JPH01265102A - 電子部品の電極部の重心検出方法 - Google Patents

電子部品の電極部の重心検出方法

Info

Publication number
JPH01265102A
JPH01265102A JP63093760A JP9376088A JPH01265102A JP H01265102 A JPH01265102 A JP H01265102A JP 63093760 A JP63093760 A JP 63093760A JP 9376088 A JP9376088 A JP 9376088A JP H01265102 A JPH01265102 A JP H01265102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode part
gravity
center
total number
scanning range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63093760A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Matsuzaki
浩文 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63093760A priority Critical patent/JPH01265102A/ja
Publication of JPH01265102A publication Critical patent/JPH01265102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、基板上に実装された電子部品の電極部の重心
を光学走査により検出する方法に関する。
(従来の技術) 高速実装装置により基板に実装された電子部品が基板上
の正しい位置に実装されているかどうかの外観検査には
、実装の正否の判断基準になるマスターパターンが作成
される。この種マスターパターンは、例えば電子部品の
実装が予想される位置に予想実装枠を設定し、該予想実
装枠をマスター基板に実際に実装された電子部品にマツ
チングさせてその位置を補正するなどして作成されるが
、従来、かかるマスターパターンの作成は、もっばら手
動操作により行われていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら手動操作によるマスターパターンの作成に
は、多大な手間と時間を要するものであり、したがって
手動操作によらずに簡単にマスターパターンを作成でき
る方法の確立が要請されている。
ところで、この種電子部品の電極部は、一般に基板に印
刷されたパターン等よりも輝度の高い半田メツキされた
金属などの素材にて形成されている、したがって電極部
のかかる光学的特性を利用することにより、その重心位
置を検出すれば、例えば上記マツチング作業にこれを適
用してマスターパターンを筒車迅速に作成できることと
なる。このように基板上に実装された電子部品の電極部
の重心を検出できれば、マスターパターンの作成の他、
基板認識用マークの位置検出等の電子部品の実装技術に
種々利用することができる。
したがって本発明は、基板上に実装された電子部品の電
極部の重心位置を簡単に検出できる手段を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) このために本発明は、基板上に実装された電子部品をカ
メラにより撮像して、その画像の電極部を取り囲む走査
範囲を設定し、該走査範囲内の輝度を光学走査して、設
定レベルを超える輝度を有する部分の総画素数を検出す
るとともに、X方向およびY方向に光学走査して該総画
素数を2等分するX方向およびY方向の線を検出するこ
とにより、電極部の重心を検出するようにしたものであ
る。
(作用) 上記構成において、走査範囲内を光学走査して、設定レ
ベルを超える輝度を有する電極部の総画素数を検出する
とともに、該総画素数を2等分するX方向、Y方向の線
を求めることにより、該電極部の重心を検出する。
(実施例1) 以下、電極部の重心を検出してマスターパターンを作成
する場合を例にとり、図面を参照しながら本発明の詳細
な説明を行う。
第1図は光学装置の斜視図であって、1はXY子テーブ
ル、3から成る位置決め部4に位置決めされた基板、5
は基板1上に実装された電子部品、6.7は印刷パター
ン、8は基板1の上方に配設されたカメラ、9はリング
状光源部、10.11は補助光源部である。P、 Qは
電子部品5の両側部の電極部であって、輝度の高い素材
にて形成されている。
第2図は上記カメラ8に撮像された画像装置の画面を示
すものである。A、Bは各電極部P。
Qを取り囲むように設定された矩形枠状の走査範囲であ
り、この走査範囲A、B内を光学走査する。なおこの種
電子部品には、その上面に輝度の高い白色文字が刻印さ
れたものがあるが、走査範囲A、B内にかかる白色文字
が含まれていると、重心検出に狂いを生じるので、走査
範囲A、Bは必要最小限の大きさに設定される。
さて、先ず走査範囲A内においてX方向に一定ピッチを
おいて光学走査し、例えばスレッシュホルド法などによ
り、設定レベル以上の輝度を有する電極部Pの総画素数
5−nl+n2+・・・・・+nMを求める0次に再度
X方向の走査を行い、上記総和Sを2等分する線N1の
座標YGを求める0次に同様にしてY方向の光学走査を
行い、総画素数Sを2等分する線N2の座標XGを求め
ることにより、両線Nl、N2の交点すなわち電極部P
の重心GPを検出することができる。このようにして一
方の電極部Pの重心GPを検出したならば、同様にして
他方の電極部Qの重心GQを検出する。この場合も、走
査範囲Bを必要最小限に設定して上記走査を行う。
次に第3図(a)〜(c)を参照しながら、本方法によ
り外観検査のためのマスターパターンを作成する方法を
説明する。
同図(a)において、Kは電子部品5の実装位置を予想
して設定された予想実装枠、U、 Vはその両側部の予
想電極部、GU、GVはその図心(重心) 、GP、G
Qは上記方法により検出された電極部P、 Qの重心で
ある。今、予想実装枠にはマスター基板l上に実装され
た電子部品5に対して位置ずれしている。そこで同図(
b)に示すように一方の図心GUを一方の電極部Pの重
心CPにマツチングさせ(同図(b)参照)、次に他方
の図心CVを他方の電極部Qの重心GQにマツチングさ
せる(同図(C)参照)、このようにこの重心検出方法
を利用すれば、マスターパターンを容易に作成すること
ができる。
(実施例2) 第4図において、Aは上記走査範囲であり、その内部を
上記第1実施例の場合と同様にX方向に走査して、電極
部Pの総画素数Sを求める。
またこれと同時に、電極部PのXX方向の最大最小座標
XMAX、XMiN、YMAX、YMiNを検出する。
そして次に、この4点を結ぶ第2の走査範囲Cを設定し
、その内部についてのみ走査を行って、総画素数Sを2
等分する線Nl、N2を検出する。この方法によれば、
第2回目の走査範囲Cを小さくできるので、それだけ重
心検出のスピードアップを図ることができる。
(発明の効果) 以上のように本発明は、基板上に実装された電子部品を
カメラにより撮像して、その画像の電極部を取り囲む走
査範囲を設定し、該走査範囲内の輝度を光学走査して、
設定レベルを超える輝度を有する部分の総画素数を検出
するとともに、X方向およびX方向に光学走査して該総
画素数を2等分するX方向およびX方向の線を検出する
ことにより、電極部の重心を簡単に検出することができ
るものであり、マスターパターンの作成等に本方法を利
用することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は光学
装置の斜視図、第2図は重心検出中の画像の正面図、第
3図(a)、  (b)、  (C)はマツチング中の
画像の正面図、第4図は他の実施例の正面図である。 l・・・基板 5・・・電子部品 8・・・カメラ A、B・・・走査範囲 CP、GQ・・・重心 Nl、N2・・・総画素数を2等分する線P、 Q・・
・電極部 S・・・総画素数 宣 1  y 第 2 図 × 第 4[21 13図 (c )         5.に

