JPH01230855A - 中空パネルの取付け構造 - Google Patents

中空パネルの取付け構造

Info

Publication number
JPH01230855A
JPH01230855A JP5706488A JP5706488A JPH01230855A JP H01230855 A JPH01230855 A JP H01230855A JP 5706488 A JP5706488 A JP 5706488A JP 5706488 A JP5706488 A JP 5706488A JP H01230855 A JPH01230855 A JP H01230855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow panel
mounting bracket
notch
hollow
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5706488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2615775B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Murata
義彦 村田
Toshihiko Mita
利彦 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd filed Critical Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Priority to JP63057064A priority Critical patent/JP2615775B2/ja
Publication of JPH01230855A publication Critical patent/JPH01230855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615775B2 publication Critical patent/JP2615775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は中空パネルの取付構造に係り、特に建築用の内
外装材を成す中空パネルの躯体く鉄骨、コンクリート壁
等)に対する取付は構造に関する。
[従来の技術] 従来から既に提案されているこの種中空パネルの取付は
構造は、適宜形状の取付金具を用いて、中空パネルの両
端を、躯体である鉄骨に取付は固定するようにしていた
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、以上のような従来の取付は構造にあって
は、鉄骨が中空パネルの長さと同じ間隔で存在する必要
があり、また鉄骨の裏側から取付金具を取り付けねばな
らなかった。このため、コンクリート壁等のように表側
からしか工事のできない建物や裏側に手の入らない場合
は、構造的に利用できず、また建物が完成した後に、中
空パネルを取り替える必要が生じても、その取替え工事
が困難であった。
さらに、中空パネルはその長手方向両端のみの支持であ
るため、該中空パネルの長さが長くなると、それだけ風
圧による大きな力を受けるので、長い中空パネルを高所
に施工できないという欠点があった。
本発明の目的は上述した欠点を解消し、どのような建物
にも中空パネルの取付けが可能であると共に、建物完成
後の取替えも簡単であり、しかも長い中空パネルであっ
ても高い場所に施工することができる中空パネルの取付
は構造を提供することにある。
[課題を解決するための手段コ 本発明に係る中空パネルの取付は構造は、両側端部に長
手方向に沿って複数箇所の切欠きを設けた中空パネルの
躯体への取付構造に関する。
本発明は該取付金具のフランジ部を中空パネルの切欠き
に係入すると共に、締結部材によって取付金具を躯体に
固定することによって中空パネルを躯体に取り付けるよ
うにしたものである。
[作用コ このように本発明構造にあっては、締結部材によって躯
体に固定された取付金具のフランジ部が中空パネルを支
承しているものであり、中空パネルの表側からの締結操
作によって中空パネルの取り付けを行える。従って、ど
のような建物にも適用できる構造であり、しかも建物完
成後であっても中空パネルの取替え工事が簡単にできる
。また、中空パネルが長いものであっても、その両側端
部の複数箇所を取付金具を介して躯体に取り付は支持し
た構造であるため、高い風圧にも耐えることができ、し
たが)て高所に施工することも可能である。
[実施例] 以下、図面に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
第1図は本発明に係る中空パネルの取付は構造の断面図
、第2図は同構造に採用される中空パネルの要部拡大斜
視図、第3図は同中空パネルの平面図である。
建物用内外装材である中空パネル1の上下両側端部1a
には切欠き2が設けられている。該切欠き2は、第2図
に詳細に示すように、上下両側端部1aの裏側角部を一
部切り取るようにして形成されており、かつ取付金具3
のフランジ部3aが上方または下方から差し込み係入で
きるようになっている。
なお、第2図にあっては、上側端部1aの切欠ぎ2に取
付金具3のフランジ部3aを係入する際の図であるので
、該取付金具3のフランジ部3aは上方から切欠き2に
対して係入されるようになっている。また、該切欠き2
は、第3図に示すように、上下両側端部1aの長手方向
に沿って鉄骨間隔に合わせて複数箇所設けられており、
このため中空パネル1はその上下両側端部1aの長手方
向複数箇所を取付金具3およびねじ4を介して、躯体で
ある鉄骨5に取付は固定された構造となっている。
取付金具3のフランジ部3aは、「コ」字状になる本体
部3bの両開放端部に外側に折り曲げられるようにして
形成されており、切欠き2内に係入したときに、第1図
に示すように、中空パネル1の内面に当接して該中空パ
ネル1が鉄骨5から脱落するのを防止する役目を果たし
ている。また、取付金具3の本体部3bの底部には開口
3cが開設されてJJ)ると共に、鉄骨5には該開口3
cに対応してねじ穴5aが螺設されており、ねじ穴5a
に前記ねじ4が螺合し得るようになっている。
次に、中空パネルの取付作業について述べる。
まず、取付金具3の下側のフランジ部3aを一方の中空
パネル1の上側端部1aの切欠き2に係入すると共に、
上側のフランジ部3aを他方の中空パネル1の下側端部
1aの切欠き2に係入した後、取付金具3の底部に設け
られた開口3cと鉄骨5に設けられたねじ穴5aとを位
置合せする。
この後、該取付金具3の開放端側、つまり、中空パネル
1の表側から前記ねし穴5aにねじ4を螺入していく。
このような作業を、各切欠き箇所ごとに行えば、これに
よって中空パネル1の鉄骨5に対する取付作業は完了す
る。
なお、上述した実施例にあっては、ねじ4を使ってねじ
穴5aに螺入していく構造としたが、別にこのような構
造に限定されるものではなく、例えば鉄骨5に予めスタ
ッドボルトを立てておき、取付金具3の開口3cを該ス
タッドボルトに装入した後、該スタッドボルトの先端部
にナットを螺合していくことによって、該取付金具3を
鉄骨5に取り付は固定するようにしてもよい。
また、上述した実施例においては、躯体として鉄骨を例
示したが、別にこれに限定されるものではなく、躯体は
コンクリート、木造、ALCで構成されるものであって
もよい。該コンクリート類の躯体の場合には、ナツトを
予め埋設しておき、該ナツトと取付金具の開口とに中空
パネルの表側からねじを差し込んで、該取付金具をコン
クリート類の躯体に固定するような構造としてもよく、
さらに該コンクリート類の躯体の場合はホールアンカー
、ケミカルアンカーも使用できる。一方、躯体が木造の
場合は木ねじを利用することもでき、また躯体がALC
の場合にはALC用のアンカーを利用することもできる
ざらに、中空パネルの裏側と躯体とを接着剤を使用して
接着固定すれば、該接着剤と取付金具の両方で中空パネ
ルが取り付けられることになり、取付強度を高めること
ができるという効果を有する。また、隣接する中空パネ
ルの間に設けられる隙間には、その全部をコーキング剤
で充填することなく、中空パネルの厚み寸法の半分程度
までコーキング剤を充填すれば、表側から該中空パネル
を見たときに、建材の厚み感を出すことが可能となる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明に係る中空パネルの取付は構
造によれば、取付金具のフランジ部を中空パネルの切欠
きに係入した後、取付金具の開放端側、つまり中空パネ
ルの表側から締結部材を介して取付金具を躯体に固定し
、これによって中空パネルの取付は作業を行うようにし
ているので、木4ユ造にあってはどのような建物にも利
用でき、しかも建物完成後であっても中空パネルの表側
から締結部材の取り外しを行うことによって該中空パネ
ルの取替え工事を簡単に行うことができるという効果を
奏する。また、中空パネルの長さが長い場合であっても
、その両側端部の複数箇所を取付金具及び締結部材を介
して躯体に取付は固定しているため、高い風圧にも耐え
られる構造とな)ており、このため高い場所に施工する
ことも可能であるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る中空パネルの取付は構造の断面図
、第2図は同構造に採用される中空パネルの要部拡大斜
視図、第3図は同中空パネルの平面図である。 1・・・中空パネル、  2・・・切欠き、3・・・取
付金具、   3a・・・フランジ部、3C・・・開口
、    4・・・ねじ、5・・・鉄骨、     5
a・・・ねじ穴。 代  理  人   弁理士  重  野   剛第3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中空パネルの両側端部に長手方向に沿って複数箇
    所の切欠きを設け、 前記切欠きに係入し得るフランジ部を有した取付金具の
    該フランジ部を前記中空パネルの切欠きに係入すると共
    に、 締結部材によって取付金具を躯体に固定することによっ
    て中空パネルを躯体に取り付けるようにしたことを特徴
    とする中空パネルの取付け構造。
JP63057064A 1988-03-10 1988-03-10 中空パネルの取付け構造 Expired - Fee Related JP2615775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057064A JP2615775B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 中空パネルの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057064A JP2615775B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 中空パネルの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01230855A true JPH01230855A (ja) 1989-09-14
JP2615775B2 JP2615775B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=13045016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63057064A Expired - Fee Related JP2615775B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 中空パネルの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615775B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147825U (ja) * 1985-03-05 1986-09-11
JPS62199441U (ja) * 1986-06-10 1987-12-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147825U (ja) * 1985-03-05 1986-09-11
JPS62199441U (ja) * 1986-06-10 1987-12-18

