JPH01245588A - 配線基板 - Google Patents

配線基板

Info

Publication number
JPH01245588A
JPH01245588A JP7374588A JP7374588A JPH01245588A JP H01245588 A JPH01245588 A JP H01245588A JP 7374588 A JP7374588 A JP 7374588A JP 7374588 A JP7374588 A JP 7374588A JP H01245588 A JPH01245588 A JP H01245588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
components
wiring board
component
electronic components
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7374588A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Ichihara
市原 孝彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7374588A priority Critical patent/JPH01245588A/ja
Publication of JPH01245588A publication Critical patent/JPH01245588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フラットパック部品等の電子部品を搭載する
配線基板に関し、特に、デカップリングコンデンサ等の
チップ部品をフラッ1へパック部品等の電子部品と一緒
に配線基板に実装する型式の配線基板であって、その実
装密度を向上した配線基板に関する。
[従来の技t4g] 、従来のこの種の配線基板においては、第3図の従来の
典型的な配線基板の斜視図に示されているように、配線
基板の表面にフラットパック部品等の電子部品及びデカ
ップリングコンデンサ等のチップ部品のための搭載用パ
ッドが印刷パターンとして設けられており、フラットパ
ック部品等の電子部品及びデカップリングコンデンサ等
のチップ部品は、この配線基板の表面に、それぞれの搭
載用パッドと接続して搭載される。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の配線基板では、フラットパック部品等の
電子部品及びデカップリングコンデンサ等のチップ部品
は、配線基板の表面上に並んで実装されている。そして
、フラットパック部品等の電子部品の実装密度を向上す
るには、両面実装を行う等の工夫をしていた。しかしな
がら、配線基板の本来の機能上は不必要なデカツプリン
グコンデンサ、あるいは、トランジスタ、抵抗、ダイオ
ード等のチップ部品を、フラットパック部品等の電子部
品と並んで配線基板の表面上に実装していたため、電子
部品の実装密度の向上には、限界があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上述の従来の課題を解決し、電子部品の実装
密度を最大にすることができる配線基板を提供する事を
目的としたもので、かかる目的を達成するため、本発明
に係るフラットパック部品等の電子部品を搭載する配線
基板は、フラットパック部品等の電子部品を搭載する位
置の周囲に電子部品搭載用パッドを有しており、また、
電子部品を搭載する位置の下方に、デカップリングコン
デンサ等のチップ部品を収容するためにこの配線基板の
表面から所定層だけ沈ませて設けられた凹領域を有して
いることを特徴とする。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の配線基板の一実施例につい
て詳細に説明する。
第1図は、本発明の配線基板の一実施例の斜視図である
か、理解を容易にするためにフラットパック部品等の電
子部品及びデカップリングコンデンサ等のチップ部品を
省略している。
第2図は、第1図の要部の縦断面図であり、フラットパ
ック部品等の電子部品及びデカップリングコンデンサ等
のチップ部品も一緒に描かれている。
本発明の配線基板1は、従来の配線基板と同様に、配線
基板1の表面にフラットパック部品等の電子部品搭載用
パッド2が印刷パターンとして設けられているか、デカ
ップリングコンデンサ等のチップ部品搭載用パッドは、
後述するように凹領域3内に印刷パターンとして設けら
れている。フラットパック部品等の電子部品5及びデカ
ップリングコンデンサ等のチップ部品4は、配線基板1
上及び凹領域3内で、それぞれの搭載用パッド2と接続
して搭載される。デカップリングコンデンサ等のチップ
部品4を収容する凹領域3は、フラットパック部品等の
電子部品5を搭載する位置の下方に設けられている。凹
領域3には、デカップリングコンデンサ等のチップ部品
搭載用パッドか、印刷パターンその池の方法で設けられ
ている。
[発明の効果] 本発明の配線基板では、上述の様に、デカップリングコ
ンデンサ等のチップ部品を収容する凹領域か、フラット
パック部品等の電子部品を搭載する位置の下方に設りら
れているため、従来、プツトスペースと考えられていた
フラットパック部品等の電子部品を搭載する位置の下方
を、デカップリングコンデンサ等のチップ部品を収容す
るスペースとして有効に利用でき、その分、電子部品の
実装密度を向上させることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の配線基板の一実施例の斜視図である
か、理解を容易にするためにフラットパック部品等の電
子部品及びデカップリングコンデンサ等のチップ部品を
省略している。 第2図は、第1図の要部の縦断面図であり、フラットパ
ック部品等の電子部品及びデカップリングコンデンサ等
のチップ部品も一緒に描かれている。 第3図は、従来の典型的な配線基板の斜視図である。 1:配線基板 2:搭載用パッド 3:凹領域 4;チップ部品 5:電子部品

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フラットパック部品等の電子部品を搭載する配線基板で
    あって、 前記配線基板は、前記フラットパック部品等の電子部品
    を搭載する位置の周囲に電子部品搭載用パッドを有して
    おり、また、 前記配線基板は、前記電子部品を搭載する位置の下方に
    、デカップリングコンデンサ等のチップ部品を収容する
    ために該配線基板の表面から所定量だけ沈ませて設けら
    れた凹領域を有していることを特徴とする配線基板。
JP7374588A 1988-03-28 1988-03-28 配線基板 Pending JPH01245588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7374588A JPH01245588A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7374588A JPH01245588A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245588A true JPH01245588A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13527086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7374588A Pending JPH01245588A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6043987A (en) * 1997-08-25 2000-03-28 Compaq Computer Corporation Printed circuit board having a well structure accommodating one or more capacitor components
US6995448B2 (en) * 2001-04-02 2006-02-07 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package including passive elements and method of manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6043987A (en) * 1997-08-25 2000-03-28 Compaq Computer Corporation Printed circuit board having a well structure accommodating one or more capacitor components
US6995448B2 (en) * 2001-04-02 2006-02-07 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package including passive elements and method of manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01245588A (ja) 配線基板
JPH0642365Y2 (ja) 電子部品の実装構造
JPS6395296U (ja)
JPH0170383U (ja)
JPH0553266U (ja) 多層印刷配線基板
JP2543865Y2 (ja) シールド装置
JPH08321664A (ja) プリント配線基板
JPS63100871U (ja)
JPH0428469U (ja)
JPH01161360U (ja)
JPS63147355A (ja) 半導体パツケ−ジ
JPS63136352U (ja)
JPH0430760U (ja)
JPS58155898U (ja) シ−ルド装置
JPS60146379U (ja) チツプ部品塔載用印刷配線板
JPH0397964U (ja)
JPS6042757U (ja) ハイブリッド回路モジュ−ル
JPS60187560U (ja) 電子回路パツケ−ジの組立構造
JPS62128667U (ja)
JPS62170675U (ja)
JPH0463191U (ja)
JPS62196377U (ja)
JPS59192885U (ja) シ−ルド部品の取付装置
JPH02129769U (ja)
JPH031574U (ja)