JPH01250553A - 建築用懸吊装置 - Google Patents

建築用懸吊装置

Info

Publication number
JPH01250553A
JPH01250553A JP63076349A JP7634988A JPH01250553A JP H01250553 A JPH01250553 A JP H01250553A JP 63076349 A JP63076349 A JP 63076349A JP 7634988 A JP7634988 A JP 7634988A JP H01250553 A JPH01250553 A JP H01250553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
hanging
suspension device
cable body
architectural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63076349A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Aoshika
孝行 青鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ultima Ltd
Original Assignee
Ultima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ultima Ltd filed Critical Ultima Ltd
Priority to JP63076349A priority Critical patent/JPH01250553A/ja
Publication of JPH01250553A publication Critical patent/JPH01250553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は建築用懸吊装置、特にスラブから天井の装置又
は設備を張装するために、その取付は位置を自由に選択
できるようにした建築用懸吊装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の天井板などの天井装置又は天井内部の電気・空調
などの設備等の建築用懸吊装置としては。
例えば第6a図と第6b図に示すようなものがあり、前
者は予めスラブ1の所要箇所にインサート2を設けこれ
に中実の長鋼ボルト螺着して下方のナツトにより高さを
調整してから設備等を懸吊している現実使用のものであ
り、後者は例えば二股構造をした脚部3を有するインサ
ート2を建築物であるスラブ1内に設けておき、このイ
ンサート2の結合部5の内部の雌ねじ6に固定具4を螺
着し、さらに固定具4にワイヤー等を垂下しているもの
である。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、第6a図のものでは、スラブ1の下面の
所定の位置にインサート2を埋設することによって懸吊
装置の位置が決定されるから1例えば、この懸吊装置に
空調用吹出口を取付けようとした場合に、前記懸吊装置
の位置と天井仕上面(吹出口取付は用の穴が開けである
)との位置がずれていると、取付工事が非常に繁雑にな
る。この場合、インサートを後から設置することが不可
能なために、これに代わって、新たにワイヤーを垂下す
る固定具付きのアンカーをスラブに別途打ち込むという
措置が必要となる。また、第6図すでは懸垂したワイヤ
ー7によりある程度の位置の変更は可能であるがその範
囲に限界があり、特に施工後における新たな懸吊位置設
定に対しては十分に対応できないという欠点がある。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもの
で、その目的は、設計後はもちろん施工後においても懸
吊装置の位置ずれを容易に修正出来、又懸吊装置の新た
な設置位置を任意に選ぶことが出来るようにすることに
ある。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は前記目的を達成するため、スラブに吊具装着用
のレールを設置し、このレールに、吊具を係合させて、
吊具に垂下した索条体の他端部に下向きに係止し上向き
に長さ調節可能にしだ係止具により、天井の装置や設備
を張装した建築用懸吊装置を要旨とする。この場合、前
記吊具は一端を下向きに係止し上向きに長さ調整可能な
ものにしてもよいし、レールに係合される係合部材と索
条体の一端を係止する係止部材とに分離可能にしたもの
を用いてもよい。また、レールと吊具は、少なくとも吊
具の短径と長径からなる上側つげ及び軸部とによりレー
ル溝の軌道部材と係合することにより、両者を挿脱可能
に形成することもできる。さらに、吊具には上下側つば
とその間の軸部とにより構成されていて、この軸部にワ
ッシャーと圧縮スプリングを配置することにより、上下
側つば間に軌道部材を容易に動かないように圧着固定す
ることができる。
〈作用〉 スラブにはレールが設けられているから建築用懸吊装置
の設置位置をこのレールに沿って自由に変えることが可
能である。即ち、レールに沿って成る設置位置を定め、
吊具をレールの溝に差込む。
この吊具は、レールの軌道部材に対して、この軌道部材
間の幅寸法よりも小さい径の部分と大きい径の部分とを
互いに角度が変位した部位に有し、これによってレール
係合部を有している。したがって、前記溝に差込んだ吊
具を回転させるとレール係合部が軌道部材に嵌合し、吊
具を係合する。
そして、この吊具からワイヤー等の索条体を垂下させ、
係止具により天井板等の設置を行なう。
〈実施例〉 第1図乃至第5図は本発明による建築用懸吊装置の一実
施例を示す図である。この実施例に係る懸吊装置は、ス
ラブ1に埋設されたレール10と。
このレール10に引掛支持される吊具11と、吊具11
に一端即ち上端が結合され吊具11から垂下せしめられ
たワイヤー等の索条体12とから成る。この吊具11は
上方をレールに係合する係合部材と索条体の一端を下向
きに係止する係止部材とに分けることができる。
レール10は、第2図に示すように、スラブ1の下面に
縦方向及び横方向に巡らされ互いに交差する部分では、
一方(第2図においては縦方向レール)が他方よりも優
先的に延設されている。そして、レール10の上下両外
側には第1図に示すようにスラブ1と十分に固定できる
ようにした係止突起30,31と、溝の下方内側に断酊
かぎ形の軌道部材13とがそれぞれ軌道と同方向に設け
られている。このレール配置は、同図に示すように直線
状に設置してもよいが、例えば円形等の湾曲状に設けて
もよく、またレール10は、前述の如くスラブ1に埋設
されていてもよいが、これとは別にスラブ1の下面に固
定取付けされていてもよい。
吊具11は、第3図に示すように、レール10の溝内に
挿入される頭部14と、レール10に係合して吊具11
を係合する係合部材としてのレール係合部15とを有す
る本体部16、及びこの本体部16にねじ係合されたワ
イヤー等の索条体12を垂下する係止部材としてのボル
ト17とから成り、ボルト17には一端を下向きに係止
し上向きに長さ調整可能にして索条体12が結合されて
いる。レール係合部15は第1図、第3図及び第4図に
示されているように、上側つば18と、上側つば18と
ほぼ同じ形状を有し、この上側つば18に対して平行な
下側つば19と、これら上下側つば18,19の間に設
けられた軸部20とから成る。上側つば18及び下側つ
ばは、例えば第4図に示すように長径をD、短径をdと
する長円の平面構造を持ち、軸部20は上下側つば18
゜19の短径にほぼ等しい径の円形構造を持つ、したが
って吊具11を側方から見たとき、レール係合部15は
、成る角度位置では第1図に示すように上下側つば18
,19と軸部20が全て同じ径に見え、それと90度変
位した角度位置では第3図に示すように上下側つば18
,19が軸部20より半径方向外方へ突出している。そ
して上下側つば18,19の間に隙間22が形成される
。また前記dの寸法はレール10の軌道部材13間の隙
間寸法とほぼ等しい。なお第4図中符号21は本体部1
6に螺合するボルト17の軸部である。
前記レール係合部15、すなわち上下側つば18と19
間の軸部には、第3b図に示すように、ワッシャー32
と圧縮スプリング33を配してレール10の軌道部材1
3間を圧着固定することもできる。
索条体12の下端には係止具23が取付けられる。この
係止具23と前記吊具11の内部は、第5図に示すよう
に、ケーシング24と、このケーシング24内に配設さ
れた係止片25及び圧縮ばね26から成っている。ケー
シング24はほぼ円筒状の外観を有し、上端に開口27
を備えていると共に、内面が上向きに狭くなるテーパー
面となっている。外側ケーシング24の内部には2個の
、下部を厚肉にした円筒状の半割り形の係止片25が収
納されている。係止片25は、所定の均一直径の索条体
12を受は入れる大きさに相応する内孔を画定すると共
に、内孔内側には素条体12とはクロスする方向に交互
に数条の凹凸を設け、半割り形係止片の外面は外側ケー
シング24のテーパー面とほぼ相補のテーパー面となっ
ている。そのため、係止片25を2つ合せると、下部厚
肉の円筒状台形の断面形状となる。外側ケーシング24
の内部の係止片25の下方には、索条体12を通すだけ
の大きさの中心孔を形成した薄いディスク状ばね保持片
28が、外側ケーシング24の下方開口より圧入固着さ
れ、ばね保持片28と係止片25との間には圧縮ばね2
6が押圧状態で支受されている。索条体12を上端の開
口27から挿入すると、係止片25は、圧縮ばね26の
作用に抗して押下げられると共に、索条体12を押込む
力が半割り形係止片25の内壁に働いて水平方向への分
力によって、径方向に広げられる。そのため索条体12
は、係止片25の間を通って下降し。
外側ケーシング24中に挿通される。索条体12は、第
5図において下向きには自由に運動するが、上向きには
、圧縮はね26により開口27の方向へ係止片25を移
動させるくさび作用によって係止片25間に拘束される
。そのため索条体12は、一方向(この例では上向きの
方向)については完全に係止される。また開口27内に
は圧縮ばね26に抗して係止片25を押し下げる押えピ
ン29が設けられ、係止具23を索条体12に圧接した
り解除したりする。
なお、上記係止具によれば2個の半割り形係止片25に
よって索条体12を一方向にのみ係止できるようにして
いるが、係止片は1個以上であってもよく、また係止片
25の代わりに1個以上のボール又はロールを用いてテ
ーパー面で係止するようにすることもできる。さらに、
係止具23は円筒状に限られず多角筒状であってもよい
かかる構成を有する建築用懸吊装置を設置するには、レ
ール10の任意の位置に吊具11を装着する。この装着
に当っては、吊具11のレール係合部15の上下側つば
18,19の短径がレール10の溝の幅方向、長径が溝
に沿った方向になるようにして溝内に挿入する。次いで
、この吊具11を90度回転させると上下側っば18,
19の長径間が軌道部材13を上下方向に挟む形となっ
て吊具11が係止して係合される。この際、上下側つば
18,19間のワッシャー32と圧縮スプリングにより
、吊具11の係合が安定されたものとなる。そして、こ
の吊具11の索条体12の下端に係止具23を取付け、
この係止具23に天井板等が懸吊される。建築用懸吊装
置の取付は位置を変更したいときには、再び吊具11を
90度程度回転させて係合を外し、レール1oに沿って
移動させ、先の場合と同様再度係合させれば自由に位置
を変えることができる。これにより、吊具11と吊下げ
られる部材との間の位置ずれ等に対応することができる
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、スラブにレールを
設け、これに吊具を係合し、索条体を介して係止具によ
り天井の装置や設備を張装した建築用懸吊装置としたた
め、懸吊装置の位置決めを自由にすることができ、また
、位置変更や被吊下部材との間のずれ解消にも容易に対
応することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による建築用懸吊装置の一実施例を示す
図、第2図はスラブに設けたレールの一例を示す図、第
3a図は前記実施例の吊具を示す図、第3b図は前記と
は別の実施例の吊具を示す図、第4図はレール係合部の
構造を示す第38図中IV−IV線における断面図、第
5図は前記実施例1・・スラブ、1o・・レール、11
・・吊具12・・索条体、13・・軌道部材、15・・
レール係合部、18・・上側っば、19・・下側っば、
20・・軸部、23・・係止具、25・・係止片、26
・・圧縮ばね。 第3d図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)建造物のスラブに設けられたレールと、レールに係
    合される吊具と、 吊具に垂下して一端が結合された索条体と、この索条体
    の他端部に下向きに係止し上向きに長さ調節可能に天井
    の装置や設備を張装した係止具と、をそれぞれ配置した
    ものから成る建築用懸吊装置。 2)索条体を垂下して結合した吊具が、索条体の一端を
    下向きに係止し上向きに長さ調節可能にしたものである
    請求項1記載の建築用懸吊装置。 3)吊具が、レールに係合される係合部材と索条体の一
    端を係止する係止部材とに分離可能にした請求項2記載
    の建築用懸吊装置 4)レールと吊具の係合が、レール溝の軌道部材とこの
    軌道部材に短径で前記溝内に挿入し、長径で係止する吊
    具の上側つば及び軸部とにより形成した請求項2又は3
    記載の建築用懸吊装置。 5)吊具には上下側つばとその間の軸部とからなり、こ
    の軸部にワッシャーと圧縮スプリングを配してなる請求
    項4記載の建築用懸吊装置。
JP63076349A 1988-03-31 1988-03-31 建築用懸吊装置 Pending JPH01250553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076349A JPH01250553A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 建築用懸吊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076349A JPH01250553A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 建築用懸吊装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01250553A true JPH01250553A (ja) 1989-10-05

Family

ID=13602879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076349A Pending JPH01250553A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 建築用懸吊装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01250553A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824265B2 (ja) * 1973-12-29 1983-05-20 チヤジム グロス ダンセイバンドセイゾウソウチ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824265B2 (ja) * 1973-12-29 1983-05-20 チヤジム グロス ダンセイバンドセイゾウソウチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2726490C (en) Threaded connector for pole, machinery and structural elements
JPS6389761A (ja) 建築部材の懸吊工法
US4645158A (en) Ceiling fan mounting apparatus
US5924260A (en) Methods for anchoring within a channel
GB2195681A (en) Mine roof truss
RU1838530C (ru) Устройство дл соединени балок сборно-разборных каркасных сооружений
JPH01250553A (ja) 建築用懸吊装置
JP3694697B2 (ja) システム天井の吊持装置
JPS6019217Y2 (ja) 天井の構造
US4083161A (en) Anchor bolt assembly
JPH0125129Y2 (ja)
JPH06240804A (ja) 天井仕上材の連結構造
JPH05106299A (ja) 天井バー用連結金具
JP2991950B2 (ja) トラス架構の接合装置
KR20130104725A (ko) 연결기를 이용한 천장 에어컨 설치구조
JPH0412928Y2 (ja)
KR200227198Y1 (ko) 천장 강재 받침재
JPS6037931Y2 (ja) パネル取り付け具
KR20180053917A (ko) 천장패널 고정장치
JP3263907B2 (ja) 簡易締結具
JP2587649Y2 (ja) 手摺等の柱脚固定具
KR200173800Y1 (ko) 천정부재 고정용 행거구조
KR20070013842A (ko) 앵커볼트용 고정구
JPH0742752B2 (ja) 建築物における床構造
JPH027123Y2 (ja)