JPH01252377A - 電動工具 - Google Patents

電動工具

Info

Publication number
JPH01252377A
JPH01252377A JP63076305A JP7630588A JPH01252377A JP H01252377 A JPH01252377 A JP H01252377A JP 63076305 A JP63076305 A JP 63076305A JP 7630588 A JP7630588 A JP 7630588A JP H01252377 A JPH01252377 A JP H01252377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flange
gear case
gap
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63076305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2640115B2 (ja
Inventor
Koichi Nakanishi
浩一 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP63076305A priority Critical patent/JP2640115B2/ja
Publication of JPH01252377A publication Critical patent/JPH01252377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2640115B2 publication Critical patent/JP2640115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、ギヤーケースを介して回転刃を駆動する電動
工具に関する。
E従来の技術] 注水される回転刃を用いる電動工具は、注水に際して水
が軸からギヤーケースに侵入する恐れがあるなめ、ギヤ
ーケースの軸が貫通している部分で確実な遮[構造を形
成するものである。
4の遮蔽構造は、一般には、シールリング等の遮蔽体を
備えるものであるが、注水を要する切断とは、タイル等
の部材の切断であり、切断に伴って粉が出るため、この
粉が軸のまわりに付着し、ギヤーケースに侵入しようと
する。
したがって、シールリングなどの遮蔽体の摩耗が促進さ
れることになり、ギヤーケースが損傷することになった
特に、注水が多くなる場合や被剛材に注水される水が跳
ね返る場合は、ギヤーケースの軸が延出する部分にある
程度の水圧を生じる程度の水の侵入がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、この様な事情に鴛みてなされたものであり、
切断部課の粉がギヤーケースに侵入しないように構成さ
れる電動工具を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、ギヤーケースから延出する軸にフランジを介
して回転刃を取り付け、この7ランジの前記ギヤーケー
ス側に凹凸部を形成し、こめフランジとギヤーケースと
の間にわずかな隙間を形成したことによって問題点を解
決している。
「作用」 回転刃が回転することにより、フランジとギヤーケース
との間に形成されるわずかな隙間でフランジの側面がポ
ンプ作用を呈することになる。
特に、フランジのギヤーケースに対向する面に凹凸部が
形成されることによって遠心ポンプを形成することにな
り、この部分から侵入する切断部材の粉、および水を排
出する作用が得られる。
[実施例] 本発明を図面に示された一実施例に基ついて説明すると
、第1図は、本発明の一実施例を示した電動工具の要部
線断面図、第2図は、そのフランジの平面図である。
第1図において、電動工具は、ギヤーケース1に図示さ
れない電動機が連結されており、軸2が延出されている
そして、軸2には、フランジ3.4によって回転刃5が
挟持されており、ギヤーケース1側のフランジ3には、
ギヤーケース1の側面6と隣設する位置に凹凸部7が形
成されている。
さらに、凹凸部7は、ギヤーケース1の側面6との間に
わずかな隙間8を形成しているものである。
この隙間8は、小さい程大きい効果を得ることができる
が、機械的精度の関係から1〜3開程度が好ましい。
そして、フランジ3の径が大きり程効果が大きくなるが
、ギヤーケース1の側面6との対向面の半径が10〜2
0IuI程度は必要である。
また、ギヤーケース1には、軸2を支持する軸受9が備
えられており、軸受9に浸水しないようにシールリング
10が備えられている。
第2図において、フランジ3の側面に形成された凹凸部
7は、径方向外側へ向かって形成された放射状の溝11
によって構成されている。
この様な構成において、電動工具は、図示されない電動
機が回転すると、軸2が回転し、軸2に取り付けられた
回転刃5が回転する。
そして、タイル等の被削材を切断するため、図示されな
いホースなどによって回転刃5に注水すると、注水され
た水が被剛材等に当たり、跳ね返ってギヤーケース1の
側面6とフランジ3との間に形成されるわずかな隙間8
へ侵入することになる。
しかしながら、このわずかな隙間8は、フランジ3に凹
凸部7が形成されているため、この隙間8へ侵入した水
がフランジ3による摩擦を受け、回転することになる。
したかって、遠心ポンプとしての作用を呈して隙間8へ
侵入する水が外側へ排出されるポンプ作用を受けること
になる。
したがって、軸2へ向かって水圧を生じても、この隙間
8よってポンプ作用を受け、軸2へ水か侵入することが
なく、必然的に切断によって生じる粉などが軸2の部分
へ侵入することがなく、軸受9を保護するシールリング
10を保護することができ、長期間遮蔽効果を保持する
ことができる。
し発明の効果] 本発明によれば、ギヤーケースの側面と回転刃を挟持す
るフランジとの間にわずかな隙間を形成すると共にフラ
ンジに凹凸部を形成して1受入する水にポンプ作用を呈
するように構成したため、軸のまわりから侵入する水や
粉を少なくし、ギヤーケース等を保護することができ、
電動工具の延命を期待できる効果は、極めて大きいもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示した電動工具の要部線
断面図、第2図は、そのフランジの平面図である。 1・・・ギヤーケース、  2・・・軸、 3.4・・
・フランジ、 5・・・回転刃、 6・・・側面、 7
・・・凹凸部、8・・・隙間、 9・・・軸受、 10
・・・シールリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ギヤーケースを介して回転刃を駆動する電動工具におい
    て、ギヤーケースから延出する軸にフランジを介して回
    転刃を取り付け、このフランジの前記ギヤーケース側に
    凹凸部を形成し、このフランジとギヤーケースとの間に
    わずかな隙間を形成したことを特徴とする電動工具。
