JPH01251684A - 半導体レーザ装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体レーザ装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01251684A
JPH01251684A JP7608988A JP7608988A JPH01251684A JP H01251684 A JPH01251684 A JP H01251684A JP 7608988 A JP7608988 A JP 7608988A JP 7608988 A JP7608988 A JP 7608988A JP H01251684 A JPH01251684 A JP H01251684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
xaix
cladding layer
ingaalp
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7608988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Watanabe
幸雄 渡辺
Masayuki Ishikawa
正行 石川
Kazuhiko Itaya
和彦 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7608988A priority Critical patent/JPH01251684A/ja
Publication of JPH01251684A publication Critical patent/JPH01251684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は電流狭窄効果と光導波効果を有するInGaA
IP系半導体レーザ装置に係わり、特に有機金属を用い
た化学気層成長法(以下MOCVD法と略す)による半
導体レーザ装置及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、MOCVD法の結晶成長技術の向上に伴い、He
−Neレーザと同程度の発振波長が得られるInGaA
IF化合物半導体を使用した半導体レーザが作られるよ
うになってきている(NIKKEI  MICRODE
VICE8 1985年11月号)。
ところで、これらの半導体レーザを、近年注目されてい
るところのビデオディスクやレーザプリジターの光源と
して使用する場合、解決しなけれ、  ばならない問題
があった。すなわち、光の損失とむだな再結合を最小と
するため特定領域に光エネルギー及び注入電流を閉じ込
める構造に加え、1μmオーダの微少スポットに絞り込
む必要があるため半導体レーザの活性層に平行方向の光
の閉じ込めすなわち横モードの制御が必要であった。そ
こで本発明者等は、これらの条件を満たすレーザ構造と
して、リッジ埋め込み型のレーザを作製し基本横モード
発振することを確認した(参考文献;第33回応用物理
学関係連合講演会講演予稿集4pk−に−14p−17
3’)。まず、このリッジ埋め込み型のレーザの概略断
面を第2図(d)に示し、その構造及び製法について第
2図(a) 、(b)、(C)、(d)をもちいて簡単
に説明する。このリッジ埋め込み型のレーザは、n−G
aAs半導体基板(1)上にn−GaASバッフ7−#
(2)及びn−InGa P t< ッ77−層(3)
 、 n −I n G a A I P り5 yド
層(4) 、  I n G a P活性JW(5)、
P −InGaAIPクラ、ド層(5)、P−GaAs
オー ミックコンタクト層(7)を順次形成したのち、
st0.(8)をマスクにp−GaAsオーミックコン
タクト層をSHエツチング液(硫酸8+過酸化水素水1
+水lの混合液)によりエツチングしストライブ状のメ
サを形成し、次いでこれをマスクに熱硫酸を用いた選択
エツチングによりp−InGaAIFクラ、ド層の一部
に達する深いエツチングで、厚さhだけp−InGaA
IPクラッド層を残し、P−GaAsオーミックコンタ
クト層を含むストライプ状のメサ(7)を形成する。次
いで、このSin、を選択成長用マスクとして減圧MO
CVD法を用いた選択成長(参考文献:応用物理学会結
晶工学分科会第2回結晶工学シンポジウム講演集p11
(1985))により5tOtマスクのある部分を除き
n −GaAsオー(Iで埋め込む。
次に、p型電極αB及びn型電極αのを形成して完成す
る。ところで、この構造のレーザは第2図(b)に示し
たストライプ状のメサの幅及びp −InGaAIFク
ラッド層の厚さhによって特性は大きく変化してしまう
ため、このメサの幅及び厚さhを精度良く制御すること
は、プロセス上重要なこととなっている。また、選択成
長の際n−GaAsJlを結晶性良く成長させることは
n−GaAS層を通って流れる無効電流を抑えストライ
ブ状のメサ部のみに電流を効率良く流す為にもマウント
した際に表面からの熱を効率良く逃がす為にも重要なこ
ととなっている。ところが従来の製法ではp −InG
aAIPクラッド層の厚さhの制御はエツチングの時間
で行っていたためにその制御は非常に困難であった。
厚さhの制御を時間で行なう場合ウェーハの場所によっ
ては既に所望の厚みhが得られているにもかかわらず他
の場所ではまだ所望の厚みに達していないことがあった
。近年、より−1の特性改善のため、電流狭窄層のn型
不純物濃度をあげ、かつ、厚みも厚くすることが試みら
れる様になった。
すなわち、不純物濃度をあげることにより、吸収光によ
り発生したキャリアを捕獲してしまうことにより電流狭
窄効果を上げかつ、厚みを厚くすることにより前述した
効果を高めることが出来、また、マウント時における活
性層の短絡故障を防ぐ効果もあり、大幅な歩留り向上が
期待される。ところが、ここで、n不純物濃度の増加及
び結晶成長時間の増加によって新たな問題として、この
n型不純物がp−InGaAIP クラッド層に拡散す
るという問題が発生した。
(発明が解決しようとする課題) [[べたようにストライプ幅及びhを精度良くエツチン
グすることが必要であり、かつ上記したように、特性向
上のための方策によるn型不純物の拡散をふせぐ必要が
あった。
本発明は、これらの問題についてなされたものでストラ
イプ幅及びhを精度良くエツチングすることが可能であ
り、かつ特性向上のための方策によりn型不純物の拡散
をふせぐことか可能である半導体レーザ装置及びその製
造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(3題を解決するための手段) 上記問題点を解決するための手段として、われわれは、
実験によりエツチングストップ層及び拡散ストラフ層ト
シCp−I n 0.s (Ga 1−XAIX)0.
5Pクラッド層に対してX−y≧2・、 5〉Y>Ol
のp−I n 0.s (Ga1−yAIy)0.sP
層が有効であることを見いだした。そして、これをp−
In 0.5(Ga 1−XAIX)0.5Pとp−I
n0.s  (Gal−yAIy)0.s Pの選択エ
ツチング液である熱硫酸でエツチングすることによりエ
ツチングストップ層及び拡散ストップ層として働くこと
を確認した0 (作用) p−I n 0.s (Ga 1−XAIX) 0.s
 Pクラッド層の中間にx−y≧2.s>y>0.のp
−In0.5 (Gax−XAIX)0.s P層を設
けることにより所望のストライプ幅及びhを得ることが
でき、また再成長後の表面状態及び結晶性も確保され、
かつn型不純物の拡散を防ぐことを可能にする。
(実施例) 本発明による実施例を第1図(a)、(b)、(C)、
(d)を用いて以下具体的に説明する。第1図(d)は
本発明の一実施例に係わる半導体レーザ装置の概略構造
を第1図(a)、(b)、(C)、(d)は上記レーザ
の製造工程を示す図である。まず第1図に示すようにn
 −GaAs半導体基板(1)上にn  G a A 
s t< ツ77−N(2)及びn −I n G a
 P t< ツ7 アー層(3)、n−I n 0.s
 (Ga 1−XAIX) 0.s Pり5 yド層X
 = 0. 7 (4)、InGaP活性N 活性)を
成長後、所望の値すなわちhだけ第一〇p−I n 0
.5(Ga 1 −XAIX)0.sPクラッド層α3
を成長し、次いでエツチングストッパー及び拡散阻止層
としてp−In0.5(Gal−yAIy)0.sP、
y=0.5Iを約Q、Q1μm、次いで第二のp−In
0.5 (Gal−XAIX)0.s Pり5ツドff
j(15Sp−〇aAsオーミックコンタクト層(6)
を順次形成した。次イテ、5i02f8)をT スクニ
p−G a A sオーミックコンタクト層をSHエツ
チング液(硫酸8+過酸化水素水l十水1の混合液)に
よりエツチングし、ストライプ状のメサを形成する。次
イテ、In0.5(Ga1−XAIX)0.s P  
X=0,7及びI n 0.s (Ga 1−yAI 
y ) 0.sPY = 0.5 及ヒG a A s
とに選択性がある熱硫酸を用いてエツチングストッパー
及び拡散阻止層としてのp−In0.s  (Gal−
yAIy)0.sP  y:= 0. 5 +1に達す
るまでエツチングを行いストライプ状のメサを形成した
。この時、熱硫酸は人1混晶比X = 0.7に対しA
t混晶比y = 0.5のエツチング速度が約1/4で
あり、その差が0.2以上ある場合にはIn 0.s 
 (Ga 1−yAI y ) 0.5PY = 0.
5層がウェハー全体に渡って露出するまでエツチングを
行うことができ、それにより所望のhを得ることができ
た。なお、このAl混晶比が0.2以下になると選択比
が小さくなりhの制御は次第に困難となった。次いで、
このSin、を選択成長用マスクとして減圧MOCVD
法を用いた選択成長によりSin、マスクのある部分を
除きn −G a A s (8)で埋め込むこの時エ
ツチングストッパー及び拡散阻止層としてのp−■n0
.5(Ga 1−yAIy )0.5Py=0.5層は
In0.5(Ga 1−XA I X ) 0.sP 
X=0.7と異:’j’)Alのm酸比が小さい為、エ
ツチング後大気に曝しても表面の酸化が少なくその上に
再成長をおこなったとしても問題がなく、我々のさらな
る研究の結果その表面がIn0.s (Ga 1−yA
Iy )0.5PY>0.5である場合に比較して格段
に結晶性の改善が見られた。次にn型電極(111及び
n型電極(1zを形成して完成した。本実施例によれば
エツチングによるhの均一性は確保され、また再成長後
の表面状態及び結晶性も確保され、また、エツチングス
トッパー及び拡散阻止層としてのp−In0.s  (
Ga 1−yAI y ) 0.5P  y=0.5層
は約0.01μmと薄く、また、I n G a P活
性層より、バンドギャップが大きい為発振光を吸収する
ことなく光のモードに対する影響は少なかった。そして
、このエツチングストッパー及び拡散阻止層としてノp
−I n 0.s  (Ga 1−yAI y ) 0
.sP ニ対してn型不純物の拡散の程度をAIの組成
比を変え調べてみたところAIを含む組成であれば実用
上、無視出来る程度にしかならないことがわかった。
すなわち、InGaALPが表面にある場合とInGa
Pが表面にある場合とでは、その下の層への拡散の速度
が大幅に異なることがわかった。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によればエツチングによるhの均一
性は確保され、また再成長後の表面状態及び結晶性も確
保され、また、エツチングストッパー及び拡散阻止層と
しての効果をもたせることも可能であり、n型不純物の
拡散がおさえられることにより、電流狭窄効果を上げか
つ、厚みを厚くすることができるため、マウント時にお
ける短絡故障を防ぐことができ、大幅な歩留り向上及び
特性の向上が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す工程断面図、第2図は従
来技術の工程断面図である。 1・・・n−GaAs半導体基板、 2 ・・・n  G a A S ハ:/ 77− 層
、3 ・・・n  I n G a P ハラ77 7
71 %4−−−n−I nGaAl Pクラy )’
層15−−− I n G a P活性層、6−−− 
p −I n G a A I Pクラ21層、7°−
p −Oa A sオーミックコンタクト層、8・・・
S 1027スク、 9・・・ストライブ状メサ(リッジ)S10・・・n−
GaASl 11・・・p型電極、 12・・・n型電極、 13−・・第1のInGaAIPj ラyl’ 層、1
4・・・ストッパー及び拡散阻止層としてのI nGa
A I P層1 15・・・第2のI n G a A I Pクラ21
層。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同      松  山  光  之 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電型半導体基板上に、第一導電型のIn_0_
    ._5(Ga1−XAIX)_0_._5Pクラッド層
    、InGaP活性層、第二導電型のIn_0_._5(
    Ga1−XAIX)_0_._5Pクラッド層、オーミ
    ックコンタクト層を順次形成後、前記第二導電型のIn
    _0_._5(Ga1−XAIX)_0_._5Pクラ
    ッド層の途中まで選択エッチングを行い、凸状のストラ
    イプを形成し、次いで凸状のストライプ部を除き電流阻
    止層を形成してなる半導体レーザ装置に於て、前記第二
    導電型のIn_0_._5(Ga1−XAIX)_0_
    ._5Pクラッド層の中間にはAI混晶比.5>y>0
    である第二導電型のIn_0_._5(Ga1−yAI
    y)_0_._5P層が設けられてることを特徴とする
    半導体レーザ装置。
  2. (2)前記第二導電型のIn_0_._5(Ga1−X
    AIX)_0_._5Pクラッド層及びIn_0_._
    5(Ga1−yAIy)_0_._5P層のAI混晶比
    は、X−y≧0.2である請求項1記載の半導体レーザ
    装置。
  3. (3)導電型半導体基板上に、第一導電型のIn_0_
    ._5(Ga1−XAIX)_0_._5Pクラッド層
    、InGaP活性層、第二導電型のIn_0_._5(
    Ga1−XAIX)_0_._5Pクラッド層、オーミ
    ックコンタクト層を順次形成後、前記第二導電型のIn
    _0_._5(Ga1−XAIX)_0_._5Pクラ
    ッド層の途中まで選択エッチングを行い、凸状のストラ
    イプを形成し、次いで凸状のストライプ部を除き電流阻
    止層を形成してなる半導体レーザ装置に於て、前記第二
    導電型のIn_0_._5(Ga1−XAIX)_0_
    ._5Pクラッド層の中間にはAI混晶比.5>y>0
    である第二導電型のIn_0_._5(Ga1−yAI
    y)_0_._5P層を設け、前記クラッド層の凸部の
    形成には熱硫酸を用いることを特徴とする半導体レーザ
    装置の製造方法。
JP7608988A 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ装置及びその製造方法 Pending JPH01251684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7608988A JPH01251684A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7608988A JPH01251684A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251684A true JPH01251684A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13595108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7608988A Pending JPH01251684A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0449553A2 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Sony Corporation Semiconductor lasers
JPH04253389A (ja) * 1991-01-29 1992-09-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子及びその製造方法
US5357535A (en) * 1992-01-14 1994-10-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser including an aluminum-rich AlGaAs etch stopping layer
US7042023B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light emitting device and method for producing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0449553A2 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Sony Corporation Semiconductor lasers
JPH04253389A (ja) * 1991-01-29 1992-09-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子及びその製造方法
US5357535A (en) * 1992-01-14 1994-10-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser including an aluminum-rich AlGaAs etch stopping layer
US5420066A (en) * 1992-01-14 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for producing semiconductor laser device using etch stop layer
US7042023B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light emitting device and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343387A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPH02220488A (ja) 半導体レーザ装置
JP3982985B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPS63166285A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH01251684A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2525788B2 (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS6381884A (ja) 半導体発光装置
JPS6174382A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPH02156588A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS603178A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0560275B2 (ja)
JPH01192184A (ja) 埋込み型半導体レーザの製造方法
KR100363240B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JPS6216592A (ja) 半導体発光素子
JPH03185889A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPS60127777A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH04261082A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6267891A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS60235485A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS6167285A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0462882A (ja) 可視光半導体レーザ
JPS60258991A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH01162397A (ja) 半導体レーザ素子
JPS6178185A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6178186A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法