JPH01246198A - Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法 - Google Patents

Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法

Info

Publication number
JPH01246198A
JPH01246198A JP7336088A JP7336088A JPH01246198A JP H01246198 A JPH01246198 A JP H01246198A JP 7336088 A JP7336088 A JP 7336088A JP 7336088 A JP7336088 A JP 7336088A JP H01246198 A JPH01246198 A JP H01246198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
substrate
xalxas
melting point
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7336088A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Toyoshima
豊島 敏也
Yoshinori Ookawa
大川 喜教
Yukio Kikuchi
幸夫 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7336088A priority Critical patent/JPH01246198A/ja
Publication of JPH01246198A publication Critical patent/JPH01246198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はGa1−χA ex A sウェハの製造方法
に係り、特にAl混晶比が高く、厚さが厚く1面積が広
いGa1−工A ex A sウェハの製造に好適な製
造方法に関するものである。
[従来の技術] GaAs(ガリウム砒素)とAIA3(アルミニウム砒
素)は、通常の液相エピタキシャル成長が行われ、温度
的900℃で格子定数が一致する。
このため、従来は、一般にGa1−工AFxAsのエピ
タキシャル成長にGa As基板が用いられてきた。
しかし、Ga AsとAl Asとでは膨張係数αが異
なり、それぞれαG亀八へ= 8.8X10−’/”0
 。
0htAs=  5.2XIO−’/℃である。ここで
Gat−zAlxAs (o<x<gの熱膨張係数αG
o1−X AlxAsはαGaAlとαAlAsの間の
値でありAl混晶比Iによって決まる。このため、Ga
 As基板上に約900℃でGa 1−x AlxAs
をエピタキシャル成長する場合、成長温度では、格子定
数がほぼ等しいことからホモ接合に近い接合となるが、
室温に冷却されると、第3図に示すように、GaAs基
板l側がより収縮し、Ga 1−工AlxAsエピタキ
シャル層2側が凸面上に湾曲する。湾曲現象は、Al混
晶比が高くなるほど大きくなり、Iが0.4以上、厚さ
が1008L+e以上の場合は頻繁にウェハに亀裂が生
じる。
このため、もう1つの従来の技術として、基板+、:G
e(ゲルマニウム)ウェハを用いる方法が考えられてい
る。Geは格子定数αが、αGaAs=  5.853
人、αA#Ai = 5.681人の間の値αGe−5
,658人であり、しかも熱膨張係数αは、αGe= 
 5.8X10−’/’C!とAl Asに近い値であ
る。このため、前記のGa A4基板を用いる方法に較
ベロと、ウェハの湾曲、亀裂の問題は幾分改善される。
一方、Ga 1−x AfxAsエピタキシャルウェハ
のtな用途は発光ダイオードの光透過層であり、このた
め1発光部から放射された光を吸収してt7まうGa 
As基板や、Ge基板は完全に取除く必要がある。従来
は、研磨やエツチングにより基板の除去を行っていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、基板を取除くために行なわれる研磨やエツチン
グは、通常、室温に近い温度で行われる。室温近傍の温
度では、前述の熱膨張率の差に依って、ウェハ内部には
応力が発生しており、このため、研磨またはエツチング
により基板を薄くして行く過程で、基板とエピタキシャ
ル層の厚さのバランスが変化し、湾曲の増大、クラック
の発生等の不都合が生じ易い、このため、従来技術では
、基板を完全に除去したGa 1−x AFxAs層だ
けのウェハを得ることは極めて困難であった。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、高
いAl混晶比を持つウェハの湾曲及び亀裂の発生を大幅
に低減できるGa c−x AfxAsウェハの製造方
法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のGa >−x A?xAsウェハの製造方法は
、Ge基板上に液相エピタキシャル成長により、Al混
晶比Iが0.4以上で成長層の厚みが100用国以上の
Ga1−工A ex A sを成長させた後、Geの融
点958.5℃以上、 Ga 1−x AlxAsの融
点約1300℃以下の温度で加熱し、前記のGe基板を
溶融して除去するものである。
[作用] 本発明では、Geを基板に用い、その上に液相エピタキ
シャル成長によりGa1−工A?xAS層を形成し、そ
の後、Geの融点以上、Ga1−工AFχAsの融点以
下の温度に加熱し、Geのみ溶融して除去する。即ち、
GeとGa 1−x AlXA3の格子定数がほぼ等し
くなる温度で、ウェハ内部の応力が小さい状態でGe基
板を除去する。
GeとGa 1−x AlxAsの融点の違いを利用し
た方法であり、Geの方が200°C以上融点が低いた
め、極めて安定した製造方法である。Geを溶融する温
度はGeの融点より高ければ良く、温度の北限はGa 
1−x AFxAsの融点がAl混晶比Xによって異な
るため、Xに応じて任意に定めれば良い。
溶解したGe l!r:Ga >−x AlxAs @
より分離除去する方法としては、第1図に示すように、
グラファイト製のウェハ収納治具4の凹部にウェハをG
e基板3側を上にして設置し、Ge溶融後、ウェハ収納
治具4の上に配置したグラファイト製の分離板5を横方
向にスライドして液状のGeを掃き取る方法や、第2図
に示すように、縦形つ□ハ収納軸6によりウェハを縦に
配置した状態で加熱し2.溶廠したGeが下方に垂れる
に−とを利用する方法等があるが、要はGeを溶融する
ごとにある。
又、本発明により作成したGeとGa t−x Aex
Asウェハの両面又は片面を研磨やエツチングにより加
工し、厚さの調整2表面状態の調整などを行うことも実
用の点から効果が期待できる。
尚、エピタキシャル成長に引続き、ウェハを取出すこと
なくGe基板の除去を行なえば、時間の節約になりなお
好都合である。
[実施例] 実施例1 厚さが300ル履、直径が50腸濡、結晶面方位が(1
00)のGe単結晶ウェハ上に、液相エピタキシャル成
長により、AxR晶比Iが0.4.厚さが200gmの
Ga x−x AlxAs FfJを形成した。
成長後、ウェハを室温まで冷却して取り出し、次に、第
1図に示す基板除去用のウェハ収納治具4に収納した(
第1図(a))、ウェハ収納治具4を石英反応管中に入
れ、管内をH2ガス雰囲気にした後、電気炉で1100
℃に加熱!、た。、 1100℃では、Ge基板3は溶
融して液状3゛になる(第1図(b))。その後、分離
板5を水平方向に移動し、GeをGa 1−x Afx
As層2上か層液上3°のGeを分離した(第1図(c
))、ウェハ収納治具4を室温まで冷却した後ウェハを
取り出し、湾曲を測定したところ、湾曲は20pm以下
であり、亀裂°や割れの発生もなかった。これにより厚
さ200gw 。
All混晶比工ボロ、4のGa 1−)CAlrAsウ
ェハが得られた。
実施例2 上記実施例1と同様のGe基板3上のGa1−xA e
x A sエピタキシャルウェハを、第2図に示すよう
な、ウェハを縦に並べることができるグラファイト製の
縦形ウェハ収納治具6に収納した(第2図(a))、縦
形ウェハ収納治具6をH2ガス雰囲気中で1100℃に
加熱したところ、Ge基板3は溶融し液状3′となった
Geは、Ga を−工ArTAsウェハを伝わりながら
、下方に落下した(第2図(b))、縦形ウェハ収納治
具6を室温に冷却した後、ウェハを取り出し、湾曲を測
定したところ、ウェハの湾曲は20gm以下で、亀裂の
ないGa1−xAlxAsエピタキシャルウェハを得る
ことができた。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、従来製造が非常に
困難であったAl混晶比が0.4以上で且つ厚さが10
0gm以上の厚いGa 1−x AFxAsウェハを極
めて容易に得ることができる。
基板の除去を、基板とエピタキシャル層の格子定数の差
が小さくなる温度で行うため、ウェハ内の応力の影響が
少なくなり、亀裂2割れ等の発生をほぼ完全に解消でき
る。
直径50mmのウェハも容易に製造可能なことから、デ
バイス作成時の工業的な効果も大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b) (c)は本発明に従いGe基板
を除去する方法の一実施例を示す断面図、第2図 (a
)(b)は本発明の他の実施例を示す断面図、第3図は
Ga As基板上にGa 1−x jlxAs xビタ
キシャル成長させたウェハの湾曲状態を示す断面図であ
る。 図中、1はGa As基板、2はGa x−x Aex
Asエピタキシャル層、3はGe基板、3゛は液状とな
ったGe、4はウェハ収納治具、5は分離板、6は縦型
ウェハ収納治具を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、Ge基板上に液相エピタキシャル成長により、Al
    混晶比xが0.4以上で成長層の厚みが100μm以上
    のGa_1_−_xAl_xAsを成長させた後、Ge
    の融点958.5℃以上、Ga_1_−_xAl_xA
    sの融点約1300℃以下の温度で加熱し、前記のGe
    基板を溶融して除去することを特徴とするGa_1_−
    _xAl_xAsウェハの製造方法。
JP7336088A 1988-03-29 1988-03-29 Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法 Pending JPH01246198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336088A JPH01246198A (ja) 1988-03-29 1988-03-29 Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336088A JPH01246198A (ja) 1988-03-29 1988-03-29 Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01246198A true JPH01246198A (ja) 1989-10-02

Family

ID=13515927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7336088A Pending JPH01246198A (ja) 1988-03-29 1988-03-29 Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01246198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6012724A (ja) 化合物半導体の成長方法
JPH01289108A (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
CN109913945B (zh) 一种在硅(211)衬底上生长硒化铋高指数面单晶薄膜的方法
US4835116A (en) Annealing method for III-V deposition
JP2005306680A (ja) 半導体基板、自立基板及びそれらの製造方法、並びに基板の研磨方法
US4900372A (en) III-V on Si heterostructure using a thermal strain layer
KR100450781B1 (ko) Gan단결정제조방법
US4512825A (en) Recovery of fragile layers produced on substrates by chemical vapor deposition
JPH03132016A (ja) 結晶の形成方法
JPH01246198A (ja) Ga↓1‐xAlxAsウェハの製造方法
JPH04298020A (ja) シリコン薄膜結晶の製造方法
KR100455277B1 (ko) 변형된 선택 성장 공정을 이용한 GaN 단결정 성장 방법
JP7554215B2 (ja) リン化インジウム基板及び半導体エピタキシャルウエハ
JPH04182386A (ja) エピタキシャル成長基板サセプタ
JPH0536602A (ja) 六方晶半導体の結晶成長方法
JP3560180B2 (ja) ZnSeホモエピタキシャル単結晶膜の製造法
JP2580143B2 (ja) ヘテロエピタキシャル構造を有する物品の製造方法
JP2003022975A (ja) エピタキシャルウエハとその製造方法
JPH0536605A (ja) 化合物半導体基板の製造方法
JPH0760790B2 (ja) 化合物半導体基板
JPH0645249A (ja) GaAs層の成長方法
JPH1179898A (ja) 窒化物単結晶薄膜の形成方法
JPH06112135A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜成長方法
JPS63239922A (ja) エピタキシヤル成長結晶体
JPH02254715A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法