JPH01256183A - スイッチング素子 - Google Patents

スイッチング素子

Info

Publication number
JPH01256183A
JPH01256183A JP63082891A JP8289188A JPH01256183A JP H01256183 A JPH01256183 A JP H01256183A JP 63082891 A JP63082891 A JP 63082891A JP 8289188 A JP8289188 A JP 8289188A JP H01256183 A JPH01256183 A JP H01256183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon phthalocyanine
resistance state
electric field
thin film
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63082891A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Taomoto
昭 田尾本
Katsunori Waratani
克則 藁谷
Katsuhiro Nichogi
二梃木 克洋
Ikuhiko Machida
町田 育彦
Shiro Asakawa
浅川 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP63082891A priority Critical patent/JPH01256183A/ja
Publication of JPH01256183A publication Critical patent/JPH01256183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子部品の分野で利用されるスイッチング素
子に関するものである。
従来の技術 従来のスイッチング機能をもつ有機薄膜としては、Cu
、TCNQCN中鉛フタロシアニン等が知られている。
鉛フタロシアニンのスイッチング現象については昇華法
による薄膜についての報告がちり〜電界に誘起されたo
rder−disordertransitionによ
るものと説明されており、鉛フタロシアニンの抵抗は三
つの状態;低抵抗状態(on状態)、中間状態、高抵抗
状態(off状態)が有り、電界により低抵抗状態から
高抵抗状態へスイッチングすることが報告されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、これらをスイッチング素子として利用するため
には、周囲の雰囲気などの影響による不安定さを改善す
ることが必要である。
これらの課題を解決するためには、周囲の温度、湿度、
ガスの有無等に影響されにくい素子を見出すことが必要
である。
そこで本発明の目的は、これらの周囲の環境に影響を受
けに<<、安定かつ確実なスイッチング動作をする素子
の提供を目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するもので、その技術的手段は
、−次元結晶構造を有するシリコンフタロシアニンを用
いて有機導電体を形成し、電界強度による高抵抗状態か
ら低抵抗状態へのスイッチング現象を利用したスイッチ
ング素子を実現するものである。
作用 本発明におけるスイッチング素子の特徴は、−次元結晶
構造を有するシリコンフタロシアニンを用いることにあ
シ、このスイッチング素子は、電界強度によって高抵抗
状態から低抵抗状態への可逆的なスイッチング動作を示
し、繰り返し動作に対しても安定である。
実施例 以下に本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に述べる。
第1図は本発明のスイッチング素子の基本的な構造を模
式的に示した断面図である。図において1はガラス基板
、2は金電極、3はシリコンフタロシアニン薄膜でアシ
、シリコンフタロシアニン薄膜3が金電極2でサンドイ
ッチされた構成となっている。
第2図0)は、基板面内方向の電導度を測定するために
形成した、シリコンフタロシアニン薄膜を用いた素子の
平面図である。また第2図(b)は第2図(a)のI−
I’における断面図を示す。第2図のシリコンフタロシ
アニン薄膜13は次のようにして形成される。まず中性
洗剤による洗浄及び有機洗浄を施した石英基板11上に
金を真空蒸着して櫛型電極12を形成し、さらにその上
にシリコンフタロシアニン薄膜13を真空蒸着すること
によって形成した。本実施例の場合は、各櫛型電極12
の間にシリコンフタロシアニン薄膜13が形成された構
成となる。
電界強度を変化させたときの、抵抗の変化を第3図に示
す。電界強度が4×10■/crnから5×10 ・v
/crnの間で比抵抗が2×10Ω−副から4 X 1
06Ω−mへと減少し、高抵抗状態へとスイッチングが
起こり、また、電界強度を小さくしていくと、再び低抵
抗状態から高抵抗状態へと可逆的にスイッチングが起こ
る。
発明の効果 以上のように本発明は、シリコンフタロシアニンを二つ
の電極の間に介在させてスイッチング素子を形成するこ
とにより、電界強度によって高抵抗状態と低抵抗状態を
制御することができるため、そのエレクトロニクス分野
への効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスイッチング素子の構造を模式的に示
す断面図、第2図(a)は本発明の一実施例における、
基板面内方向の電導度を測定するために形成したシリコ
ンフタロシアニン薄膜を用いたスイッチング素子の平面
図第2図(b)は前記平面図のI−I’における断面図
、第3図は、同実施例におケルシリコンフタロシアニン
薄膜の電界強度と比抵抗との間の関係を示す図である。 1・・・石英基板、2・・・金電極、3・・・シリコン
フタロシアニン薄膜。 特許出願人 工業技術院長  飯 塚 幸 三第1図 3;リコシ7クロシアニシ \ n1フス暑王シ、l 第2図 1Z柵型彎極 第3図 電界燥浅(x/θ’ V/cM)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二つの電極の間にシリコンフタロシアニン層を介
    在させたことを特徴とするスイッチング素子。
  2. (2)シリコンフタロシアニン層が真空蒸着法により形
    成された薄膜である請求項1記載のスイッチング素子。
JP63082891A 1988-04-06 1988-04-06 スイッチング素子 Pending JPH01256183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082891A JPH01256183A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 スイッチング素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082891A JPH01256183A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 スイッチング素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256183A true JPH01256183A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13786898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63082891A Pending JPH01256183A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 スイッチング素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256183A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224961A (ja) * 1986-03-27 1987-10-02 Toshiba Corp 半導体記憶素子
JPS636872A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Canon Inc 負性抵抗素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224961A (ja) * 1986-03-27 1987-10-02 Toshiba Corp 半導体記憶素子
JPS636872A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Canon Inc 負性抵抗素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6449023A (en) Ferroelectric liquid crystal element
EP0372898A3 (en) Active matrix display apparatus
MY122191A (en) Liquid crystal display device having spacers with two sizes and metal films and protrusions
JPH01256183A (ja) スイッチング素子
JPS569718A (en) Electrochromic diaphragm device using liquid
CA1232085A (en) Electrically conductive materials for devices
JPH05181149A (ja) 液晶表示素子の電極構造
JPH01143257A (ja) 静電遮蔽膜
JPS57205711A (en) Liquid crystal display device
JPH04167561A (ja) スイッチング素子
JPH04271323A (ja) 液晶表示素子
JPS62224961A (ja) 半導体記憶素子
JPH03259120A (ja) マトリクス形表示パネル
JPS6249322A (ja) 液晶素子及びその製造方法
JPH04269710A (ja) 液晶表示素子
JPS60111226A (ja) 液晶表示素子の端子構造
JPH0346632A (ja) 反射型mimアクティブマトリクス基板の製造方法
JPS61182024A (ja) エレクトロクロミツク素子の製造方法
JPS62251725A (ja) 液晶表示装置
JPH0323894B2 (ja)
JPS6221126A (ja) 液晶表示装置
JPH0467683A (ja) 速度変調型電界効果トランジスタ
JPH01290271A (ja) ジョセフソン トランジスタ
JPS646922A (en) Liquid crystal optical element
JPH03228031A (ja) 非線形抵抗素子の製造方法