JPH01264854A - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド

Info

Publication number
JPH01264854A
JPH01264854A JP9411088A JP9411088A JPH01264854A JP H01264854 A JPH01264854 A JP H01264854A JP 9411088 A JP9411088 A JP 9411088A JP 9411088 A JP9411088 A JP 9411088A JP H01264854 A JPH01264854 A JP H01264854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
nozzle
pressure chambers
nozzles
passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9411088A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Naka
隆廣 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9411088A priority Critical patent/JPH01264854A/ja
Publication of JPH01264854A publication Critical patent/JPH01264854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はインクジェットヘッドの構成内容に関する。
〔従来の技術〕
インクジェットヘッドとしては従来、たとえば特開昭5
2−150637号公報の第2図に示されるが、複数の
圧力室と、そこにインクを供給する供給通路と、圧力室
に連通ずるノズルとが同一平面上に配設されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前述の従来の技術では複数の圧力室を配置する
とき、圧力室とノズル間の距離が長く、そのため応答周
波数の低下や駆動電圧の上昇は避けられず、又、たとえ
ば20ノズル以上等、多数ノズルの配置は困難である。
そこで本発明は上記課題を解決するもので、その目的と
するところは、応答性が良く高速印字が可能で、且つ駆
動電圧を低く抑えることのできるインクジェットヘッド
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のインクジェットヘッドは、表面に圧力室と供給
通路のための凹路と前記圧力室に連通して裏面に貫通し
たノズル流路を形成した第1の基板と、前記圧力室と供
給通路を形成するために前記表面に密着する第2の基板
と、前記圧力室の位置に対応して前記第2の基板面の電
極上に配された圧力発生素子と、ノズル孔を有し、該ノ
ズル孔が前記ノズル流路に重なるように前記第1の基板
の裏面に密着する金属製のノズル板とより構成したこと
を特徴とする。
〔実施例〕
以下実施例に沿って本発明について詳述する。
第1図は本発明によるインクジェットヘッド(D jM
成を説明するための斜視図で、1はABS1ポリサル7
オン、ポリアセタール等、合成樹脂製の第1の基板であ
る。該第1の基板1の表面7には複数の圧力室11およ
び供給通路12のための凹路が形成されており、供給通
路12はインク供給パイプ8に連通ずるよう形成されて
いる。又圧力室11の片偶には微小な裏面6へ貫通する
テーパ状のノズル流路9が作られている。2は第1の基
板と同材質の薄い第2の基板であり、熱融着接合または
溶剤接合によって第1の基板表面7に接合される。3は
薄いステンレス、黄銅、ニッケル等の金属電極板であっ
て、第2の基板上に接着剤により接合される。金属電極
板3には、圧力室間の相互干渉を防止するためのスリッ
ト13や後述の圧電素子4の位置決めのためのスリット
14が作られている。金aTi極板上3には圧電素子4
が接着剤を使って接合され、又圧電索子4および金属電
極板3には図示していないが、細いリード線が半田付け
される。5は径50μm前後の微小穴のノズル15を有
する金属製のノズル板であって、ノズル板5はノズル1
5とノズル流路9が連通ずるように、第1の基板裏面6
に接着剤によって接合される。ノズル板5はステンレス
、ニッケル等の金屑薄板であってパンチング、電鋳、放
電加工によって/グル15を作ることができる。第1の
基板lに形成された圧力室11、供給通路12、供給パ
イプ8、ノズル流路9は射出成形によって作られる。
第2図は上述したヘッドの流路部の断面図である。ノズ
ル流路9はテーパ状の流路で、微小穴のノズル15に、
又広い圧力室11になめらかに連通させている。代表的
な寸法としては、圧力室11の深さは0.15〜0.3
mm5第2の基板の厚さは0.15〜0 、3 m m
 1金属電極板の厚さは0.05〜0−2 m m s
ノズル板厚さは0.05〜0.2mm1第1の基板の厚
さは0.5〜3mmである。
第3図はノズル板5と1¥1の基板1との接合構造の他
の実施例を示したもので、第1の基板1に作られた突起
16にノズル板5の穴を位置合せした後、熱によりカシ
メたものである。カシメ位置はノズル周囲に適宜配置す
る。又、ノズル位置間に突起16を設けることにより、
ノズル板5と第1の基板1の間に微小隙間が生じてノズ
ル同士が連通しても突起16によって抵坑を増大させて
、ノズル間の相互干渉を無くすように構成している。
第4図はノズル板5と第1の基板1との接合構造のさら
に他の実施例である。第1の基板1に何らかの位置決め
手段によってノズル板5を重ねた後、ノズル板5を加圧
するため、加圧板14を載置し、ノズル板を加圧板14
と第1の基板Iとではさみ込むようにねじ締めしてノズ
ル板5と第1の基板1とを密着させている。
第5図は本発明によるインクジェットヘッドの他の実施
例を示す。本実施例は基板材料としてガラスを用いたも
のである。圧力室11や供給通路12、ノズル流路9の
流路はフォトエツチングによって形成される。又第2の
基板2は薄いガラス板で熱融着によって第1の基板1に
接合される。
第2の基板上には蒸着により電極が形成されている。金
属製のノズル板5は接着剤で第1の基板1に接合される
〔発明の効果〕
本発明によるインクジェットヘッドによれば多数の圧力
室を配置しても圧力室とノズルとの距離は小さくでき、
応答周波数は上がり、駆動電圧は下げることができる。
また、射出成形やフォトエツチングで流路を形成してい
るので流路はなめらかに連通して気泡の滞溜が無い6一
方射出成形やフォトエツチングでは微小ノズルの加工は
できないが、金属から成るノズル板を用いることで微小
ノズルを構成できるため製造が容易であり、しかも多数
のノズルの相互の位置精度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるインクジェットヘッドの実施例を
示す図、第2図は実施例の流路部分の断面図、第3図、
第4図は、ノズル板の接合構造に関する他の実施例を示
す図、第5図は他の実施例の流路部分の断面図。 1・・・第1の基板   2・・・第2の基板3・・・
金属電極板   4・・・圧電素子5・・・ノズル板 
   8・・・供給パイプ9・・・ノズル流路   1
1・・・圧力室12・・・供給通路   14・・・加
圧板15・・・ノズル 以  上 第4図 5:ノズを刀え 75: ノズパ1し 2;S5市

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に圧力室と供給通路のための凹路と前記圧力室に連
    通して裏面に貫通したノズル流路とを形成した第1の基
    板と、前記圧力室と前記供給通路を形成するために前記
    表面に密着する第2の基板と、前記圧力室の位置に対応
    して前記第2の基板面の電極上に配設された圧力発生素
    子と、ノズル孔を有し該ノズル孔が前記ノズル流路に重
    なるよう前記第1の基板の裏面に密着する金属製のノズ
    ル板とより構成したことを特徴とするインクジェットヘ
    ッド。
JP9411088A 1988-04-15 1988-04-15 インクジェットヘッド Pending JPH01264854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9411088A JPH01264854A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 インクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9411088A JPH01264854A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 インクジェットヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264854A true JPH01264854A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14101297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9411088A Pending JPH01264854A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 インクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264854A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006008A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-20 Rea Elektronik Gmbh Tintenstrahl-schreibkopf
EP1844935A1 (en) * 2005-01-31 2007-10-17 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Collective transfer ink jet nozzle plate and method for manufacturing the same
JP2011025632A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Kyocera Corp 液体吐出素子およびそれを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006008A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-20 Rea Elektronik Gmbh Tintenstrahl-schreibkopf
EP1844935A1 (en) * 2005-01-31 2007-10-17 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Collective transfer ink jet nozzle plate and method for manufacturing the same
EP1844935A4 (en) * 2005-01-31 2010-03-31 Nat Inst Of Advanced Ind Scien INK JET SQUEEGEE FOR COLLECTIVE TRANSMISSION AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US7971962B2 (en) 2005-01-31 2011-07-05 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Collective transfer inkjet nozzle plate and method of producing the same
JP2011025632A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Kyocera Corp 液体吐出素子およびそれを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819014A (en) Ink jet recording head
US6209994B1 (en) Micro device, ink-jet printing head, method of manufacturing them and ink-jet recording device
EP2000307B1 (en) Inkjet recording head, method of manufacturing the same, and inkjet recorder
EP0550030B1 (en) Ink jet recording head and process for forming same
US6412918B1 (en) Back-shooting inkjet print head
US6332672B1 (en) Ink jet recording head including a cap member sealing piezoelectric vibrators
JPH01264854A (ja) インクジェットヘッド
JPH04241949A (ja) インクジェットヘッド
JP3218664B2 (ja) インクジェット印字ヘッド
JP3460722B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JPS6256150A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JP3531356B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2964528B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH09300629A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP3491193B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JP3298755B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP3052336B2 (ja) インクジェットヘッド
JPS63104843A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPH08267743A (ja) インクジェットヘッド
JPH0310046Y2 (ja)
JPH07285223A (ja) 圧電駆動形インクジェットヘッド
JPH06956A (ja) インクジェットヘッド
JPH08230180A (ja) インクジェットヘッド
JPH10166580A (ja) インクジェット式記録ヘッド
JPS58147375A (ja) インクジエツト記録装置の記録ヘツド