JPH01245438A - 光記録再正装置 - Google Patents
光記録再正装置Info
- Publication number
- JPH01245438A JPH01245438A JP63072500A JP7250088A JPH01245438A JP H01245438 A JPH01245438 A JP H01245438A JP 63072500 A JP63072500 A JP 63072500A JP 7250088 A JP7250088 A JP 7250088A JP H01245438 A JPH01245438 A JP H01245438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical head
- light
- optical
- recording medium
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 61
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 101150054854 POU1F1 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、ランダムアクセスファイルを意図した光記録
再生装置に関するものである。
再生装置に関するものである。
従来の技術
近年、光記録再生装置は大容量でありしかも高い情報検
索能力を備えた情報記憶装置として注目されている。
索能力を備えた情報記憶装置として注目されている。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の光記録再生
装置の一例について説明する。
装置の一例について説明する。
第7図、第8図は従来の光記録再生装置のブロック図お
よび動作説明図を示すものである。第7図において、■
は光記録媒体、2は上記記録媒体1に光学的手段でもっ
て情報の記録および再生を行う光ヘッド、3は上記光ヘ
ッド2の発光手段2aに電流を印加し、発光する光源駆
動手段、6aは記録媒体1に情報を記録するに必要な光
量に応じた電圧を発生する光量制御手段、6bは記録媒
体1から情報を再生するに必要な光量に応じた電圧を発
生する光量制御手段、5は光量制御手段6aの出力を記
録情報信号に応じて二値変調する変調手段、100は情
報再生時には光源駆動手段3を光量制御手段6bに接続
し、情報記録時には変調手段5に接続する切り換え手段
である。
よび動作説明図を示すものである。第7図において、■
は光記録媒体、2は上記記録媒体1に光学的手段でもっ
て情報の記録および再生を行う光ヘッド、3は上記光ヘ
ッド2の発光手段2aに電流を印加し、発光する光源駆
動手段、6aは記録媒体1に情報を記録するに必要な光
量に応じた電圧を発生する光量制御手段、6bは記録媒
体1から情報を再生するに必要な光量に応じた電圧を発
生する光量制御手段、5は光量制御手段6aの出力を記
録情報信号に応じて二値変調する変調手段、100は情
報再生時には光源駆動手段3を光量制御手段6bに接続
し、情報記録時には変調手段5に接続する切り換え手段
である。
以上のように構成された光記録再生装置について、以下
その動作の説明をする。
その動作の説明をする。
まず、情報再生時には記録された情報を破壊しない程度
の光量を記録媒体lに照射させる。次に、情報記録時に
は記録媒体1の物理状態を変化させるに足る光量と再生
時光量以下の光量を記録情報信号に応じて切り換える。
の光量を記録媒体lに照射させる。次に、情報記録時に
は記録媒体1の物理状態を変化させるに足る光量と再生
時光量以下の光量を記録情報信号に応じて切り換える。
この様子を第8図に示す。(例えば、特開昭57−18
1440号公1))。
1440号公1))。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記のような構成では、光ヘッド2は常に
再生光量で発光していることになり、電力を多く消費す
るという問題点を有していた。特に、光ヘッドが小型の
場合、発光手段2aの発熱による光ヘツド全体の温度上
昇が問題となっていた。
再生光量で発光していることになり、電力を多く消費す
るという問題点を有していた。特に、光ヘッドが小型の
場合、発光手段2aの発熱による光ヘツド全体の温度上
昇が問題となっていた。
本発明は上記問題点に鑑み、従来のものより電力消費量
に少ない光記録再生装置を提供するものである。
に少ない光記録再生装置を提供するものである。
課題を解決するための手段
上記課題を解決するために、本発明の光記録再生装置は
記録および再生時以外には光ヘッドを間欠発光させる変
調手段を持たせた。
記録および再生時以外には光ヘッドを間欠発光させる変
調手段を持たせた。
作用
本発明は上記した構成によって、光へノドの消費電力を
大幅に低減できることとなる。
大幅に低減できることとなる。
実施例
以下本発明の一実施例の光記録再生装置について、図面
を参照しながら説明する。
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における光記録再生装置
のブロック図を示すものである。第1図において、光記
録媒体1.光へラド25発光手段2a、光源駆動手段3
.変調手段5.光量制御手段6a、6bは従来例で述べ
たものと同等の機能を果たすものである。変調手段7は
光量制御手段6bの出力にパルス発生手段8の出力でも
って変調をかけるものである。10は切り換え手段であ
り、記録時には変調手段5と光源駆動手段3とを、再生
時には光量制御手段6bと光源駆動手段3とを、記録も
再生も行わない時には変調手段7と光/S駆動手段3と
をそれぞれ接続するものである。
のブロック図を示すものである。第1図において、光記
録媒体1.光へラド25発光手段2a、光源駆動手段3
.変調手段5.光量制御手段6a、6bは従来例で述べ
たものと同等の機能を果たすものである。変調手段7は
光量制御手段6bの出力にパルス発生手段8の出力でも
って変調をかけるものである。10は切り換え手段であ
り、記録時には変調手段5と光源駆動手段3とを、再生
時には光量制御手段6bと光源駆動手段3とを、記録も
再生も行わない時には変調手段7と光/S駆動手段3と
をそれぞれ接続するものである。
以上のように構成された光記録再生装置について、以下
第1図および第2図を用いてその動作を説明する。
第1図および第2図を用いてその動作を説明する。
まず、第2図はトラッキング時、再生時、記録における
光ヘツド出射光の発光量を示したものである。情報再生
時には記録された情報を破壊しない程度の光量を連続的
に光記録媒体1に照射し、情報記録時には光記録媒体1
の物理状態を変化させるに足る光量と再生時光量以下の
光量を記録情報信号に応じて切り換える。さらに、光記
録媒体1上に記されたファイルをアクセスしている間や
、ホストコンピューターから記録・再生のコマンドが送
られて来るのを待機している間、といった特に光へノド
2のフォーカス・トラッキング制御動作だけが要求され
る期間(無再生トラッキング時)は、光源2aを間欠的
に発光させる。発光期間中の光量は再生時とほぼ同等で
ある。
光ヘツド出射光の発光量を示したものである。情報再生
時には記録された情報を破壊しない程度の光量を連続的
に光記録媒体1に照射し、情報記録時には光記録媒体1
の物理状態を変化させるに足る光量と再生時光量以下の
光量を記録情報信号に応じて切り換える。さらに、光記
録媒体1上に記されたファイルをアクセスしている間や
、ホストコンピューターから記録・再生のコマンドが送
られて来るのを待機している間、といった特に光へノド
2のフォーカス・トラッキング制御動作だけが要求され
る期間(無再生トラッキング時)は、光源2aを間欠的
に発光させる。発光期間中の光量は再生時とほぼ同等で
ある。
サンプリング定理によれば、安定なフォーカス。
トラッキング制御動作を実現するために、必ずしも連続
的なサーボ情報(例えば、フォーカス誤差信号、トラッ
キング誤差信号)は必要でない。制御帯域の倍以上の周
波数でもって間欠的に取得された情報で充分だからであ
る0例えば、トラッキング制御帯域が2kHzであると
すると、4kHz以上すなわち250pS間隔以下でサ
ンプルされたサーボ情報があれば良い。ここで、サーボ
情報取得期間中の発光パルス幅を5μs程度とすれば無
再生トラッキング時における発光量の平均値は連続発光
させた場合の1)50になる。間欠期間中、光源2aに
流れる電流を完全にオフにすれば、電力消費量も1)5
0になる。
的なサーボ情報(例えば、フォーカス誤差信号、トラッ
キング誤差信号)は必要でない。制御帯域の倍以上の周
波数でもって間欠的に取得された情報で充分だからであ
る0例えば、トラッキング制御帯域が2kHzであると
すると、4kHz以上すなわち250pS間隔以下でサ
ンプルされたサーボ情報があれば良い。ここで、サーボ
情報取得期間中の発光パルス幅を5μs程度とすれば無
再生トラッキング時における発光量の平均値は連続発光
させた場合の1)50になる。間欠期間中、光源2aに
流れる電流を完全にオフにすれば、電力消費量も1)5
0になる。
尚、本実施例では光記録再生装置は記録と再生のm能を
持つものを取り上げたが、加えて、情報の消去や書き換
えができるものであってもよい。
持つものを取り上げたが、加えて、情報の消去や書き換
えができるものであってもよい。
この場合、消去も記録のうち、といった考え方をすれば
良い。
良い。
本発明は、当然、再生専用の装置にも当然適用できる。
ただ、デジタルオーディオディスクやビデオディスクを
扱う場合は、目立った効果は期待できない。なぜなら、
この種のメディアは音声・画像の連続再生を意図したも
のであり、情報無再生の状態でサーボをかける頻度は、
コンピューター外部メモリー用のものに比べて甚だ少な
いからである。
扱う場合は、目立った効果は期待できない。なぜなら、
この種のメディアは音声・画像の連続再生を意図したも
のであり、情報無再生の状態でサーボをかける頻度は、
コンピューター外部メモリー用のものに比べて甚だ少な
いからである。
以上のように本実施例によれば、無再生トラッキング時
に光ヘッドを間欠的に発光させるパルス発生手段及び変
調手段を設けることにより、光ヘッドの消費電力を減ら
すことができる。従って、この結果、光ヘッドを超小型
に設計することも容易になる。
に光ヘッドを間欠的に発光させるパルス発生手段及び変
調手段を設けることにより、光ヘッドの消費電力を減ら
すことができる。従って、この結果、光ヘッドを超小型
に設計することも容易になる。
以下本発明の第2の実施例について述べる。第4図は本
発明の第2の実施例のブロック図、第3図はその要部構
成図である。本実施例において、光記録媒体1はサンプ
ルサーボ用のサンプルピット1)を存するディスク状記
録媒体である。第4図が第1図と異なるのは、パルス発
生手段8の代わりに、光ヘンド2に設けられた受光手段
2bの出力よりサンプルピット1)を検出し、それに同
期したパルスを発する同期パルス発生手段80を設けた
ことである。
発明の第2の実施例のブロック図、第3図はその要部構
成図である。本実施例において、光記録媒体1はサンプ
ルサーボ用のサンプルピット1)を存するディスク状記
録媒体である。第4図が第1図と異なるのは、パルス発
生手段8の代わりに、光ヘンド2に設けられた受光手段
2bの出力よりサンプルピット1)を検出し、それに同
期したパルスを発する同期パルス発生手段80を設けた
ことである。
上記のように構成された光記録再生装置について、第5
図を参照しながら以下その動作を説明する。
図を参照しながら以下その動作を説明する。
光ヘッド2から発せられる光線がサンプルビ。
ト!1を通過すると、反射光の光量が変化し、その度合
いは受光手段2bによって電流変化として検出される(
第5図(ale、同期パルス発生手段80はこの信号と
同期してパルス状の信号を発する(第5図(bl)、こ
のパルス信号でもって光量制御手段6b出力を変調し、
光fi2aをパルス発光させる。ただし、正しいサーボ
情報を得るためには、光源はサンプルピントの充分手前
で発光しなければならないし、さらにサンプルピントを
充分通過したあとで消光しなければならない。この動作
はある程度、サンプルピットの通過時刻が予測できてい
なければ実現し得ない、従って、この場合、サンプルピ
ットは同心円状あるいはスパイラル状に等角間隔で配列
されたものか、あるいはそれらの間隔が容易に類推でき
る配列を持つものでなければならない。
いは受光手段2bによって電流変化として検出される(
第5図(ale、同期パルス発生手段80はこの信号と
同期してパルス状の信号を発する(第5図(bl)、こ
のパルス信号でもって光量制御手段6b出力を変調し、
光fi2aをパルス発光させる。ただし、正しいサーボ
情報を得るためには、光源はサンプルピントの充分手前
で発光しなければならないし、さらにサンプルピントを
充分通過したあとで消光しなければならない。この動作
はある程度、サンプルピットの通過時刻が予測できてい
なければ実現し得ない、従って、この場合、サンプルピ
ットは同心円状あるいはスパイラル状に等角間隔で配列
されたものか、あるいはそれらの間隔が容易に類推でき
る配列を持つものでなければならない。
以上のように、パルス発生手段8の代わりに同期パルス
発生手段80を設けることにより、サンプルピットでも
ってサーボ情報が記録された光記録媒体にも適用するこ
とができる。
発生手段80を設けることにより、サンプルピットでも
ってサーボ情報が記録された光記録媒体にも適用するこ
とができる。
尚、ここではサンプルピントによってサーボ信号を検出
する手法については、既に特開昭56−3439号公報
等で公知であるので、ここでは触れない。
する手法については、既に特開昭56−3439号公報
等で公知であるので、ここでは触れない。
次に本発明の第3の実施例について述べる。第6図は本
発明の第3の実施例のブロックである。
発明の第3の実施例のブロックである。
本実施例では光記録媒体として光磁気記録媒体101を
用いる。さらに情報の記録に必要なバイアス磁界を永久
磁石20でもって供給している。
用いる。さらに情報の記録に必要なバイアス磁界を永久
磁石20でもって供給している。
永久Cn石は電磁石に比べて、磁場発生時に電流を必要
としない、体積に比して強い磁場が得られる、といった
長所がある反面、磁場を任意消去できないといった短所
を有する。従って、永久磁石を光磁気記録に用いた場合
、強力な磁場中で情報の再生、あるいは無再生トラッキ
ングを行わなければならないことになる。これは光磁気
記録媒体+01に記録された情報の劣化を早めることと
なる。しかし、本発明を用いれば、このことはある程度
回避することができる。即ち、無再生トラッキング時に
光ヘッド2を間欠発光させておけば記録情報に照射され
る総光量は減り、その分だけ劣化は緩くなるからである
。
としない、体積に比して強い磁場が得られる、といった
長所がある反面、磁場を任意消去できないといった短所
を有する。従って、永久磁石を光磁気記録に用いた場合
、強力な磁場中で情報の再生、あるいは無再生トラッキ
ングを行わなければならないことになる。これは光磁気
記録媒体+01に記録された情報の劣化を早めることと
なる。しかし、本発明を用いれば、このことはある程度
回避することができる。即ち、無再生トラッキング時に
光ヘッド2を間欠発光させておけば記録情報に照射され
る総光量は減り、その分だけ劣化は緩くなるからである
。
尚、第2の実施例で示されたように、光磁気記録媒体1
01にサンプルピットを持たせても良い。
01にサンプルピットを持たせても良い。
一般にはサンプルビット上には情報を記録しないので、
無再生トラッキング時には記録情報には光が照射されな
いことになり、さらに劣化は緩くなる。
無再生トラッキング時には記録情報には光が照射されな
いことになり、さらに劣化は緩くなる。
発明の効果
以上のように本発明は無再生トラッキング時に光ヘッド
を間欠発光させるパルス発生手段と変調手段とを設ける
ことにより、消費電力の少ない光記録再生装置を実現す
ることができる。
を間欠発光させるパルス発生手段と変調手段とを設ける
ことにより、消費電力の少ない光記録再生装置を実現す
ることができる。
さらに光ヘッドの電気的出力に同期して光ヘッドを間欠
発光させる同期パルス発生手段を上記パルス発生手段の
代わりに用いるという構成にすることにより、サンプル
ピットをサーボ情報とする光記録媒体にも適用出来る、
という効果が得られる。
発光させる同期パルス発生手段を上記パルス発生手段の
代わりに用いるという構成にすることにより、サンプル
ピットをサーボ情報とする光記録媒体にも適用出来る、
という効果が得られる。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の動作説明図、第3図、第4図は本発明の第2の実施
例の要部構成図、およびブロック図、第5図は第4図の
動作説明図、第6図は本発明の第3の実施例のブロック
図、第7図、第8図は従来例のブロック図および動作説
明図である。 l・・・・・・光記録媒体、2・・・・・・光ヘッド、
2a・・・・・・発光手段、3・・・・・・光源駆動手
段、5・・・・・・変調手段、6a、6b・・・・・・
光量制御手段、7・・・・・・変調手段、10・・・・
・・切り換え手段。 第1図 第2図 し、よ55.7ヤ7゜−−L4ヶ二一お7−第3図 第4図 第5図 々九+鞍記〃 第6図
図の動作説明図、第3図、第4図は本発明の第2の実施
例の要部構成図、およびブロック図、第5図は第4図の
動作説明図、第6図は本発明の第3の実施例のブロック
図、第7図、第8図は従来例のブロック図および動作説
明図である。 l・・・・・・光記録媒体、2・・・・・・光ヘッド、
2a・・・・・・発光手段、3・・・・・・光源駆動手
段、5・・・・・・変調手段、6a、6b・・・・・・
光量制御手段、7・・・・・・変調手段、10・・・・
・・切り換え手段。 第1図 第2図 し、よ55.7ヤ7゜−−L4ヶ二一お7−第3図 第4図 第5図 々九+鞍記〃 第6図
Claims (3)
- (1)発光源および受光源を有し、記録媒体に記された
情報を光学的手段により読み取る機能を持つ光ヘッドと
、上記光ヘッドの発光量を情報再生に適した等に制御す
る光量制御手段と、上記光ヘッドを間欠的に発光させる
変調手段とを具備し、情報再生時には上記光ヘッドを連
続発光させ、上記記録媒体と上記光ヘッドの間の情報の
授受が無い期間は上記光ヘッドを間欠的に発光させるこ
とを特徴とする光記録再生装置。 - (2)記録媒体は離散化したトラックグループを有し、
光ヘッドによって検出された上記トラックグループと同
期して変調手段を動作させる同期手段を備えたことを特
徴とする請求項(1)記載の光記録再生装置。 - (3)記録媒体は光磁気記録媒体であり、上記記録媒体
に情報を記録するための永久磁石を備えたことを特徴と
する請求項(1)記載の光記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63072500A JPH07114023B2 (ja) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | 光記録再正装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63072500A JPH07114023B2 (ja) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | 光記録再正装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01245438A true JPH01245438A (ja) | 1989-09-29 |
JPH07114023B2 JPH07114023B2 (ja) | 1995-12-06 |
Family
ID=13491117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63072500A Expired - Fee Related JPH07114023B2 (ja) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | 光記録再正装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07114023B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7266073B2 (en) * | 2003-05-08 | 2007-09-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disc apparatus, camera apparatus, and method for controlling light emission operation |
-
1988
- 1988-03-25 JP JP63072500A patent/JPH07114023B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7266073B2 (en) * | 2003-05-08 | 2007-09-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disc apparatus, camera apparatus, and method for controlling light emission operation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07114023B2 (ja) | 1995-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4796250A (en) | Optical recording and reproducing apparatus including a disc extraction area for power setting a laser | |
US5062091A (en) | Magneto-optical recording method and apparatus capable of overwriting data using a radiation beam | |
KR0153028B1 (ko) | 원음 저장 편집 기능을 갖는 영화 디지탈 사운드 시스템 및 이의 구현 방법 | |
KR860000636A (ko) | 광자기 정보 기록장치 | |
US5208792A (en) | Recording and reproducing apparatus using opto-magneto media | |
JPH01292603A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS58179904A (ja) | 情報記録方式 | |
KR100294332B1 (ko) | 광자기 기록매체의 데이터 기록방법 및 장치 | |
US5375111A (en) | Optical information recording medium, and audio and video information recording method | |
JPH0268736A (ja) | 半導体レーザ制御回路 | |
JPH01245438A (ja) | 光記録再正装置 | |
JPH0628676A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP3503764B2 (ja) | 光磁気記録方法及び光磁気記録装置 | |
JP2507051B2 (ja) | 光学式デ―タ記憶再生装置 | |
JP3280397B2 (ja) | 情報記録再生装置および記録再生方法 | |
KR0153902B1 (ko) | 기록가능한 광디스크용 레이저파워 변조회로 | |
JP2892327B2 (ja) | ディスク記録再生装置 | |
JPH08153349A (ja) | デイジタルデータ記録方法、デイジタルデータ記録装置、デイジタルデータ記録再生装置 | |
JPH07105056B2 (ja) | 半導体レーザ制御回路 | |
JPS61261870A (ja) | 光磁気記録再生装置 | |
JPH03238602A (ja) | 光磁気ディスクドライブ装置の印加磁界発生用電磁石駆動回路およびその駆動方法 | |
JPS61192044A (ja) | 半導体レ−ザ駆動装置 | |
JPS63266653A (ja) | 光磁気式記録再生装置の記録方法 | |
JPH087871B2 (ja) | 光学式データ記憶再生装置 | |
JPH0384780A (ja) | 光学的情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |