JPH01266651A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH01266651A
JPH01266651A JP9611588A JP9611588A JPH01266651A JP H01266651 A JPH01266651 A JP H01266651A JP 9611588 A JP9611588 A JP 9611588A JP 9611588 A JP9611588 A JP 9611588A JP H01266651 A JPH01266651 A JP H01266651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
block
cpu
access
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9611588A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Tsukimori
月森 昭典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9611588A priority Critical patent/JPH01266651A/ja
Publication of JPH01266651A publication Critical patent/JPH01266651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は複数の制御装置がメモリに対する読書きを行
う半導体メモリ装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来の半導体メモリ装・置を示すブロック図で
、図において、1はメモリ、2はメモリlを制御する信
号をバスの信号から生成する為の制御信号生成回路、3
はCPU、4は入出力制御装置(以下、IOCと略す)
、5はメモリ1へのアクセス権を調停する為のバス調停
回路である。
次に動作について説明する。
10C4がメモリ1への読書きのアクセスを行う時、ま
ず、バス調停回路にバスの使用権を要求する。バス使用
権が得られた場合、10C4はバス上の信号を使用して
メモリlへの読書きを行う。
もしCPU3がモリ1への読書きを行っていて、バス使
用権が得られなかった場合はCPU3のメモリ1に対す
るアクセスが終了するまで待機する。
そして改めてバス使用権を得てからメモリ1に対するア
クセスを行う。
なおこの例は制御装置としてCPU3、l0C4の2つ
が接続されている場合を示しているが、制御装置が2つ
以上であっても同様である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体メモリ装置は以上のように構成されていた
ので、バスの使用権を得た1つの制御装置のみがメモリ
への読書きができるにすぎず、システムの処理能力が落
ちるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消する為にナサした
もので、複数の制御装置が同時にメモリにアクセスでき
るようにして処理能力を向上させることを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体メモリ装置は複数のメモリフロッ
ク6と、上記各ブロックメモリ6に対して読書きを行う
複数の制御装置3,4と、上記各メモリブロック6毎に
設けられたレジスタ8と、上記レジスタ8の値によって
上記メモリブロック6に対する読書きを上記複数の制御
装置3.4のいずれに許可するか否かを選択する各メモ
リブロック6毎に設けられたセレクタ7a、7bとを備
えたことを特徴とするものである。
〔作用〕
各メモリブロック6毎に設けられたレジスタ8に所定の
値を書き込むと、各セレ、クタ7a、7bはレジスタ8
に書き込まれた値によって複数の制御装置3,4のいず
れに上記メモリブロック6に対する読書きの許可をする
か否か選択する。
ここに各メモリブロック6は各々の制御装置3゜4から
のアクセスのみ受は付けるので、複数の制御装置3,4
の読書きを各メモリブロック6毎に制御することができ
、メモリブロック6が異なれば、複数の制御装置が同時
にメモリブロック6にアクセスすることが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図で、図におい
て、6はある容量をもったメモリブロック、2a、2b
はメモリブロック6を制御する信号を10G、7a、7
bは各メモリブロックをCPU側に接続して使用するか
否かを制御する為の複数ビットからなるレジスタ8の設
定値から、各メモリブロックをCPU側とIOC側の各
バスに接続切替させる為のセレクタである。
次に動作について説明する。
最初レジスタ8は初期設定である値が書き込まれていて
、全てCPU3のみがメモリブロック6に対するアクセ
スを行うことができるようになっている。
ここでl0C4がメモリブロック6にアクセスを行う場
合、CPU3からバスを介しであるメモリブロック6に
対応するレジスタに所定の値を書き込んでおく。このレ
ジスタ8への書き込みにより、セレクタ7a、7bはC
PU3側からtOC4側に選択を切り換える。
このメモリブロック6は、l0C4があらかじめ必要と
するメモリ容量に相当し、CPU3が当面必要としない
分だけ確保しておく。こうすることにより、CPU及び
 I−QC共に、同時に必要とするメモリ容量分のメモ
リブロックにアクセスすることができる。
なお、上記実施例ではメモリ制御信号生成回路2a、2
bは、各ブロック毎に設けたものを示したが、全ブロッ
ク共通で1つ設けてもよい。これにより、ブロック毎に
