JPH01257341A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH01257341A
JPH01257341A JP63086000A JP8600088A JPH01257341A JP H01257341 A JPH01257341 A JP H01257341A JP 63086000 A JP63086000 A JP 63086000A JP 8600088 A JP8600088 A JP 8600088A JP H01257341 A JPH01257341 A JP H01257341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
capillary
bonding
hardness
irradiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63086000A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ooyanai
賢治 大谷内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63086000A priority Critical patent/JPH01257341A/ja
Publication of JPH01257341A publication Critical patent/JPH01257341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/8212Aligning
    • H01L2224/82148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/82169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, e.g. nozzle
    • H01L2224/8218Translational movements
    • H01L2224/82181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/8521Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation
    • H01L2224/85214Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation using a laser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はワイヤボンディング装置に関し、特にワイヤの
ループ形状の安定化を図り得るワイヤボンディング装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、半導体素子の電極とインナーリードを金属細線で
接続するボンディング装置は第4図に示すように架台6
上に、X方向・Y方向に駆動される駆動ステージ7を有
し、その上にキャピラリ−1を上下運動させるボンディ
ングヘッド8がtiaされている。このボンディングヘ
ッド8には前記上下運動を行うキャピラリー1と、ワイ
ヤ2を挾み切断するクランプ5が取り付けられている。
また、架台6上には半導体素子4を搭載するためのボン
ディングステージ11が固定される。前記ボンディング
ヘッド8、駆動ステージ7は制御ユニット12に接続さ
れ、駆動される。
このような構成において、第5図(a)〜(b)に示さ
れるようにキャピラリー1から突出させたワイヤ2の先
端にボール3を形成させた後(第5図(a))、キャピ
ラリー1を下降させ、ボール3を半導体素子4上の電極
14に圧着する(第5図(b))。
次にキャピラリー1を上昇させてインナーリード13へ
移動させ、セカンドボンディングさせる(第5図(C)
)、次にクランプ5でワイヤ2を挾みながら、キャピラ
リー1を上昇させてワイヤ2を引きちぎりカットする(
第5図(d))。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のボンディング方法では、キャピラリー移
動時のワイヤ変形位置が、キャピラリーの動き及びワイ
ヤ硬度により一義的に決定されるため、ループ形状の自
由度がなく、不安定なものとなり、第6図に示されるよ
うにワイヤ2が半導体索子4の周囲部4aあるいは素子
搭載部15と接触しショート不良をひきおこすという問
題があった。特にボンデインダスピードが早い場合やワ
イヤ長が長い場合には、支点となるポールネック部3a
でのワイヤ変形がおこりやすく、直線的なワイヤ形状に
なりやすい。
本発明の目的は前記問題点を解消するもので、キャピラ
リーの水平移動時のワイヤ変形を一定の位置で発生させ
ることにより1.所望のループ形状を得るワイヤボンデ
ィング装置を提供することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来のワイヤボンディング装置ではループ形状
を制御するためにキャピラリーの動き、ワイヤの硬度、
ワイヤの送り長さを変化させていたのに対し、本発明で
はワイヤの一部分の硬度を低下させることによってワイ
ヤの変形位置を一定の位置で安定させ、所望のループ形
状を得るという相違点を有する。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明においては、キャピラ
リーに通したワイヤの先端に形成させた金属ボールを半
導体素子の電極に圧着し、引き続いてキャピラリーを上
昇させ、該ワイヤをインナーリードに移動させてボンデ
ィングを行うワイヤボンディング装置において、キャピ
ラリーの上昇に件なって金属ボールから立上ったワイヤ
の一定高さ位置にレーザー光を照射しワイヤの一部の硬
度を低下させてワイヤの屈曲形状をコントロールするワ
イヤ整形機構を装備したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1を示す構成図である。
図において、架台6上にボンデインダステージ11と、
直交するX−Yの2軸方向に駆動される駆動ステージ7
を搭載し、該駆動ステージ7上にボンディングヘッド8
を搭載する。また、ボンディングヘッド8にはワイヤ2
を保持して上下動する′キャピラリー1と、ワイヤ2を
挾み切断するクランプ5を取付けである。さらに、ギヤ
ピラリ−1の上昇に伴なって半導体素子4の電極14に
圧着した金属ボール3から立上ったワイヤ2の一定高さ
位置にレーザ光を照射してその一部の硬度を低下させ、
ワイヤの屈曲形状をコントロールするワイヤ整形機構9
を装備する。該ワイヤ整形a構9はレーザー発振器10
aと該レーザー発振器10aからのレーザー光を照射位
置に誘導する光ファイバー10bとを含む、12は制御
ユニットである。
第1図に示すように、キャピラリー1を上下運動させる
ボンディングヘッド8にレーザー発振器10aからレー
ザーを導く光ファイバー10bがキャピラリー1を貫通
したワイヤ2の方向に向けて取り付けられている。そし
てボンディングヘッド8、駆動ステージ7を制御駆動し
ている制御ユニット12には前記レーザー発振器10a
が接続されており、任意のタイミングでワイヤ2にレー
ザーを照射するようになっている。
このような構成において、第5図(a) 、 (b)と
同様の工程を経てボール3を電極14に圧着した後、制
御ユニット12によりキャピラリー1が上昇された後あ
るいは途中において、前記制御ユニット12から任意の
タイミングでレーザー発振器10aを駆動し、発生した
レーザー光を第2図に示すように光ファイバー10bを
通してワイヤ2の所望する位置に照射して、その部分の
温度をワイヤ材料の再結晶温度より高くする。これによ
ってその部分のワイヤ2は再結晶化し、他の部分より硬
度が低下する0次にキャピラリー1は、制御ユニット1
2によってインナーリード13に向けて水平方向に駆動
されるが、その際ワイヤ2は他の部分よりも硬度の低い
再結晶部2′で変形するため、レーザー照射のタイミン
グを変えて再結晶部2′の高さを変化させることにより
、所望するルー1形状を容易にしかも安定して得ること
ができる。15は搭載部である。
(実施例2) 第3図は本発明の実施例2の構成図である。キャピラリ
ー1を上下させるボンディングヘッド8には、レーザー
発振器10aからレーザーを導く光ファイバー10bが
4本取り付けられており、4本の光ファイバー10bは
キャピラリー1を貫通してきたワイヤ2に向けて放射状
に配置されている。
この実施例ではワイヤ2が太い場合、あるいはレーザー
照射時間が短い場合にもレーザーを照射した高さのワイ
ヤ2が全体に加熱されるため、キャピラリー1を水平に
移動する際、キャピラリー1の移動方向に依らず所望す
るループ形状を安定に得られるという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、金属ボールを電極
へ圧着し、キャピラリーを上昇させた後に、ワイヤの所
望する位置にレーザーを照射し、再結晶させてその部分
の硬度を低下させ、キャピラリーの水平移動時のワイヤ
変形を一定の位置で発生させることにより、所望のルー
プ形状を容易に得ることができるとともに、ループ形状
の安定性をも高めることができる。これにより、ワイヤ
と素子周囲部、素子搭載部との接触、ショートを防止で
き、半導体ICの製造歩留を向上させるとともに、信頼
性も著しく向上させることができる効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1を説明するためのワイヤボン
ディング装置の構成図、第2図は本発明の作用説明図、
第3図は実施例2を説明するためのワイヤボンディング
部の拡大斜視図、第4図は従来のワイヤボンディング装
置の構成図、第5図(a)〜(d)は従来のワイヤボン
ディング方法を工程順に示した半導体素子とワイヤの接
続状態図、第6図は従来のワイヤボンディング方法での
半導体素子とワイヤの接続状態の拡大図である。 1・・・キャピラリー    2・・・ワイヤ2′・・
・再結晶部     3・・・ボール4・・・半導体素
子     5・・・クランプ6・・・架台     
   7・・・駆動ステージ8・・・ボンディングヘッ
ド 9・・・ワイヤ整形機構   10a・・・レーザー発
振器10b・・・光ファイバー 11・・・ボンデインダステージ 12・・・制御ユニット    13・・・インナーリ
ード14・・・電極        15・・・搭載部
特許出願人  日本電気株式会社 代  理  人   弁理士  菅 野   中/ 革
マビラソー    q ワイヤダ形黴構Z ワイヤ  
   廂ルーヂ!e:84、ト導俸米チ  にb光ファ
イバー 5、 クランク″//  ホ゛ンテ)ンク°ステージ乙
、倦 台     72 制御エニンF7、 層区1か
ステージ 8、 ポ゛ンテ分ングヘッド 第1図 l キでと0ラリ− 第4図 (C1) 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャピラリーに通したワイヤの先端に形成させた
    金属ボールを半導体素子の電極に圧着し、引き続いてキ
    ャピラリーを上昇させ、該ワイヤをインナーリードに移
    動させてボンディングを行うワイヤボンディング装置に
    おいて、キャピラリーの上昇に伴なって金属ポールから
    立上ったワイヤの一定高さ位置にレーザー光を照射しワ
    イヤの一部の硬度を低下させてワイヤの屈曲形状をコン
    トロールするワイヤ整形機構を装備したことを特徴とす
    るワイヤボンディング装置。
JP63086000A 1988-04-07 1988-04-07 ワイヤボンディング装置 Pending JPH01257341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086000A JPH01257341A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086000A JPH01257341A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01257341A true JPH01257341A (ja) 1989-10-13

Family

ID=13874384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086000A Pending JPH01257341A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01257341A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0402756B1 (en) Process of forming bump on electrode of semiconductor chip and apparatus used therefor
US5465899A (en) Method and apparatus for fine pitch wire bonding using a shaved capillary
US5731244A (en) Laser wire bonding for wire embedded dielectrics to integrated circuits
JP2783125B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2004087747A (ja) ワイヤボンディング方法、ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディングプログラム
JPH01257341A (ja) ワイヤボンディング装置
WO2020235211A1 (ja) ピン状ワイヤ成形方法及びワイヤボンディング装置
US6622903B1 (en) Production of a tailless ball bump
JPH05109808A (ja) ワイヤボンデイング方法およびその装置
JPS6248033A (ja) ワイヤボンデイング方法
JP2761922B2 (ja) ワイヤボンディング方法および装置
JPS6153737A (ja) 電子装置の組立法及び組立装置
JP2773541B2 (ja) ワイヤボンディング方法およびその装置
JP2539963B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
JP2925392B2 (ja) ボール式ワイヤボンディング方法
JPS6141230Y2 (ja)
JP2591328B2 (ja) Icリード成形方法
JP3417659B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH01318238A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2586679B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP3369764B2 (ja) ワイヤボンディング装置における放電用トーチ電極体
JPH04251948A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0563011A (ja) ダイボンダー・ヘツドの構造
JPH10270487A (ja) 半導体装置の製造方法およびワイヤボンディング方法ならびにワイヤボンディング装置
JPH09153511A (ja) ワイヤボンダ