JPS62269125A - 光論理演算素子 - Google Patents

光論理演算素子

Info

Publication number
JPS62269125A
JPS62269125A JP11288886A JP11288886A JPS62269125A JP S62269125 A JPS62269125 A JP S62269125A JP 11288886 A JP11288886 A JP 11288886A JP 11288886 A JP11288886 A JP 11288886A JP S62269125 A JPS62269125 A JP S62269125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
input
optical
output characteristics
logical operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11288886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Aoki
青木 ▲やす▼弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11288886A priority Critical patent/JPS62269125A/ja
Publication of JPS62269125A publication Critical patent/JPS62269125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光通信や光情報処理などに用いられる光論理演
算素子に関する。
〔従来の技術〕
光論理演算素子は、近年発展の著しい光通信をはじめ、
将来の元コンビエータなどの分野においてその応用が期
待されることから、活発な研究開発が行なわれている。
この光論理演算素子の有力な一素子として、元カー効果
を呈、する非線形媒1t−77プリペロ共撮器あるいは
リング共蚕器の中に挿入し之構放のものがある(雑誌「
アプライド串フィジックス・レターズ(Appl、 P
hyg、 Lett、)J第41巻、1982年、22
1〜223ページ参照)0 この元カー効果管用い次元論理演算素子の入出力特性t
jg4図に示したファブリペロ共振器型の場合を例にと
って説明する。入力光(パワーPi)は、レンズ16を
通り、両側にミラー12.13を設けた非線形tJ&買
11t−通ってレンズ17からパワーPOの出力光とな
るとする。
この入力光パワーkPivそのときの出力光パワーtP
oとすると、第4図の素子の光透過率τは、次式で与え
られる。
・・・・・・・・・ (1) ただし、δは次式の関係になっている。
δ=δ0+△φ  ・・・・・・・・・ (2)δ==
−3r、 no l = 2mg−4−1)ト・・・・
・(3)λ0 ここで、R1p Rz * 反射鋳の反射率nQ   
 11 媒質のIiI型屈折屈折率n2 二波長λ0で
の光カー効果による媒質の非線形屈折率 l    :媒質の長さ λ0   :入出力光の波長 AS   :入出力光の媒質中でのビーム径 m   :整数 b   =実数 これら(1)〜(4)式を用いると、第4i¥1の素子
の入出力特性が得られるが、その人出力特性の代表例全
第5図(a)〜(f)に示している。これらの図は同f
i4 jll J 。
の値をδo=2mK、δo = 2mg + 0.6 
” aδo=2mr +0.7f、δo=2mr+o、
84π、δo=2mπ+1.02πお工びδo=2(m
+1)πとしり時の出力Pot−示しているが同調量δ
0のイ直に工ってオ這々の入出力特性が得られることが
わかる。この様な入出力特性の中で、ANDゲート、O
Rゲートなどの光論理演算に用い得るのは、第5図(d
) 、 (e)等の微分利得曲線でるり、N5図(b)
 、 (c)等の元履歴FIIJ線に光メモリーなどに
応用可能である(雑誌「光学」、第14巻第1号、11
〜18ページ参照)。
〔発明が解決しょうとする問題点〕
゛ ところで、第4図の工うな素子を用いである所定の
光論理演算を行なうためには、5g5図に示される種々
の入出力特性の中から、その演算に通したものを選定す
る必要がある。しかしながら、従来の光論理演算素子で
は、人出力特性を決足するパラメータである同調量δO
U、(2)式に示し7′c様に非線形媒質の長さや入力
元の波長に工って変動する九め、従来の素子では、入力
光である信号光の波長が限定されるという欠点があった
。ま友、使用するU長を固足するノー合、所定の入出力
特性を実現するには、媒質の長さlをサブミクロンオー
ダの厳しい精度で決める必要が生じ、これは技術的に困
難であっ之。
本発明の目的は、この様な従来の素子の欠点を除去し、
所定の入出力特性が任意に選択可能な、したがって、任
意波長の入力光に対して各種の光論理演算を可能とする
とともに、従来に比べて製作精度を大幅に緩和した光論
理演算素子を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による光論理演算素子に、光カー効果を示す非線
形媒質を含む光共儀器と、前記非線形媒質に適切な強度
の制御用光t−照射する制御光手段′  とを備え比こ
とt−特徴としている。
〔作用〕
本発明の構成に工れば、非線形媒質に適切な強度の制御
光を照射し、それによる媒質の屈折率変化を利用して、
*動的に同調tを制御可能にし次ものである。
即ち、非線形媒質に照射された制御光パワーをPcとす
ると、そのときのδの1[Eは次式で表わされる。
δ=δ0+ψ十Δφ  ・・・・・・・・・ (5)こ
こで、δo1Δφはそれぞれ、 (3) 、(4)式で
与えられる。またλCは制御光の波長、n2′は波長λ
Cでの元カー効果による媒質の非線形屈折率Acは制御
i尤の媒質中でのビーム径、をホす。
(5) 、 (6)式から明らかな様に、本発明の構成
では、Pcの1eを変えることに工つて、同調量δ0+
ψの(匣を変えることができる之め、Pct−適切な1
直に選べは、第5図に示した入出力特性の中からb丁定
のものを選択できる工うになる。
なお、(1]式エク、τはsinδの関数でらるので、
ψの範囲は%O≦ψ〈2π、で十分である。即ち、Pc
の値は次式の範囲であれば工い。
〔実、幅側〕
次に、図面tし照して本発明をii:P #l K d
明する。
第1図は本発明による一実施例のm成因である0本実施
例において、非線形媒質11ri、300A厚のGaA
s層と400A厚のGao、73 A16.!? As
層を交互に成長させ次厚さが10μへ断面積が3WX3
mmのGaAlAs/GaAs マにチ・カンタム・ウ
ェル(MQW)結晶であり、ミラー12.13は波長0
.8〜0.9μmでの反射率が90%の銹電体多層膜ミ
ラー、制御用光源14、信号光源21゜31は、いずれ
も波長0.84μmで単一軸モード発振するGaAlA
s/GaAs半導体レーザ、合波器4は波長0.84μ
mでの反射率及び透過率が45チのアルミ蒸着ミラー、
レンズ15 、16 、17゜22.32は1両端面に
無反射コーティングを施した先球セルフオツクレンズを
それぞれ用いている0 さて、半導体レーザ21,31から出射され友、光論理
演算される信号光に、ミラー4によって合波された後に
、光論理演算素子1への入力光としてGaAlAs/G
aAaMQMI’結晶にビーム径8aynφで絞り込ま
れている。そして光論理演算された出力光にレンズ17
に工って平行光として取り出されている。
一方、半導体レーザ14から出射された制御光は、G−
aAIAs/GaAs MQW結晶11にビーム径10
μmφで絞り込まれている。この制−光のレベルt−変
えることにエフ、光論理演算素子1の入出力特性を、第
5図(a)〜(f)に示す任意の特性に設定できる。
本実施例では、光論理演算≠子1をANDゲートまたは
ORゲートとして動作させるために、制御光パワーPc
を半導体レーザ14の駆動電流に工って変化させ、第2
図に示した入出力特性が得られる様に設定している0こ
こで、本実施例で用いたGaAlAs/GaAssMQ
W#j晶の波長Q、84am付近でのn、/の値rxs
  1.4X10esuであり、ψ=2πとするために
必要な制御光パワーに、高々4、5 m Wであつ7j
o即ち、ψを0≦ψく2πの範囲で制御するのに必要な
制御光パワーは、0≦Pc< 4.5 m Wであった
。なお、第2図の入出力特性は、この実施例ではPc=
L1mWのときに得られている。
第3図(a) 、 (b)は第2図の入出力特注ケ用い
てANDゲート、ORゲートを動作させ次時の特性図を
示している。ここで、p、、p、aそれぞれ半導体レー
ザ21、半導体レーザ31からの入力光であることを意
味している。図工り明らかなように、3、5 m W 
< P A 、P s < 7 mWのときにANDゲ
ート動作が、1fc、PA、P、)7mWのときにOR
ゲート動作が実現できた。すなわち、第3図値)では、
入力光P、、P、が同時に入力しfc時にのみPoが出
力され、第3図(b)では入力光PA、PRのいずれか
一方が入力しfc時にPOが出力される。
本実施例の素子を用いて信号光源21.31として発振
波長が0.81μmから0.85μmVで可変な外部鏡
付GaAlAs/GaAs半導体レーザを用いて、AN
Dゲート、ORゲートNO作試験ヲ別に行なった。その
結果、この素子でH,Pcを前述の範囲内で変えること
に:り、いずれの揖号鼓長においてもANDゲート、O
Rゲートとして動作させることができた。
これに対し、従来の素子の様に制御光を用いない場合に
は、信号波長がわずかに変わると、第5図(a3 、 
(b) 、 (c) 、 (f)のような入出力特性が
得られろことがあり、所望の光論理演算を行なうことは
できなかつ几0 以上、本発明の光論理演算素子の一実施例を説明したが
、本発明は本実施例に限定されることなくいくつかの変
形が考えらnる0 例えば、非線形媒質としては、GaAlAs/GaAs
MQW結晶?用いたが、GaAsあるい[GaAIAa
バルク結晶でも良く、光カー効果を呈する眠りその他の
半導体、ガラス、C82Vの液体などの材料でも良い。
ま友、光共振器として、ファブリペロ共振器の例を示し
九が、リング共振器や分布反射器を用いてもよい。さら
に、本実施例でに、制御用光源に波長0.84μmの半
導体レーザを用いたが、波長にこれに限定されず、また
固体レーザ等の他種のレーザでもLい。また、本実施例
では、制御光を横方向から照射したが、照射方図はいか
なる方向でも工い。
更に1本発明の論理素子は、ANDゲート、ORゲート
以外にNANDゲート、NORゲートとして使用しても
工く、光履歴曲if:活用すれば光メモリとしても動作
させることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明による光論理演算素子は、非
線形媒質に適切な強度の制御光を照射し、それによる媒
質の屈折率変化全利用することによって、所定の入出力
特性が任意に選択可能となっている。したがって、使用
する信号光の波長が限定されることなく、また、従来に
比べて製作精度を大幅に緩和できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の構55G凶、第2図は
本実施例の入出力特性図、第3図(a) 、 (b)は
本実施例によるANDゲート、ORゲートの動作を説明
する説明する特性図、第4図は従来の素子の構成図、第
5図(a)〜(f)は従来の素子における各4の人出力
関係を示す特性図である。 1・・・・・・光論理演算素子、4・・・・・・合波器
、11・・・・・・非線形媒質、12.13・・・・・
・ミラー、14・・・可制御用光源、15,16.17
,22.32・・・・・・レンズ1.21,31・・・
・・・1g号光源。 代理人 弁理士  内  原    晋($ 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光カー効果を示す非線形媒質を含む光共振器と、前記非
    線形媒質に適切な強度の制御用光を照射する制御光手段
    とを備えたことを特徴とする光論理演算素子。
JP11288886A 1986-05-16 1986-05-16 光論理演算素子 Pending JPS62269125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11288886A JPS62269125A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 光論理演算素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11288886A JPS62269125A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 光論理演算素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62269125A true JPS62269125A (ja) 1987-11-21

Family

ID=14598025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11288886A Pending JPS62269125A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 光論理演算素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269125A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076672A (en) * 1988-09-20 1991-12-31 Nippon Telegraph & Telephone Corporation All-optical switch apparatus using a nonlinear etalon
WO2006103850A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nippon Sheet Glass Company, Limited 導波路素子及びレーザ発生器
JP2009104212A (ja) * 2006-02-14 2009-05-14 Coveytech Llc すべて光学的なメモリラッチ
US9703172B2 (en) 2006-02-14 2017-07-11 John Luther Covey All-optical logic gates using nonlinear elements—claim set V

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151919A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Mitsubishi Electric Corp Optical function element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151919A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Mitsubishi Electric Corp Optical function element

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076672A (en) * 1988-09-20 1991-12-31 Nippon Telegraph & Telephone Corporation All-optical switch apparatus using a nonlinear etalon
WO2006103850A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nippon Sheet Glass Company, Limited 導波路素子及びレーザ発生器
JP2009104212A (ja) * 2006-02-14 2009-05-14 Coveytech Llc すべて光学的なメモリラッチ
JP2009104211A (ja) * 2006-02-14 2009-05-14 Coveytech Llc 光学回路を製造する方法
JP2009104210A (ja) * 2006-02-14 2009-05-14 Coveytech Llc すべて光学的なandゲート及びすべての光学的なnandゲート
JP2009527020A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 コービーテック,リミティド ライアビリティ カンパニー 非線形素子を使用したすべて光学的な論理ゲート
JP2011076122A (ja) * 2006-02-14 2011-04-14 Coveytech Llc すべて光学的なandゲート及びすべての光学的なnandゲート
JP4685947B2 (ja) * 2006-02-14 2011-05-18 コービーテック,リミティド ライアビリティ カンパニー すべて光学的なメモリラッチ
JP2014016636A (ja) * 2006-02-14 2014-01-30 Coveytech Llc すべて光学的なandゲート及びすべての光学的なnandゲート
US9703172B2 (en) 2006-02-14 2017-07-11 John Luther Covey All-optical logic gates using nonlinear elements—claim set V

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2892938B2 (ja) 波長変換装置
US4586779A (en) Device for memory-storage of a coherent image in a multitude optical cavity
JP3798053B2 (ja) 最適化された効率を有する固体マイクロレーザのためのキャビティとそれを用いたマイクロレーザ
JPH02179626A (ja) 光波長変換装置
JPS62269125A (ja) 光論理演算素子
JPH0585889B2 (ja)
US5223966A (en) Method and apparatus for obtaining modulated light indicative of an image operationally formed by projecting an inputted image on the flat plate of an optical induction reflective index crystal
JPH032845A (ja) 光排他的論理和装置
JP2850263B2 (ja) 光学的画像演算装置
JPH01312529A (ja) 非線形光学素子
JP2934535B2 (ja) 導波路型波長可変リングレーザ
JPH02190830A (ja) 光nandゲート
JP2931116B2 (ja) 波長可変レーザ装置
JPH05323404A (ja) 光波長変換素子
JPH05341343A (ja) 光波長変換素子
JPH0414024A (ja) 2次高調波発生デバイス
JP2004020571A (ja) 波長変換装置
JPH0756200A (ja) 安定化高調波発生装置
JPH0297920A (ja) 光nandゲート
JPS62229890A (ja) 可変波長半導体光源
JPH0376182A (ja) 半導体レーザの制御方法
JPH02236505A (ja) 入射テーパ光導波路および波長変換素子および入射テーパ光導波路製造方法
JPS63136589A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH03132628A (ja) 波長変換素子
JPH03146929A (ja) 光波長変換装置