JPH01237781A - 情報読取装置 - Google Patents
情報読取装置Info
- Publication number
- JPH01237781A JPH01237781A JP63063269A JP6326988A JPH01237781A JP H01237781 A JPH01237781 A JP H01237781A JP 63063269 A JP63063269 A JP 63063269A JP 6326988 A JP6326988 A JP 6326988A JP H01237781 A JPH01237781 A JP H01237781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- slip
- carrying path
- stacker
- conveyance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 14
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Conveying Record Carriers (AREA)
- Character Input (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光学式情報読取装置に係り、特にバッチ処理
向の自動給紙機構付の同装置の使い勝手操作性向上に好
適なその搬送方式2機構に関するものである。
向の自動給紙機構付の同装置の使い勝手操作性向上に好
適なその搬送方式2機構に関するものである。
従来の装置は、IBM イメージサブシステム470
0カタaグ P 14. P 17. Ic示す様に、
2つのスタッカを共に主搬送路の一端に有し、搬送方向
は一方向となっていた。
0カタaグ P 14. P 17. Ic示す様に、
2つのスタッカを共に主搬送路の一端に有し、搬送方向
は一方向となっていた。
上記従来技術は、読取結果の良否に係らず、帳票t−吸
入口上部に排出・スタックしている為、搬送路長が長く
なシ、処理速度が遅くなるという問題があった。
入口上部に排出・スタックしている為、搬送路長が長く
なシ、処理速度が遅くなるという問題があった。
これに対しては、読取終了後、全帳票をそのまま水平に
装置後方下部にスタックした)、反対にスイッチバック
搬送して装置手前下部にスタックする様にして、搬送路
長全最短化する事が考えられる。しかし、前者は、読取
NGIPIN票(通常は、すぐに取出して再投入したい
)まで操作側から最も遠い位置にスタックされるので取
り出しづらい。
装置後方下部にスタックした)、反対にスイッチバック
搬送して装置手前下部にスタックする様にして、搬送路
長全最短化する事が考えられる。しかし、前者は、読取
NGIPIN票(通常は、すぐに取出して再投入したい
)まで操作側から最も遠い位置にスタックされるので取
り出しづらい。
後者については、自動給紙機構、スタック機構全てが装
置手前にくる為、間部の装置高さが大きくならざるを得
ない等、各々難点があった。
置手前にくる為、間部の装置高さが大きくならざるを得
ない等、各々難点があった。
本発明の目的は、これらの問題を解決し、読取結果に応
じて、帳票の排出位置t−変えることにょシ、小型で、
操作性が良く、かつ処理速度が早い自動給紙構付光学式
情報読取装置を提供することにある。
じて、帳票の排出位置t−変えることにょシ、小型で、
操作性が良く、かつ処理速度が早い自動給紙構付光学式
情報読取装置を提供することにある。
上記目的は、装置の前後に谷々1ヶのj隈票スタッカを
備え、搬送路の一部に帳票の搬送路を切替える為の搬送
路分岐点を有して、読取結果に応じて、読取後の帳票め
搬送方向を読取と同方向逆方向の2種類に切替可能とす
ることによ)達成される。
備え、搬送路の一部に帳票の搬送路を切替える為の搬送
路分岐点を有して、読取結果に応じて、読取後の帳票め
搬送方向を読取と同方向逆方向の2種類に切替可能とす
ることによ)達成される。
具体的達成手段としては、下記が考えられる。
1M送路の切替・・・主搬送路の所定位置にソレノイド
及びスプリング等からなるゲ ートを備え、同位置から延びる 副搬送路を備える。
及びスプリング等からなるゲ ートを備え、同位置から延びる 副搬送路を備える。
2)搬送方向の切替・・・a−ラ駆動モータの助出方向
逆転による 正/逆搬送 3)ス夛ツカの装備・・・主搬送路の自動給紙機構とは
反対側の終端部に1ヶ、副搬 送路の”終端部に1ケを装備 4)搬送方向制御 ・・・上位装置からの読取結果判定
に従って、モータ回転方向を 決定するプログラム。
逆転による 正/逆搬送 3)ス夛ツカの装備・・・主搬送路の自動給紙機構とは
反対側の終端部に1ヶ、副搬 送路の”終端部に1ケを装備 4)搬送方向制御 ・・・上位装置からの読取結果判定
に従って、モータ回転方向を 決定するプログラム。
前記達成手段によって、読取が終了した帳票はその読取
結果に対応して、プログラム的に搬送方向が制御、決定
され、(例えば、読取結果OKの帳票は、読取時と同じ
正方向に、NGは逆方向に)、これに基づくモータ駆動
によって、ロー2が正、逆回転して帳票が搬送される。
結果に対応して、プログラム的に搬送方向が制御、決定
され、(例えば、読取結果OKの帳票は、読取時と同じ
正方向に、NGは逆方向に)、これに基づくモータ駆動
によって、ロー2が正、逆回転して帳票が搬送される。
そして、逆方向に搬送される@票に対しては、主搬送路
のゲートの切替(ソレノイドON)によって、副搬送路
側への帳票の搬送が可能とする。又、正方向の搬送の場
合には、そのまま、帳票はローラによって搬送される。
のゲートの切替(ソレノイドON)によって、副搬送路
側への帳票の搬送が可能とする。又、正方向の搬送の場
合には、そのまま、帳票はローラによって搬送される。
この様にして、読取後の帳票の搬送方向を正/逆2方向
に切替、搬送することKよって、主搬送路、副搬送路の
各々終端部に備えたスタッカに、読取結果に応じて、帳
票を分けて収納することが可能となる。
に切替、搬送することKよって、主搬送路、副搬送路の
各々終端部に備えたスタッカに、読取結果に応じて、帳
票を分けて収納することが可能となる。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図にょシ説明す
る。
る。
装置前面の自動給紙用ホッパ6にセットされ次伝票11
は、ピックアップローラ742分離ロー27bによりて
、1枚分離、吸入された後、主搬送路5aの搬送ロー:
)4aによって、イメージセンサユニット1部に搬送さ
れる。伝票11は、搬送ローラ4α。
は、ピックアップローラ742分離ロー27bによりて
、1枚分離、吸入された後、主搬送路5aの搬送ロー:
)4aによって、イメージセンサユニット1部に搬送さ
れる。伝票11は、搬送ローラ4α。
4へ4C等によって主搬送路5α上t−e送されながら
、イメージ読取がなされ、同時に読取データが、上位装
置(図示せず)に送られて、上位装置で、データの加工
(正補、伸張、切出し)及び認識が行なわれその結果が
ホストで照合される。読取が終了した伝票11は、イメ
ージセンサユニット1を後端118が通過した位置で一
担停止し、上位装置の認識、照合処理終了を待つ。
、イメージ読取がなされ、同時に読取データが、上位装
置(図示せず)に送られて、上位装置で、データの加工
(正補、伸張、切出し)及び認識が行なわれその結果が
ホストで照合される。読取が終了した伝票11は、イメ
ージセンサユニット1を後端118が通過した位置で一
担停止し、上位装置の認識、照合処理終了を待つ。
そして、上位装置の処理の結果、読取或いは、取引内容
が正常であれば、a−24a〜ad (最低限ah、
4C,ad) t−1読取時と同じ方向に回転駆動して
伝票11ft生搬送路5aに浴って、装置後方に搬送し
印字へラド2で処理通番を印字した後、後方のアクセプ
トスタッカ10に排出する。
が正常であれば、a−24a〜ad (最低限ah、
4C,ad) t−1読取時と同じ方向に回転駆動して
伝票11ft生搬送路5aに浴って、装置後方に搬送し
印字へラド2で処理通番を印字した後、後方のアクセプ
トスタッカ10に排出する。
又、読取或いは処理内容がNG(例えば、認識が不可で
あった夛、認識した結果対応する情報がホスト側に無い
)の場合には、o−5を読取時とは逆方向に、ロー、7
4a〜4dt−回転駆動して、装置手前方向に搬送する
。そして、ソレノイド13ヲONして主搬送路のグー)
12t−切替えて、伝票11が副搬送路5C方向に搬送
される様にし、装置手前のりジェクトスタツカ9に排出
する。
あった夛、認識した結果対応する情報がホスト側に無い
)の場合には、o−5を読取時とは逆方向に、ロー、7
4a〜4dt−回転駆動して、装置手前方向に搬送する
。そして、ソレノイド13ヲONして主搬送路のグー)
12t−切替えて、伝票11が副搬送路5C方向に搬送
される様にし、装置手前のりジェクトスタツカ9に排出
する。
伝票11がリジェクトスタッカ9に排出されたら、ソレ
ノイドをOFF して、スプリング14の張力によって
ゲート12′f、もとの状態にもどして、次の伝票の吸
入を開始して、上記動作のくシ返しを行う。
ノイドをOFF して、スプリング14の張力によって
ゲート12′f、もとの状態にもどして、次の伝票の吸
入を開始して、上記動作のくシ返しを行う。
又、他の実施例として、77g1図の様な構成では装置
の占有面積が大きい為、設置スペースの点で難がある様
な場合には、後方のアクセプトスタッカ10fI:とり
はずして、全ての伝票t−読取後逆方向に搬送する様に
して、リジェクトスタッカ9に排出する様にプログラム
で制御することも可能でるる。但し、この方式の場合に
は、通番の印字を行う時だけは、伝票を正方向に搬送し
て印字を行い、その後、−担停止させてから、今度は逆
方向に搬送する事が必要である。
の占有面積が大きい為、設置スペースの点で難がある様
な場合には、後方のアクセプトスタッカ10fI:とり
はずして、全ての伝票t−読取後逆方向に搬送する様に
して、リジェクトスタッカ9に排出する様にプログラム
で制御することも可能でるる。但し、この方式の場合に
は、通番の印字を行う時だけは、伝票を正方向に搬送し
て印字を行い、その後、−担停止させてから、今度は逆
方向に搬送する事が必要である。
その理由は、最初の実施例の場合の、伝票上の通番印字
位置と全く同位置に印字をして、消耗品の制約を増やす
ことを避けること、及び、リボンカセット5のリボン駆
動方向を一定で実施可能として印字機構部のハードにシ
ンプルな機構で両実施例の実現が可能となること等の為
である。
位置と全く同位置に印字をして、消耗品の制約を増やす
ことを避けること、及び、リボンカセット5のリボン駆
動方向を一定で実施可能として印字機構部のハードにシ
ンプルな機構で両実施例の実現が可能となること等の為
である。
本発明によれば、読取精米に応じて、帳票の排出方向を
2種類として、正常処理帳票と主搬送路終端に、一方向
搬送スタック、異常処理1隈票は、スイッチバックして
装置手前にスタックできるので、正常処理帳票に対して
は、搬送距離の最短化が図れるので、処理速度の最速化
ができ、かつ異常処理+pl!票の如く即座に再投入を
必要とするものは、最もオペレータの操作し易い装置手
前に排出するので、伝票ハンドリングが良好な装置を提
供できる。又、同一/%−ドでは、設置面積大の為、全
て装置手前に排出して、後方スタッカを取外した設置運
用も可能な為、顧客の使い勝手に応じて、その構成を変
えた対応も可能なフレキシブルな光学式情報読取装置を
提供できる。
2種類として、正常処理帳票と主搬送路終端に、一方向
搬送スタック、異常処理1隈票は、スイッチバックして
装置手前にスタックできるので、正常処理帳票に対して
は、搬送距離の最短化が図れるので、処理速度の最速化
ができ、かつ異常処理+pl!票の如く即座に再投入を
必要とするものは、最もオペレータの操作し易い装置手
前に排出するので、伝票ハンドリングが良好な装置を提
供できる。又、同一/%−ドでは、設置面積大の為、全
て装置手前に排出して、後方スタッカを取外した設置運
用も可能な為、顧客の使い勝手に応じて、その構成を変
えた対応も可能なフレキシブルな光学式情報読取装置を
提供できる。
尚、最初の実施例では帳票搬送速度t−754/s認識
速度を約50字/秒とし主搬送路部の距離を約2003
EIBとして試算すると、A5用紙の処理速度(吸入〜
排出)は約6.9秒/秒となシ、他の位置、例えば装置
上部にスタックする場合に比べ約25優の高速化が可能
となる。
速度を約50字/秒とし主搬送路部の距離を約2003
EIBとして試算すると、A5用紙の処理速度(吸入〜
排出)は約6.9秒/秒となシ、他の位置、例えば装置
上部にスタックする場合に比べ約25優の高速化が可能
となる。
第1図は本発明の一実施例の側断面図、第2図は同じく
伝票処理70−図、第5図は搬送路切替部の拡大図で、
冥線が伝票吸入状態、破線が伝票全手前方向に搬送状態
を示す構成図である。 1・・・イメージセンサユニット、2・・・印字ヘッド
、5・・・リボンカセット、44〜4d ・・・搬送a
−ラ、5α・・・主搬送路、5b・・・吸入搬送路、5
c・・・副搬送路、6・・・自動給紙用ホッパ、7a・
・・ピックアップローラ、7b−・・分離a−ラ、8・
・・排出a−ラ、9・・・リジェクトスタッカ、10・
・・アクセプトスタッカ、11・・・伝票、12・・・
ゲート、13・・・ソレノイド、14−・・スプリング
。 11、、−、、、 、 、.1.、− 、.1j身3
晃1I21 馬20 尾3図
伝票処理70−図、第5図は搬送路切替部の拡大図で、
冥線が伝票吸入状態、破線が伝票全手前方向に搬送状態
を示す構成図である。 1・・・イメージセンサユニット、2・・・印字ヘッド
、5・・・リボンカセット、44〜4d ・・・搬送a
−ラ、5α・・・主搬送路、5b・・・吸入搬送路、5
c・・・副搬送路、6・・・自動給紙用ホッパ、7a・
・・ピックアップローラ、7b−・・分離a−ラ、8・
・・排出a−ラ、9・・・リジェクトスタッカ、10・
・・アクセプトスタッカ、11・・・伝票、12・・・
ゲート、13・・・ソレノイド、14−・・スプリング
。 11、、−、、、 、 、.1.、− 、.1j身3
晃1I21 馬20 尾3図
Claims (1)
- 1、帳票類に記入された文字、図形情報を光学的に読取
るイメージセンサユニットを主搬送路上に有し、この主
搬送路上の一端には、帳票を連続的に分離、給紙する自
動給紙機構を備えており、他端には、読取後の帳票を連
続的にスタックするスタッカを有する。更に、主搬送路
上の所定位置から分岐して、自動給紙機構を備える方向
に延びる副搬送路を有し、その他端にも帳票をスタック
するスタッカを備えて、両搬送路の分岐点は、ゲート等
の搬送路切替手段を有し、読取終了後の帳票の搬送方向
を選択的に切替え可能で、上記2つのスタッカのいずれ
か1つに排出可能とした事を特徴とした情報読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63063269A JPH01237781A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 情報読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63063269A JPH01237781A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 情報読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01237781A true JPH01237781A (ja) | 1989-09-22 |
Family
ID=13224409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63063269A Pending JPH01237781A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 情報読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01237781A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009104465A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Toshiba Corp | 光学的文字認識装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5742449B2 (ja) * | 1972-12-07 | 1982-09-08 |
-
1988
- 1988-03-18 JP JP63063269A patent/JPH01237781A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5742449B2 (ja) * | 1972-12-07 | 1982-09-08 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009104465A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Toshiba Corp | 光学的文字認識装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004345769A (ja) | 用紙処理装置 | |
JP2002060109A (ja) | 用紙排出装置およびプリンタ | |
JPH01237781A (ja) | 情報読取装置 | |
JP3167377B2 (ja) | 原稿読取り装置 | |
WO2018207529A1 (ja) | 媒体処理装置 | |
JP4128658B2 (ja) | 光学的イメージ読取装置 | |
JP2974825B2 (ja) | 原稿読取装置の給紙装置 | |
JP2719987B2 (ja) | 媒体取扱装置 | |
JPS63199668A (ja) | 印字装置 | |
JPH06144612A (ja) | 自動給紙装置の給紙方法 | |
JPH10261114A (ja) | 自動改札機 | |
JP3200407B2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JPH11227978A (ja) | シート処理装置及び記録装置 | |
JPS5831853A (ja) | 帳票搬送装置 | |
JP2531336B2 (ja) | 媒体搬送機構 | |
JP2624413B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH0589282A (ja) | 光学読取装置 | |
JPH02147269A (ja) | 光学式情報読取装置 | |
JPH10222604A (ja) | 光学式文字読取装置 | |
JPH0652368A (ja) | 光学式文字読取装置 | |
JP2001114465A (ja) | 通帳・伝票プリンタ | |
JPH03143862A (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JP2003118922A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0532302B2 (ja) | ||
JPH06255192A (ja) | 通帳処理装置 |