JPH01263900A - 機械警備装置 - Google Patents

機械警備装置

Info

Publication number
JPH01263900A
JPH01263900A JP9275588A JP9275588A JPH01263900A JP H01263900 A JPH01263900 A JP H01263900A JP 9275588 A JP9275588 A JP 9275588A JP 9275588 A JP9275588 A JP 9275588A JP H01263900 A JPH01263900 A JP H01263900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lock
double
locked
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9275588A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Kazunori Yokota
和典 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9275588A priority Critical patent/JPH01263900A/ja
Publication of JPH01263900A publication Critical patent/JPH01263900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、両開き扉又は両引き扉のロックを、ID判
別装置からの信号により解除して夜間等の室内への侵入
者をチェックするm械警備装首、特に屏のロック装置の
改良に関するものである。
(従来の技術) 一般に、夜間にテナントの扉を、ID判別装置からの1
3号によりロック解除さJ]る電気錠でロックし、ロッ
ク後は、そのテナント内の侵入センサが動作した際に侵
入発生と看做し、ビルの管理人室あるいは遠方の警備会
社に通報する機械警備装置が知られている。
ところで、従来、テナントの扉が両開き扉又は両引き扉
である場合、手動で扉をロックすると、ロックを忘れた
場合には扉が開のままになってしまうため、それを防止
する意味で、電気錠を2個設けて各扉をロックするよう
にしている。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような従来の機械警備装置では、両開き扉あるい
は両引き扉の場合に2個の電気錠を必要とするため、コ
スト高となる等の問題があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、ID判別装置からの信号で作動する電気錠等のロ
ック装置を1個で済ませ、コストダウンを図ることがで
ざる機械警備装置を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明に係る機械警備装置は、両開き扉又は両引き扉
のロックを、ID判別装置からの信号により解除して夜
間等の室内への侵入者をチェックする機械警備装置にお
いて、上記一方の屏を、その閉位置への閉動作によりm
14的に作動するロック金具でロック可能とするととも
に、この扉の近傍の室外側から操作できない位置に、上
記ロック金具を手動で解除するロック解除部材を設け、
かつ上記他の扉を、ID判別装置からの信号によりロッ
ク解除されるロック装置によりロックできるようにした
ものである。
(作用) この発明においては、一方の屏がロック金具でロックさ
れるとともに、他方の扉がロック装置でロックされ、ロ
ック装置を2個設けることなく、両開き扉又は両引き扉
のロックが可能となる。しかもロック金具は、扉の閉位
置への閉動作ににり自動的に作動して扉をロックするの
で、ロック忘れのおそれがない。また、ロック金具は、
ロック解除部材により手動でロックを解除できるので、
開口部を全開する必要がある場合でも問題がなく、また
ロック解除部材は室外側から操作できない位置に設けら
れているので、ロック金具によるロックが侵入者により
解除されるおそれはない。
なお、ロック金具を手動ロック構造としても、検出手段
により警報することにより、同様の効果が得られる。
(実施例) 第1図〜第6図はこの発明の一実施例を示すもので、図
中、(1)は窓(2)と両開ぎ扉(3)とを有する居室
、(3a)、(3b)は両開き扉(3)の各扉、(4)
は上記窓(2)の開放を検知する侵入センサ、(5)は
居室(1)の外部に設置されたカートリーダで、カード
リーダ部(5a)と表示部(5b)とを備え、表示部(
5b)には、第3図に示すように、「0に」、「N6」
、「監視中」の各点灯表示部が設けられている。(6)
は上記両開き扉(3)の一方の扉(3a)に設けられた
自動フランス落しで、第4図〜第6図に示すように角棒
(6a)とこの角棒(6a)を上方に押圧付勢するばね
(6b)とを備え、屏(3a)の閉動作により、開口部