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板上に実装された電子部品をカメラにより撮像して
    、その画像の電極部を取り囲む走査範囲を設定し、該走
    査範囲内の輝度を光学走査して、設定レベルを超える輝
    度を有する部分の総画素数を検出するとともに、X方向
    およびY方向に光学走査して該総画素数を2等分するX
    方向およびY方向の線を検出することにより、上記電極
    部の重心を検出するようにしたことを特徴とする電子部
    品の電極部の重心検出方法。
JP63093760A 1988-04-15 1988-04-15 電子部品の電極部の重心検出方法 Pending JPH01265102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63093760A JPH01265102A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 電子部品の電極部の重心検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63093760A JPH01265102A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 電子部品の電極部の重心検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01265102A true JPH01265102A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14091388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63093760A Pending JPH01265102A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 電子部品の電極部の重心検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01265102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06288715A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Nec Corp プリント基板のマーク位置認識装置及び方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131707A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Nec Corp Position detecting system
JPS62217104A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Tokyo Electron Ltd 電子部品の認識方式
JPS62254277A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Toshiba Corp 画像計測装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131707A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Nec Corp Position detecting system
JPS62217104A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Tokyo Electron Ltd 電子部品の認識方式
JPS62254277A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Toshiba Corp 画像計測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06288715A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Nec Corp プリント基板のマーク位置認識装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0926307A (ja) 部品検出方法
JPH061173B2 (ja) 曲面性状検査装置
JP3266429B2 (ja) パターン検出方法
JPH09128547A (ja) 実装部品検査装置
JP4405009B2 (ja) ラインセンサーカメラを備えた検査機のキャリブレーション方法
JPS61243303A (ja) 実装基板の外観検査方式
JPH01265102A (ja) 電子部品の電極部の重心検出方法
EP0370527B1 (en) Method of and apparatus for inspecting substrate
JP3173050B2 (ja) 教示データ作成方法およびその方法を用いた教示データ作成装置
JPH02216407A (ja) ハンダ付け外観検査装置
JP2007309703A (ja) ピクセルの検査方法
JP2560076B2 (ja) 電子部品の外観検査用マスターパターンの作成方法
JP2872553B2 (ja) 画像認識位置合わせ方法及びその装置
JP3038718B2 (ja) リード部品の半田ブリッジ検査方法およびその装置
JPS60200382A (ja) パタ−ン検査方法及び装置
JPH0553320B2 (ja)
WO2013027550A1 (ja) 基板検査用マスタデータ作成方法
JP2985635B2 (ja) 表面形状3次元計測方法
JPH04361104A (ja) 基板マーク位置検出方式
JPS62277506A (ja) 部品実装検査装置
JP2762657B2 (ja) 基板の基準マークのセンターサーチ方法
JPH0653700A (ja) 回路基板検査装置
JPH06235699A (ja) 実装部品検査方法
JPH0749932B2 (ja) 実装基板検査装置のティーチング方法
JPH10105718A (ja) 孔位置の光学的計測方法