置後、フィルム同士のり・
ノツキ度を評価した。
の試料のフィルム同士と重ね合わせ、同一条件で密封包
装し、フィルムに2g/cn!の圧力が加わるように荷
重をかけて50℃で3日間放置後、フィルム同士のり・
ノツキ度を評価した。
5・・・全くくっつかない。
4・・・全面積の5%以内がくっつき。
3・・・全面積の10%以内が(つつき。
2・・・全面積の30%以内がくっつき。
l・・・全面積の30%以上がくっつき。
また、失透性は、以下のようにして調べ、5段階で評価
した。
した。
試料各々につき、未露光フィルムをX線用自動現像機V
X−400(コニカ(株)製)を用い、現像液XD−9
0(同社製)、定着液XF(同社製)を用いて90秒処
理し、日本精密光学(株)製5EP−201型測定器を
用いて濁度を測定した。
X−400(コニカ(株)製)を用い、現像液XD−9
0(同社製)、定着液XF(同社製)を用いて90秒処
理し、日本精密光学(株)製5EP−201型測定器を
用いて濁度を測定した。
5・・・濁度が20ppm未満
4・・・濁度が20ppm以上30ppm未満3・・・
濁度が30ppm以上40ppm未満2・・・濁度が4
0ppm以上50ppm未満1・・・濁度が50ppm
以上 また、処理液に発生するオイルスラッジは、以下のよう
に5段階評価した。
濁度が30ppm以上40ppm未満2・・・濁度が4
0ppm以上50ppm未満1・・・濁度が50ppm
以上 また、処理液に発生するオイルスラッジは、以下のよう
に5段階評価した。
試料各々につき、未露光フィルム4ツ切20枚を現像液
XD−90(コニカ(株)製)の30°C21液に各々
1分間浸し、液表面のオイル分を評価した。
XD−90(コニカ(株)製)の30°C21液に各々
1分間浸し、液表面のオイル分を評価した。
5・・・全くオイル分が見られない。
4・・・若干具られる。
3・・・少し見られる。
2・・・かなりに見られる。
各試料についての、それぞれの項目の結果を第1表に示
す。
す。
第1表より、本発明に係る試料は、帯電防止性が優れて
おり、しかもくっつき性、失透性が良好で、処理液中の
オイルスラッジの発生も小さいことがわかる。
おり、しかもくっつき性、失透性が良好で、処理液中の
オイルスラッジの発生も小さいことがわかる。
即ち、比較試料にあっては、ノニオン性ポリオキシエチ
レン界面活性剤を用いない試料は帯電防止性が充分では
ない。つまり界面活性剤を用いない試料&31.32は
表面比抵抗が高く、また比較化合物を用いた試料磁21
〜30も、必ずしも表面比抵抗が充分には小さくなって
いない。
レン界面活性剤を用いない試料は帯電防止性が充分では
ない。つまり界面活性剤を用いない試料&31.32は
表面比抵抗が高く、また比較化合物を用いた試料磁21
〜30も、必ずしも表面比抵抗が充分には小さくなって
いない。
ノニオン性ポリオキシエチレン界面活性剤を用いた場合
も、乾燥条件が本発明外である比較試料は、それぞれ対
応する本発明に係る試料よりも表面比抵抗が大きく、帯
電防止性に劣ることがわかる(試料階1〜3と4,5と
の比較、同6〜8と9、lOとの比較、同11〜13と
14.15との比較、同16〜18と19.20との比
較)。
も、乾燥条件が本発明外である比較試料は、それぞれ対
応する本発明に係る試料よりも表面比抵抗が大きく、帯
電防止性に劣ることがわかる(試料階1〜3と4,5と
の比較、同6〜8と9、lOとの比較、同11〜13と
14.15との比較、同16〜18と19.20との比
較)。
また、乾燥条件が本発明外である比較試料陽5゜10.