設けたものより回路が少なくすむ。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、複数のメモリ
ブロックと、上記各メモリブロックに対して読書きを行
う複数の制御装置と、上記各メモリブロック毎に設けら
れたレジスタと、上記レジスタの値によって上記メモリ
ブロックに対する読書きを上記複数の制御装置のいずれ
に許可するか否かを選択する各メモリブロック毎に設け
られたセレクタとを備え、各制御装置のメモリに対する
読書きを各メモリブロック毎に制御するので、複数の制
御装置が同時に各メモリブロックをアクセスすることが
可能となり、処理能力が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例によ、る半導体メモリ装置
のブロック図、第2図は従来の半導体メモリ装置のブロ
ック図である。■はメモリ、2゜2a、2bはメモリ制
御信号生成回路、3はCPU、4はIOC,5はバス調
停回路、6はメモリブロック、7a、7bはセレクタ、
8はレジスタ。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のメモリブロックと、上記各メモリブロックに対し
    て読書きをを行う複数の制御装置と、上記各メモリブロ
    ック毎に設けられたレジスタと、上記レジスタの値によ
    って上記メモリブロックに対する読書きを上記複数の制
    御装置のいずれに許可するか否かを選択する各メモリブ
    ロック毎に設けられたセレクタとを備えたことを特徴と
    する半導体メモリ装置。
JP9611588A 1988-04-19 1988-04-19 半導体メモリ装置 Pending JPH01266651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9611588A JPH01266651A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9611588A JPH01266651A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266651A true JPH01266651A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14156386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9611588A Pending JPH01266651A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505342A (ja) * 1997-09-09 2001-04-17 メムトラックス エルエルシー 内部メモリ及び外部メモリコントロールを具備したコンピュータシステムコントローラ
US7715269B2 (en) 2006-08-22 2010-05-11 Elpida Memory, Inc. Semiconductor memory device and semiconductor device comprising the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41413E1 (en) 1997-07-01 2010-07-06 Neal Margulis Computer system controller having internal memory and external memory control
JP2001505342A (ja) * 1997-09-09 2001-04-17 メムトラックス エルエルシー 内部メモリ及び外部メモリコントロールを具備したコンピュータシステムコントローラ
US7715269B2 (en) 2006-08-22 2010-05-11 Elpida Memory, Inc. Semiconductor memory device and semiconductor device comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5832251A (en) Emulation device
JPS5960658A (ja) 論理機能を備えた半導体記憶装置
JPH01266651A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0341856B2 (ja)
JPH05120207A (ja) デ−タ転送方式
JP2821176B2 (ja) 情報処理装置
KR900009212Y1 (ko) 어드레스 제어장치
JPH02207363A (ja) データ転送制御方式、デバイスコントローラ、およびメモリ・コントローラ
JP2001290790A (ja) ディスク制御装置
JPH03214275A (ja) 半導体集積回路
JPH06301641A (ja) 電子計算機
JPH0261749A (ja) データ転送装置
JPH04117697A (ja) マルチポートメモリ回路
JPH0855477A (ja) メモリ装置
JPH03220683A (ja) マイクロコンピュータ
JPS6337418B2 (ja)
JPH032988A (ja) マイクロコンピュータ
JPS6348688A (ja) メモリ装置
JPH03147046A (ja) データ処理装置
JPH0468459A (ja) ディジタル信号処理装置
JPH05324541A (ja) バスインターフェース装置
JPS61133465A (ja) Cpuの切換方法
JPH04155454A (ja) 情報処理装置
JPH06243109A (ja) 情報処理装置におけるdmaデータ転送方法
JPH01134546A (ja) 演算処理装置