の」二枠(7)に設けた溝(8)に上記角棒(6a)の
上端が嵌入係止され、屏(3a)を機械的にロックする
ようになっている。すなわち、この自動フランス落しく
6)によりロック金具が構成されている。(9)は上記
扉(3a)の扉(3b)との対向面に設けられた開口、
(lO)は上記角棒(6a)に設けられて開口(9)内
に位置するロック解除部材で、このロック解除部材(I
D)を手動で下方に作動させることにより、上記角棒(
6a)と溝(8)との係合が外れて扉(3a)のロック
が解除されるようになっている。(11)は上記両開き
扉(3)の他方のff1l (3b)に設けられた電気
錠である。
第7図は、上記機械警備装置の電気接続を示す回路図で
、図中、(12)はカードリーダ(5)に組込まれたc
po 、  (13)はRAM 、 (14)は許可I
D番号等が記憶されているROM 、 (15)は入出
力インクフェース、(16)は通信装置で、上記カート
リーダ(5)、侵入センサ(4)、および電気錠(11
)とともに居室(1)を有する被監視子ビル(17)に
設置されている。(18)はNTT電話局で、上記被監
視子ビル(17)側との通信装置1(16)と監視セン
タ(19)側の通イ3装置(20)とを加入電話回線(
21)を介して接続している。(22)はホストコンピ
ュータである。
次に、上記実施例の動作を第8図(a)〜(e)に示す
動作フローチャートを参照しながら説朗する。
まず、夜になり、最後に居室(1)にいた人が戸閉りを
して両開ぎ扉(3)を閉める(ステップ(31))、す
ると、一方の8(3a)は自動フランス落しく6)によ
り機械的にオートロックされる(ステップ(32))。
次いで、カードリーダ(5)がカードをリートしたか否
かを判別しくステップ(33))、  リードした場合
には、リードしたID番号が許可ID番号か否か判別す
る(ステップ(34))。そして、許可ID番号でない
場合には、ステップ(35)で表示部(5b)のNG灯
を一時点灯してステップ(33)に戻るとともに、許可
ID番号の場合には、ステップ(36)で表示部(5b
)の0に灯を一時点灯し、ステップ(37)で電気錠(
11)の施錠指令を出力する。これにより、電気錠(1
1)が施錠される(ステップ(38))とともに、表示
部(5b)の監視中灯が点灯される(ステップ(39)
)。
次いで、ステップ(40)で侵入センサ(4)が動作し
たか否かが判別され、動作した場合には、通信装置(1
G)、(20)が動作し、ホストコンピコ、−タ(22
)にビルNO,と侵入信号とが出力される(ステップ(
40))、これにより、監視センタ(19)からガード
マンが被監視子ビル(17)に緊急出動し、処置がなさ
れる(ステップ(42))。
一方、侵入センサ(4)が動作しないまま朝になり、居
室(1)の人がぎた場合には、ステップ(43)でカー
ドがリードされたか否かが判別され、リードされた場合
には、ステップ(44)でリードしたID番号が許可I
D番号か否かを判別する。そして、許可ID番号でない
場合には、ステップ(45)で表示部(5b)のNG灯
が一時点灯されるとともに、許可ID番号である場合に
は、ステップ(46)で表示部(5b)のON灯が一時
点灯され、ステップ(47)で電気錠(11)の解除指
令が出力される。これにより、表示部(5b)の監視中
灯が消灯する(ステップ(48))とともに、電気ff
1i(11)が解錠され(ステップ(49))、扉(3
b)を開けて人が居室(1)に入ることが可能となる(
ステップ(50))。
なお、扉(3b)が開くと、ロック解除部材(lO)を
1条イ乍することができるようになるので、自動フラン
ス落しく6)のロックを解除することができる。
なお、上記実施例では、自動フランス落しく6)を7%
 (3a)の上部に設けたものを示したが、扉(3a)
の下部に設けてもよく、この場合、ばね(6b)を用い
ず角棒(6a)の自重を利用するようにしてもよい。ま
た、ロック解除部材(ID)は、外部から操作できない
位置であれば、例えば5iI(3a)の内側に設けても
よい。また、カードリーダ(5)に代え、他のID判別
装置を用いてもよく、また複数のID判別装置を併用す
るように1ノてもよい。またロック装置は電気錠(ll
)に限らず、例えば電動扉の駆動部で構成してもよい。
また上記実施例では、扉が両開き扉(3)である場合を
示したが、両引き扉にも同様に適用できる。また、ロッ
ク金具を手動ロック構造の金具にするとともに、このロ
ック金具がロック状態になっているか否かをセンサで検
知し、ロックしていない場合には、電気錠(ii)によ
るロックを不能とするとともに、アラームを出力してロ
ック金具を手動ロックするよう警報するようにllでも
よい。
(発明の効果) この発明は以上説明したとおり、ID判別装置からの信
号により作動する電気錠等のロック装置が1個で済むの
で、コストダウンを図ることができ、しかも屏は確実に
ロックすることかでき、ロック忘れかない等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す機械警備装置の正面