Also Published As

Publication number Publication date
JP2615775B2 (ja) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01230855A (ja) 中空パネルの取付け構造
JP3153300B2 (ja) 窓サッシの取付構造
JP3022911B2 (ja) 手摺用横桟の取付構造
JP3983129B2 (ja) 外壁パネルの取付け構造および取付け金具
JPS6215424Y2 (ja)
JPH0516330Y2 (ja)
JPS6326538Y2 (ja)
JPH04345487A (ja) エレベータ用三方枠の建物壁への取付け装置
JP3044169B2 (ja) 振止めバーの固定構造
JPH044084Y2 (ja)
JP2509857Y2 (ja) 建物外壁パネルの取付金物
JPH0334416Y2 (ja)
JP2916817B2 (ja) 軽量気泡コンクリート床パネルの取付方法
JPH0334977Y2 (ja)
JPH0528243Y2 (ja)
JP2023181027A (ja) 取付け金具および取付け方法
JPH0334968Y2 (ja)
JPH1113292A (ja) 木造建築物の土台補強金物
KR20040061891A (ko) 연창 설치구조
JPH044083Y2 (ja)
JPS6240503B2 (ja)
JPS63293254A (ja) 軽量気泡コンクリ−トパネルの取付構造
JPH0447283Y2 (ja)
JP3002693B2 (ja) システムウォールサッシの取付け構造
JP2915844B2 (ja) コンクリート製外壁パネル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees