JPH01247446A - ゴム変性スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01247446A
JPH01247446A JP7314988A JP7314988A JPH01247446A JP H01247446 A JPH01247446 A JP H01247446A JP 7314988 A JP7314988 A JP 7314988A JP 7314988 A JP7314988 A JP 7314988A JP H01247446 A JPH01247446 A JP H01247446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
content
rubber
parts
aromatic monovinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7314988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742382B2 (ja
Inventor
Shinichi Nakamura
眞一 中村
Hiroshi Kurokawa
黒川 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP7314988A priority Critical patent/JPH0742382B2/ja
Publication of JPH01247446A publication Critical patent/JPH01247446A/ja
Publication of JPH0742382B2 publication Critical patent/JPH0742382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高速射出成形性に優れ、かつ耐熱性および耐
衝撃性を兼ね備えたゴム変性スチレン系樹脂組成物に関
する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]ゴム変
性スチレン系樹脂は成形性にすぐれ、しかも耐衝7性等
にすぐれているため、各種成形容器の材料として広汎に
利用されている。
しかしながら、このゴム変性スチレン系樹脂は流動性が
低いため、高速で射出成形することが困難であった。
そこでゴム状物質と芳香族モノビニル重合体とを混合し
重合して得られる芳香族モノビニル重合体において、ゴ
ム状物質含量を特定割合とするとともに、ミネラルオイ
ルを添加したゴム変性スチレン系樹脂組成物が提案され
ている(特開昭60−192755号公報)。
しかしながらこの発明では、流動性の改善効果は著しい
が、耐熱性が低下し、これらの物性バランスが劣るとい
う欠点がある。
本発明はこれら従来の欠点を解消し、高速射出成形性に
すぐれ、かつ耐熱性および耐衝撃性にずぐれたゴム変性
スチレン系樹脂組成物を提供することを目的とするもの
である。
[課題を解決するための手段] すなわち本発明はゴム状重合体を分散粒子として含有す
るゴム変性スチレン系樹脂組成物であって、(A)ゴム
状重合体含有量が5〜11重量%であり、(B)樹脂相
の芳香族モノビニル重合体の極限粘度[η]が0.40
〜0.60di)7gであり、(C)  ミネラルオイ
ル含有量が4.0重量%以下であり、(D)滑剤として
、高級脂肪酸あるいは高級脂肪酸の金属塩のうち少なく
とも1種を50〜20,000重量ppm含有し、(E
)残留する芳香族モノビニル単量体含有量が2000重
量ppm以下であり、(F)芳香族モノビニル単量体の
2量体および3量体の合計の含有量が0.6重量%以下
であるゴム変性スチレン系樹脂組成物を提供するもので
ある。
本発明はゴム状重合体を分散粒子として含有するゴム変
性スチレン系樹脂組成物であり、基本的にはゴム状重合
体と芳香族モノビニル単量体とを重合することにより得
られるものであるが、本発明においては(A)〜(F)
の要件を具備することが必要である。
本発明で用いるゴム状重合体は、リチウム系触媒によっ
て溶液重合して得られるシス1,4含量が25〜45%
であるようないわゆる低シスポリブタジェンゴム及びチ
ーグラー系触媒によって溶液重合して得られるシス1,
4含量が90%以上であるようないわゆる高シスポリブ
タジエンゴム等のうち、少なくとも1種または2種以上
を併用することができる。また、これらポリブタジェン
ゴムの他、1.3−ブタジェンと、これに共重合可能な
化合物との共重合体を含むものであってもよい。
本発明においては、これら(A)ゴム状重合体含有量が
5〜11重量%、好ましくは5.5〜10重量%である
ことが必要である。ゴム状重合体含有量が5重量%より
少ないと実用強度が十分でなく、また11重量%を超え
ると樹脂組成物の流動性が阻害されるとともに製造時に
高粘性となりコスト上昇の原因となり好ましくない。な
お、このゴム状重合体のトルエンによる膨潤指数は9〜
13の範囲であることが好ましい。この範囲外の場合は
耐衝撃性が低下する。また、ゲル量は25〜35の範囲
であることが好ましい。ゲル量が25以下では耐#1撃
性が低下し、35以上では流動性が低下する。なお、膨
潤指数とゲル量の求め方については後述する。
上記ゴム状重合体は樹脂組成物中に分散粒子として含有
せしめられており、その平均ゴム粒径は1.0〜5.0
μmの範囲にあることが好ましい。
次に、本発明においては(B)樹脂相の芳香族モノビニ
ル重合体の極限粘度[η]が0.40〜0.60dN/
g、好ましくは0.45〜0.55dj!/gであるこ
とが必要である。[η]が0.40dR/g未満である
とアイゾツト強度等の耐衝撃性が低下し、一方[ηコが
0.60dj)7gを超えると樹脂組成物の流動性が悪
くなるので適当でない。
なお極限粘度[ηコの測定方法は次のようである。
樹脂相をトルエンに溶解し、30℃にてウベローデ粘度
計を用い、常法によって測定する。この際樹脂相は予め
、樹脂組成物をトルエンに溶解して、遠心分離機により
ゴム状重合体を含有するゲル相を分離し乾燥したものを
使用する。
上記芳香族モノビニル重合体は、芳香族モノビニル単量
体の重合によって得られるが、ここで芳香族モノビニル
単量体としてはスチレン、0−メチルスチレン、p−メ
チルスチレン、m−メチルスチレン12.4−ジメチル
スチレン、エチルスチレン、p−tert−ブチルスチ
レン等の核アルキル置換スチレン、α−メチルスチレン
、α−メチル−p−メチルスチレン等のα−アルキル置
換スチレンなどが挙げられる。
また、芳香族モノビニル単量体以外の単量体も併用でき
る。具体的にはメタクリル酸メチル等のメタクリル酸エ
ステル;アクリル酸エステル;無水マレイン酸;アクリ
ルニトリル等が挙げられる。このように芳香族モノビニ
ル単量体以外の単量体を併用する場合、その使用量は、
全1−ffi体の40重量%以下、好ましくは15〜3
5重量%とする。
さらに本発明においてはミネラルオイルを含んでいるこ
とが必要であり、(C)  ミネラルオイル含有量が4
.0重量%以下、好ましくは3.5〜0.1重量%であ
ることが必要である。ここでミネラルオイルの含有量が
4.0重二%を超えると樹脂組成物の剛性が下がり、耐
熱性も極端に低下するため好ましくない。
上記ミネラルオイルとしては種々のものが挙げられるが
、好ましくは八STM D 1160(10mmHg)
  で測定した2、5重量%の初留温度が190〜29
0℃の範囲にあるものである。
また本発明においては、特定の滑剤を特定量含有してい
ることが必要である。すなわち(D)滑剤として、高級
脂肪酸あるいは高級脂肪酸の金属塩のうち少なくとも1
種を50〜20,000重量!’p11’ 、好ましく
は100〜18,000重ffi ppm含有している
ことが必要である。ここで含有量が50重Rppmより
少ないと射出成形において残留歪みが大きく、耐衝す性
が低下するため好ましくない。一方、20.000重i
ppmを超えると高速射出成形時、金型や成形品への油
状物質の付着による汚れのため、著しく生産性が低下し
て好ましくない。
高級脂肪酸とは炭素数12〜42程度の直鎖飽和モノカ
ルボン酸を総称するものであり、例えばラウリン酸、ミ
ソスチン酸、バルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、
モンタン酸などが挙げられる。
これらの金属塩の余尺としてはリチウム、ナトリウム、
カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、
亜鉛などがあり、代表的な高級脂肪酸の金属塩としては
、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウ
ム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛などが
挙げられる。
次に本発明においては(E)残留する芳香族モノビニル
単量体の含有量が2,000重量ppm以下、好ましく
は1500重量ppm以下であることが必要である。こ
の残留する単量体の含有量が2,000重量ppΦを超
えると高速射出成形時に油状物質として金型、射出成形
品等に付着し、成形性を低下させるため好ましくない。
さらに本発明においては(F)芳香族モノビニル単量体
の2量体および3量体の合計の含有量が0.5重量%以
下、好ましくは0.5重量%以下であることか必要であ
る。この2量体および3]体の合計の含有量が0.6重
量%を超えると高速射出成形時に油状物質として金型、
射出成形品等に付着し、成形性を低下させるため好まし
くない。
なお、ミネラルオイルの含有量や残留する芳香族モノビ
ニル単量体の含有量、芳香族モノビニル4L量体の2f
fi体や3]を体オリゴマーの合計の含有量等はガスク
ロマトグラフィーにより分析することができる。
叙上の如き本発明のゴム変性スチレン系樹脂組成物はゴ
ム状重合体の存在下に、スチレン系単量体を塊状重合法
、又は塊状懸濁重合法などによって重合して製造するこ
とができる。
ここで重合条件は特に制限はなく常法により行なえばよ
いが、有機過酸化物を重合開始剤として用いることが好
ましい。この有機過酸化物を重合開始剤として用いた場
合、ゲル量が高く、耐街察性に優れることおよび2量体
、3量体のオリゴマー生成も抑制することができること
等のため好ましい。また、重合の際、連鎖移動剤を用い
ることも有効である。
本発明において特定された極限粘度[η]を得るには、
供給速度3重合温度、有機過酸化物の種類および添加量
あるいは連鎖移動剤の種類および添加量を適宜選択調整
することが必要である。
なお、上記の有機過酸化物としては例えばジアルキルパ
ーオキサイド頚、パーオキシジカーボネート類、パーオ
キシエステル類等が挙げられる。また、連mRKZ動剤
は、ゴム粒子形成(相転8)後添加する方が好ましく、
例えばメルカプタン類、α−メチルスチレンリニアダイ
マー等が挙げられる。
一方、本発明に含有すべき、ミネラルオイルおよび高級
脂肪酸等の滑剤は、ゴム状重合体および芳香族モノビニ
ル単量体からの重合生成物の溶解を損ねない範囲で、原
料あるいは重合途中に添加することができる。さらにベ
レットにトライブレンドすることもできる。残留する芳
香族モノビニル単量体含有量は塊状重合では真空脱揮装
置における真空度、供給速度、加熱温度によって調整す
ることができる。
さらに本発明の樹脂組成物には必要に応じて染・顔料、
充填剤、酸化防止剤、帯電防止剤などの添加剤を加える
ことができる。
[実施例] 次に実施例によって本発明をさらに詳しく説明する。な
お、物性等の測定方法を下記に示す。
(1)平均ゴム粒径(D、) 樹脂組成物を超薄切片とし、これを透過型電子顕微鏡で
撮影しく拡大倍率10,000倍)、写真中の分散粒子
800〜2,000個の粒子径を測定して求めた。電子
顕微鏡写真中の分散粒子の長袖方向径aと短軸方向径す
を測定し、次式により平均粒子径を求めた。
ゴム粒子径 (Di)=  aXb− 平均ゴム粒径h=Σn、D、’/ΣnlJ”(μI) (但し、nlは粒子径D1を有する分散粒子の個数であ
る。) (2)ゲル量 樹脂組成物のベレット(2g)をトルエン溶媒(200
+nR)中に分散させた。この溶媒は樹脂相の芳香族モ
ノビニル重合体を溶解して、分散されたゴム重合体相(
ゴム相)を残した。遠心分1IiI1機を用いて、分散
物からゲルとしてゴム相を分離し、真空乾燥機中、60
℃で8時間乾燥し、乾燥ゲルを得、次式によりゲル量を
求めた。
(3)膨潤指数 上記(2)における遠心分離直後の湿潤ゲルの重量を測
定し次の式により求めた。
(4)残量単量体含有量および残留オリゴマー含有量 ガスクロマトグラフィーによる (5)メルトインデックス(Ml) 150 R1133による(200℃、荷重5 kg)
(6)熱変形温度(HDT) JISに6871による (7)アイゾツト衝撃強度 JIS Z 7110 (/ ッチ付)による(8)引
張強度および伸度 ASTM D 638による (9)金型あるいは成形品への油状物質の付着時間成形
温度280℃、サイクル時間6秒にて逆円錐形コツプ状
容器(底部直径45mm、上部直径55mm、高さ55
mm、肉厚0.5mm )を高速成形した場合に金型あ
るいは成形品表面に付着する油状物質が目視で確認され
るまでの時間である。
実施例1 毎時10Ilの供給速度でローシスポリブタジェンゴム
(旭化成工業株式会社製、商品名アサプレッ■700A
) 6.2重量部、、、、チ、)88.8重量部、エチ
ルベンゼン5.0重量部から成る混合物100重量部に
、重合開始剤として14−ビス(第三ブチルパーオキシ
) 3,3.5−トリメチルシクロヘキサン0゜040
重量部と連鎖移動剤としてn−ドデシルメルカプタン0
,03重量部及び酸化防止剤(チバガイギー社製、商品
名イルガノックス1076) 0.070重量部を加え
、温度117℃に維持した容2t13文の第1重合槽に
連続的に供給し、重合を行なった。
次いで、この重合物に対し、毎時0.020℃の割合で
連鎖移動剤としてn−ドデシルメルカプタンを添加して
容量191の第2重合槽、続いて容量20℃の第3重合
槽に送液し、温度120〜180℃で重合を続けた後、
毎時2.2iの割合でミネラルオイル(出光興産■製、
商品名ダフニーメカニック■ オイル KP−32)を添加した。ざらに脱揮装置にて
揮発性成分を除去し、ベレット状のゴム変性ポリスチレ
ン樹脂を得た。
脱揮前の固型分量は90重量%であった。なおゴム状重
合体含有量およびミネラルオイル含有量は仕込み含有量
を脱揮前の固型分量から計算して求めた。
このゴム変性ポリスチレン樹脂に対して滑剤としてステ
アリン酸0,10重量部を添加し、押出機で混練して樹
脂組成物を調製した。これを射出成形して、成形品の物
性を測定した。結果を第1表に示す。
実施例2 実施例1において、ゴム状重合体を7,0重量部、スチ
レンを89.6項二部1重合開始剤を0.030重量部
、連鎖移動剤を0.010重量部とし、第1重合槽の温
度を121 ℃に、第2重合槽に添加する連鎖移動剤供
給量を毎時0.005℃、ミネラルオイル供給量を毎時
0.4iとした他は、実施例1と同様に行なった。結果
を第1表に示す。
実施例3 実施例1においてゴム状重合体をローシスポリブタジェ
ン(旭化成工業■製、商品名ジーン■NF35AS) 
8.1重量部、スチレンを90.7重量部、連鎖移動剤
を0.033重量部とし、第1重合槽の温度を117℃
に、第1重合4aに添′加する連鎖移動剤供給量を毎時
0.027Il、ミネラルオイル供給量を毎時2.7℃
とした他は、実施例1と同様に行なった。結果を第1表
に示す。
実施例4 実施例1において、ゴム状重合体としてハイシスポリブ
タジェン(宇部興産株式会社製、商■ 品名ウベボール BR15HB) 6.3重量部、スチ
レン887重量部、連鎖移動剤を0.033重量部を加
え、第1重合槽の温度を117℃に、第2瓜合槽に添加
する連鎖8動剤倶!8量を毎時0.024 uとした他
は、実施例Iと同様にした。結果を第1表に示す。
実施例5 実施例1において、ゴム状重合体としてハイシスポリブ
タジェン(宇部興産株式会社製、商品名ウベボール■B
R15)1B) 7.2重量部、スチレン8748重量
部、連鎖移動剤を0.033重量部加え、第1重合4a
の温度を117℃に、第2重合槽に添加する連鎖移動剤
供給量を毎時0.0231Lとした他は、実施例1と同
様に行なった。結果を第1表に示す。
実施例6 実施例2において、滑剤としてステアリン酸の代わりに
ステアリン酸亜鉛0.10重量部を添加した他は実施例
2と同様に行なった。結果を第1表に示す。
実施例7 実施例2において、滑剤としてステアリン酸の代わりに
ステアリン酸亜鉛0.50重量部を添加した他は実施6
42と同様にした。結果を第1表に示す。
実施例8 実施例2において、滑剤としてステアリン酸の代わりに
ステアリン酸亜鉛1.50重量部を添加した他は実施例
2と同様に行なった。結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1において、第2重合槽に添加する連鎖移動剤供
給量を毎時0.031 Ilとした他は実施例1と同様
に行なった。結果を第1表に示す。
比較例2 実施例1において、重合開始剤を0.030重二重量連
鎖移動剤を0.010重量部とし、第1重合4aの温度
を121 ’Cに、第2瓜合イaに添加する連鎖移動剤
供給量を毎時0.001 ρとした他は実施例1と同様
に行なった。結果を第1表に示す。
比較例3 実施例1において、ゴム状重合体をローシスポリブタジ
ェン(旭化成工業株式会社製、商品名ジェ>■NF35
AS) 3.8重量部、 2−)、v、t91.2重量
部、連鎖移動剤を0.033重量部とし、第1重合槽の
温度を117℃に、第1重合4aに添加する連鎖移動剤
供給量を毎時0.026℃に、ミネラルオイル供給量を
毎時2.7 Ilとした他は、実施例1と同様に行なっ
た。結果を第1表に示す。
比較例4 実施例1において、ゴム状重合体5.0重量部。
スチレン90.0重量部3重合開始剤を0.042重量
部、連鎖移動剤を0.020重量部とし、第1重合4a
温度を116℃に第2重合槽に添加する連鎖移動剤供給
量を毎時0.005 ftに、ミネラルオイル供給量を
毎時6.7iに、さらに滑剤としてステアリン酸の代わ
りにステアリン酸亜鉛を1,000ppm添加した他は
、実施例1と同様に行なった。結果を第1表に示す。
比較例5 実施例1において、ゴム状重合体5.0重量部。
スチレンを90.0重量部1重合開始剤を0.042重
量部、連鎖移動剤を0.020重量部とし、第1重合検
温度を116℃に第2重合槽に添加する連鎖移動剤供給
量を毎時o、oos j2に、ミネラルオイル供給量を
毎時6.75J2に、ざらに滑剤を無添加とした他は、
実施例1と同様に行なった。結果を第1表に示す。
比較例6 実施例3において、ステアリン酸の代わりにステアリン
酸亜鉛を2.50重量部添加した他は実施例1と同様に
行なった。結果を第1表に示す。
比較例7 実施例3において、重合開始剤を0.010重量部、連
鎖移動剤を0.005重量部とし、第1重合槽の温度を
128℃に第2重合槽に添加する連鎖移動剤供給量を毎
時0.0301とした他は、実施例1と同様に行なった
。結果を第1表に示す。
比較例8 実施例5において、滑剤を添加しなかった他は実施例5
と同様に行なった。結果を第1表に示す。
実施例9 実施例2において、ステアリン酸の代わりにステアリン
酸マグネシウムを用いた他は実施例2と同様に行なった
。結果を第1表に示す。
比較例9 実施例1において、ローシスポリブタジェンゴムの使用
量を10.8重量部とし、スチレンの使用量を84.2
重量部とし、かつエチルベンゼンの使用量を5,0重量
部とした他は実施例1と同様に行なった。結果を第1表
に示す。
比較例10 実施例1において、脱揮装置の温度条件を変えることに
よって残留する単量体含量を3,500 重量ppo+
とじた他は実施例1と同様に行なった。結果を第1表に
示す。
[発明の効果] 本発明によれば射出成形時の樹脂の流動性に侵れ、かつ
耐熱性および耐衝察性などの実用強度にすぐれたゴム変
性ポリスチレン系樹脂組成物を得ることかできる。
したがって本発明のゴム変性ポリスチレン系樹脂組成物
は電気製品材料をはじめ雑貨などの分野においても幅広
くかつ有効に用いることができる。
特許出願人  出光石油化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゴム状重合体を分散粒子として含有するゴム変性スチレ
    ン系樹脂組成物であって、(A)ゴム状重合体含有量が
    5〜11重量%であり、(B)樹脂相の芳香族モノビニ
    ル重合体の極限粘度[η]が0.40〜0.60dl/
    gであり、(C)ミネラルオイル含有量が4.0重量%
    以下であり、(D)滑剤として、高級脂肪酸あるいは高
    級脂肪酸の金属塩のうち少なくとも1種を50〜20,
    000重量ppm含有し、(E)残留する芳香族モノビ
    ニル単量体含有量が2000重量ppm以下であり、(
    F)芳香族モノビニル単量体の2量体および3量体の合
    計の含有量が0.6重量%以下であるゴム変性スチレン
    系樹脂組成物。
JP7314988A 1988-03-29 1988-03-29 ゴム変性スチレン系樹脂組成物 Expired - Fee Related JPH0742382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7314988A JPH0742382B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7314988A JPH0742382B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01247446A true JPH01247446A (ja) 1989-10-03
JPH0742382B2 JPH0742382B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=13509843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7314988A Expired - Fee Related JPH0742382B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742382B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117447A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系樹脂組成物
KR100385722B1 (ko) * 1999-10-11 2003-05-27 주식회사 엘지화학 이형성이 우수한 투명 열가소성 수지 및 그의 제조방법
KR100415151B1 (ko) * 2001-10-15 2004-01-16 주식회사 엘지화학 이형성이 우수한 내충격성 스티렌계 투명수지 조성물 및 그의 제조방법
JP2013040260A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Ps Japan Corp ゴム変性スチレン系樹脂組成物
CN109206560A (zh) * 2017-07-06 2019-01-15 中国石油天然气股份有限公司 酸奶杯片材原料及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117447A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JPH07119347B2 (ja) * 1990-09-06 1995-12-20 出光石油化学株式会社 スチレン系樹脂組成物
KR100385722B1 (ko) * 1999-10-11 2003-05-27 주식회사 엘지화학 이형성이 우수한 투명 열가소성 수지 및 그의 제조방법
KR100415151B1 (ko) * 2001-10-15 2004-01-16 주식회사 엘지화학 이형성이 우수한 내충격성 스티렌계 투명수지 조성물 및 그의 제조방법
JP2013040260A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Ps Japan Corp ゴム変性スチレン系樹脂組成物
CN109206560A (zh) * 2017-07-06 2019-01-15 中国石油天然气股份有限公司 酸奶杯片材原料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742382B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8198367B2 (en) Thermoplastic acrylonitrile-butadiene-styrene resin composition with excellent releasability and colorability
JPH0141177B2 (ja)
US4640959A (en) ABS type resin having disperse particles of a rubber exhibiting a high solution viscosity and a method for its preparation
EP0277687B1 (en) Rubber-reinforced monovinylidene aromatic polymer resins and a method for their preparation
EP0379284B1 (en) Styrene-based polymer and method for the preparation thereof
US9963535B2 (en) Swell index of hips using additives
KR20020063256A (ko) 특성이 개선된 모노비닐리덴 방향족 중합체 및 이의제조방법
JPH01247446A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP2015124385A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物、並びに、その製造方法及び成形品
KR100298107B1 (ko) 고내충격성스티렌계수지를포함하는수지조성물
KR20040002379A (ko) 인성 및 강성이 개선된 모노비닐리덴 방향족 중합체 및이의 제조방법
US4780509A (en) Preparation of impact-resistant thermoplastic molding
JP6302781B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP5848061B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPS60192755A (ja) 薄肉成形品用のゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP5089839B2 (ja) 新規なゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂混合組成物
JP4917220B2 (ja) 透明なゴム変性芳香族ビニル系共重合樹脂組成物およびその製造方法
KR100188528B1 (ko) 스티렌계 수지 조성물
JP4080067B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂
JPH02185509A (ja) ゴム変性スチレン系共重合体
US20240309192A1 (en) High impact monovinylidene aromatic polymers
WO2002010238A1 (en) High molecular weight monovinylidene aromatic polymers with good processability
JPH0545624B2 (ja)
JPH0558021B2 (ja)
JPH07119347B2 (ja) スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees