JPH01233785A - 狭帯域化レーザ - Google Patents

狭帯域化レーザ

Info

Publication number
JPH01233785A
JPH01233785A JP6142388A JP6142388A JPH01233785A JP H01233785 A JPH01233785 A JP H01233785A JP 6142388 A JP6142388 A JP 6142388A JP 6142388 A JP6142388 A JP 6142388A JP H01233785 A JPH01233785 A JP H01233785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
ethalon
etalon
wavelength
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6142388A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Suzuki
昭弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6142388A priority Critical patent/JPH01233785A/ja
Publication of JPH01233785A publication Critical patent/JPH01233785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/1062Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using a controlled passive interferometer, e.g. a Fabry-Perot etalon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/082Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors defining a plurality of resonators, e.g. for mode selection or suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は狭帯域化レーザ、とくにその発振波長の安定
化に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は、雑誌(Can、J、Phys、63,214
(’85) )より引用した従来の、狭帯域化エキシマ
レーザを示す概念図であり1図において、田はレーザ媒
質、(2)は全反射鏡、(31は部分全反射鏡でこれら
ミラ’−i、+21 、131によりレーザ発振器の光
共振器が形成されている。:4)はレーザビーム1.6
)は光共振器中に配置されたエタロン、(6)はエタロ
ンを固定するエタロンホルダである。
次に動作について説明する。レーザ発振器はレーザ媒質
…と全反射鏡121と部分反射鏡13)からなる光共振
器から成りたっている。ところで、色素レーザ、半導体
レーザ、アレキサンドライトレーザ、エキシマレーザ等
に広い波長範囲で発振が生じるため、上記光共振器中に
グレーティングプリズム、エタロン等の分光素子τ入れ
ることにより広い発振可能な波長範囲のどこかに波長を
限定できることが知られている。たとえはエキシマレー
ザのうちKrFレーザではおよそ0.5nmの範囲にわ
たって発振可能であるが、1個あるいは数個のエタロン
16)を光共振器中に入れることによりレーザビーム1
41の波長幅ヲ0゜nolrlm程度まで狭くすること
ができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の狭帯域レーザは以上のように構成されており、レ
ーザビーム、41の出力を増大させてゆ〈とエタロンが
レーザビームを吸収して発熱。
変形し、その結果波長がシフトしてしまう。た囲におさ
まるよう磨かれているが、数置温度上昇するだけで、基
板は変形し、その範囲をこえてしまう。
第6図はよく用rられる2枚の基板、からなるエアギャ
ップタイプのエタロンの熱歪?説明する説明図であり、
中央に幅dのすきまがある。
dと、すきまに満ちた媒質の屈折率nとレーザビームの
入射角θを用いて、レーザビームの中心波長λは のよく知られた関係式により与えられる。
このエタロンにレーザビームが入射した場合、レーザビ
ームの通ったところを中心に径方向(r方向)に温度上
昇が生じる。また、エタロン?形成する基板の外側の表
面、すきま側の表向、及び基板そのもので吸収に偏りが
あるから基板の厚さ方向(2方向)にも温度差が生じ、
第6図に一点瑣線で示したような等製線が描かれる。第
6図の例は特に基板の外側表面に吸収が生じた例である
。熱解析によれば、レーザビームが照射されるとまず外
側表面が発熱し、膨張する。そのため2枚の基板はすき
まを中心にそれぞれ外側に引っばられ、弓なりに変形し
すきまdが広がる。すると先に示した式により、レーザ
の発振波長は長波長側にシフトすることになる。さらに
発熱が続くと基板全体が膨張し、しだいに短波長側にも
どってくる。第6図の破線がレーザ照射前、実線がレー
ザ照射後の形状ケ示している。また、第7図は以上のこ
と金示すための特性図である。この図は、エタロンの径
方向の表向温度を示した図で、エタロンの中心軸に沿っ
てレーザビームが入射すると、温度分布は1M1s(7
)の状態から曲線(イ)、(つ)のような状態へと変化
する。(7)から(イ)になるまでの時間は基板の容量
とも伝導率で決まるが、この間、基板は弓なりの変形を
し、長波長側にシフトする。
この間、エタロンの周辺温度はほとんど変化しない。さ
らに発熱が続くと第7図の縞度分布は(イ)から(つ)
へと非常に長い時間をかけてシフトしてゆく%(fAの
状態はホルダとの熱伝達により決まる温度分布である。
この間、エタロンの基板はビア樽状に変形し、すきまは
狭くなる。そのため波長は短波長波画へもどってゆく。
従来の狭帯域化レーザは以上のようにエタロンの内部の
温度の偏りのために、エタロンが変形し、レーザの発振
波長がシフトするという間浄点があった。
この発明は上記のような問題点を軽減するためVC外さ
れたもので、レーザの発振波長のシフトが少ない狭帯域
化レーザを得ること全目的とする。
〔課題を解決するためのの手段〕
この発明に係る狭帯域化レーザは、エタロンの面上でレ
ーザビームの照射される位置kf化させられるようにし
たものである。
〔作用〕
この発明における狭帯域化レーザは、エタロンの面上で
レーザビームの照射される位置が時間と共に変化するこ
とにより、エタロン内部の温度分布の偏りが低減され、
その結果レーザの@振波長のシフトが小さくなる。
〔害施列〕
以下、この−明の一実施例を図について説明する。第1
図において、 Il+−161は従来装置8同等のもの
である。171 Fiエタロンを回転させる為の回転1
11[tl、+81は回転駆助系である。
欠に動作について説明する。レーザ発振器において、ミ
ラー+21 +31より構成されている光共蚕器中vc
%分光素子の一欅であるエタロン15)を挿入するとレ
ーザ発振の波長帯域は狭くなり、その中心波長はエタロ
ンで決まる波長に限定される。ところで、レーザが発振
するとエタロンのレーザビームが通る部位全中心に発熱
bi生じるため、ビーム強度の強い部位に大きな熱歪み
が生じ、波長がシフトすることは既に述べた。しかしな
がら、レーザビームをさえぎることなしにこの部位を冷
却することは雑しい。
そこで、エタロン全可動とし、エタロンの面上でレーザ
ビームの通る位置を時間と共に変化させてエタロン内部
の漏度上昇偏りの低減を試みたのがこの実施例である。
エタロンホルダ(61には回転軸171が取り付けられ
ており、回転駆動系(8)の始幼と共にエタロン−6)
はエタロンホルダ(6)と共に数分間で1回転程度の速
さで回転する。これに伴い、エタロンの面上でレーザビ
ームの通る位置が変化し1局部的な熱歪みが緩和され、
発振波長のシフトを抑えることができる。
なお、上記実施例ではエタロンを回転させたが、第2図
に示すように、エタロンホルダに移動機構(9)を装着
し、エタロンケレーザビームの光軸と垂直方向に移動さ
せてもよい。第8図はこの時のエタロン面上でのレーザ
ビーム照射位置+IO1の変化例を示している。
また、第4図に示すようにエタロンを固定したままで、
レーザビームを可動ミラー(11υ及びミラー(J2)
で移動させてもよく、上記実施例と同様の効果を奏する
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればエタロンの面上でレー
ザビームの照射される位置を変化させられる嘴我とした
ので、波長7フトの少ない狭帯域化レーザが得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による狭帯域化レーザを示
す構成図、第2図及び第3図は谷々この発明の他の実施
例による狭帯域化レーザを示す構成図及びその動作を説
明する説明図、第4図はこの発明の他の実施例VCよる
狭帯域化レーザ全示す構成図、第5図は従来の狭帯域化
レーザを示す構成図、並びに第6図、及び第7図は6々
エタロンの熱歪を説明する説明図及び特性図である。 図において、+11はレーザ媒質、12Iは全反射税、
+31は部分反射鏡、+41はレーザビーム、161は
エタロン、+71は回転軸、(8)は回転駆動系、(9
)は移動機1t、+lo+はレーザビーム照射位置、U
υは可動ミラー、tiりはミラーを示す。 なお、図中、同一符号は1c5j−h又は相当部分を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ媒質をはさんで対向配置するミラーにより構成さ
    れた光共振器、この光共振器内に設けられ、発振波長を
    選択するエタロン、及び上記エタロンの面上の、レーザ
    ビームが照射される位置を変化させるビーム照射移動機
    構を備えた狭帯域化レーザ。
JP6142388A 1988-03-14 1988-03-14 狭帯域化レーザ Pending JPH01233785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142388A JPH01233785A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 狭帯域化レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142388A JPH01233785A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 狭帯域化レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01233785A true JPH01233785A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13170661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6142388A Pending JPH01233785A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 狭帯域化レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01233785A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373474U (ja) * 1989-11-21 1991-07-24
JP2012513112A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 周波数調整可能なレーザーデバイス
US8929409B2 (en) 2007-12-20 2015-01-06 Renishaw Plc External cavity tunable laser with an air gap etalon comprising wedges
JP2017069323A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 三菱重工業株式会社 レーザ増幅システム
US10056734B2 (en) 2014-06-05 2018-08-21 Renishaw Plc Laser device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373474U (ja) * 1989-11-21 1991-07-24
US8929409B2 (en) 2007-12-20 2015-01-06 Renishaw Plc External cavity tunable laser with an air gap etalon comprising wedges
JP2012513112A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 周波数調整可能なレーザーデバイス
US9236712B2 (en) 2008-12-18 2016-01-12 Renishaw Plc Frequency tuneable laser device
US10056734B2 (en) 2014-06-05 2018-08-21 Renishaw Plc Laser device
JP2017069323A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 三菱重工業株式会社 レーザ増幅システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761236A (en) Laser for generating narrow-band radiation
US4085335A (en) Optical parametric device
JPH01233785A (ja) 狭帯域化レーザ
US5388113A (en) Laser generating apparatus
JP7398437B2 (ja) 複数のコンポーネントレーザを有するレーザモジュール
JP2001085774A (ja) 波長可変レーザおよびレーザ発振波長切替方法
JP3197820B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2754991B2 (ja) 波長変換装置
JP2931116B2 (ja) 波長可変レーザ装置
JPS62269125A (ja) 光論理演算素子
JP3570656B2 (ja) 波長連続可変レーザ装置
JP3322724B2 (ja) 光パラメトリック発振器
JPH022194A (ja) レーザ光波長変換方法とその発振装置
JPH0854659A (ja) 波長可変レーザ装置
JPH01164082A (ja) 狭帯域化レーザ装置
JPH08195520A (ja) 固体レーザ発振器
JPH118430A (ja) レーザ装置および投影露光装置、並びにパルスレーザ発振方法
JPH06244505A (ja) 光発生装置
JPH0756200A (ja) 安定化高調波発生装置
JPS63258088A (ja) 波長可変レ−ザ装置
JP2002232047A (ja) 波長可変レーザ装置
JP2828514B2 (ja) 高速波長走査装置
Tikhonov et al. Dispersive resonators with volume holographic gratings
JPH06302904A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH05102585A (ja) 狭帯域化レーザ発振装置