JPH01230271A - 太陽電池 - Google Patents

太陽電池

Info

Publication number
JPH01230271A
JPH01230271A JP63056825A JP5682588A JPH01230271A JP H01230271 A JPH01230271 A JP H01230271A JP 63056825 A JP63056825 A JP 63056825A JP 5682588 A JP5682588 A JP 5682588A JP H01230271 A JPH01230271 A JP H01230271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
light
absorbed
concave shape
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63056825A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Deguchi
幹雄 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63056825A priority Critical patent/JPH01230271A/ja
Publication of JPH01230271A publication Critical patent/JPH01230271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、太陽電池に入射する光のエネルギーを少な
い損失で有効に利用する技術に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は従来の太@電池の一例の構造を示す断面概略図
である。図において(1)は光の進行方向を示す矢印、
(2)は第1のセル、(3)は第2のセル、(4)は第
2のセル(3)及び第1のセル(2)がこの順に順次形
成されるところの基板である。
次に動作について説明する。この太陽電池に入射する光
は、光の進行方向を示す矢印(1)のように、一部は第
1のセル(2)において吸収され、また他の−Sは第2
のセル(3)において吸収される。入射する光のうち波
長の短い成分はセル内で強く吸収されるため、主に第1
のセル(2)において吸収され、波長の長い成分は深く
浸透するため第1のセル(2)において吸収されなかっ
た成分が第2のセル(3)において吸収される。このた
め通常、第1のセル(2)及び第2のセル(3)として
は、それぞれ短波長の光、長波長の光に対して有効に働
くものを用いるのが一般的である。また、第1のセル(
2)の表面において反射された光は第2のセル(3)に
は達せず損失となる。さらに第2のセル(2)において
も吸収されない光は裏面において反射されやはり損失と
なる〇第1のセル(2)、第2のセル(3)に光が吸収
されると、ここにおいて光起電力が生じる。光起電力は
一般に各セルの厚さ方向に生ずるため、本例のように第
1のセル(2)及び第2のセル(3)が直接積み重ねら
れた構造の太陽電池では、第1のセル(2)及び第2の
セル+3)が直列接続されていることになるので、生じ
た光起電力は加え合わされて外部に取り出される。第1
のセル(2)、及び第2のセル(3)が直列接続である
ため、光によって発生する電流は1両セルで同じ大きさ
になるように第1のセル(2)、及び第2のセルイ3)
の厚さ等を調整する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の太it池は以上のように構成されているので、第
1のセル(2)、第2のセル(3)それぞれにおいて吸
収される光量を調整しなければならない等設計上の困難
さが大きく、また、表面あるいは裏面での反射光は利用
されず損失として失なわれる等の課題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、入射する光のエネルギーを少い損失で有効に利
用することのできる太陽電池を得ることを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明に係る太陽電池は、光電変換素子を凹面状に配
設することにより、上記光電変換素子から反射される光
を集光する構造を有するものである。
〔作用〕
この発明における太陽電池は、光電変換素子に入射する
光のうち、上記太陽電池において吸収されず反射する成
分が集光され、他の光電変換素子あるいはその他の光エ
ネルギー利用装置により吸収され、他のエネルギーに変
換され利用される。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は太陽電池を示す概念図である。図において、(
1)は光の進行方向を示す矢印、(2)は第1のセル、
(3)は第2のセルである。第1のセル(2)は例えは
アモルファスシリコンを材料とするセル、第2のセル(
3)は例えは単結晶シリコンを材料とするセルを用いる
。第1のセル(2)は複数個用いられ、これらが凹面状
に配設されている。入射する光は光の進行方向を示す矢
印(1)に従って、第1のセル(2)の各々に入射し、
第1のセル(2)それぞれの表面において反射され、ま
た、入射する光のうち第1のセル(2)において吸収さ
れない成分が、第1のセル(2)の裏面電極において反
射されて、第2のセル(3)に達する。
このため、第1のセル(2)において吸収されない光が
第2のセル(3)において吸収されるため全体として入
射光の利用率が向上し、高い光電変換効率を得ることが
できる。また、第3図の従来例において示したように、
第1のセル(2)と第2のセル(3)が直接隣接してい
ないため、それぞれの製造工程が別個でよく、組み合せ
に自由度が高い。さらに第1のセル(2)Kおい゛C吸
収されない光を集光するようにしたので、第2のセル(
3)に入射する光量が増加するため、第2のセルの光電
変換効率が向上し、それぞれの発生電力を調整する上に
おいて融通性が高い。
なお、上記実施例では第1のセル(2)を複数個設け、
これを凹面状に配設した場合について示したが、第2図
に示す太陽電池の概念図のように、第1のセル(2)を
凹面状の基板(5)上に薄膜で形成して構成してもよい
。また、上記実施例では、第1のセル(2) 、!: 
してアモルファスシリコンを材料とするセル、第2のセ
ル(3)として、単結晶シリコンを材料とするセルを用
いた場合について示したが、それぞれのセルは他の種類
のものでもよく、何らこれを規定するものではない。更
に、上記実施例では凹面状に配設された第1のセル(2
)からの反射光を、第2のセルf3)によって光電変換
する場合について示したが、t4zのセルで3)の代わ
りに、例えば吸熱体と熱エネルギ利用装置のように、池
のエネルギー利用装置を設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば光電変換素子を凹面状
に配設し、これからの反射光を集光するように構成した
ので、入射する光のエネルギーを有効に利用することの
できる太陽電池が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による太陽電池を示す概念
図、第2図はこの発明の他の実施例を示す概念図、第3
図は従来の太陽電池の一例の構造を示す断面概略図であ
る。 図において、(1)は光の進行方向を示す矢印、(2)
は第1のセル、(3)は第2のセル、(5)は基板であ
る。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光電変換素子を凹面状に配設することにより上記光電
    変換素子からの反射光を集光する構造を有することを特
    徴とする太陽電池。
JP63056825A 1988-03-09 1988-03-09 太陽電池 Pending JPH01230271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056825A JPH01230271A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056825A JPH01230271A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230271A true JPH01230271A (ja) 1989-09-13

Family

ID=13038156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63056825A Pending JPH01230271A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230271A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225551B1 (en) * 1999-09-02 2001-05-01 Midwest Research Institute Multi-facet concentrator of solar setup for irradiating the objects placed in a target plane with solar light
AU767127B2 (en) * 2000-01-07 2003-10-30 Midwest Research Institute Multi-facet concentrator of solar setup for irradiating the objects placed in a target plane with solar light
JP2008130801A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Masataka Murahara 太陽光・熱発電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225551B1 (en) * 1999-09-02 2001-05-01 Midwest Research Institute Multi-facet concentrator of solar setup for irradiating the objects placed in a target plane with solar light
AU767127B2 (en) * 2000-01-07 2003-10-30 Midwest Research Institute Multi-facet concentrator of solar setup for irradiating the objects placed in a target plane with solar light
JP2008130801A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Masataka Murahara 太陽光・熱発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162928A (en) Solar cell module
US5228926A (en) Photovoltaic device with increased light absorption and method for its manufacture
JPH0577308B2 (ja)
JPH0513544B2 (ja)
JPH03165578A (ja) 太陽電池
TWM516232U (zh) 輕量化太陽能電池模組
CN107017824A (zh) 一种光电热电复合发电装置
JPH0671093B2 (ja) 光発電素子
JPH01230271A (ja) 太陽電池
JPH11224954A (ja) 太陽電池、太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの設置方法及び太陽電池の製造方法
TWI614909B (zh) 輕量化太陽能電池模組
JPS63234566A (ja) 太陽電池
JPH0448658A (ja) 積層型太陽電池及びその製造方法
JPH073875B2 (ja) 光起電力装置
JPS6213829B2 (ja)
JP7218956B2 (ja) 集光型太陽光発電装置
JP3303577B2 (ja) 太陽電池
JP2015530746A (ja) 光捕捉フィルタ付き光学モジュールを含む光起電力システム
CN108987508A (zh) 单面直连太阳能电池组件及制备方法
JPH0613637A (ja) 大面積薄膜太陽電池
JPS595807B2 (ja) ハイブリッド型太陽熱コレクタ
JPS5935189B2 (ja) コウデンヘンカンソシノセイゾウホウホウ
JPH0544836B2 (ja)
JP2661286B2 (ja) 光電変換装置
JP2002270885A (ja) 集光型太陽光発電装置