JPH01251585A - ハロゲンランプの点灯装置 - Google Patents

ハロゲンランプの点灯装置

Info

Publication number
JPH01251585A
JPH01251585A JP63076473A JP7647388A JPH01251585A JP H01251585 A JPH01251585 A JP H01251585A JP 63076473 A JP63076473 A JP 63076473A JP 7647388 A JP7647388 A JP 7647388A JP H01251585 A JPH01251585 A JP H01251585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
lamp
overcurrent
transistor
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63076473A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetsugu Yoshiike
吉池 英嗣
Katsuaki Nakano
勝昭 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP63076473A priority Critical patent/JPH01251585A/ja
Publication of JPH01251585A publication Critical patent/JPH01251585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ハロゲンランプの点灯装置に関し、特にハロ
ゲンランプを直流点灯する場合において、ランプ始動時
における低インピーダンス現象による回路の破壊を防止
するとともにランプの起動を適確に行うことができるよ
うにした点灯装置に関する。
[従来の技術] 第5図は、ハロゲンランプを点灯するための従来の点灯
回路を示す。この回路は、入力コンデンサ1、チョーク
コイル3、双方向性サイリスタすなわちトライアック5
、そしてハロゲンランプ7を備えている。
第5図の回路においては、端子9および11間に印加さ
れる交流電源をトライアック5の制御端子13に印加さ
れる制御信号によって位相制御し、ハロゲンランプ7に
対して安定化された電圧を供給していた。すなわち、こ
の回路の出力の電圧−電流特性は第6図に示すように、
素子定格を満足する条件下においては電流Iの変化にか
かわらずほぼ一定の電圧Vを示すものとなっていた。
ところが、第5図の回路においては、ランプ始動時にお
いても電圧降下を生ずることなく立ち上げることが可能
であるが、交流点灯方式であるため、過電流検出が困難
であり、したがって過電流保護回路は付加されていなか
った。このため、作業員等による人為的なミスによる出
力の短絡が行われると回路が破壊する恐れがあった。ま
た、交流点灯方式であるため、光出力にリップルを生じ
、したがって、高速度の光検出装置と併用して用いた場
合にはこのリップルをも検出してしまうという不都合が
あった。
このため、例えば、第7図に示すようなハロゲンランプ
を直流電圧で点灯させる回路が考えられている。この回
路は入力交流電源を整流する整流回路15、平滑コンデ
ンサ17、トランジスタ1つ、ダイオード21、チョー
クコイル23、そしてフィードバック回路25を備えて
いる。この回路においては、端子27−29間に入力さ
れた交流電源が整流回路15および平滑コンデンサ17
によって整流平滑され、トランジスタ1つ、ダイオード
21およびチョークコイル23を有する降圧チョッパ回
路を介してハロゲンランプ7に印加される。そして、ハ
ロゲンランプ7の両端子間型圧がフィードバック回路2
5によって検出されこの電圧に基づき生成された制御信
号がトランジスタ19のベースに入力されてハロゲンラ
ンプ7に流れる電流の変化に対して安定化された電圧が
出力されるよう制御が行われる。
[発明が解決しようとする課題] ところが、このような従来例の直流点灯回路においては
、回路の出力電流と出力電圧との関係は第6図の点線で
示すように入力端と出力側のインピーダンスの相違およ
び素子の損失により出力電流Iの増加に応じて出力電圧
Vが減少する特性を示す。このため、ランプ始動時の低
インピーダンス状態では定常時よりも大Illに過大な
電流が流れ出力電圧が降下するが、フィードバック回路
の働きにより出力電圧を一定に維持するべく回路が動作
する。この結果、ランプ始動時にしばしば回路の破壊を
生ずるという不都合があった。また、この破壊を防止す
るためには、回路素子として極めて大容量のものを使用
する必要があり、装置の価格が上昇するという不都合も
あった。
本発明の目的は、前述の従来例の回路装置における問題
点に鑑み、ハロゲンランプなどの直流点灯装置において
、必要以上に大型の素子を使用することなく適確にラン
プの始動および過電流に対する保護ができるようにする
ことにある。
[課題を解決するための手段] 本発明にかかわる点灯装置においては、入力交流電源を
整流するための整流回路とこの整流回路の出力からラン
プ負荷に供給される電圧を安定化する定電圧回路と、負
荷回路に流れる電流が所定値以上になったとき垂下型特
性にしたがって出力電圧を低下させる過電流保護回路と
を備えている。
[作用コ このような構成において、ランプ点灯のため入力交流電
源が印加されると、当初はハロゲンランプの低インピー
ダンス特性のため大きな電流が流れるが、前記過電流保
護回路を垂下型特性を有するものとし、ランプ電流が急
激に減少することを防止したため、ランプが十分に暖め
られしたがってランプ起動が正常に行われる。過電流保
護回路の特性をいわゆる)の字型とした場合には、保護
回路の動作によりランプ電流が急速に減少するためラン
プの予熱が十分に行われず従ってランプ始動が適確に行
われないことがある。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係わる点灯装置の概略の
構成を示す。第1図の装置は、入力交流電源を整流する
ための整流回路31、平滑コンデンサ33、制御用トラ
ンジスタ35、ダイオード37、チョークコイル39、
過電流検出回路41、そして制御回路43を備えている
。また、45はハロゲンランプのような始動時に低イン
ピーダンスとなるランプ負荷を示している。
第1図の回路においては、端子47および49の間に入
力された交流電源が整流回路31および平滑コンデンサ
33により整流平滑されて制御用トランジスタ35のコ
レクタに人力される。該コレクタに人力された直流電圧
はトランジスタ35、ダイオード37、およびチョーク
コイル39を有する降圧チョッパ回路を介してハロゲン
ランプ45に印加される。交流電源を印加した当初はラ
ンプ45が低インピーダンスであるため該ランプ45に
かなり大きな電流が流れ過電流検出回路41がこの大き
な電流に対応するべく制御回路43を動作させ、トラン
ジスタ35のベースに加えられるスイッチング信号のパ
ルス幅を大きくしてランプ45の両端の電圧が低下する
ことを防止するよう動作する。ところが、ランプ45に
流れる電流が所定値以上になると過電流検出回路41は
過電流が負荷回路に流れている旨を示す過電流信号を制
御回路43に入力する。これにより制御回路43はトラ
ンジスタ35のベースに加えられるスイッチング信号の
パルス幅を小さくして出力電圧が減少するよう機能する
。ところが、制御回路43は負荷回路に過電流が流れた
場合に出力電圧を低下させるが出力電流は急速に低下さ
せないいわゆる垂下型特性を有するよう構成されている
から、過電流保護機能が動作してもランプ45の電流は
急速には減少しない。
すなわち、第2図に示すように、出力電圧V対出力電流
Iの関係を示す曲線上のB点付近すなわち垂下部分付近
においてランプの予熱が十分に行われ、したがってラン
プ45が点灯する。−旦うンブ45が点灯すると該ラン
プ45のインピーダンスが高くなり負荷電流■が減少し
て点Aに到達する。なお、第1図の回路においてたとえ
ば人為的なミスにより出力端子間すなわちランプ45の
両端子間が短絡されたような場合には、過電流検出回路
41および制御回路43の働きにより出力電圧Vが急速
に低下し回路の破壊が防止される。
第3図および第4図は、第1図の点灯装置の詳細な回路
例を示すものである。以下この回路の構成および動作に
つき概略的に説明する。第3図において、ダイオードブ
リッジD101は入力交流電源を整流する整流回路を構
成するものであり、コンデンサC107およびClO3
は平滑コンデンサであり、サイリスタ5CR101など
は平滑コンデンサC107およびClO3にラッシュ電
流が流れることを防止する回路を構成する。トランジス
タTRl0Iは制御用スイッチングトランジスタであり
ダイオードD104およびチョークコイルL102など
とともに降圧チョッパ回路を構成する。また、トランジ
スタTR103およびフォトカブラPC101などは出
力電圧を検出して制御回路ICl0Iにフィードバック
する回路を構成する。また、トランジスタTR102お
よび抵抗R106などは過電流検出回路を構成し、この
回路によって検出された過電流情報はフォトカブラPC
IOIを介して制御回路■C101に入力される。制御
回路IC101は、フォトカブラPCIOIの出力に応
じてパルス幅変調された信号すなわちPWM信号を生成
しトランジスタTR105をオンオフさせ端子A−B間
にスイッチング信号を生成して前記制御用スイッチング
トランジスタTR101に印加するものである。さらに
、フォトカブラPC102、)ランジスタTR108、
ユニジャンクショントランジスタPUT101、サイリ
スタ5CR102およびリレーRL101などを含む回
路はたとえば出力端子55および57間が開放状態とな
った場合などの過電圧の発生を防止する回路を構成する
以上のような構成を有する回路において、端子51およ
び53間に交流電源が印加されるとこの交流電源は整流
回路D101および平滑コンデンサC107,ClO3
によって整流平滑されトランジスタTR101に入力さ
れる。このトランジスタTRl0Iは第4図の回路で生
成される高周波のPWM信号(A−B間)によりスイッ
チングされる。トランジスタTR101がオンの場合は
、整流回路D101からこのトランジスタTR101お
よびチョークコイルL102を介して図示しない負荷が
接続されている出力端子55に電流が流れる。また、ト
ランジスタTRl0Iがオフの場合にはダイオードD1
04およびチョークコイルL102を介して端子55に
電流が流れる。
このようにしてトランジスタTR101、ダイオードD
104およびチョークコイルし102は出力端子55お
よび57間に接続された平滑コンデンサC112ととも
に降圧チョバ回路を構成しハロゲンランプ等の負荷回路
に直流電源を供給する。
このようにして出力端子55および57間に生成された
出力電圧は抵抗R117,R116および可変抵抗器V
RIOIを含む回路によって検出されトランジスタTR
103に印加される。トランジスタTR103はこの出
力電圧の大きさに応じてフォトカブラPCIOIの発光
ダイオードを発光させこの発光強度に応じた信号がフォ
トトランジスタのエミッタから制御回路ICl0Iに入
力される。制御回路IC101はこのようにしてフォト
カブラPC101から入力された信号の、大きさに応じ
てそのパルス幅が変化するPWM信号を生成しこれによ
ってトランジスタTR105のスイッチングを行う。し
たがってトランスT101の出力端からノードAおよび
Bを介して前記トランジスタTR101にスイッチング
信号が印加される。これにより、出力端子55および5
7の電圧が安定化される。
一方、第3図の回路において整流回路D101の負極側
出力端と端子57との間に挿入された抵抗R106によ
って負荷回路に流れる電流の大きさが検出される。すな
わち負荷回路に流れる電流が所定値以上になるとトラン
ジスタTR102がオンとなりフォトカブラPCIOI
を介して制御回路ICl0Iに過電流状態である旨を示
す信号が入力される。これにより、制御回路ICl0I
は出力電流はほぼ一定に維持しながら出力電圧を低下さ
せる、いわゆる垂下型特性を示すようトランジスタTR
l0Iに印加されるスイッチングパルスのパルス幅を制
御する。また、出力端子55および57間が開放状態と
なった場合等にこの端子間の電圧が上昇すると、フォト
カブラPC102の発光ダイオードが発光しかつフォト
トランジスタがオンとなる。これにより、トランジスタ
TR108がカットオフし、抵抗R129およびコンデ
ンサC115によって決定される時定数に従って該コン
デンサ0115両端の電圧が上昇する。この電圧が所定
値以上になるとユニジャンクショントランジスタPUT
IOIがオンとなりサイリスタ5CR102をオンとす
る。これによりリレーRLIOIのコイルに電流が流れ
、第3図の回路における入力交流電源を遮断し、出力端
子55および57間に過電圧が発生しないよう制御され
る。なお、第4図の回路における端子61はリモート信
号により制御回路■C101の動作の起動あるいは停止
などを行うために設けられているものである。
[発明の効果コ 以上のように、本発明によれば、直流点灯方式のハロゲ
ンランプ点灯装置において、ランプ始動時における低イ
ンピーダンス現象による回路の破壊が防止されるととも
にランプの起動を極めて適確に行うことが可能となる。
また、人為的なミスによる出力端子の短絡等によって流
れる過電流に対しても適確に回路を保護することができ
る。さらに、回路素子として必要以上に大きな容量を有
するものを使用する必要がなくなり装置の価格の上昇を
防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係わる点灯装置の概略の
構成を示すブロック回路図、 第2図は、第1図の装置における出力電圧対出力電流の
関係を示すグラフ、 第3図および第4図は本発明の他の実施例に係わる点灯
装置の詳細な構成を示す電気回路図、第5図は、従来例
のハロゲンランプ点灯回路を示す電気回路図、 第6図は、従来例の点灯回路の出力電圧対出力電流特性
を示すグラフ、そして 第7図は、他の従来例に係わる点灯回路の構成を示すブ
ロック回路図である。 31:整流回路、33:平滑コンデンサ、35:制御用
トランジスタ、37:ダイオード、39:チョークコイ
ル、41:過電流検出回路、43二制御回路、45:ラ
ンプ、 D101=整流回路、 5CRIOI、5CR102:サイリスタ、C107,
ClO3:平滑コンデンサ、TRl0I:制御用トラン
ジスタ、 D104:ダイオード、 L102:チョークコイル、 PCIOI、PC102:フォトカブラ、TR102,
TR103,・・・・・・・・・、  TR108:ト
ランジスタ、ICl0I:制御回路、PUTIOI:ユ
ニジャンクショントランジスタ、RLIOI:   リ
  し − 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力交流電源を整流する整流回路と、この整流回路の出
    力からランプ負荷に供給される電圧を安定化する安定化
