JPH0124592B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124592B2
JPH0124592B2 JP8625681A JP8625681A JPH0124592B2 JP H0124592 B2 JPH0124592 B2 JP H0124592B2 JP 8625681 A JP8625681 A JP 8625681A JP 8625681 A JP8625681 A JP 8625681A JP H0124592 B2 JPH0124592 B2 JP H0124592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
mold
slab
molten
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8625681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57202952A (en
Inventor
Yukio Nakamori
Yoichi Fujikake
Hiroshi Soga
Tadashi Kawaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8625681A priority Critical patent/JPS57202952A/ja
Publication of JPS57202952A publication Critical patent/JPS57202952A/ja
Publication of JPH0124592B2 publication Critical patent/JPH0124592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/20Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock
    • B22D11/201Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock responsive to molten metal level or slag level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、たとえば溶鋼の連続鋳造におけるモ
ールド内のパウダー層の厚み、湯面レベルの位
置、モールド直下におけるスラグフイルム厚みお
よび鋳片の表面温度を測定し、この測定結果に基
づいてパウダーの投入量、投入時間、鋳片の引抜
速度およびモールドの振動周波数を操作して操業
を安定化する連続鋳造の制御装置に関する。 溶融金属の連続鋳造は、第1図に示すようにタ
ンデイツシユ1から所定の断面形状および寸法を
有するモールド2内に溶融金属4を注入し、モー
ルド2の下方より鋳片3として連続的に引出すこ
とによりなされている。このような連続鋳造にあ
つては、第2図に示すようにモールド2内の溶融
金属4の自由表面上にパウダーが供給され、パウ
ダーは溶融金属4の熱によつてパウダー粉末層5
(投入されたパウダーと同じ)、パウダー焼結層6
およびパウダー溶融層7を形成し、溶融したパウ
ダーはモールド2内の壁面と鋳片3表面間に流入
して潤滑剤としての役割を行なう。また、連続鋳
造においては第3図に示すようにモールド2を載
置した振動テーブルをバネを介して支持し、これ
をモータと偏心カムによつて周期的な上下運動を
させるモールド振動を行つている。これは、モー
ルド2に上下方向の振動を与えることによつてモ
ールド2内の溶融パウダーがモールド2の内壁面
と鋳片3表面間に流入にすることを助けるととも
に鋳片とモールドの焼付きを防止するためのよく
知られた手段である。 また、モールド2と鋳片3間の潤滑状態によつ
ては鋳片3の表面に疵や割れが発生したり、ブレ
ークアウト(以下B.O.と言う)を起すことがあ
る。これらのトラブルは、パウダーのモールド2
内壁面と鋳片3間への流入状態の良否に左右され
る。モールド2と鋳片3間への溶融パウダーの流
入状況は、溶融パウダー層の厚み、パウダーの全
体厚み及びパウダーの投入状態に関係するが、こ
れらの計測・評価手段および制御装置がなく、上
に述べたトラブルを防止するための有効な手段が
ないのが実情である。 モールド2と鋳片3間のパウダーの流入状況
(潤滑状態)の測定方法としてはモールド2を振
動させるときの振動状態から潤滑状態を間接的に
測定する方法がCRM社のM.L.Tektor法(特開昭
53−45628号、特開昭54−112338号)として提案
されている。モールドの振動状態からモールド2
と鋳片3間の潤滑状態を測定する方法は、パウダ
ーの流入状況を間接的に測定するものであり、し
かもその計測値は全体の潤滑状態を平均化したも
のである。従つてパウダーの流入状況によつて発
生する表面の疵や割れの場所の推定やパウダーの
投入量や流入状況を管理し制御することができな
い欠点がある。 本発明はパウダーの流入状況を直接的な手段で
計測し、流入状況を左右するモールド内のパウダ
ーの状況、溶融金属の湯面位置の測定およびパウ
ダー消費量の把握に基づいてパウダーの選択と投
入量、投入時間および操業条件の変更を行なつて
パウダーの流入状況を制御し表面疵やブレークア
ウトを防止することを目的とする。 この目的を達成するために、本発明の連続鋳造
制御装置はモールド2内における溶融金属の位置
および溶融パウダーの位置を測定する湯面レベル
計、パウダーの位置を測定するパウダーレベル
計、モールド2の直下のスラグフイルム厚みと表
面温度を測定するスラグフイルム厚み計、測定結
果に基づき各種演算を行なう信号処理装置、演算
結果に基づき各種の制御を行なう操作端およびパ
ウダー投入装置を備える。この装置によればパウ
ダーの流入状況の良否によつて発生する表面キズ
や割れおよびB.O.を防止しうる。 以下に図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。第4図に本発明の一実施例のブロツク図を示
す。モールド2内の溶融金属4の自由表面の位置
とパウダー溶融層7の表面の位置は検出器10で
測定される。この測定は、電磁式の渦電流距離計
を用いている。渦電流式距離計は2つの測定周波
数を使用し、一方は溶融金属4の位置を測定する
周波数、他方はパウダー溶融層7の位置を測定す
る周波数である。これらの周波数は実験によつて
決定した。溶融パウダーの電気抵抗は溶融金属4
の電気抵抗によりかなり大きいのでこれに基づ
き、溶融金属4の位置を測定する周波数は溶融パ
ウダーに影響されない周波数f1、溶融パウダーの
位置は、溶融金属4の位置にあまり影響されない
周波数f2が選択されている。ここで各周波数f1
f2はf1<f2を満足するもので、望ましい条件は
10f1<f2である。検出器10には高周波発振器1
1により発振された2つの周波数の信号が混合さ
れ供給されている。検出器10によつて検出され
た信号は、信号分離装置12によつて信号分離さ
れ、溶融金属4の位置は湯面レベル計13、パウ
ダー溶融層7の位置は溶融層レベル計14にそれ
ぞれ入力されている。湯面レベル計13は入力信
号を整流、増巾およびリニアライズして溶融金属
4の位置に比例した信号を信号処理装置40と湯
面レベル制御システム60に与えている。溶融層
レベル計14は入力信号を整流、増巾およびリニ
アライズして溶融パウダー7の位置に比例した信
号を信号処理装置40に与えている。湯面レベル
計13と溶融層レベル計14の出力差は溶融パウ
ダー層の厚みに比例する。 検出器20とパウダーレベル計22は静電容量
式距離計である。検出器20は2枚の電極板とシ
ールドケースから構成され、1つの電極板には高
周波発振器21が接続され、もう1つにはパウダ
ーレベル計22が接続されている。電極板とパウ
ダー5間の静電容量は、その間隔の関数であり、
静電容量はパウダーレベル計22内のチヤージ増
巾器で検出、増巾され、更に整流、増巾およびリ
ニアライズされてパウダー5の位置に比例した出
力信号を信号処理装置40に与えている。 湯面レベル計13とパウダーレベル計22の出
力差はモールド2内のパウダー全体の厚み(粉末
層5、焼結層6、溶融層7)となる。 モールド2内に溶融したパウダーは鋳片3の表
面に付着してモールド2直下よりスラグフイルム
8となり流出している。モールド2直下の鋳片3
の放射エネルギーは、スラグフイルム8によつて
減衰しており、減衰の大きさは波長によつて異な
り、またスラグフイルム8の厚みの関数となつて
いる。検出器30は2つの波長を検出する放射温
度計から構成されている。検出器30で検出され
た2つの波長の放射エネルギーはそれぞれ変換器
31に入力され、変換器31では放射エネルギー
の差を求め演算増巾してスラグフイルム8の厚み
に比例した信号を変換器32と信号処理装置40
に与えている。変換器32には、検出器30によ
つて検出された2つの波長の放射エネルギーのう
ち1つが入力されている。変換器32は、この放
射エネルギーからスラグフイルム8の厚みにより
減衰した放射エネルギー量を補正して鋳片3の表
面温度を算出し、リニアライズして信号処理装置
40に信号を与えている。信号処理装置40には
モールド2内における湯面の位置、溶融パウダー
の位置、パウダーの位置およびモールド直下の鋳
片3のスラグフイルム厚み、鋳片3の表面温度が
入力されている。信号処理装置40は、まず湯面
の位置と溶融パウダーの位置により溶融層の厚み
を算出し、次に湯面と位置とパウダーの位置によ
りパウダー全体の厚みを算出する。 今、パウダーが投入されたとすると溶融層の厚
みは投入前のものであり、パウダー位置は投入後
の位置である。投入されたパウダー5は溶融金属
4の熱により焼結、溶融され、溶融パウダーとな
り、溶融層を形成する。溶融パウダーはモールド
2の振動と鋳片3の引抜作用によりモールド2と
鋳片3間に潤滑剤として流入し、鋳片3の表面に
付着してモールド2直下から流出している。パウ
ダー投入後ある時間経過したとすると、パウダー
は溶融し流出するからパウダー全体の厚みは薄く
なり、パウダー焼結層6、パウダー溶融層7の厚
みも変化する。 パウダー全体の厚み変化は、パウダーの単位時
間当りの消費量となり、溶融層の厚み変化は鋳片
3の表面欠陥に関係する指標となる。 溶鋼の連続鋳造におけるパウダの消費量は、鋼
種によつて決まるパウダの粘性η(poise)、鋳片
の引き抜き速度および鋳型振動数に依存してい
る。而して、パウダ消費量は、一般的に0.3〜0.7
Kg/m2の範囲が望ましいとされている。同じパウ
ダでも何等かの原因で消費量が少なくなると、パ
ウダ層厚の減少速度が小さくなるとともにパウダ
溶融層の厚さは増加傾向を示し、鋳片表面のスラ
グ・フイルム層が薄くなる。 鋳片表面疵の発生やブレイクアウトを防止すべ
く、鋳型内壁面と鋳片表面間にパウダの溶融物を
行き渡らせるために、パウダの消費量を増すに
は、第1表に示すように鋳片引き抜き速度および
鋳型振動数の少くとも一方を減ずる方向に制御す
る。
【表】 制御範囲は、そのときの鋳造条件(鋳片引き抜
き速度、鋳型振動数、パウダ粘性および鋼種)に
よつて決定されるが、通常は現時点の±20%の範
囲内で制御する。 パウダ消費量とパウダ溶融層の厚さは相対的な
関係にあるから、鋼の連続鋳造の実操業において
は、パウダ消費量:0.3〜0.7Kg/m2、パウダ溶融
層の厚さ:5〜10mmを目標範囲として鋳造条件を
制御する。 パウダ消費量をベースとして制御する場合は、
パウダ溶融層の厚さを5〜10mmの範囲内に維持す
るように鋳造条件を変化させる制御を行う。パウ
ダ溶融層の厚さをベースとして制御する場合は、
この逆である。 信号処理装置40は、パウダー全体の厚み変化
によりパウダーの消費量、溶融層の厚み変化を把
握して操業者にパウダーの投入量、投入時間の指
示や引抜速度の変更、モールド振動数の変更等の
情報を表示装置45により提供している。またパ
ウダー自動投入装置50と結合されているのでパ
ウダーの自動投入も可能である。 モールド2直下におけるスラグフイルム8の厚
みはモールド振動数、引抜速度、パウダーの種類
と投入量および鋳造サイズ等によつて決まる結果
である。即ちパウダー投入量を入力とすればスラ
グフイルム厚みは出力である。スラグフイルム厚
みも鋳片の表面欠陥の検出の指標となり、スラグ
フイルム厚みは鋳片3の全体にわたつて均一であ
ることが望ましい。 スラグフイルム厚み計(検出器30、変換器3
1,32)によつてスラグフイルム8の厚み及び
表面温度は連続的に計測され、スラグフイルムの
厚み変化および表面温度の変化から表面欠陥の発
生検出、B.O.予知の情報提供が行なわれる。ス
ラグフイルム厚さを検出パラメータとする制御を
行う場合は、制御遅れが生じる。鋳型有効長を
L、鋳片引き抜き速度をVcとすると、制御遅れ
時間Tは、T=L/Vcとなり、制御量はT時間
遅れて検出される。 鋳片表面のスラグフイルム(パウダの溶融物が
固化したもの)は、パウダ消費量に比例するか
ら、スラグフイルム厚さを検出し、その厚さを所
定範囲内とするように、鋳片引き抜き速度および
鋳型振動数の少くとも一方を変化させるフイード
バツク制御を行うこともできる。スラグフイルム
厚さの変動(バラツキ)は、パウダ溶融物の鋳型
内壁面と鋳片間への不均一流入の直接情報である
から、鋳片の表面欠陥やB.O.(ブレークアウト)
の発生を予知する確率が高い。 スラグフイルム厚さの変動を減少させる方向と
して経験的には、パウダ溶融層を厚くする。その
ためには、鋳片引き抜き速度を高くすることおよ
び鋳型振動数を増加させることの少くとも一方を
±10%の範囲内でスラグフイルム厚さのバラツキ
を監視しつつ制御する。スラグフイルム厚さが極
端に薄い箇所がある場合、B.O.の可能性がある
から、鋳片引き抜き速度と鋳型振動数を減少さ
せ、パウダ消費量を増加してスラグフイルム厚さ
を厚くする。更に鋳片3の全体のスラグフイルム
8の厚みと表面温度を計測することにより表面欠
陥発生の場所を推測することも可能である。ま
た、鋳片3の全体のスラグフイルム8の厚み情報
の集約により、単位時間当りのパウダー消費量を
把握することができ、信号処理装置40はこの様
な機能も含んでいる。スラグフイルム厚みと鋳片
