JPH01252958A - 平版用印刷版現像装置 - Google Patents

平版用印刷版現像装置

Info

Publication number
JPH01252958A
JPH01252958A JP8038988A JP8038988A JPH01252958A JP H01252958 A JPH01252958 A JP H01252958A JP 8038988 A JP8038988 A JP 8038988A JP 8038988 A JP8038988 A JP 8038988A JP H01252958 A JPH01252958 A JP H01252958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developer
printing plate
soln
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8038988A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Aoki
一成 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8038988A priority Critical patent/JPH01252958A/ja
Publication of JPH01252958A publication Critical patent/JPH01252958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は現像原液と水との希釈攪拌による現像液を常に
新鮮な状態に保持し高品質の印刷版の現像が、自動的に
正確且つ効率的に行えるように改良した少量現像液供給
型印刷版現像装置に関する。
〔従来の技術〕
感光材料を用いた印刷版、特にPS版の現像装置は、第
2図に示すように、フレームlに各機能が収納され、ジ
ヤツキポルト13を介して床に据付けられている。そし
てPS版等の印刷版101が挿入台102から供給され
、搬送ローラ2A、2Bに挾持されガイドローラ2Cに
保持されながら搬送され、ンヤワーパイプ3によって、
現像液が印刷版表面に浴びせられて、ブラシローラ5に
より更に濡れ面の感光層の膨潤溶解剥離を容易にするこ
とにより現像を進行させ、そして次の水洗工程に搬送さ
れ、ンヤワーパイプによる水流を浴びせられて水洗され
、、次のリンス部においてゴム状ガム液又はリンス液が
印刷版表面に塗られ該表面が保護されて現像処理を終わ
り回収されるようにしである。
そして、現像槽9の現像液はポンプPによって熱交換器
9Aを通して循環温調されるとともにポンプ8Aによっ
て、シャワーパイプ3より吐出すれながら繰返し、循環
して使用されている。
又、同様に水洗槽IOの水、リンス槽11のリンス液も
それぞれポンプ8B、8Cによってシャワーパイプ3A
、3Cより吐出されながら循環使用されている。しかし
、現像液のように温調はされない。
この間図示はしていないが新液も定期的に旧液と交換さ
れるようにしである。
C発明が解決しようとする課題〕 このような印刷版の現像装置では現像液が酸化し易く、
循環使用させ新液を補充して行っても現像液の劣化が大
きく安定した現像品質が得られにくく、又ンヤワー俗に
よる現像剤の飛散による装置の汚染がおこるという欠点
があった。
このような欠点を解決するため、少量の必要なだけの現
像剤を印刷版表面に均一に一様に塗布させる現像装置を
提供することが必要になる。
しかし少量現像液供給型印刷版現像装置において、感光
面に供給されて塗布される現像液は常に新鮮でしかも正
確に希釈された現像液が安定して供給されなければなら
ない。
そのためあらかじめ大量に希釈された現像液を大気開放
の大容量タンクに貯蔵しておくのは好ましくなく、密閉
容器から必要量に見合う小ロフトずつの原液を希釈しな
がらとりだして供給塗布することが新鮮さを保つのに合
理的であると本出願人は考える。しかしこのような処置
をとっても25版の供給を途中で中止して後続がないと
きなどは希釈現像液はどんどん劣化をして行く。したが
って、そのような場合にも対処できる現像液の管理が必
要lこなる。
本発明はこのような課題を解決した現像品質の高い少量
現像液供給型印刷版現像装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この目的は、原液を水で希釈した現像液を印刷版が現像
領域に搬送されてくるときのみ温度R節をして必要な量
だけ少量ずつ供給装置により第1現像ゾーンを通過中の
該印刷版に供給する平版用印刷版現像装置であって、特
定時間内に該印刷版の現像が行われないときには希釈さ
れて保存されている現像液の一部又は全部を前記供給装
置により笥I現像ゾーン又は第2現像ゾーンを通して、
又は直接排出し該排出液の一部又は全部を廃液溜めに回
収するか又は前記第1現像ゾーンを通しての排出液を第
2現像ゾーンに供給して後一部又は全部を廃液溜めに回
収させるようにしたことを特徴とする平版用印刷版現像
装置によって達成される。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図を用いて説明する。
図中、従来例と同じ機能をもつ部材は同じ番号をもって
表示する。
又、本発明は本実施態様だけに限定されるものではない
本発明の感光材料を用いた印刷版、特に28版の現像装
置は第1図に示すようにフレーム1に各機能が収納され
ジヤツキポルト13を介して床に据付けられている。そ
して調節ナツト13Aによってレベル調節がなされる。
そして、25版等の印刷版101が挿入台102からプ
レヒートローラ部130を経て供給され搬送ローラ2A
、2Bに挾持されガイドローラ2Cに保持されながら搬
送されてくる。そしてベーススリットノズル部20で、
ガイドローラ2C上に供給されてくる印刷版の感光層面
に新鮮な現像液が必要なだけ少量ずつ流出され一様均一
に塗布される。次に浅底式のデイソゲ現像槽部50にて
、搬送中の印刷版はローラ15にガイドされて浸漬現像
されブラシローラ5にて濡れ面の感光層の膨潤、溶解、
剥離を容易にすることにより現像を促進させながら次工
程の水洗工程に搬送されシャワーパイプによる水流を浴
びて水洗され、次のガム塗布工程又はリンス工程に進み
、表面をガム液又はリンス液にて被覆され印刷版表面が
、傷等の障害から保護されるようにする。そして図示し
ていないが乾燥工程を経て現像処理が終り回収されるよ
うになっている。 ここで浅底のディンプ現像槽は液面
表面積が大きく、又ローラ15でガイドされる印刷版l
otが液中を搬送してかきまぜられるので、蒸発し易く
なっている。そこで蒸発防止手段として蓋40が設けら
れている。尚、浅底式のデイツプ現像槽によるデイツプ
現像は塗布現像による印刷版集辺のエツジ効果と称され
る未現像部分を解消するために設けられたものである。
該未現像部分は印刷工程においてよごれを生じさせるの
で好ましくない。
しかしここの現像液の新鮮度はそれ程必要とされない。
次に、現像液の混合部60及びベーススリットノズル部
への供給ポンプ110について説明する。
現像液原液はカートリッジタンク6Iに入れられ、該タ
ンクは固定架台65に沿ってスライドする移動架台64
上にさかさにされて載置され該タンクの栓部62から補
助タンク68の注入部にホースで接続されている。補助
タンク68の上部は細くしである部分67を形成し且つ
大気に解放されている。しかし、大気との接触面積が小
さいので原液が酸化されることが少い。そして、補助タ
ンク68の下部は広い部分68Aを形成し、しかもカー
トリッジタンク61の最下部よりも低くなるようにしで
ある。これによって補助タンク68の一部を透明にして
おけば、カートリッジタンク内の液面を知ることが可能
になり、又、カートリッジタンクの底部近辺の補助タン
クに液面検出器としてフロートスイッチSWOを設けて
おけばカートリッジタンク内の現像原液が空になるまで
使われて、フロートスイッチSWOが作動しても補助タ
ンクにはまだ原液があるので、装置全体の運転をとめる
ことなく新しい原液のカートリッジタンクと交換するこ
とができる。
ここでカートリッジタンク61はキュービテーナとして
原液詰めで市販されているものをほぼそのまま使用する
ことができるので便利である。そして、補助タンク68
の吐出口からホースでポンプ69Aの注入口に配管され
、該ポンプの吐出口から混合槽81にホース配管がなさ
れている。
一方希釈水の水槽71はポンプ69Bの注入口に接続さ
れ更に該ポンプの吐出口は、混合槽へ配管されている。
通常現像液原液1に対して希釈水5になるように各ポン
プの吐出量が調節しである。しかし希釈度はこれに限定
されるものでなく、多様に調節可能である。
このようにして混合槽内の両液は撹拌器82によって充
分混合され、フロートスイッチSWIが検出するまで両
液が注入されながら混合される。そしてそのまま停止待
機して現像液−時貯蔵槽内のレベル検出用フロートスイ
ッチSW3が現像液の残量が少なくなったことを検知す
るとバルブ開閉ツレ/イドが作動して底部のバルブ83
が開いて現像液−時貯蔵槽85の底に近い部分87がら
送りこまれる。この間、現像原液と水の混合槽81への
送りこみは中止される。そして現像液−時貯蔵槽内に混
合済み現像液が流れこみフロートスイッチSW2が液面
を検出すると前記バルブ開閉ソレノイドが作動してバル
ブが閉まり再び現像原液、水が混合槽内に注入されて行
き攪拌器82が駆動される。そして次のロフトの現像液
の混合希釈が前のロットの現像液が消費される前に完了
するようにしである。したがって現像液−時貯蔵槽85
からの現像液の供給が印刷版現像の途中でとぎれること
はない。
現像液−時貯蔵槽85内の現像液は該槽下部の流出口か
ら配管によって供給ポンプ110の流入側に接続される
。該ポンプ110はベローズポンプ111゜112.1
.13を3連で使い、お互いに位相が120°ずつずれ
て吸込吐出を繰り返すようにしてあり、吐出側の脈動が
とれて均一な現像液塗布が行われるようになっている。
そして、該ポンプ】10より吐出された現像液は@調器
115を通ることによって、一定温度Jこした状態でベ
ーススリン1−ノズル部20に送りこまれ印刷版への現
像液塗布がなされる。
さて、水洗槽lOの水、リンス槽11のリンス液はそれ
ぞれポンプ8B、8Cによってシャワーパイプ3A、3
Cより吐出されながら循環使用されている。この間、図
示してないが新液と凹成の交換が定期的に行われるよう
にしである。
ところで本発明の現像装置ではベーススリットノズルを
設けて、現像液を循環使用することなく常に新液を塗布
現像に必要な量だけ供給し、こ゛くわずかの余剰の現像
液は別の回収バット (ドレン檀)に溜めて原則として
廃液にする少量現像システムをとっている。
このような現像方式をとって、印刷版をほぼ定常的に一
定の間隔をとって供給搬送する場合は勿論問題はおこら
ないが、印刷版の供給がとぎれある時間(約15分)以
上後続の現像が行われないときは、希釈して溜められた
現像液は劣化が進み新鮮さがだんだんうすれて行き、こ
のまま放置すると少量の新鮮な必要なだけの現像液を直
接供給して現像の仕上り品位を格段に向上させるという
メリットがなくなり、場合によっては、粗悪な現像品質
になってしまう。
そこで特定時間以上後続の印刷版が供給されないときは
、希釈現像液の一時貯蔵槽85内の現像液の全部又は一
部を、バルブ154をドレン側に切換えて回収バット(
ドレン槽)に排液してしまったり、或いは3連の供給ポ
ンプ110でベース・スリット・ノズルへ送液するのを
バルブ153を切換えて、第2現像ゾーンのデイツプ現
像槽50に送液してしまいなおも不用な液は、該現像槽
50のバルブ155をドレン側に切換えて回収バット(
ドレン槽)に排液してしまう方式にしである。
又、本現像装置としては、前記供給ポンプ110で第1
現像ゾーンのベーススリットノズル20へ送液された現
像液の一部はそこのバット 158内に溜められること
になるが、定常的に現像が進みバット内の現像液が新鮮
なうちはバルブ152の切換えにより現像液−時貯蔵槽
85内に還元されて循環の経路をとらせることも可能に
しである。又、新鮮さが失われたときは前記バルブ15
2をドレン側に切換えて排液してしまうようにしである
。又、前述したように新鮮さが失われるとされる前記特
定時間部ち休止時間15分がたったとき、現像液−時貯
蔵槽85内の希釈現像液の一部又は全部を第1現像ゾー
ンのベーススリットノズル20を通ってバット158に
溜めた現像液をバルブ1.51を通してポンプ156に
よって第2現像ゾーンのバットに供給し不用になったも
のは前述のようにバルブ155を通じてドレン槽に排液
してしまうようにすることも可能にし、又場合によって
は前記バルブ151を切換えて直接ドレン槽に排液して
しまうこともできるようにしである。
このようにいろいろの排液モードがプログラム可能にし
である。
このようにして、正しい標準現像が少量ずつ無駄なく効
率よく印刷版に対して行われるように現像液の性能保持
管理を行っている。
〔発明の効果〕
本発明により少容量の現像原液を10ツトとじて、該ロ
フト毎に希釈攪拌が行われ、できた現像液が一時貯蔵槽
に入れられて小出しに必要量を供給さ1するようにし、
更に印刷版の現像を特定時間以上体止するときは、その
現像液をも適当に処分してL5まうようにしであるので
、常に新鮮な現像液新液が印刷版に塗布されるようにな
り、高品位、高性能で高効率の現像管理が可能な少量現
像液供給型印刷版現像装置が実現できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の全体構成図。 第2図は従来の循環式現像装置の全体構成図。 20−一一ベーススリットノズル部 60−−−現像液混合部 61−m−カートリッジタンク 68−m−補助タンク 81−m−混合槽 82−−一攪拌器 83−m−電磁弁 85−一一現像液一時貯蔵槽 110−m−供給ポンプ S WO,S Wl、S W2.S W3−−−液面検
出用フロートスイッチ 151.152,153,1.54,155−−一切換
バルブ156−−−ポンプ 158−m−バット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  原液を水で希釈した現像液を印刷版が現像領域に搬送
    されてくるときのみ温度調節をして必要な量だけ少量ず
    つ供給装置により第1現像ゾーンを通過中の該印刷版に
    供給する平版用印刷版現像装置であって、特定時間内に
    該印刷版の現像が行われないときには希釈されて保存さ
    れている現像液の一部又は全部を前記供給装置により第
    1現像ゾーン又は第2現像ゾーンを通して、又は直接排
    出し該排出液の一部又は全部を廃液溜めに回収するか又
    は前記第1現像ゾーンを通しての排出液を第2現像ゾー
    ンに供給して後一部又は全部を廃液溜めに回収させるよ
    うにしたことを特徴とする平版用印刷版現像装置。
JP8038988A 1988-03-31 1988-03-31 平版用印刷版現像装置 Pending JPH01252958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8038988A JPH01252958A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平版用印刷版現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8038988A JPH01252958A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平版用印刷版現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252958A true JPH01252958A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13716932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8038988A Pending JPH01252958A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 平版用印刷版現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252958A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579076A (en) Method and apparatus for processing photosensitive material
JPH01252958A (ja) 平版用印刷版現像装置
US3555990A (en) Apparatus for processing photographic prints
JPH0146058B2 (ja)
JPH01298360A (ja) 印刷版現像装置
JPH01298359A (ja) 印刷版現像装置
JPH03266846A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法及び処理装置
JP2580044B2 (ja) 感光性平版印刷版処理装置
JPH0428099Y2 (ja)
JP3140616B2 (ja) 感光性平版印刷版の処理方法及び装置
JPH01252959A (ja) 印刷版現像装置
JP4119595B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2001047612A (ja) グラビア印刷インキ循環系統のインキ循環回収洗浄システム
JP2543201B2 (ja) 感光材料処理装置
JPH01263655A (ja) 印刷版現像装置
JP2558744Y2 (ja) 水なし平版印刷版処理装置
JPH04366962A (ja) 水なし平版印刷版の廃液処理装置
JPH01298357A (ja) 印刷版現像装置
US5993084A (en) Apparatus and method for the processing of photographic sheet material
JPH01263654A (ja) 印刷版現像装置
JP4082843B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2627170B2 (ja) 印刷版現像装置
JPH1039518A (ja) 現像処理機の洗浄方法
JP2977730B2 (ja) フィルム自動現像装置、それを用いた画像処理装置およびそれに用いるセル構造体
JP3005121B2 (ja) 感光性平版印刷版処理装置