    回路と、負荷回路に流れる電流が所定値以上になったと
    き垂下型特性に従って出力電圧を低下させる過電流保護
    回路とを具備することを特徴とするハロゲンランプの点
    灯装置。
JP63076473A 1988-03-31 1988-03-31 ハロゲンランプの点灯装置 Pending JPH01251585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076473A JPH01251585A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 ハロゲンランプの点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076473A JPH01251585A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 ハロゲンランプの点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251585A true JPH01251585A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13606148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076473A Pending JPH01251585A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 ハロゲンランプの点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237583A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光出力発生装置
JP2008140717A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Iwasaki Electric Co Ltd 反射型発光ダイオード照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237583A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光出力発生装置
JP2008140717A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Iwasaki Electric Co Ltd 反射型発光ダイオード照明装置
JP4572890B2 (ja) * 2006-12-05 2010-11-04 岩崎電気株式会社 反射型発光ダイオード照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05260744A (ja) スイッチング電源回路
US7423386B2 (en) Power supply circuits and methods for supplying stable power to control circuitry in an electronic ballast
EP0495571B1 (en) Universal electronic ballast system
JPH01251585A (ja) ハロゲンランプの点灯装置
JPH07177737A (ja) 安定化直流電源装置
KR100209791B1 (ko) 전원공급장치의 보호 회로
JPH01315260A (ja) スイッチングレギュレータ電源回路
JP2954809B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2767010B2 (ja) 過電圧保護回路
JPS63217973A (ja) スイツチング電源の過電流保護回路
JPH08140354A (ja) 昇圧型アクティブフィルタの突入電流防止回路
JPH0729708Y2 (ja) 電源保護回路
JPH0747956Y2 (ja) 電源装置の突入電流防止回路
JPH06233528A (ja) スイッチング電源装置
JP4256131B2 (ja) 出力短絡保護回路を具えたスイッチング電源
JPH0686454A (ja) 電源装置
JP3322372B2 (ja) トランス結合型2次直流電源生成装置
JPH07327316A (ja) 定電圧電源回路
JP2734766B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH06284710A (ja) スイッチングレギュレータ制御回路
JPH05211763A (ja) Dc−dcコンバータの過電流保護回路
JP2003333834A (ja) 昇圧型スイッチング電源装置
KR200155398Y1 (ko) 브이시알의 전원 안정화 회로
JPH0297279A (ja) 点灯装置
KR19980014116U (ko) 스위칭 모드 전원 공급장치(smps)에서의 전원단 과전압 검출회로