JPH01227844A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH01227844A
JPH01227844A JP5336988A JP5336988A JPH01227844A JP H01227844 A JPH01227844 A JP H01227844A JP 5336988 A JP5336988 A JP 5336988A JP 5336988 A JP5336988 A JP 5336988A JP H01227844 A JPH01227844 A JP H01227844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
injection valve
valve
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5336988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sunou
宏紀 数納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP5336988A priority Critical patent/JPH01227844A/ja
Publication of JPH01227844A publication Critical patent/JPH01227844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば自動車用エンジン等の吸気管内に燃料
を噴射供給するのに用いて好適な燃料噴射装置に関し、
特に、アイドル安定性や過渡応答性等を向上できるよう
にした燃料噴射装置に関する。
(従来の技術) 例えば、特開昭61−192845号公報等において、
吸気管の途中に設けられ、該吸気管内に燃料を噴射パル
スに応じて間欠噴射する燃料噴射弁と、該噴射弁と対向
して吸気管の途中に設けられた超音波振動子とからなる
燃料噴射装置は知られている。
この種の燃料噴射装置ては、超音波振動子の振動板等に
向けて燃料噴射弁から噴射された燃料を該振動板の超音
波振動によって微粒化し、燃料の霧化、混合を促進させ
るようにしている。
(発明か解決しようとする課題〕 然るに、上述した従来技術ては、燃料噴射弁により燃料
を間欠噴射しているから、超音波振動子には燃料か間欠
的にしか噴射供給されず、この噴射燃料を微粒化しても
、吸入空気と連続的に均一化して混合させることかてき
ず、均一な予混合気を形成するのか難しいという問題か
ある。また、超音波振動子か連続的に超音波振動を繰返
すのに対し、燃料噴射弁からは燃料か間欠的にしか噴射
されないから、超音波振動子を効率的に活用できないと
いう問題がある。
さらに、超音波振動子は通常高周波゛重圧によって駆動
され、振動板等に振幅の小さい超音波振動を発生させて
いるため、エンジンのアイドル時等のように、燃料噴射
弁からの噴射値か少ない領域ては噴射燃料を微粒化でき
るものの、その処理量には限界かあって、加速時等のよ
うに噴射量か増大してくると処理限界を越えて、噴射燃
料を微粒化するのか困難となり、エンジンの各シリンダ
に対する混合気の分配性能か低下し、急加速時等の過渡
応答性を向してきないという問題かある。
未発IJ1は上述した従来技術の問題に鑑みなされたも
のて、本発明は均一な予混合気を形成でき。
低温始動性やアイドル安定性等を向上できる上に、噴射
Vか増大する加速時等でも混合気の分配性能を高めて、
過渡応答性を向上できるようにした燃料噴射装置を提供
するものである。
(発明か解決しようとする課題) ト述した課題を解決するために本発明は、コレクタの下
流側かエンジンの各シリンダ内と連通ずる分岐管となっ
た吸気管と、該吸気管のコレクタに設けられ、該コレク
タ内に燃料を弁開度に応じて連続噴射する連続噴射弁と
、該連続噴射弁と対向して前記コレクタに設けられ、該
連続噴射弁から噴射された燃料を微粒化する超音波振動
子と、前記吸気管の各分岐管に設けられ、噴射パルスに
応して該各分岐管内にそれぞれ燃料を間欠噴射する燃料
噴射弁と、噴射量か所定量より少ないと判定したときに
は前記連続噴射弁から燃料を噴射させ、所定量を越えた
と判定したときには前記各燃料噴射弁と連続噴射弁とか
ら燃料を噴射させる噴射弁選択手段とからなる構成を採
用している。
また、前記噴射量か所定量より少ないと判定したときに
は前記超音波振動子を一定以上の高周波で超音波振動さ
せ、所定量を越えたと判定したときには該超音波振動子
を一定以下の低周波で超音波振動させる周波数選択手段
を設けるのが好ましい。
(作用) 吸気管のコレクタに連続噴射弁と対向させて超音波振動
子を設けたから、連続噴射弁により連続噴射された燃料
を超音波振動子で連続的に微粒化てき、霧化、混合を促
進させて均一な予混合気を形成できる。そして、加速時
等のように噴射量か所定量を越えるときには、各燃料噴
射弁から各分岐管内に燃料を噴射てき、混合気の分配性
梯を高めることかできる。また、周波数選択手段を用い
れば噴射量か所定量を越えたときに、超音波振動fの振
動周波数を小さくして、振幅を大きくでき、微粒化すべ
き燃料の処理量を増加させることかてきる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図ないし第12図に基づい
て説明する。
図において、lは自動車のエンジン本体を示し、該エン
ジン本体lは多気筒のシリンダ2(1気筒のみ図示)と
、該各シリンタ2内を往復動して、クランク軸(図示せ
ず)から回転出力を導出させるピストン3と、シリンダ
2Lに搭載されたシリンダヘッド4とから大略構成され
ている。5はシリンダヘット4の吸気側に接続された吸
気管を示し、該吸気管5の先端側にはエアクリーナ6か
設けられ、該エアクリーナ6の下流側には、吸入空気H
Qを検出するエアフロメータ7と、エンジンのアイドル
時に第1図に示す如く閉弁され、加速時に開弁され、吸
入空気量Qの調整を行うスロットルハルツ8とか設けら
れている。
ここて、該吸気管5は、スロットルハルツ8よりも下流
側か吸気溜りとしてのコレクタ5Aとなり、該コレクタ
5Aの下流側か各シリシタ2内とそれぞれ連通ずる分岐
管5B(−本のみ図示)となっている。即ち、該各分岐
管5Bはコレクタ5Aと共に、例えば吸気マニホールド
を形成し、該各分岐管5Bはコレクタ5Aから複数本に
分岐してシリンダヘット4の各吸気口と接続されるよう
になっている。
また、9はシリンダヘット4の各排気口と接続された排
気管を示し、該排気管9は排気マニホールド等からなり
、シリシタ2内の燃焼ガスを排気ガスとして外部に排気
させるようになっている。
lOは前記クランク軸からエンジン回転数Nを検出する
クランク角センサを示している。
11は燃料タンク、12は該燃料タンク11内に設けら
れた油中型の燃料ポンプを示し、該燃料ポンプ12は燃
料タンク11内の燃料13を後述の各噴射弁19.32
に燃料配管14を介して圧送供給し、この燃料の一部は
圧力レギュレータ15から戻し配管16を介して燃料タ
ンク11内に戻されるようになっている。ここて、該圧
力レギュレータ15は空気導管17を介してコレクタ5
A内の圧力を制御圧として導くことにより、この制御圧
に基づいて燃料配管14内の燃圧を制御し、この燃圧を
もって各噴射弁19.32から燃料を噴射させるように
なっている。また、18は燃ネ′1配管14の途中に設
けられた燃料フィルタを示している。
19は吸気管5のコレクタ5Aに設けられたデユーティ
制御弁からなる連続噴射弁を示し、該噴射弁19は第2
図に示す如く、小径のノズル部20A、大径の環状部2
0Bおよび大径筒部20Cからなるケーシング20と、
該ケーシング20の大径筒部20C側端部を施蓋すべく
外周側に環状のフランジ部21Aか突設された筒状のコ
ア部材21と、該コア部材21のフランジ部21Aとケ
ーシング20の環状部20Bとの間て大径筒部20C内
に配設されたコイルボビン22と、該コイルボビン22
に巻回され、後述の噴射パルスSによってコア部材21
に磁力を発生させるコイル23と、コイルボビン22の
径方向内側に位置してケーシング20のノズル部20A
とコア部材21の先端との間に配設され、ノズル部20
Aの弁座20A1に離着外する有底筒状の弁体24と、
該弁体24の底部24Aとコア部材21内に嵌合した燃
料バイブ25との間に配設され、該弁体24を常時閉弁
方向に付勢した弁ばね26と、ノズル部2OA内に軸方
向に穿設され、先端側かノズル口27Aとなった燃料通
路27と、コア部材21の基端側に設けられたコネクタ
28および燃料供給口29とからなり、該供給口29は
燃料配管14等を介して燃料ポンプ12と接続されてい
る。
そして、該噴射弁19はコネクタ28か後述の制御装置
33と接続され、該制御装置33からの噴射パルスSを
コイル23に印加することによりコア部材21の先端側
に磁力を発生させ、弁体24を弁ばね26に抗して吸引
し、開弁させるようになっている。ここで、噴射パルス
Sは第3図(イ)、(ロ)に例示するように高周波の印
加パルスからなり、パルス繰返し周期Spに対するパル
ス幅Sdを変えてパルスデューティ(Sd/Sp )を
変化させることにより弁体24の弁開度を第4図に示す
特性線30に沿って制御するようになっている。
即ち、弁体24はコイル23に噴射パルスSか印加され
る度毎に開弁方向に吸引され、各パルス間ては弁ばね2
6によって閉弁方向に押戻されるものの、噴射パルスS
か高周波の印加パルスからなるのて、閉弁前に次なるパ
ルスの印加によって円び開弁方向に吸引され、微小振動
を繰返しつつ、パルスデューティ(Sd /sp )に
応して弁開度か制御される。そして、燃料ポンプ12か
ら燃料供給口29等を介してケーシング2o内に供給さ
れた燃料13は弁体24内を第2図中の矢示方向に流通
し、弁体24の弁開度に応して噴射量(流値)か調整さ
れ、燃料通路27のノズル口27Aから吸気管5のコレ
クタ5A内へと連続噴射される。
31は吸気管5のコレクタ5Aに連続噴射弁19のノズ
ル部20Aに対向して設けられた超音波振動子を示し、
該超音波振動子31は、ホーン31Aと振動バランサ3
1Bとの間に挟持された圧電素子31Cと、ホーン31
Aの先端側に設けられ、半円形状に湾曲された振動板3
1Dとから大略構成され、該振動板31Dは制御装置3
3から圧電素子31Cに高周波電圧Vが印加されると、
例えば20〜80 KH,程度の周波数をもって超音波
振動するようになっている。ここで、該超音波振動子3
1の振動板31Dは制御装置33からの高周波電圧Vの
周波数を後述の如く切換えることにより高周波f。と低
周波f、とて超音波振動し、この振動周波数は高周波f
。か、例えば二次の共振周波数からなり、低周波f、か
一次の共振周波数からなっている。そして、該振動板3
1Dは連続噴射弁19から噴射された燃料を超音波振動
によって、例えば10〜40μ重程度まで微粒化し、霧
化、混合を促進させるようになっている。
32は吸気管5の各分岐管5Bにそれぞれ設けられたマ
ルチポイントインジェクション方式の燃料噴射弁(1個
のみ図示)を示し、該各噴射弁32は電磁アクチュエー
タ笠を内蔵し、制御装置33から低周波の噴射パルスS
1か印加されると、この噴射パルスS1に応じて各分岐
管5B内に燃料ポンプ12からの燃料13を間欠的に噴
射するようになっている。そして、該各噴射弁32はエ
ンジンの加速時等に連続噴射弁19と共に燃料13を噴
射し、各シリンダ2内に供給される混合気の分配性能を
高めるようになっている。
さらに、33はマイクロコンピュータ等によって構成さ
れた側御装δを示し、該制御装置33は第5図に示すよ
うに、入出力制御回路34、例えばCPU、MPU等か
らなる処理回路35、例えばROM、RAM等からなる
記憶回路36を含んで構成されている。そして、入出力
制御回路34の入力側はエアフロメータ7、クランク角
センサlO9水温センサ、車速センサ、酸素センサ7の
各種センサ1スタートスイツチ37゜スロットルバルブ
スイッチ、シフトスイッチ等の各種スイッチおよびバッ
テリ(いずれも図示せず)と接続され、出力側は連続噴
射弁19.超音波振動子31および各燃料噴射弁32等
と接続され、これらに噴射パルスS、S+および高周波
電圧vlを出力するようになっている。
また、記憶回路36には第8図に示す噴射量演算、噴射
弁選択および周波数選択処理用のプログラム等が格納さ
れてΣす、該記憶回路36の記憶エリア36Aには第6
図に例示するように、噴射弁選択処理動作を行うために
予め所定量に設定された設定噴射IT。用の噴射量記憶
エリア36A、と、超音波振動子31に発生させる高周
波f。とべ低周波f、との超音波振動数記憶エリア36
A2.36A、とか格納されている。
ここで、制御装置33は吸入空気量Q、エンジン回転数
Nから、基本噴射量TPを、T、 = K X Q/N
−−−−−−(1)ただし、K:定数 として演算すると共に、各噴射弁19.32による噴射
F、) T 、を、 T、=Tp Xα×α’ X Coer NT s =
−(2)たたし、α  :空燃比フィードバック補正係
数α’   :2ii本空燃比学習補正係数Coer:
各種補正係数 Ts :電圧補正係数 として演算し、この演算結果に基づき噴射量T、か設定
噴射量T。よりも小さいときには連続噴射弁19にのみ
噴射量T、に対応した噴射パルスSを出力し、噴射量T
、が設定噴射量T。を越えたときには連続噴射弁19に
設定噴射量T。に対応した噴射パルスSを出力し、各燃
料噴射弁に噴射ffl (T、 −To )に対応した
噴射パルスSlを出力する。そして、連続噴射弁19は
第7図中に実線で示す特性線38に沿って燃料を連続噴
射し、各燃料噴射弁32は点線て示す特性線39に沿っ
て燃料の間欠噴射を行ない、合計の噴射量は点線で示す
特性線40に沿うようになっている。また、超音波振動
子31には前記設定噴射量T。の上、下で振動周波数を
高周波f。と低周波f1とに変えるべく、2段階に切換
られる高周波電圧■か出力されるようになっている。
本実施例の燃料噴射装置は上述の如き構成を有するもの
で、次にその作動について第7図、第8図を参照して説
明する。
まず、スタートスイッチ37をONL/て処理かスター
トすると、制御装置33はステップlでクランク角セン
サlOからエンジン回転数Nを、エアフロメータ7から
吸入空気量Qをそれぞれ読込み、ステップ2で前記(1
)式に基づく基本噴射tTPを演算し、さらに、ステッ
プ3で空燃比フィードバック補正係数α、基本空燃比学
習補正係数α′、各種補正係数C0efおよび電圧補正
係数T8を読込み、ステップ4に移って前記(2)式に
基づく噴射量T、の演算を行う。
そして、ステップ5に移り、この噴射iTiか第7図中
に示す設定噴射51T。に達したか否かを判定し、設定
噴射iT。未満のときにはステップ6、ステップ7に移
り、連続噴射弁19から前記噴射r、 T tに対応す
る量の燃料を第7図中の特性線38に沿って超音波振動
子31に向は連続噴射させると共に、超音波振動子31
を高周波f。で超音波振動させ、連続噴射される燃料を
、例えば10〜30μ腸程度まで連続的に微粒化し、コ
レクタSA内を流通する吸入空気中に霧化、混合して、
均一な予混合気を形成し、エンジン本体lの各シリンダ
2内へと順次分配して吸込ませる。
このとき、各分岐管5Bに設けた各燃料噴射弁32は閉
弁され、燃料の噴射を停止し続ける(ステップ7)。
一方、ステップ5で噴射量T、か設定噴射量T0を越え
たと判定するとステップ8に移り、連続噴射弁19から
設定噴射量T。に対応する量の燃料を超音波振動子31
に向けて噴射させる。このとき、第7図中に示す如く連
続噴射弁19は全開状態となり、超音波振動子31は多
量の燃料を微粒化する必要があるから、該超音波振動子
31の振動周波数を低周波f、に下げて、処理量を増大
させるべく振動板31Dの振幅を大きくし、例えば20
〜40終寵程度まて連続噴射弁19からの燃料を均一な
粒径に微粒化しつつ、霧化、混合を促進させる。
即ち、第9図に示す如く燃料の粒径は超音波振動子31
の振動周波数が高くなればなる程小さくなるものの、こ
の振動周波数を高くすべく印加電圧の周波数を上げると
、超音波振動子31のホーン31Aの長さが一定である
から、振動波形中の節の数が第1O図に示す如く増加し
、この節の数が増加すると第11図に示す如く振幅か小
さくなる。そして、振幅か小さくなると超音波振動の各
周期ごとに振動板31Dに向けて多量の燃料が噴射され
ても、過負荷となって燃料を均一に微粒化できず、振幅
を大きくすればする程第12図に示す如く微粒化できる
燃料の処理量は増大する。
このため、上述の如く連続噴射弁19からの燃料が設定
噴射量T。まで増加してきたときには、超音波振動子3
1の振動周波数を低周波f、に下げて、振動板31Dの
振幅を大きくし処理量を増大させて、燃料を比較的大き
な粒径で均一に微粒化させ、霧化、混合を促進させて均
一な予混合気を形成する。一方、ステップ9では各燃料
噴射弁32から噴射量(Ti −To )に対応する燃
料を第7図中の特性MA39に沿って間欠噴射させ、前
記予混合気と共に各シリンダ2内へと順次吸込ませ、加
速時等の過渡応答性を向上させる。
而して、本実施例によれば、噴射量T、が設定噴射量T
0よりも小さいときには、連続噴射弁19から燃料を連
続噴射させ、超音波振動子31を高周波f0で超音波振
動させるから、例えばlO〜30μ■程度まで燃料を均
一に微粒化でき、吸入空気中で霧化、混合を促進させて
均一な予混合気を確実に形成でき、この均一な予混合気
を分配性能を高めて各シリンダ2内へと順次吸込ませ、
低温始動性やアイドル安定性等を確実に向上させること
ができる。
また、噴射NTiか設定噴射量T0を越えたときには、
連続噴射弁19から設定噴射量T0に対応する量の燃料
を連続噴射させて、超音波振動子31を低周波f、で超
音波振動させると共に、各燃料噴射弁32から噴射量(
T+ −To)に対応するtl、の燃料を間欠噴射させ
るから、超音波振動子31は燃料の処理量を増大でき、
燃料を所要粒径なもって均一に微粒化しつつ、均一な予
混合気を形成できる上に、各燃料噴射弁32から間欠噴
射された燃料はこの均一な予混合気と共に各シリンダ2
内へと順次吸込まれ、加速時等の過渡応答性を確実に向
上させることができる。
また、連続噴射弁19は超音波振動子31の振動板31
Dに向けて燃料を連続噴射するから、連続的に超音波振
動を続ける振動板31Dに対して燃料を連続噴射し続け
ることかでき、超音波振動子31を効率的に活用できる
上に、吸入行程にある各シリンダ2に対して微粒化され
た燃料を均一な予混合気状態で間断なく吸込ませること
ができ、各シリンダ2内での燃焼効率を確実に向上させ
ることかてきる等、種々の効果を奏する。
なお、第8図中のステップ6、ステップ8は本発明で用
いる周波数選択手段の具体例であり、ステップ6、ステ
ップ7およびステップ8゜ステップ9か噴射弁選択手段
の具体例である。
また、前記実施例ては、第7図に示す如く連続噴射弁1
9の全開(弁体24の全開)時を設定噴射量T。とじ、
噴射量T、か設定噴射量T。を越えたときに超音波振動
子31の振動周波数を高周波f0から低周波f1へと切
換えるものとして述べたか、本発明はこれに限定されず
、第7図中に例示した所定量T、(T、<To )を噴
射量T、か越えたときに超音波振動子31の振動周波数
を高周波f0から低周波f1に切換えて、周波数選択処
理動作を行うようにしてもよく、噴射弁選択処理動作は
設定噴射量T。の上、下で行えばよい、さらに、超音波
振動子31の振動周波数を高周波f。から低周波f、へ
と連続的に変えるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳述した通り、本発明によれば、噴射量か所定量に
達するまでは連続噴射弁から超音波振動子に向けて燃料
を連続噴射し、所定量を越えたときは連続噴射弁に加え
て各燃料噴射弁から燃料を噴射させたから、均一な予混
合気を形成して低温始動性やアイドル安定性等を向上で
きる上に、各燃料噴射弁によって混合気の分配性能を高
めて加速時等の過渡応答性を向上できる。また。
超音波振動子の振動周波数を高周波と低周波との間で選
択することにより、燃料の処理量を増大させて常に均一
な予混合気を形成し続けることかできる等、種々の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す燃料噴射装置の全体構成
図、第2図は第1図中の連続噴射弁を拡大して示す縦断
面図、第3図(イ)、(ロ)はパルスデューティがそれ
ぞれ異なる噴射パルスを示す特性線図、第4図はパルス
デューティと弁開度との関係を示す特性線図、第5図は
第1図中の制御装置等の回路構成を示すブロック図、第
6図は記憶回路内の記憶エリアの構成を示す説明図、第
7図はエンジン回転数と噴射量との関係を示す特性線図
、第8図は噴射弁選択処理および周波数選択処理動作等
を示す流れ図、第9図は燃料の粒径と周波数の関係を示
す特性線図、第1O図は周波数と節の数との関係を示す
特性線図、第11図は節の数と振幅の関係を示す特性線
図、第12図は振幅と処理量の関係を示す特性線図であ
る。 5・・・吸気管、5A・・・コレクタ、5B・・・分岐
管、19・・・連続噴射弁、20A−・・ノズル部、2
4・・・弁体、31・・・超音波振動子、31D・・・
振動板、32・・・燃料噴射弁、33・・・制御装置。 特許出願人  日本電子機器株式会社 代理人 弁理士  広  瀬  和  産量     
  中   村   直   樹第1図 第3図 倚藺(ms ) 時間(ms) 第4図 U               パルス干l−ティ(
即旭、)第5図 第6図 36A 第7図 エンジン回転数(N) 第8図 第9図 mイ蚤 第12図 手続補正書、。、。 昭和63年4月50

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コレクタの下流側がエンジンの各シリンダ内と連
    通する分岐管となった吸気管と、該吸気管のコレクタに
    設けられ、該コレクタ内に燃料を弁開度に応じて連続噴
    射する連続噴射弁と、該連続噴射弁と対向して前記コレ
    クタに設けられ、該連続噴射弁から噴射された燃料を微
    粒化する超音波振動子と、前記吸気管の各分岐管に設け
    られ、噴射パルスに応じて該各分岐管内にそれぞれ燃料
    を間欠噴射する燃料噴射弁と、噴射量が所定量より少な
    いと判定したときには前記連続噴射弁から燃料を噴射さ
    せ、所定量を越えたと判定したときには前記各燃料噴射
    弁と連続噴射弁とから燃料を噴射させる噴射弁選択手段
    とから構成してなる燃料噴射装置。
  2. (2)前記噴射量が所定量より少ないと判定したときに
    は前記超音波振動子を一定以上の高周波で超音波振動さ
    せ、所定量を越えたと判定したときには該超音波振動子
    を一定以下の低周波で超音波振動させる周波数選択手段
    を設けてなる特許請求の範囲(1)項記載の燃料噴射装
    置。
JP5336988A 1988-03-07 1988-03-07 燃料噴射装置 Pending JPH01227844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336988A JPH01227844A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336988A JPH01227844A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227844A true JPH01227844A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12940902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5336988A Pending JPH01227844A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227844A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199641A (en) Fuel injection nozzle with controllable fuel jet characteristic
US4105004A (en) Ultrasonic wave fuel injection and supply device
US4237836A (en) Fuel supply system employing ultrasonic vibratory member of hollow cylindrically shaped body
US20010023686A1 (en) Fuel injection system for internal combustion engine
JPH0541829B2 (ja)
US4576136A (en) Fuel dispenser for internal combustion engine
JP2696446B2 (ja) 筒内直接噴射型噴射弁のアシストエア供給装置
JPS63143361A (ja) インジエクタ用バルブの制御方法
US4176634A (en) Fuel injection system
US4106459A (en) Ultrasonic wave carburetor
JPH01227844A (ja) 燃料噴射装置
JPH0416628B2 (ja)
JPS60116848A (ja) 燃料噴射弁
JPH01200054A (ja) 燃料噴射装置
JP3044876B2 (ja) 内燃機関用電子制御燃料噴射装置
JPS6038548B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0329984B2 (ja)
JPS581646Y2 (ja) 内燃機関の混合気供給装置
JPS6024305B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPH02157441A (ja) 燃料噴射装置
JP2001304078A (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JPH0458058A (ja) 内燃機関の燃料供給方法
JPH0333451A (ja) エンジンの燃料供給方法
JPS6355360A (ja) 燃料噴射弁
JPS58158366A (ja) 励振式燃料供給装置