JP63076305A 1988-03-31 1988-03-31 電動工具 Expired - Fee Related JP2640115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076305A JP2640115B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076305A JP2640115B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01252377A true JPH01252377A (ja) 1989-10-09
JP2640115B2 JP2640115B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=13601659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076305A Expired - Fee Related JP2640115B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2640115B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861315B2 (ja) * 2004-06-30 2012-01-25 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 油供給装置
CN103101119A (zh) * 2013-01-14 2013-05-15 浙江亚特电器有限公司 一种密封可靠的石材切割机
KR20150070006A (ko) * 2013-12-16 2015-06-24 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 윤활유 유출 억제 장치 및 회전 기계
WO2017022851A1 (ja) * 2015-08-06 2017-02-09 株式会社 荏原製作所 軸封装置およびこの軸封装置を備えた立軸ポンプ
WO2018142855A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社 荏原製作所 軸封装置およびこの軸封装置を備えた立軸ポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831986U (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 日立工機株式会社 動力工具の防塵構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831986U (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 日立工機株式会社 動力工具の防塵構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861315B2 (ja) * 2004-06-30 2012-01-25 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 油供給装置
CN103101119A (zh) * 2013-01-14 2013-05-15 浙江亚特电器有限公司 一种密封可靠的石材切割机
KR20150070006A (ko) * 2013-12-16 2015-06-24 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 윤활유 유출 억제 장치 및 회전 기계
JP2015117711A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 株式会社荏原製作所 潤滑油流出抑制装置、回転機械、潤滑油の流出抑制方法
WO2017022851A1 (ja) * 2015-08-06 2017-02-09 株式会社 荏原製作所 軸封装置およびこの軸封装置を備えた立軸ポンプ
CN107995938A (zh) * 2015-08-06 2018-05-04 株式会社荏原制作所 轴封装置以及包括该轴封装置的立轴泵
JPWO2017022851A1 (ja) * 2015-08-06 2018-07-05 株式会社荏原製作所 軸封装置およびこの軸封装置を備えた立軸ポンプ
US10655632B2 (en) 2015-08-06 2020-05-19 Ebara Corporation Shaft seal device and vertical pump with this shaft seal device
WO2018142855A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社 荏原製作所 軸封装置およびこの軸封装置を備えた立軸ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2640115B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3282263A (en) Face discharge cutting blades
EP2079568B1 (en) Hub device
CN108348920B (zh) 加工装置以及用于这种加工装置的加工元件和护壁元件
JPH01252377A (ja) 電動工具
US4114494A (en) Noise-controlled circular saw blade
CN103802219B (zh) 一种传动结构锯片
JP2640115C (ja)
JPH01252376A (ja) 電動工具
JP7262928B2 (ja) ライナーリングを備えたポンプのケーシングの補修方法
JPS60167744A (ja) 回転切削装置
JPH078131Y2 (ja) ダイヤモンド工具
JPH04101781A (ja) 切断刃
JPH0136562Y2 (ja)
CN105952171A (zh) 刨墙机
GB2365818A (en) Hand-guided electric tool and cutting head for same
JP2001078532A (ja) 手提げ式刈払機
SU1362792A1 (ru) Рабочий орган землеройной машины
JPS59187975A (ja) 鉄筋コンクリ−ト切削機
JPH0645293Y2 (ja) 電動工具用チップソー
JP3102737U (ja) チップソー
JPH052294Y2 (ja)
CN117704076A (zh) 一种无摩擦空气密封结构
SU446594A1 (ru) Фреза каналокапател
SU1518134A1 (ru) Дискова пила
JP2536989Y2 (ja) 携帯用丸のこ機のベース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees