JPH01238143A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01238143A
JPH01238143A JP6644988A JP6644988A JPH01238143A JP H01238143 A JPH01238143 A JP H01238143A JP 6644988 A JP6644988 A JP 6644988A JP 6644988 A JP6644988 A JP 6644988A JP H01238143 A JPH01238143 A JP H01238143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
insulating film
metal wiring
etching
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6644988A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburou Tokoda
床田 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6644988A priority Critical patent/JPH01238143A/ja
Publication of JPH01238143A publication Critical patent/JPH01238143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置として、絶縁膜と金属配線膜の組
合せ、もしくはさらにその上に絶縁膜と金属配線膜を組
合せる配線構造を有する装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置の製造方法は、第354に示
す様に半導体基板lに設けられた第1の絶縁膜2の上に
金属配線膜3を成長させ、ホトエツチング技術を用いて
、所望のパターンを形成していた。多層配線構造では、
さらにその上に絶縁膜を被着し、金属配線パターンを形
成する。
〔発明が解決しようとする課題〕 − 上述した従来の半導体装置の製造方法は、所望パターン
形成のエツチング後に、第3図に示すように反応生成物
や不純物の付着物11が表面に付着する可能性があり、
通常のクリーニング技術を用いては除去不可能な物が多
く、後工程を経ると第4図の12の様に変化し、信頼性
上からも、歩留の点からも問題となる欠点があった。こ
の様になると金属配線膜3の上に設けられた最終絶縁膜
lOにもダメジを与える心配があり、極端な場合には最
終絶縁膜10にクラック等を発生させ、耐湿性が劣化す
るという欠点がある。
本発明の目的は、上記の欠点を除去し、信頼瓜の高い配
線構造を有する゛r−導体装置の!llll決方法供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、半導体装置の製造工程において、絶縁膜上の
金属配線膜を所望のパターンに形成後、全面に高周波プ
ラズマエツチングを行なう工程を含ませ、前記パターン
形成の際に生じた反応生成物および混入不純物を除J2
するようにしたものである。
〔作用〕
金属配Mj、膜を所定のパターンに形成するときに、反
応生成物、不純物が金属配t&膜、絶縁膜に付着するが
、高周波プラズマエツチングによって物理的エツチング
効果により小金属イオン、有機物、無機物までも完全に
除去できる。
〔実施例〕
以下5本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1実施例の縦断面図である。′1′
導体ノふ板1に第1の絶縁膜2を形成した後、第1の金
属配線膜3を所望のパターンに形成させるために、通常
のホトエツチング技術を用いてパターニングする。ホト
レジストを除去した後、第1の金属配線膜3の表面と第
1の絶縁I漠2の露出部分を、 100〜300 Wの
パワーでアルゴン等の高周波プラズマエツチングにより
、全面エツチング(100〜300A)を行ない、表面
上に残留している反応生成物や不純物を完全に除去する
。第1の金属配線膜3がエツチング除去された部分が4
であり、第1の絶縁膜2がエツチング除去された部分が
5である。その−1−に最終の絶縁膜10を成長させる
これによって信頼性のある絶縁v:10が得られる。
次に、多層配線構造に関する第2実施例につき説明する
。第2図が実施例の縦断面図である。第1実施例と同様
に第1の金属配線膜3の表面と第1の絶縁膜2の表面を
高周波プラズマエツチングによりエツチングした後、第
2の絶縁膜6を成長させ、その上に第2の金属配線膜8
を所望のパターンに形成した後、再び高周波プラズマエ
ツチングにより第2の金属配線膜8の表面と第2の絶縁
膜6の表面をエツチングする。この場合2回1」のエツ
チングにより第2の金属配線膜8がエツチングされた部
分が9であり、第2の絶縁膜6がエツチングされた部分
が7である。この後最終の絶縁膜10を全面に成長させ
る。この実施例では金属配線膜が多層化されてくるにつ
れて問題となる応力の問題や層間の不純物による歩留の
低fが著しく低減されるという利点がある。
〔発明の効果〕
以り説明したように、本発明は絶縁膜上に形成した金属
配線膜を所望のパターンにエツチングした後、全面に高
周波プラズマエツチングを行ない、数100 A程度表
面を除去することで、金属配°線膜のパターン形成の際
に生ずる反応生成物や混入不純物を完全に除去して、後
工程にすすむものである。この後で、最終の保護絶縁膜
を被着すれば、信頼性の高い半導体装置をうることがで
きる。
本発明は金属配線膜が多層の場合にも、適用できる。た
だし多層の場合、必ずしもすべての層に本発明を適用し
ないでも、そのうちの1層のみでも効果が期待できる。
高周波プラズマエツチングに用いる気体としては、アル
ゴンに限定されるものではない、物理的エツチング作用
を行なうものであればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、それぞれ本発明の第1実施例、第2
実施例の縦断面図、第3図、第4図は従来例の製造工程
における欠陥を説明するための図である。 l・・・半導体基板、  2,6・・・絶縁膜、3.8
・・・金属配線膜、 4.9・・・金属配線膜の高周波プラズマエツチングさ
れた部分、 5.7・・・絶縁膜の高周波プラズマエツチングされた
部分、 10・・・絶縁膜。 特許出願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士   内   原    晋第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板の一主面上に、絶縁膜と金属配線膜の組合
    せもしくは該組合せを重畳した配線構造を有する半導体
    装置の製造工程において、金属配線膜を所望のパターン
    に形成後、全面に高周波プラズマエッチングを行なう工
    程を含ませ、前記パターン形成の際に生じた反応生成物
    および混入不純物を除去することを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP6644988A 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の製造方法 Pending JPH01238143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6644988A JPH01238143A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6644988A JPH01238143A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238143A true JPH01238143A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13316093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6644988A Pending JPH01238143A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238143A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629835A (en) * 1994-07-19 1997-05-13 Olin Corporation Metal ball grid array package with improved thermal conductivity

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629835A (en) * 1994-07-19 1997-05-13 Olin Corporation Metal ball grid array package with improved thermal conductivity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0732153B2 (ja) 金属層を相互接続する方法
JPH09510324A (ja) アンダーカットなしに導電線をエッチングする方法
JPH01238143A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02189981A (ja) 半導体装置及びその製造法
JPH0313744B2 (ja)
JP3348564B2 (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
JPH03191536A (ja) 集積回路に小さな電極を製造する方法
JPS5816545A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0181959B1 (ko) 반도체 장치의 비아홀 형성방법
JPS6411345A (en) Formation of contact between interconnections
JPH0195536A (ja) 多重膜配線体の製造方法
JPH03239331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03101229A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0319222A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61208879A (ja) ジヨセフソン集積回路の製造方法
JPH05206285A (ja) 多層配線形成方法
JPS584944A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0193146A (ja) 多層配線の形成方法
JPS60154539A (ja) アルミ配線の形成方法
JPS60234344A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04287925A (ja) コンタクト穴の形成方法
JPH06132576A (ja) 超伝導素子の製造法
JPH07283316A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH03184344A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08195394A (ja) 半導体装置の配線形成方法