の表面温度の測定結果により信号処理装置40
は、パウダーの投入量、投入時間、鋳片の引抜速
度およびモールド振動周波数を決定する情報を得
ている。 モールド内の湯面の位置、溶融パウダーの位
置、パウダーの位置の測定によるパウダー全体の
厚み、溶融層の厚み及びパウダー消費量に基づく
パウダー投入制御、操業条件制御はフイード・フ
オワード制御システムであり、スラグフイルム厚
み、鋳片の表面温度ならびにスラグフイルム厚み
の集約によるパウダー消費量に基づくパウダー投
入制御、操業条件制御はフイードバツク制御シス
テムである。本発明の装置は、フイードフオワー
ド制御システムとフイードバツク制御システムを
併用した制御装置である。 以上述べたように本発明は、パウダーに関する
総合的な計測を非接触で行ない、パウダーの消費
量が入力側と出力側で把握され、しかもモールド
と鋳片間の潤滑状態を直接的に測定するものであ
るから次に述べる利点がある。 (1) 鋳片の表面欠陥検出と防止、B.O.の予知と
防止が可能である。 (2) フイード・フオワード制御とフイードバツク
制御機能によりきわめて制御性がよい。 (3) パウダーに関する総合管理が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は連続鋳造設備の概要を示す断面図、第
2図はモールド内パウダーの状態を示す断面図、
第3図はモールド振動装置の概要を示す側面図、
第4図は本発明の一実施例の構成を示すブロツク
図である。 1:タンデイツシユ、2:モールド、3:鋳
片、4:溶融金属、5:パウダー粉末層、6:パ
ウダー焼結層、7:溶融パウダー層、8:スラグ
フイルム、10:検出器、11:高周波発振器、
12:信号分離器、13:湯面レベル計、14:
溶融層レベル計、20:検出器、21:高周波発
振器、22:パウダーレベル計、30:検出器、
31:変換器、32:変換器、40:信号処理装
置、45:表示装置、50:パウダー自動投入装
置、60:湯面レベル制御システム。
【特許請求の範囲】
1 プランジヤチツプ及びカウンタチツプを有す
るダイカストマシンにおいて、加圧鋳造時の前記
プランジヤチツプの速度及び前記カウンタチツプ
の変位量を計測し、前記プランジヤチツプの速度
が所定値に達してから前記カウンタチツプの変位
量が所定値に達するまでの時間を計測し、該時間
が所定範囲内にあるか否かにより鋳造製品の品質
の良・不良を検査するダイカストマシンの鋳造製
品の品質検査方法。 2 プランジヤチツプ及びカウンタチツプを有す
るダイカストマシンにおいて、前記プランジヤチ
ツプの速度を測る速度計と、前記カウンタチツプ
の変位量を測る変位計と、前記プランジヤチツプ
速度計の計測値が所定値に達してから前記カウン
タチツプ変位計の計測値が所定値に達するまでの
時間を計るタイマーと、前記タイマーの計測値が
所定の上下限範囲内に入るか否かを判断する判断
回路と、前記判断回路が“否”と判断した場合に
これを表示する表示装置とからなる鋳造製品の品
質検査装置。
JP8625681A 1981-06-04 1981-06-04 Controller for continuous casting of molten metal Granted JPS57202952A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625681A JPS57202952A (en) 1981-06-04 1981-06-04 Controller for continuous casting of molten metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625681A JPS57202952A (en) 1981-06-04 1981-06-04 Controller for continuous casting of molten metal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57202952A JPS57202952A (en) 1982-12-13
JPH0124592B2 true JPH0124592B2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=13881735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8625681A Granted JPS57202952A (en) 1981-06-04 1981-06-04 Controller for continuous casting of molten metal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57202952A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124055A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Nippon Steel Corp 連続鋳造設備における鋳造欠陥防止装置
JPS61293640A (ja) * 1985-06-24 1986-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パウダ−投入量制御装置
DE3905328C1 (ja) * 1989-02-17 1990-07-19 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
US5823245A (en) * 1992-03-31 1998-10-20 Clecim Strand casting process
IT1267916B1 (it) 1994-03-31 1997-02-18 Danieli Off Mecc Procedimento per la produzione di nastro partendo da bramme sottili e relativo impianto
CN103341604B (zh) * 2013-06-26 2015-07-15 湖南镭目科技有限公司 一种连铸结晶器自动加渣控制的方法、系统及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57202952A (en) 1982-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6430467B2 (ja) 鋳片品質の予測装置及びその方法
US5242010A (en) Method for controlling the taper of narrow faces of a liquid-cooled mold
JP2882556B2 (ja) 連続鋳造用インゴットモールドに粉末または粒状の材料を供給する方法および装置
JPH0124592B2 (ja)
US6176295B1 (en) Plate mold for producing steel billets
EP0052514B1 (en) A method and apparatus for controlling the centrifugal casting of a metal pipe
KR101257260B1 (ko) 개재물 탈락 결함 지수를 이용한 슬라브의 품질 예측방법
CN1258415C (zh) 测定数据以便自动运转连铸机的方法
JPS58148063A (ja) 連続鋳造における鋳片の割れ防止方法
JPH03193250A (ja) タンディッシュ浸漬ノズル詰まり検出方法
JPH0242409B2 (ja)
JPH04284956A (ja) 鋼の連続鋳造方法
US3217368A (en) Metal flow regulation
JPH0790343B2 (ja) 連続鋳造におけるブレ−クアウト予知方法
JPS6243783B2 (ja)
JP2895603B2 (ja) 連鋳鋳片の表面欠陥判定方法
Krasilnikov et al. Local heat transfer through mold flux film and optimal narrow face taper adjustment
JPS5946702B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
KR20130099289A (ko) 연속주조시 판재의 품질 예측장치 및 그 방법
JPH0857614A (ja) 連続鋳造用パウダー層厚の制御方法および装置
KR20120022083A (ko) 몰드 내 마찰력 감시 장치 및 그 방법
JP2638369B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の注湯方法
SU1496916A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом непрерывного лить сл бов на машине непрерывного лить заготовок горизонтального типа с двусторонним выт гиванием
JPH0745096B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3399085B2 (ja) 連続鋳造のスタート方法