JPH01245651A - 待合せ時間通知方式 - Google Patents

待合せ時間通知方式

Info

Publication number
JPH01245651A
JPH01245651A JP7231388A JP7231388A JPH01245651A JP H01245651 A JPH01245651 A JP H01245651A JP 7231388 A JP7231388 A JP 7231388A JP 7231388 A JP7231388 A JP 7231388A JP H01245651 A JPH01245651 A JP H01245651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
waiting
waiting time
trunk
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7231388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yasuda
安田 壽幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7231388A priority Critical patent/JPH01245651A/ja
Publication of JPH01245651A publication Critical patent/JPH01245651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はこれから待合せに入る加入者に対する待合せ時
間通知方式に関する。
1従来の技術〕 従来のザーヒスの中には、本発明の待合ぜ時間通知方式
は存在せず、待合せに入ると、待きぜに人−〕だ旨の音
声を流すか、音楽やオルコール等の音を聞かせて時間つ
なぎを行う程度のザーヒスが行われているのみであった
〔発明か解決しようとする課題1 」二連ヒな従来のザーヒスでは、単にある決−・た音声
あるいは音楽等を間がせられるたりなのて、とれたり長
く待たなければなj−ないが、自分の前に何人待ってい
るかか分がらないという問題点がある。
本発明の目的は、待合せのあるり一−ヒスにおいて、加
入者か、これからとi−tたζ)待なな?Jれはならな
いかを判断することの可能な1.11H,たらしいサー
ヒスを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の待合せ時間通知方式は、予約受付台等の接続す
る、までの待合せを認める着信回線を有する交換−、置
の中央処理装置が前記予約受付台に接続を希ヱして待合
せている加入者数および前記予約受付台の稼働している
台数を知り、あらたに発生した前記予約受付台に接続を
希望する加入者が今後待合せなければ□ならないと予想
きれ・る予想待合せ時間を算出する手段と、前記あらた
に発生した前記予約受付台に接続を希望する加入者を待
合せトランクに接続する以前に一度音声通知トランクに
接続し算出した前記予想待合せ時間を通知する手段とを
備える構成である。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のフロック図である。
加入者1の着信を受りる交換装置の通話路2は、予約受
付台4に接続する受付台トランク3と、加入者1が受付
台トランク3に接続する前に待合せる場合接続する待合
せトランク5と、待合せに入る前にとれだけ待たねばな
らないかを通知する音声通知1〜ランク6とが収容され
、それらの接続を行うた坑道話路2を制御する通話路制
御装置7が接続されている。又、待合せ゛トランク5は
、加入者1に待合せ中に聞かせるための音源8゛と竺続
している。音声通知1−ランク6は、その時点での待合
せ時間を通知する音声合成装置9と接続している。
中央処理装置10は、通話路制御装置7および音声合成
装M9と、さらに交換装置の制御に必要な情報を記憶し
ている主記憶装置11と接続してそれぞれを制御してい
る。
次に動作について説明する。
この交換装置に予約受付台4に対する着信があると、中
央処理装置10は、空きの受付台I・ランク3を選択し
接続する。この場合、予約受付台4は受付台トラ〉・り
3と一対一に対応して接続しており、予約受付台4が閉
塞されている場合には受付台トランク3も閉塞されてい
る1、ここで、受付台1−ランク3に空きの無い場合、
中央処理装置10は、その呼を音声通知1−ランク6に
接続し、同時に使用可能な受付台1〜ランク3の数量と
、現在使用中の待合せトランク5の数量から待合せ状態
にある加入者数とを知り、一つの呼を一処理するための
平均時間から、全受付けた呼に対する予想待合せ時間を
算出する。次に、算出した予想待合せ時間の情報を音声
合成装置9に゛送り、音声通知1ヘランク6から音声の
形式で加入者1に通知する。
これにより、加入者1が待合せる場合は、通知の終了後
、通話路3を制御して音声通知1〜ランク6から待合せ
トランク5゛に接続替する。加入者1は待合せの間、音
源8から送出される音楽等を聞くことになる。
次に、中央処理装置10は、待合せトランク5を使用す
るごとにその使用順序を主記憶装置11に記録してあり
、受付台I・ランク3に空きがてきると、使用順序に従
って先に着信した加入者から受付台トランク3に接続替
していく。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、待合せのあるサービス
において、加入者がこれからどれだけ待たなければなら
ないかを判断することが可能となるという効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・・・・加入者、2・・・・・・通話路、3・・
・・・・受付台トランク、4・・・・・予約受付台、5
・・・・・・待合せトランク、6・・・・・音声通知ト
ランク、7・・・・・・通話路制御装置、8・・・・・
音源、9・・・・・・音声合成装置、10・・・・・中
央制御装置、11・・・・・・主記憶装置。 第  1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予約受付台等の接続するまでの待合せを認める着信回線
    を有する交換装置の中央処理装置が前記予約受付台に接
    続を希望して待合せている加入者数および前記予約受付
    台の稼働している台数を知り、あらたに発生した前記予
    約受付台に接続を希望する加入者が今後待合せなければ
    ならないと予想される予想待合せ時間を算出する手段と
    、前記あらたに発生した前記予約受付台に接続を希望す
    る加入者を待合せトランクに接続する以前に一度音声通
    知トランクに接続し算出した前記予想待合せ時間を通知
    する手段とを備えることを特徴とする待合せ時間通知方
    式。
JP7231388A 1988-03-25 1988-03-25 待合せ時間通知方式 Pending JPH01245651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231388A JPH01245651A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 待合せ時間通知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231388A JPH01245651A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 待合せ時間通知方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245651A true JPH01245651A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13485660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7231388A Pending JPH01245651A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 待合せ時間通知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630117A (ja) * 1992-03-24 1994-02-04 Nec Corp 交換台待ち時間通知方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630117A (ja) * 1992-03-24 1994-02-04 Nec Corp 交換台待ち時間通知方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1414227B1 (en) Event detection for multiple voice channel communications
US4550224A (en) Method and apparatus for adding conferees to a conference
JP2003523098A (ja) 会議中の着信呼に応答するシステムおよび方法
US5852466A (en) Teleconference system
JPH09294165A (ja) グループサイレントモニター制御方法
CN103491264A (zh) 一种呼叫中心的多路来话同时处理方法及系统
JPH01245651A (ja) 待合せ時間通知方式
JPS607259A (ja) 音声処理交換方式
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
JPH09200340A (ja) 保留機能を備えた構内交換機
JP2845263B2 (ja) V5.2通信方式用輻輳制御方法及びそれを適用したv5.2通信網システム
JPH06152753A (ja) 発idを利用した話中着信呼制御方式
JPS61150445A (ja) 着信呼情報表示方式
JP3441131B2 (ja) 自動着信応答機能を備えたボタン電話装置
JPH06334759A (ja) 電子交換機システム
JP2818482B2 (ja) 着信呼均等分配方式
JPS5990451A (ja) 情報転送方式
JP3142308B2 (ja) 電話システム
JPH04343556A (ja) 構内自動交換機
KR100233461B1 (ko) 교환시스템에서 자동전환장치를 이용한 호출안내 방송 방법
JP2000101718A (ja) 選択的保留制御機能付回線交換システム
JP2583228B2 (ja) 電話交換機
JPS6062266A (ja) フアクシミリ装置
KR20000044299A (ko) 음성사서함장치를 이용한 회의 방법
JPH037492A (ja) オーバーフロー開始時間自動変更方式