JPH01263132A - 水易溶性セルロース誘導体組成物 - Google Patents

水易溶性セルロース誘導体組成物

Info

Publication number
JPH01263132A
JPH01263132A JP63092486A JP9248688A JPH01263132A JP H01263132 A JPH01263132 A JP H01263132A JP 63092486 A JP63092486 A JP 63092486A JP 9248688 A JP9248688 A JP 9248688A JP H01263132 A JPH01263132 A JP H01263132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
soluble cellulose
cellulose derivative
viscosity
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63092486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653827B2 (ja
Inventor
Yuji Hori
雄二 堀
Masahisa Ibuki
昌久 伊吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP63092486A priority Critical patent/JPH0653827B2/ja
Publication of JPH01263132A publication Critical patent/JPH01263132A/ja
Publication of JPH0653827B2 publication Critical patent/JPH0653827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/0642Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining the shield having means for additional processing at the front end
    • E21D9/0678Adding additives, e.g. chemical compositions, to the slurry or the cuttings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、水に易溶性のセルロース誘導体組成物に関す
るものである。
【従来の技術】
(背景) 一般に、カルボキシメチルセルロースナトリウム(以下
CMCと略す;以下同様)、メチルセルロース(MC)
 、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)などの水溶
性セルロース誘導体は、水に対する分散性が悪いため水
中へ投入したとき継粉(ママコ)になり易く、このため
、水に溶解しようとする際には、充分攪拌しながら少量
ずつ添加しなければならないという欠点がある。 (従来技術の問題点) そこで、従来から継粉の発生を防止する方法が種々研究
され、その一つに水溶性セルロース誘導体をグリオキザ
ールで処理する方法があるが、この処理には非常に手数
がかかり、かつ媒質である水のpHをアルカリ側にしな
ければ完全な溶解は望めない、加えて、添加成分のグリ
オキザール自体、食品添加物として好ましいものではな
い。これらの理由から、グリオキザール処理物は食品添
加物用として自ずと制限を受1する結果となる。 また、継動の発生を防止する別の方法として、水溶性セ
ルロース誘導体の一種であるCMCを熱処理することに
より水分散性を向上させる手段が報告されている。この
方法は、′M離のカルボキシル基の加熱処理によってエ
ステル結合を生成させることを特徴としているため、水
溶液のPHが酸性側になり易い、このため1食品添加物
基準の定めるpH8,0〜8.5に適合させるためには
、例えばpH調整などの煩雑な操作を必要とする。加え
て、この方法は、非イオン性セルロース誘導体には適応
できないという欠点を持つ。 このように、これまで種々の水易溶性セルロース誘導体
が開発されてきたが、従来技術で()られる水易溶性セ
ルロース誘導体は、調製のため煩雑な操作を必要とする
のみでなく、用途的にも制限を受けるものであった。
【発明が解決しようとする課題】 以上の事情に鑑み5本発明が解決しようとする課題は、
7A製が簡単で、しかも用途的にも制限のない水易溶性
セルロース誘導体を提供することである。
【課題を解決するための手段】
(a要) 以上の課題を解決するため、本発明に係る水易溶性セル
ロース誘導体組成物は、高粘度水溶性セルロース誘導体
と低粘度水溶性セルロース誘導体との粉末状混合物であ
ることを特徴とする。 (水溶性セルロース誘導体) 本発明に用いる水溶性セルロース誘導体は、セルロース
中に含まれる水酸基を種々の化学的残基でご換したもの
であって、その主なものとしては、上記CMCの他、例
えばMC,HEC、ヒドロキシプロピルセルロース(H
PC)等を挙げることができるが、水溶性を有するもの
である限り別設例示のもののみに限られるものではなく
、かつ、これらのグルコース昌りの置換度又はn換モル
数にも限定されるものではない。 (配合比及び粘瓜差) 本発明によれば1種々の高粘度水溶性セルロース誘導体
と低粘度水溶性セルロース誘導体とを、単に粉末状態で
配合するだけで得られた組成物が対象水溶性セルロース
誘導体の種類は問わず水易溶性となる0発明渚の知見に
よれば、一般に高粘度水溶性セルロース誘導体と低粘度
水溶性セルロース誘導体との間の粘度比が大きければ大
きい程組成物の水易溶性が増加する傾向にある。殊に発
明目的上、BM型粘度計を用い測定したときの1%水溶
液粘度において、低粘度水溶性セルロース誘導体の粘度
が、高粘度水溶性セルロース誘導体のそれに対して11
5o以下であることが望ましい、かつこの際1両セルロ
ース誘導体の配合比は任意であるが、比が一方に偏ると
配合割合の多い方のセルロース誘導体単品としての性能
しか現れなくなり、水易溶性が失われて継動を形成する
ようになる。従って、実用上の見地から、高粘度水溶性
セルロース誘導体と低粘度水溶性セルロース誘導体の配
合割合は、5:85〜θ5:5(重琶比)の範囲、殊に
20 : 80〜80:20の範囲が最も好ましい、な
お、高粘度水溶性セルロース誘導体と低粘度水溶性誘導
体は、同種のものでも異種のものでも同様の効果を期待
できる。 (用途) 本発明に係る水易溶性セルロース誘導体組成物は、既に
水溶性セルロース誘導体が使用されている分野、例えば
、土木ポーリング用泥水増粘安定化剤、釉薬安定化剤、
シャンプー、リンス等の安定化剤、乳飲料等の食品用増
粘剤、錠剤用崩壊本発明により、高粘度水溶性セルロー
ス誘導体と低粘度水溶性セルロース誘導体との粉末状組
成物が易水溶化することの理論的説明は今のところ不可
能であるが、恐らく共存している高分子量の高粘度水溶
性セルロース誘導体と低分子量の低粘度水溶性セルロー
ス誘導体の各分子中の活性基同士が何らかの相互作用を
し、これにより親水性が瞬間的に低下するため継動が生
成し難くなり、全体として水に対し易溶性となるためで
あろう。
【実施例】
以下、実施例及び比較例により発明を具体的に説明する
が1例示は当然説明用のものであって、発明思想の内包
、外延を画するものではない。 (実験方法) 水溶性セルロース誘導体の水に対する溶解性の評価方法
には特に定まった方法がないので、以下の方法で測定し
た。 1.5文官のビーカー中に11の水を入れ1回転式攪拌
装置により400 rpmで攪拌する。この水中にサン
プルを添加し、最高粘度に達するまでの時間を溶解所要
時間として、水溶性セルロース誘導体組成物の水に対す
る溶解性の代表値とした。粘度はBM型粘度計を用い、
30rpm 。 25゛Cの条件で測定した。 溶解所要時間測定の際添加するサンプルの量は、イオン
性水溶性セルロース誘導体を用いた実施例1ではIgと
し、非イオン性水溶性セルロース誘導体を用いる実施例
2及び3ではlogとした。 実施例1〜3及び比較例1〜3 種々のCMC粉末を表1のように種々を混合して水易溶
性CMC組成物を作り、溶解所要時間を測定、比較した
。その結果を表2に示す。 表1 (以下余白) 表2 上表2より、本発明によるCMC組成物の溶解所要時間
は、混合前の夫々同粘度の単品の溶解時間よりも短くな
っているので1発明の効果が確認される。 実施例4〜6及び比較例4〜6 前例と同様に、下表4の通り種々のMC粉末を異なった
割合で混合し、水易溶性MC組成物を作成して溶解所要
時間を測定、比較した。その結果を下表4に示す。 (以下余白) 表 3 (以下余白) 表4 上表4中の実施例と比較例にのデータから、本発明によ
るMC組成物の溶解所要時間は2混合前の夫々同粘度の
単品の溶解時間よりも短くなっているので、発明の効果
が確認される。 実施例7〜8及び比較例7 次に、高粘度水溶性セルロース誘導体としてCMC1低
粘度水溶性セルロース誘導体としてHECを用い1本発
明に従って下表5の水易溶性セルロース誘導体組成物を
作成し、溶解所要時間を測定、比較した。結果を下表6
に示す。 (以下余白) 表5 表6 上表6中の実施例7〜8及び比較例7より、異種の水溶
性セルロース誘導体の混合による水易溶性セルロース誘
導体組成物でも、溶解所要時間が混合前の同粘度の単品
より短くなっているので、本発明の効果は明らかである
【発明の効果】
本発明によれば、調製が簡単で、しかも用途的にも制限
のない水易溶性のセルロース誘導体を提供することがで
きるので、関係産業界に多大の貢献を成し得る。 特許出願人 第一工業製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高粘度水溶性セルロース誘導体と低粘度水溶性セル
    ロース誘導体との粉末状混合物であることを特徴とする
    水易溶性セルロース誘導体組成物。 2 BM型粘度計を用い、濃度1%、30rpm、25
    ℃の条件で測定したときの低粘度水溶性セルロース誘導
    体の粘度が、同条件で測定した高粘度水溶性セルロース
    誘導体の粘度の1/50以下である請求項1記載の水易
    溶性セルロース誘導体組成物。 3 高粘度水溶性セルロース誘導体と低粘度水溶性セル
    ロース誘導体の配合割合が重量部比として5:95〜9
    5:5である請求項1又は2記載の水易溶性セルロース
    誘導体組成物。
JP63092486A 1988-04-14 1988-04-14 水易溶性セルロース誘導体組成物 Expired - Lifetime JPH0653827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092486A JPH0653827B2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 水易溶性セルロース誘導体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092486A JPH0653827B2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 水易溶性セルロース誘導体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01263132A true JPH01263132A (ja) 1989-10-19
JPH0653827B2 JPH0653827B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=14055634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092486A Expired - Lifetime JPH0653827B2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 水易溶性セルロース誘導体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653827B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761747B1 (de) * 1995-08-16 2001-11-21 Wolff Walsrode Ag Zubereitungen aus nicht-ionischen und ionischen Hydrokolloiden und deren Verwendung als Hilfsmittel für den Tunnelbau
JP2002293987A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 水性ゲル組成物
JP2008228696A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Taiyo Kagaku Co Ltd 易溶性cmc組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279936A (ja) * 1988-02-02 1989-11-10 Dow Chem Co:The 薄層モルタル組成物に有効なポリマーブレンド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279936A (ja) * 1988-02-02 1989-11-10 Dow Chem Co:The 薄層モルタル組成物に有効なポリマーブレンド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761747B1 (de) * 1995-08-16 2001-11-21 Wolff Walsrode Ag Zubereitungen aus nicht-ionischen und ionischen Hydrokolloiden und deren Verwendung als Hilfsmittel für den Tunnelbau
JP2002293987A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 水性ゲル組成物
JP4717241B2 (ja) * 2001-03-30 2011-07-06 小林製薬株式会社 水性ゲル組成物
JP2008228696A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Taiyo Kagaku Co Ltd 易溶性cmc組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653827B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1135438B1 (en) Dispersible water soluble polymers
EP0322736B1 (en) Water-soluble polymer dispersion
EP0177158B1 (en) Thickening agents and the manufacture and use thereof
US4392964A (en) Compositions and method for thickening aqueous brines
JP3790278B2 (ja) 身辺世話用及び家庭用途のためのセルロース系多糖類の流動サスペンション
CN102822204A (zh) 新型高粘度羧甲基纤维素及其制备方法
ES2913713T3 (es) Formulación en polvo de polímeros solubles en agua que tiene propiedades mejoradas de dispersión
WO2006095756A1 (ja) 粘度発現性を改良した増粘用組成物
US4654086A (en) Dispersible xanthan gum
JP3866764B2 (ja) セルロースエーテルの水中懸濁物を製造するための方法および、懸濁物の製造において使用するに適した乾燥混合物
US4582614A (en) Compositions and method for thickening aqueous brines
US4373959A (en) Readily dissolvable polysaccharide compositions
US2180152A (en) Adhesive
JPH01263132A (ja) 水易溶性セルロース誘導体組成物
SU1640139A1 (ru) Способ приготовлени бурового раствора
US6465553B2 (en) Gum slurries
KR890004443B1 (ko) 수용성 고분자 중합체의 이분산성(易分散性) 조성물
US5246490A (en) Water soluble liquid alginate dispersions
NL8702442A (nl) Samenstelling voor toepassing bij het viskeus maken van waterrijke milieus alsmede putbehandelingsvloeistof.
JPS60118722A (ja) キサンタンガム水溶液の安定化法
JP4801543B2 (ja) 増粘用組成物
CN1954019B (zh) 包含聚乙二醇、有机粘土和水溶性聚合物的流化聚合物悬浮体
JPS61136534A (ja) 易溶性ペ−スト状増粘剤
JPH01273550A (ja) 易水分散性多糖類組成物およびその製造方法
JP2003128702A (ja) 多糖類の溶解方法および増粘剤組成物