図、第2図はその平断面図、第3図はカードリーダの表
示部の詳細図、第4図は第1図の要部詳細図、第5図は
第4図の左側面図、第6図は第5図の要部拡大断面図、
第7図は第1図の装置の電気接続を示す回路図、第8図
(a)〜(C)はその動作を示すフローチャートである
。 (1)−・・居室、(3)−・・両開き扉、(3a)、
(3b)−・・扉、(5)・・・カードリーダ、(6)
 ・・・自動フランス落し、(5a)−”角棒、(6b
)・・・ばね、(8)−・・溝、(ID)−・・ロック
解除部材、(11)・・・電気錠。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示すもの
とする。 代理人  大  岩  増  雄 第1図 ■−−−−−−−−−−−−−−−−■1 居! 5 : i−s゛)−グ 6 @動7−′7レス1し 68 町4 6b 1でね 8 籠 ID ローフッ幅秋tl材 11 (致條− 第2 DJ 、2 第8図(C) 手続補正書(1”口と) 昭和63年帖δJH8日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両開き扉又は両引き扉のロックを、ID判別装置からの
    信号により解除して夜間等の室内への侵入者をチェック
    する機械警備装置において、上記一方の扉を、その閉位
    置への閉動作により機械的に作動するロック金具でロッ
    ク可能とするとともに、この扉の近傍の室外側から操作
    できない位置に、上記ロック金具を手動で解除するロッ
    ク解除部材を設け、かつ上記他方の扉をID判別装置か
    らの信号によりロック解除されるロック装置によりロッ
    ク可能としたことを特徴とする機械警備装置。
JP9275588A 1988-04-15 1988-04-15 機械警備装置 Pending JPH01263900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9275588A JPH01263900A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 機械警備装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9275588A JPH01263900A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 機械警備装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01263900A true JPH01263900A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14063235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9275588A Pending JPH01263900A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 機械警備装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01263900A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01263900A (ja) 機械警備装置
JP7535980B2 (ja) 入退室管理システム
JPH069265Y2 (ja) 出入管理装置
JP4542412B2 (ja) セキュリティシステム
KR200315859Y1 (ko) 출입통제 관리시스템
JP4032520B2 (ja) 設備連動機能付き電気錠制御システム
CN208330090U (zh) 一种具有防盗功能的防火防爆卷帘门
JPH01312183A (ja) 防犯システム
JP2683370B2 (ja) カードロック装置
CN213123125U (zh) 一种具有人脸识别功能的门禁装置用刷卡装置
JPS61191777A (ja) 電気錠装置
JPH086511B2 (ja) 鍵管理設備
JPH01228093A (ja) テナントビルの侵入監視装置
JP2798249B2 (ja) セキュリティシステム
JP3135976B2 (ja) エレベータの乗客救出システム
JPS6319905Y2 (ja)
JP2842754B2 (ja) 防犯装置
JP2016211308A (ja) 防犯システム
JPH09268814A (ja) 施錠管理システム
JPS62185989A (ja) 扉制御装置
JPS60156876A (ja) 通行制御扉
JPH0110717Y2 (ja)
JPH04169671A (ja) キーボックス
JPH0376977A (ja) 侵入監視システム
JPH03222099A (ja) 建物の共用部の防犯管理方式