JPH01256087A - Cdのエディット録音方法 - Google Patents

Cdのエディット録音方法

Info

Publication number
JPH01256087A
JPH01256087A JP8454488A JP8454488A JPH01256087A JP H01256087 A JPH01256087 A JP H01256087A JP 8454488 A JP8454488 A JP 8454488A JP 8454488 A JP8454488 A JP 8454488A JP H01256087 A JPH01256087 A JP H01256087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
tape
recorded
recording
song
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8454488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Katsunuma
勝沼 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP8454488A priority Critical patent/JPH01256087A/ja
Publication of JPH01256087A publication Critical patent/JPH01256087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はCDの再生に連動してデツキでの録音を実行さ
せるCDのエディツト録音方法に係り。
特にテープ終端での無録音部の時間を気にならない程度
に短縮できるCDのエディツト録音方法に関する。
〈従来技術〉 CDからカセットテープ等へダビングを行う際、エディ
ツト機能を活用することにより、簡単に録音を行う方法
がある。このエディツト機能は、CD収録曲の再生に連
動してデツキでの録音を実行させるものである。
以下に、エディツト機能を用いて例えば片面30分の録
音ができるカセットテープにエディツト録音を行う場合
の動作を説明する。
まず、テープ録音可能時間である30分の指定と、テー
プに録音すべき曲の指定を行う。指定された曲は、CD
プレーヤによりj@次再再生れる。
このCDプレーヤの再生動作に応じてデツキは。
自動的に録音・−時停止を繰り返し、録音を遂行する。
録音曲の指定は個々の曲を指定することにより、あるい
は曲の指定はせず1曲目からの順次再生を指定すること
によりなされ、録音曲のトータル時間が30分以内にな
るように管理される。従って。
録音曲は、テープ終端において途中で切れてしまうこと
なく録音されていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記のような従来のエディツト録音方法
では、録音曲がテープ終端に丁度良く納まることはまれ
であり、はとんどの場合テープ終端において比較的長時
間の録音のなされない無録音部(ブランク)が発生する
という問題点があった。
また、このようにして録音されたカセットテープを例え
ばオートリバース機にて再生すると、最後の曲の演奏が
終わってからリバースされるまでに非常に時間がかかり
、リバースされるまでの演奏の切れ目が聴取者に不快感
を与えてしまうという問題もあった。
以上から本発明の目的は、テープ終端におけるテープ残
時間となるpIA録音部を分散し各録音曲間に無録音部
として挿入でき、テープ終端の無録音部を気にならない
程度に短縮できるCDのエディツト録音方法を提供する
ことである。
〈課題を解決するための手段〉 第1図は本発明を実現できるCDプレーヤの要部ブロッ
ク図、第2図(a)  ・ (b)および第3図(a)
〜(C)は本発明により録音されたカセットテープの録
音状態を示す模式図である。
1はCD、2は光ピツクアップ、4は信号処理回路、5
はコントロールマイコン、6は送りサーボ回路、t□は
テープ録音可能時間、t2は録音曲のトータル時間、t
ap t、。はテープ残時間、t31〜tzr、 (t
3?)は分割されたテープ残時間である。
〈作用〉 録音曲のトータル時間t2をテープ録音可能時間t1か
ら差し引いてテープ残時間t3をコントロールマイコン
5により算出した後に、このテープ残時間t、を録音曲
数に応じて分割し、分割さ九たテープ残時間t1□〜t
isを各録音曲間に無録音時間として挿入する。なお、
テープ残時間t3に録音可能な曲がCDl内にある場合
は、この曲M7を新たに録音曲とし、テープ残時間t3
0を無録音時間として各曲間に分配する。
〈実施例〉 第1図は本発明を実現できるCDプレーヤの要部ブロッ
ク図、第2図(a)  ・ (b)および第3図(a)
〜(c)は本発明により録音されたカセットテープの録
音状態を示す模式図、第4図は本発明の処理の流れ図で
ある。
まず、構成を説明すると第1図において、1はCDであ
り、CDIの中には音楽情報やTOC情報が記録されて
いる。また、TOC情報の中には収録曲の曲数や演奏時
間等が含まれている。2は光ピツクアップであり、CD
Iからデータを読み出す。3はRFアンプであり、光ピ
ツクアップ2から読みだされたデータを増幅する。
4は信号処理回路であり、RFアンプ3からの信号に所
定の処理を行い、音楽情報Mをデツキ12に出力すると
共にTOC情報に含まれる曲数や演奏時間等をコントロ
ールマイコン5に出力する。
5は全体をコントロールするコントロールマイコンであ
り、たとえば録音コントロール信号Rを用いてデツキ1
2で行われる録音・−時停止などの動作を制御する。ま
た、コントロールマイコン5は、録音曲のトータル時間
t2をテープ録音可能時間t1から差し引いたテープ残
時間t3と、このテープ残時間t、を録音曲数に応じて
分割したテープ残時間t31〜tisとを算出する算出
手段となる。5aはROMであり第4図に示す本発明の
エディツト録音方法を実現する処理ルーチンが格納され
ている。
6は送りサーボ回路であり、サーチ時コントロールマイ
コン5によって制御されて光ピツクアップ2の位置をコ
ントロールする。また1本発明においては、各録音曲間
に無録音時間が挿入される間1次に再生される曲の再生
位置に光ピツクアップ2を待機させる。
7は操作部であり、プログラム曲の設定を可能にするプ
ログラムキー(メモリーキー)7a、プログラム曲およ
び曲順を設定するためのテンキー7b、1曲目からの順
次再生またはランダムプログラム順に従った再生を行わ
せるプレイキー7c。
エディツト録音モードにするエディツトキー7dなどの
操作スイッチが設けられている。
8は表示部であり、再生曲番、サーチ曲番はもとより、
テープ録音可能時間111録音曲のトータル時間tzy
テープ残時間t3等が選択表示される。
以上のような各部位からCDプレーヤ11が構成されて
おり、録音コントロール信号Rによりデツキ12に録音
される音楽情報Mの録音タイミングが制御される。
次に第2図(a)  ・ (b)を参照しながら本発明
のエディツト録音方法の概略を説明する。
テンキー7bによりテープ録音可能時間t、に録音すべ
き曲M□〜M6を指定すると、同図(a)に示すように
、録音曲のトータル時間t2とテープ残時間t3が求め
られる。なお、これらの時間は、CDIに記録されてい
るTOC情報の演奏時間を読み込むことで、録音を実行
する前に明らかとなる。そこで本発明では、録音実行時
に同図(b)に示すように、テープ残時間t1を録音曲
数(6曲)に応じて分割し、分割されたテープ残時間t
、□〜t3Gを各録音曲間に無録音時間として挿入する
。すなわち、コントロールマイコン5は。
録音コントロール信号Rによりデツキ12の無録音動作
を制御すると共に、その間送りサーボ回路6をして光ピ
ツクアップ2を次に再生される曲の再生位置に待機させ
る。
また、第3図(a)〜(c)は、テープ残時間t3に録
音可能な曲がCDI内にある場合の録音方法を示してい
る。
例えばCDIの1曲目から順次録音することが指示され
ると、同図(a)に示すように、録音曲のトータル時間
t2はテープ録音可能時間t□内になるように制限され
1曲M6の次に収録されている曲の演奏時間がテープ残
時間t3より長い場合。
この曲は録音曲から除かれる。このような時本発明のエ
ディツト録音方法では、TOC情報からテープ残時間t
3に録音可能な曲M7がCDI内にあるかどうかをサー
チし、ある場合はこの曲M7を新たに録音曲とする(同
図(b)参照)、そして録音実行時に同図(c)に示す
ように、テープ残時間t、。を録音曲数(7曲)に応じ
て分割し、分割されたテープ残時間t3□〜t□7を各
録音曲間に無録音時間として挿入する。このようにする
ことでテープ残時間t3を短縮し、各録音曲間に無用の
無録音時間が挿入されることを防ぐことができる。
以下に第4図に示す処理の流れ図に従って第1図の全体
的動作について説明する。
まず、エディツトキー7aの操作によりエディツト録音
モードになれば、テープ録音可能時冊t1の指定が行わ
れるのを待機しくステップ101)、続いてテープに録
音すべき曲の指定が行われるのを待機する(ステップ1
02)。指定がなされたら、TOC情報を参照して録音
曲のトータル時間t2と曲数Iを算出しくステップ10
3)、録音曲のトータル時間t2をテープ録音可能時間
t、から差し引いてテープ残時間t、を算出した後に(
ステップ104)、テープ残時間t、に録音可能な曲M
7がCDI内にあるがどうかを判断しくステップ105
)、無ければ第2図(a)  ・(b)に示したように
、各録音曲間に挿入する無録音時間tJ1〜tagを算
出する(ステップ106)。
次に、プレイキー70が操作されるとテープに録音すべ
き曲を1→iによりカウントとすると共に(ステップ1
07)、第j番目の曲のエディツト録音を実行する(ス
テップ1o8)。次いで、第1番目の録音曲が終了する
のを待機しくステップ109)、終了したならば、曲番
をi+1→iにてカウントアツプした後(ステップ11
0)。
ステップ102で指定された曲が全て録音されたかどう
かをi > Iにより判断しくステップ111)、全曲
の録音が完了していれば処理を終了するが、終了してい
なければ、光ピツクアップ2を次に再生される曲の再生
位置に待機させると共に、無録音部を録音曲間に挿入し
くステップ112)。
無録音時間(tl、ないしtit、)が経過したならば
(ステップ113)、ステップ108に戻り録音を続行
する。
一方、ステップ105の判断で録音可能な曲M7があれ
ば、録音可能な曲M7の曲番、演奏時間等を表示部8に
示しくステップ114)、この曲M7を新たに録音曲と
するかどうかを操作者に選択させ(ステップ115)、
録音曲としなければステップ106に戻るが、録音曲と
することを選択したならば、録音曲の指定を更新しくス
テップ116)、ステップ103に戻る。
なお、上記の実施例では、指定された曲が全て録音され
たかどうかをi > Iにより判断するように説明した
が、録音時間から判断するように構成してもかまわない
また、録音可能な曲M7があれば、操作者に選択させる
ことなく自動的に録音曲として指定されるように処理し
てもかまわない。
さらに、録音曲M工の前にも無録音部を挿入するように
すれば、各曲間の無録音時間が短縮され。
換言すればテープ残時間が短縮されるので、より一層の
効果を奏する。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、録音曲のトータル時間をテープ録
音可能時間から差し引いてテープ残時間を算出した後に
、このテープ残時間を録音曲数に応じて分割し、分割さ
れたテープ残時間を各録音曲間に無録音時間として挿入
すると共に、テープ残時間に録音可能な曲がCD内にあ
る場合は、この曲を新たに録音曲とするように構成した
から。
テープ終端におけるテープ残時間となる無録音部を分散
し各録音曲間に無録音部として挿入でき、テープ終端の
無録音部を気にならない程度に短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実現できるCDプレーヤの要部ブロッ
ク図。 第2図(a)・ (b)お′よび第3図(a)〜(c)
は本発明により録音されたカセットテープの録音状態を
示す模式図。 第4図は本発明の処理の流れ図。 1 ・ ・ CD、 4・・信号処理回路、 5・・コントロールマイコン、 6・・送りサーボ回路。 t□・・テープ録音可能時間。 t2・・録音曲のトータル時間。 t31 t311・・テープ残時間、 t3□〜tas (t37)  ・・分割されたテープ
残時間。 特許出願人        アルi(イン株式会社代理
人          弁理士  齋藤千幹第2図 t31〜を翼:分割されたテープ残時間第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テープに録音すべき曲の指定を行い、CDの再生
    に連動してデッキでの録音を実行させるCDのエディッ
    ト録音方法において、 録音曲のトータル時間をテープ録音可能時間から差し引
    いてテープ残時間を算出した後に、このテープ残時間を
    録音曲数に応じて分割し、分割されたテープ残時間を各
    録音曲間に無録音時間として挿入することを特徴とする
    CDのエディット録音方法。
  2. (2)テープ残時間に録音可能な曲がCD内にある場合
    は、この曲を新たに録音曲とすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のCDのエディット録音方法。
JP8454488A 1988-04-06 1988-04-06 Cdのエディット録音方法 Pending JPH01256087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8454488A JPH01256087A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 Cdのエディット録音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8454488A JPH01256087A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 Cdのエディット録音方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256087A true JPH01256087A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13833594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8454488A Pending JPH01256087A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 Cdのエディット録音方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256087A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483452B2 (en) 1997-06-27 2009-01-27 Sony Corporation Method and apparatus for sending out multi-channel digital data, method and apparatus for programming the information and method and apparatus for managing multi-channel digital data

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488981A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Toshiba Corp Reproducing and editing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488981A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Toshiba Corp Reproducing and editing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483452B2 (en) 1997-06-27 2009-01-27 Sony Corporation Method and apparatus for sending out multi-channel digital data, method and apparatus for programming the information and method and apparatus for managing multi-channel digital data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0306909B1 (en) Optical disc reproducing apparatus
US4916681A (en) Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium
US4916559A (en) Method for fading out recorded data at end of predetermined period
KR920001572B1 (ko) 광학식 디스크 재생장치
JP2701267B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH035961A (ja) 記録媒体演奏装置
JPH01256087A (ja) Cdのエディット録音方法
US20050088933A1 (en) Recording and playback apparatus, music-data recording and playback method, and music-data recording and playback program
JPS6386179A (ja) 編集機能付きデジタルデ−タ再生装置
JPH09198853A (ja) 再生装置
JPS61222081A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH01165068A (ja) マガジンディスクプレーヤ
JP2625816B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JP2729218B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPS63255890A (ja) 光学式デイスク再生装置
JP2890508B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
KR0139498B1 (ko) 음향기기의 음원정보 예약편집/재생방법
JPS6047287A (ja) 磁気記録再生装置
JP2544996Y2 (ja) ディスク再生装置のプログラム演奏装置
JP2965316B2 (ja) ダビング装置
JP2615582B2 (ja) 再生装置
JP2779495B2 (ja) 情報再生方式
JP3024034B2 (ja) ディスク録音システム
JP2790695B2 (ja) 情報再生装置
JP4436558B2 (ja) 音声記録再生装置