15.20のデータから明らかなように、乾燥工程での
湿球温度が30℃を越えると、くっつき性、失透性、オ
イルスラッジ等の点で著しく劣るようになることがわか
る。逆に湿球温度が16℃未満であると、帯電防止性を
充分には上げられないことがわかる。
15.20のデータから明らかなように、乾燥工程での
湿球温度が30℃を越えると、くっつき性、失透性、オ
イルスラッジ等の点で著しく劣るようになることがわか
る。逆に湿球温度が16℃未満であると、帯電防止性を
充分には上げられないことがわかる。
本発明に係る試料は、帯電防止性がきわめて優れるとと
もに、しかもくっつき性、失透性、オイルスラッジのい
ずれの点でも優れたものであるご〔発明の効果〕 上述の如く、本発明によれば、ノニオン性ポリオキシエ
チレン界面活性剤による帯電防止効果を−WJ(Wれた
ものにでき、しかもくっつき性、失透性の点でも優れて
おり、かつ現像処理液のオイルスラッジ等による汚染を
も抑制することができるハロゲン化銀写真感光材料及び
その製造方法を提供することができる。
もに、しかもくっつき性、失透性、オイルスラッジのい
ずれの点でも優れたものであるご〔発明の効果〕 上述の如く、本発明によれば、ノニオン性ポリオキシエ
チレン界面活性剤による帯電防止効果を−WJ(Wれた
ものにでき、しかもくっつき性、失透性の点でも優れて
おり、かつ現像処理液のオイルスラッジ等による汚染を
も抑制することができるハロゲン化銀写真感光材料及び
その製造方法を提供することができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を
含む層が塗設されて成るハロゲン化銀写真感光材料にお
いて、 該感光材料はノニオン性ポリオキシエチレン界面活性剤
を含有し、 かつ該感光材料は、支持体上に塗布された層の乾燥にお
いて親水性コロイドに対する水分の比率が1200重量
%以上300重量%以下の領域が、湿球温度16℃以上
30℃以下で乾燥されて得られたものであることを特徴
とするハロゲン化銀写真感光材料。 2、支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を
含む層を塗設してハロゲン化銀写真感光材料を製造する
ハロゲン化銀写真感光材料の製造方法において、 上記層の少なくともいずれか1層にはノニオン性ポリオ
キシエチレン界面活性剤を含有させ、かつ該ノニオン性
ポリオキシエチレン界面活性剤を含有する層を含む層を
支持体上に塗布した後の乾燥工程において、親水性コロ
イドに対する水分の比率が1200重量%以上300重
量%以下の領域を、湿球温度16℃以上30℃以下で乾
燥したことを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9782788A JPH01267642A (ja) | 1988-04-20 | 1988-04-20 | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9782788A JPH01267642A (ja) | 1988-04-20 | 1988-04-20 | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01267642A true JPH01267642A (ja) | 1989-10-25 |
Family
ID=14202558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9782788A Pending JPH01267642A (ja) | 1988-04-20 | 1988-04-20 | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01267642A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03293657A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-25 | Konica Corp | 包装されたハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 |
-
1988
- 1988-04-20 JP JP9782788A patent/JPH01267642A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03293657A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-25 | Konica Corp | 包装されたハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2965719B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6324238A (ja) | 改良された画像質と減少した汚染になる感光性ハロゲン化銀乳剤及び放射線写真要素 | |
JP2823206B2 (ja) | 感光性写真材料 | |
JPH01267642A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 | |
US5238795A (en) | Light-sensitive silver halide photographic material | |
JPH0228641A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 | |
JPH01295252A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその製造方法 | |
JPH03132648A (ja) | 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03158843A (ja) | 感光性ハロゲン化銀写真材料 | |
JPS62189460A (ja) | 帯電防止性が改良された写真感光材料 | |
JPH0359553A (ja) | 帯電防止処理をしたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6134658B2 (ja) | ||
JPH02139540A (ja) | 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH01319030A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61203445A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03209454A (ja) | 感度、帯電防止性、表面の滑り性の良好なハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0416937A (ja) | 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03219234A (ja) | 帯電防止及び塗布性能が改良されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6315238A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03266832A (ja) | 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0495948A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04163443A (ja) | 診断性を向上したハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH05224348A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03282446A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPH03223847A (ja) | 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料 |